キャブレター復活編
2007年4月17日

 本日はキャブレターに手をつけます。
 ドナー1号から外したCRキャブ、どこまで復活するかな?
 だいじょうぶかな。 こいつも汚いぞ〜〜


 とりあえず全バラして、ブラストをしました。念入りにブラストすれば、きれいな肌になるのでしょうが。 根性が足りないので塗装することにしました。
 こんなもんですかね 塗装の後です。
 中身もこんな具合です。


2007年4月24日
 注文していたジェット類もそろい、本日は組み付けです。 予想通りキャブレターの中に砂が入っていたので、エアーガンで吹き飛ばし ブレーキクリーナーでホコリを取り、CRCで給油し組み付けました。 まだ、砂が残っているかも?ちょっと怖い・・・・・。
 きれいになったかな? 砂は大丈夫?


 後はインシュレーターを交換して、キャブレターを取り付けました。 エアークリーナーをどうするかが課題です。


 いい感じ? 調子はどうかな?


2007年5月1日
 さて、問題のエアークリーナですが、1週間悩んだあげくノーマルエアクリに決定。
 ノーマルキャブと寸法を比べたらほぼ同じで加工なしで取り付くはず?? ホコリをかぶったエアクリを清掃し車体からキャブを外しエアクリを取り付け キャブを再度取り付け・・・・。すんなりと作業が進みました。

 ノーマルみたいでしょ。 吸気音はどうかな?



 次にマフラーの取付けです。ヤフオクで入手したモリワキのショート管と取り付けようしたら エンジンが違うためエキゾーストのスタッドボルトのサイズが6mmが8mmになっていました。 フランジに加工するのも面倒なためドナー2号(FB)のノーマルマフラーを磨き 取り付けたらなんとオイルパンの形状が違うため断念。つぎにドナー3号(カスタム)の マフラーを磨き取り付けようとしたら、サイドスタンドが干渉して断念。

 これを磨きました。


 しかたなしに、ショート管のフランジの穴を拡大しました。
 いい感じ! 車検が心配。


 さて、エアクリも付いたし、マフラーも付いたし、後はバッテリー付け オイルを入れてプラグを外し火花の点検をして、ガソリンをキャブへ。
 さあ〜〜、いよいよクランキングです。キュルキュルキュルキュル。 数秒間のクランキングでモリワキサウンドが聞こえてきました。

 キャブの同調でアイドリングもピタッ まわりがちらかってすみません。


 後は、ブレーキのエアー抜きと外装取り付けで完了?

サイトマップ  リンク  お問い合わせ
前へ このページの最初に戻る 次へ

メインに戻る
1.レストア始め編
2.エンジンバラシ編
3.フレーム補強編
4.フロント足回り復活編
5.リア足回り復活編
6.スペアーエンジン準備編
7.ボディー組み付け編
8.ヒューズボックス移設編
9.スペアーエンジン復活編
10.ブレーキ復活編
11.キャブレター復活編
12.外装組み付け編
13.シェイクダウン編
14.仕上げ編
15.ユーザー車検編
16.不具合解消編その1
17.不具合解消編
その2(珍現象)