special diary 2003
2~9 November
* ハワイ旅行 2003 *
counter

1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目

11/5(wed) 第4日目
9:00  今日はじいちゃんばあちゃんがマウイ島一日観光に行っているということもあり、eiji&kiyo組はちょっと遅めの起床となりました。
 朝食は、パン、目玉焼き、スパムのソテー、昨日の残りのステーキ、サラダ、チャウダー、オレンジジュースです。いつもよりさらにゆったりと頂きました。

 食後に、ラナイでコーヒーを飲んでいたら、こうぴくんがテーブルをひっくり返し、コーヒーカップをひとつ割ってしまいました・・・。

11:30  今日は『ビクトリア・ワード・センターズ』へ行く予定ですが、そろそろ初日に両替したドルがなくなってきたので、その前に両替しておくことにしました。
 DFSまで歩き、例のごとくDFS前の両替屋で両替をし、トロリーのイエローラインに乗って、とりあえず『アラモアナ・ショッピング・センター』へ。

12:00  『アラモアナ〜』についたら、まず『アバクロ』へ。本日はお土産TシャツとeijiのTシャツ2枚とkiyoのパーカを購入。
 こうぴくんがぐずったのでミルクをあげて、『Gymboree』という子供服の店にいき、こうぴくんのピーコートを購入。
 つぎに『ロングス・ドラッグス』という、ディスカウントストアのようなドラッグストアで、こうぴくんのおしゃぶりとビーチボールや浮き輪、お土産用のコーヒーを購入。

14:20  再びトロリーに乗って、『ビクトリア・ワード・センターズ』へ。

14:30  『ビクトリア・ワード・センターズ』は、幾つかのモールや大型店鋪が集まったショッピング・エリアとなっていて、まずは『マルカイ99¢ショップ』へ。
 いわゆる日本の100円ショップで、なんでも99¢で売っていますが、品物としては日本と大して変わりません。とりあえず、クリスマス用のオーナメントを3つ購入しました。
ハンバーガープレート  その後、『ワード〜』に来た第1の目的である『カカアコ・キッチン』で、ちょっと遅めの昼食を取ることに。
 eijiは「ハンバーガーステーキプレート」、kiyoは「ミックスプレート(ビーフシチュー&マヒマヒ)」を注文。店はオープンスタイルになっており、屋外(屋根アリ)のテーブルにつき、こうぴくん用のハイチェアを借りてプレートが運ばれてくるのを待ちます。
ミックスプレート  店内はお昼を過ぎていることもあり、あまり混んでいません。すぐにプレートが運ばれてきました。
 eijiの注文した「ハンバーガー〜」は、ソースがクリームベースでとてもまろやか、ハンバーグは外がカリっとしていて、kiyoの「ミックス〜」は柔らかく煮込んだ牛肉がごろっと入っており、やはり、本やネットでたくさん取り上げられているだけあって、とってもウマイかったです。
 こうぴくんはというと、そこらへんにいる小鳥をチョコチョコと追いかけて、おおはしゃぎでした。

 その後、『ワード・ビレッジ・ショップス』内の『クレージー・シャツ』等をみて、『ワード・センター』へ。
 『エグゼクティブ・シェフ』というキッチン用品の店で、ランチョンマットを購入。さらに『My Little Secret』という雑貨屋に行ったら、こうぴくんが小さなスノーマンのぬいぐるみをえらく気に入ったようなので、そのまま購入して、『ワード〜』でのショッピングは終了。

16:30  トロリーに乗って、DFSまでもどり、『LeSportsac』のコーナーでkiyoのバッグを購入。結局、黒の肩掛けタイプのものになりました。

17:20  『インターナショナル・マーケットプレイス』に行き、昨日注文したキャンドルを受け取り、コンドへ戻ります。

17:45  コンドにつくと、ちょうどサンセットの時間。この時間になるといつもワイキキ・ビーチ沿いにはたくさんの人がサンセット鑑賞をしに集まってきます。
 我々は、部屋からのサンセット鑑賞。いったん沈みはじめると、あっという間に沈んでしまいます。

20:00  昼食が遅かったこともあり、あまりお腹が空かなかったので食事をどうしようかと思っていたところ、じいちゃんばあちゃんがマウイ島一日観光から帰ってきました。
買い物一覧  近くの店で弁当を買ってきたということで、eiji&kiyoもご相伴に預かり、じいちゃんばあちゃんからマウイ島観光の話を聞いたり、eiji&kiyoの今日の買い物の成果を披露したりなどして、24時頃に就寝しました。

△ TOP | || back to HOME ||