![]() |
2003 2~9 November * ハワイ旅行 2003 * |
|
eiji姉の結婚式に参加するために、eiji&kiyo&こうぴくんと、じいちゃんばあちゃん(eiji父母)の5人でハワイに行ってきました!残念ながらしゅうたくんはおるすばんです。 |
1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 |
11/2(sun) 第1日目 |
15:30(日本時間)
出発。しゅうたは前もってkiyoの実家に預かってもらい、チャイルドシートをじぃじの車に付け替えて、親子三人関空まで送ってもらいました。 17:15 関空着。じいちゃんばあちゃん(eijiの両親)からはすでに到着したとの連絡があったので、さっそく連絡して合流することに。 ![]() 検査が終わって、やっとチェックイン完了。希望どおり、真ん中4席&バシネットを確保しました! 18:30 搭乗までまだ時間があるので、空港内で軽くご飯を食べておくことに。空港内(?ちょっと離れた駅ビルみたいなところ)でお好み焼きと焼きそばのセットを食べました。 20:00 搭乗は20:30からの予定でしたが、幼児連れなのでちょっと早めにターミナルへ。ウイングには3機の日航機があり、そのうちの2機がリゾッチャです。が、残念ながら我々が乗るのはリゾッチャじゃない飛行機でした・・・。 やはり、便指定なしのツアーだからでしょうか? 20:30 搭乗。前もってベビーカーを預けておきました。ちいさな子供連れは優先的に搭乗させてもらえますが、全席指定なのでたいして意味はないです。 必死になって早く乗ろうとする人たちがいますが、そういう人をみると・・・て感じです。 21:00 関空離陸。こうぴくんのバシネットは離陸後暫くしてからでないと取り付けられないので、それまでパパの膝の上です。 ![]() そのうち、ちょっとグズグズ言い出したのでミルクをあげたら飲みながら寝てしまいました。飛行機のなかで騒がないか心配していたのですが、出発が夜だったこともあり、ちゃんとおりこうさんにしていたので良かったです。お陰で飛行機のなかで少し眠ることができました。 9:00(ハワイ時間) 離陸から約7時間後、ホノルル空港に到着。入国手続きを済ませ、荷物を受け取り空港を出てツアー現地スタッフに帰りの航空チケットを渡し、最初のイベントである皆でレイを掛けてもらっての記念撮影。 その後、ツアーのバスに乗って説明会場であるDFSへ。 10:00 DFSに到着し、2Fにあるツアー説明のための会場へ。いろいろと帰国日の手続きの説明やオプショナルの紹介、おみやげのススメなどをツアー参加者皆で聞きます。 一通り説明がおわると、その場で解散、自由行動です。ホテルまでの予約制シャトルが30分間隔で出ているのですが、我々は両替や現地オプショナルの申し込み等があるので、とりあえずDFSを出ます。 11:00 DFS内にも両替所がありますが、DFSの西側にレートのいい両替屋数軒並んでいます。いつものごとく、カラカウア通りからクヒオ通りに向かってレートをチェックしていき、いつものごとく最もクヒオ通りに近い両替屋で両替をしました。 その後、じいちゃんばあちゃんのマウイ日帰り観光のオプショナルを現地で予約しようと、以前の現地ツアー会社の激安ツアーチラシに出ていた事務所を探しに行きました。しかし、チラシの住所(ホテル内のオフィス)を尋ねるも、すでに撤退した模様。その後、JCBのデスクや2年前のハワイ旅行でオアフ島一日観光をしたツアーデスクでとりあえず値段をチェック。じいちゃんばあちゃんがツアーデスクで見忘れたホノルル空港での記念写真を見にもう一度DFSに行きたいというので、我々は先に結婚式の時に使うレンタカーを借りに行くことにし、後で合流することにしました。 11:45 ハイアット・リージェンシー内に、バジェット・レンタカーとハーツ・レンタカーの2つのレンタカー会社のオフィスがあったのですが、ハーツには係員がいなかったので、バジェットに入りました。ところが、レンタカーを借りるべき時間がよく分からなかったので、結局2人を待つことに。 ハイアットの下のお土産屋を見たりしながらしばらく待ち、皆でバジェット・レンタカーへ。フルサイズのレンタカーを予約し、とりあえず結婚式当日の足を確保しました。 12:15 コンドにチェックインする前に、予定通り『ジャック・イン・ザ・ボックス』でお昼を調達することに。ハンバーガーやタコスなどのセットをトゥー・ゴーし、『ジャック・イン・ザ・ボックス』と同じブロックにある宿泊先の『アストン・ワイキキビーチタワー』へ。 ![]() 部屋番号は2001号室でカードキーを4枚もらい、エレベータに乗って部屋に。 指定された部屋は見事なオーシャンビュー!目の前にはワイキキの青い海が広がっております。素晴らしい眺めに一同大満足です。 早速コンド内をひととおりチェックです。部屋は各部屋にバス、洗面所がついた2ベッドルームで、リビングとダイニング、フルキッチンが備わっています。 早速ダイニングテーブルにハンバーガーなどを広げ、お昼ごはんに。ジャンクフード好きのeijiはこれを楽しみにしてました!ポテトも一緒にハンバーガーをガブリ。『ジャック・イン〜』のボリュームに大満足です。やっぱ本場アメリカのハンバーガーはウマイね。 ![]() 昼食後、荷解きなどをして、明日のゴルフの予約確認の電話を入れてからしばらく部屋で一休みしていると、ツアーについている朝食セットが運ばれてきました。 パン、米、卵、フルーツ、バター、牛乳、ベーコン、スパム缶、ジュースのセットで、コンドで朝食が食べられる、というセットです。ツアーのパンフに記載されてはいたのですが、想像以上の量でした。 ![]() その後、今晩の夕食を調達しに『フード・パントリー』へ。ワイキキ中心部にある為、値段はちょっと高めですが、コンドから歩いていけいる24h営業の便利なスーパーです。 ビールやジュース、惣菜のポークステーキ&ポークリブやサニーレタスなどを買って、コンドに戻りました。 ![]() ![]() 夕食は、ごはん(日本から持参。キッチンには炊飯器があるのです)、インスタント味噌汁、ポークステーキ、ポークリブ、レタスのサラダ、ゆで卵でした。 22:00 夕食を済ませ、今夜は旅の疲れを癒す&時差ぼけを解消して明日に備えるために、ちょっと早めの就寝です。 |
|