カウンター


 −目次−

事務局だより


教育遭対委員会


京都労山選定100山


クライミング委員会


自然保護委員会


クリーンハイク結果


NO2測定結果

土壌調査結果


救 助 隊


女性委員会


青年委員会


ハイキング委員会
(ハイク委ブログ)



機関誌部


各種ダウンロード用紙


加盟各会の紹介


仲間リンク



予 定 表



救助隊規約

遭難捜索救助
ガイドライン


計画書(メンバー)

計画書(行動)



各会の公開山行

募集中



連盟講習会等

初級登山学校
終了しました


冬山勉強会
1月18日(木)
机上:冬山での確保法


山の気象勉強会
月1回

やまびこクライミング
1月19日(金)
12月はお休みです





機関誌
京都労山ニュース
2023年12月号
(PDF形式です)



PDF閲覧ソフトです
ダウンロードして下さい






































京都府勤労者山岳連盟


rogo1b.gif


京都労山六つの合い言葉

1.私たちは、山を勤労者の身近なものにするために力を合わせよう。

2・私たちは、登山によって健康な体と豊かな心を育てよう。

3・私たちは、登山によって助け合う心と友情を育てよう。

4・私たちは多くの人たちと交流し、山を愛する人々を増やそう

5・私たちは、力を合わせて、正しい山のモラルと高い技術を生み出そう。

6・私たちは、安全で確実な登山思想を身につけよう。




平和でこそ登山ができる

ウクライナ侵略を断固糾弾し、
ロシア軍の即時撤退を求める決議(案)




東日本大震災救援ボランティア



憲法九条を守って戦争しない日本を継続させ、
登山文化を守るため




クライミング委員会山行 奥美濃 前谷川




 --- お知らせ ---

自然保護委員会
北陸新幹線の京都延伸にかかる要望書



近畿ブロック
第29回雪崩事故を防ぐための講習会
12月2日理論講習・3日ビーコン講習・1月21日実技講習
 申し込み書(Excel)


京都府連盟登山道整備
― 大文字山を整備しよう ―
12月2日(土) 1月13日(土)、14日(日)


教育遭難対策委員会
冬山連絡会
12月15日(金)



救助隊再構築準備会
積雪期搬出訓練
2024年1月28日(日)






更新履歴



京都府勤労者山岳連盟
〒616ー8042 京都市右京区花園伊町4
電話 075−275−0453 FAX 075−468−1793


事務所の地図


メール
メールをどうぞ
携帯、スマホは送信拒否されます
受け取れる設定にしてください