![]() |
2003 2~9 November * ハワイ旅行 2003 * |
|
1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 |
11/3(mon) 第2日目 |
6:30
今日は日本で予約をしていたゴルフの日なので、早起きです。参加するのは、eijiとじいちゃんばあちゃnの3人。こうぴとkiyoはお留守番です。朝食セットに入っていたパン、タマゴや昨日買ったレタスのサンドイッチ、あとは昨日ののこりのご飯で作ったおにぎりが朝食です。身支度を整えて、いざ出発。 7:20 今日行くのは、『ハワイカイ・ゴルフコース』です。送迎バスが迎えに来てくれることになっているので、約束の時間にコンドの玄関前で待機。しばらくすると、マイクロバス(?)が迎えにきてくれ、中には既に日本人ばかりが6名程乗っていました。予約はネットでしたのですが、たぶん皆さん同じようにネットで予約したものと思われます。 『ハワイカイ〜』のホームページからは、日本語で予約が簡単にできます。細かなやりとりはメールベースでするのですが、こちらも日本語バッチリのスタッフがいるので、いろいろと質問できてとても便利でした。 8:00 車で約30分程で、『ハワイカイ・ゴルフコース』に到着しました。我々3人だけエグゼクティブコース(ショートコース)で、それ以外の人たちはチャンピオンシップコース(ロングコース)だったので、チャンピオンシップの人たちの案内が終わるまでとりあえずクラブハウスで待機ということになりました。 我々がコースにでるまでに約30分ほどあるということで、クラブハウスのそばのパター練習用グリーンでパターの練習をしながら待つことにしました。 8:30 ようやくコースに出る準備ができたということで、ざっと説明をしてもらい、カートに乗ってハワイゴルフデビューです!!(ショートコースですが。) ![]() オアフ島のゴルフコースで、海沿いのコースというのはあまり無いらしいのですが、『ハワイカイ〜』は海沿いのコースで、海に向かっておもいきりショットすることができるようです。エグゼクティブコースは若干内陸に入っているので、海に向かって、とまでは行きませんが、海と山に囲まれてプレーすることができるのでなかなか爽快でした。 こんどは是非ロングホールに挑戦してみたいです(じいちゃん連れてって!)。 11:30 18ホールを終え、ホールアウトです。ショートコースとはいえ、結構疲れました。 12:00 今回は昼食・送迎付のプランだったので、クラブハウスで昼食を取ることに。『ハンバーガー』か『ライスカレー』のどちらかを選ぶ、ということでeijiとじいちゃんはハンバーガーを選択。ばあちゃんはライスカレーにしました。 じいちゃんはビールを追加注文し、われらは昼食についているジュースで「お疲れ様!」と乾杯です。 ![]() お腹がいっぱいになったところで、再びコンドまで車で送って貰いました。ハワイカイの先には、結婚式をする教会があるので、途中ドライバーさんにワイキキからハイウェイにのる道を教えてもらいました。 13:00 ホテルに到着し、シャワーを浴びるなどして午後のお出かけの準備です。 14:30 ワイキキトロリーに乗って、『アラモアナ・ショッピングセンター』へ。 今回の旅行のテーマは「グルメ&ショッピング」ということで、まずは一発目のショッピングです。 とくに、今回の目玉は『アラモアナ〜』にある『Abercrombie&Fitch』というショップです。kiyoの姉夫婦にお使いを頼まれていることもあり、ハワイ滞在期間中には通うつもりでいるくらいの勢いです。 ということで、じいちゃんばあちゃんにしばらくこうぴをまかせ、我ら夫婦はショップ内を必死で物色。 とりあえず、kiyo姉夫婦に頼まれていたTシャツx2とパーカx2、kiyoのTシャツx2、eijiのキャップとパーカとロングスリーブのシャツとTシャツをゲットしました。 17:30 その後、『GAP KIDS』などを見たりして、『CompleteKitchen』でゴムべらのセットを購入しました。 ![]() ![]() 文句なしのボリュームと味に大満足でしたが、やはり残してしまい、テイクアウトのプレートに入れてしっかりと持って帰りました。 19:00 コンドに帰るために、ワイキキ・トロリーに乗らなければならないのですが、やはりみんな帰る時間のためか、トロリー乗り場は長蛇の列。スタッフらしきおばさんが客を整列させていて、我々も列の最後尾に並ばされました。 しばらく待つと、トロリーがやってきました。前にはたくさんのひとが並んでいたので、乗れるかどうか、と言うところだったのですが、「ベビー連れの方は前へ」というのでみんなでトロリーに乗ると、「ベビーを抱っこしている人だけ」で、残りの人は降りろとの事。このときはじいちゃんがこうぴを抱っこしていたのですが、当然離れ離れになるのはいやなので、みんなでブーブー文句をいいながらトロリーを降り、結局乗ることができませんでした。 その後、よくよく話を聞いてみると、「ベビー連れは立って乗ることができないので、先に座れるように乗せる」との事。だったらそう言えよと、スタッフの口調にもややムカツキながら、結局すぐ後にきたトロリーに皆で座って乗ることができました。 19:30 コンドに戻ると、リビングのソファが展開されソファベッドになっており、どうやらこうぴのためにテーブルを片付けたのが、「ソファベッドしとけよ」のサインと思ったようです。これではくつろげないので、フロントに電話して直しに来てもらうことにしました。 すぐにメイドさんがやってきて、ソファベッドをもとのソファにもどしてくれたのですが、そのやり方がえらく簡単で、これならわざわざ呼ばずに自分でやったら良かったなと思ってしまいました。 その後、お風呂に入り、コーヒーを飲みながら結婚式場までのルート確認のためにドライブマップを見たりして過ごしました。 24:00 今日は、早起きだったので疲れましたが、いろいろしてたら結局24:00就寝になってしまいました。 |
|