ウッドシーカヤック(ストリププランキング工法)製作日記
---2006年3月分からはこちらに移動しました---

手取湖げんき団 製作・進水
子細はこちら素敵な艇が出来
ました!今度は新型3分割艇

穴水町の活動は12月で
やめる事にしました 何故?
活動記録と考え問題点は
こちらです
昨年から七尾市能登島にてWOOD・SK制作を
再開致しました 現在進行中!試行錯誤の毎日ですが
出来るだけ良い素敵なシーカヤックが出来るように 
毎日少しずつ工夫と熟練を重ね多くの方々の意向・助言を
生かしてやって行こうと考えてます。

2005年10月〜12月

2006年1月〜2月まで

*16ftシーカヤック 石川産杉材を中心に制作済み(白峰艇改変型)  進水使用中 何も問題はないけど あとは?
*15ftシーカヤック EIKOさんが休日に能登島に来て一緒に制作中 98%  ボトム オーバーコート終了 歓声
*16ftシーカヤック ベニヤ製 シーカヤック試作          進水済み こちらも現在使用中です!
*15.5ftシーカヤック 安定が良く スピードも出るデザイン?   終了   こちらは現在寝ています・・・。
日・時 参加者
予定は未定・出来事
結果と写真
 3月31日(土)
予定です
進水式予定です 能登島家族旅行村Weランド
駐車場10時集合です ダブル えいちゃんで
エイコッペ君も2号艇進水式!

余裕があれば無人島巡りにも行く予定
夕方〜バーベキューでもして ケビンでお泊まり
みんなで わいわい 楽しくやりましょう!!
宿泊希望 レンタルが必要な方は
ご連絡くださいね!
 3月18日(日) ついに完成 歓声!ご満悦!!
進水式は月末31日(土)能登島Weランドを
予定しています もちろんキャンプ・宿泊可能
ケビンで夜宴会も好いね!!翌日はエプリル
フールだし なおいいんじゃない!!
3月17日(土) 今日は最後の研磨 ハル(ボトム)のオーバー
コーティング 作業 次は進水式でしょうか?
紫外線劣化防止のコーティングはもう少し後でも
たぶん 問題は無いような気がしますのでね
頑張ったね 1年半 良くできました ◎です
後は目標の 海に出て のんびりしましょう!!
なかなか良い艇に出来たと思います! 僕も
確認の意味も含めて乗せて頂戴ね!試乗 師匠
支障 私情 刺傷にならないよう 紙上になら
ぬように・・・・お祝い 俺にも頂戴ませ! 
ありがとうございました 先生 僕にもお願い
します。(いいんです 要らないと言っておき
ながら またゆっくりおいでくださいね!!)
 3月4日(日)







 3月5日(月)
椅子のベルト固定ジグを固定 でもね・・・
ちょっと いろいろ失敗がありまして
子細はまた
・・・・・




椅子を取り付け 底部に1枚フォームを
入れる 固定ジグ ちょっと変更して
使用しました。(写真はその4にあり)

 3月3日(土)
EIKO・NABE
デッキ部を削って平滑にしてからいよいよ
仕上げのオーバーコートをします でもね
硬化する前に貼り付いてくれた虫君が・・
お天気も良く暖かくてよかったね!

艶が出て ピカッとしてきたよね
 2月18日(日)
EIKO・NABE
バウ・スターン隔壁取り付け ちと手順前後で
慌てましたが 何とか完了 後日バリを取って
ピンホールを埋めるためパテ入れももう一度
すると完璧かなぁ
 2月14日(水)
NABE
外側を早朝に削り 磨いて 午後幅50mmの
ファイバーテープ(#200)を巻いてから
半乾きのうちに 今度は幅25mm(#380)
少し厚めのテープをもう一周エポキシで貼り付け
この季節温度が低くエポキシの伸びが悪いので
工業用ドライヤーにてあっちっちにしながら積層

先端部はいつものようにラップ処理?まあ適当に
難しく無いようにやりましょう!
・・・でも外してみれば わりかし?きれいに?
まあ いいんじゃないのってくらいにできてます
そんなもんだぁ(人ごと・・・) ねっ!
 2月13日(火)
NABE
昨日カップリング内側 センター部左右2m強の
硬化がある程度進んでいるので
残り バウ・スターン先端部にかけてファイバー
テープ(50mm)を貼る できるだけ先端まで
丁寧に作業をします。先にデッキとハルのギャッ
プをパテ埋めしてから作業開始 まあ何とか?
上手くいったのかな?

完全硬化後 外側を削り カップリングテープを
2重に貼ると取りあえずは90%残りは隔壁を
前後に取り付け 椅子を付けて オーバーコート
硬化後デッキロープや固定用丸ゴムをはれば
あとは進水式を待つだけ?先は遠い・・・。
2007年
 2月12日(月)
EIKO・NABE

ついにカップリング 取りあえず内側を

内側にはこんな感じでファイバーのテープを
2007年
 2月5〜8日
デッキ部艤装・
ハッチ取り付け
防水処理 補強 他

アイストラップ取り付け裏側ファイバーにて補強

左はバウ側のハッチ裏 さて防水はどうだろ?
 2007年
 2月 3日(土)
EIKO・NABE
コーミング 仕上げ 表〜内側〜裏側を
FRP加工 デッキ部アイストラップ取り付け
う〜ん いろいろと問題があったけど
まあ いっかぁ〜 ちゃんとした作りだしね
2007年
 1月13日(土)
EIKO・NABE
コーミング部取り付け 前後ハッチ周り
防水作業
11月23日(木)
EIKO・NABE
コーミング部 スぺーサー取り付け・圧着作業
11月13日(水) コーミング・前後ハッチ部裏側FRP処理
コーミング周り(表)加工準備
11月 1日(水)
EIKO・NABE
デッキ部裏側(コーミング・前後ハッチ)強化
コーミング・ハッチ取り付け部分圧着作業
後部隔壁作り
10月25日(水)
EIKO・NABE
今日は デッキ部 ハッチ前後・コーミング
くり抜き作業 裏側補強・冶具切り出し

ジグソーにて切り抜き作業中 EIKOさん


10月5日(木)


10月4日(水)
EIKO・NABE


作業時間5分 出っ張りをカットしました!
ガラスクロスカット

デッキ部裏側ディスクグラインダーにて
(#100木工用)荒削り バウスターン
荒削り後 FRP処理(樹脂500cc)
9月27日(水)
EIKO・NABE
デッキ部仕上げ削り後ガラスクロス・エポキシ
コーティング(FRP処理・500cc)

でもね 夜中に 街灯の明かりで ががねっ
好きだって寄ってきたらしいんだ・・・
9月21日(木) 2ヶ月間ずぅっと放置されたままのSPA15
今日はお天気も好いし 他にも同時進行の艇が
あるので 引っ張り出して デッキ全体を
カンナ掛け グラインダー(#100)で
中削り 手で仕上げ削り 最終仕上げはご本人
次第かな?
7月22日(土)
NABE
朝から荒削り・・・
朝日が眩しい 梅雨末期の晴れ間!
7月19日(水)
EIKO・NABE
左右3枚ずつ あと一枚だけど無理せずに
今日はここまで・・・また お盆過ぎにね!
7月12日(水)
EIKO・NABE
左右2枚ずつ残りの穴が小さくなってきたね
6月27日(水)
EIKO・NABE
デッキプランキング サイド通し左右1枚
センター通し左右1枚
バウ側ギャップ補正左右1枚

デッキ形状補正
全体のライン(バウ・スターンの流れ)を
視認 調整確認

やっとカヤックらしい丸みを帯びたラインが
ハッキリしてきたね!佳境その2 通過! 
6月21日(水)
EIKO・NABE
デッキ・バウ側左右2枚プランキング
サイド左右1枚 調整 準備
ここから前後の繋がりとバウデッキの形状保持が
難しくなってきます 慌てず無理なく進め
ましょう。またサイドのラインも確認しながら
6月 14日(水)
EIKO・NABE
山の住人IKEぇ〜
SPA15 デッキ部プランキング
デッキセンター バウ側左右2枚づつ
スターン側左右4枚づつ
あっという間に隙間が埋まってきたね
でも まだ先は長いよね(いろいろと問題が?)
秋の完成(歓声)進水式目指して
一歩ずつ無理なく きちんと進めましょう!
EIKOさんのブログは
EIKO考索船ですけどね・・・・大丈夫かぁ?
白山の住民 IKEちゃんがドライブがてら
遠いところ訪ねてきてくれました ありがとう!
快調な怪鳥さんにもヨロシクお伝えくださいね!
6月 7日(水)
EIKO・NABE
SPA15 デッキ部プランキング
デッキセンター今日4枚 合計7枚
シーム部左右2枚
5月31日(水)
EIKO・NABE
能登島新工房 SPA15 デッキ部設定修整
センター3枚仮止め
5月24日(水)
EIKO・コ〜ジ3
NABE
能登島新工房 SPA15 デッキ部設定
サイドライン 取り付け バウアンダーステム
調整 他

16ft艇シーム部(カップリングライン)
先に#200ガラスクロスにてカップリングが
完了しているものの 今ひとつ強度不足
補強のため#380のガラスクロステープを
積層 内側は#200ガラスクロステープが
1層だけだが前後先端部までしっかりと
貼ってあります。(写真無し)作業時間2時間
合計138時間
5月17日(水) 能登島新工房 製作開始予定

SPA15ft艇デッキ部スタート
4月 9日(日)
無事?仮進水式 荒れた湖にてちょうどテストが
出来ました 問題はないことはないけどね・・・
また次に繋げよう!修整!改良あるのみですね!

左が16ft白峰号 右が能登島考房1号艇
帰ってから修整・艤装・椅子最終取り付け
ハッチ最終防水加工・オーバーコート・仕上げ
4月 6日(木)
低温のため硬化不足
作業中止・・・
4月 5日(水)










4月 4日(火)

ハル オーバーコート 2回目 今一かなぁ・・
(少し樹脂が垂れた・・・)
バウ側オーバーステムはアメリカンレッドシダーを
使用しました スターン側はスプルース使用






ボトム(ハル)オーバーコート1回目




樹脂使用量 2回で500cc
作業時間2時間+2時間 合計136時間

4月 3日(月) 明日くらいから再開できるかなぁ〜??
お店には3畳 考房は4畳とあいなりました
後は冷蔵庫・洗濯機・布団セット・・・・他
何だかんだとゴミみたいなものが(実際ごみ
かな?)たくさんありまして・・・
4月 2日(日)向田考房片付け中 いつになったら再開できる?明日は電話工事 片付け進行中
3月28日(火)
  29日(水)
  30日(木)
  31日(金)
SPA15ft艇ほぼ硬化終了
引っ越し中・・・う〜ん・・・残り2日
向田工房に艇台設置 小雪舞う中・・寒いぃ〜
何とか引っ越し完了!割れたガラスも入れ替えて
広いようで狭い引っ越し先・・・
う〜ん がまんがまん そう我慢が肝心
荷物入るのだろうか? 無理矢理我慢我慢
艇台にカヤックを突っ込んで 型は放り投げ
3月27日(月) SPA15ft艇クロスの端をカット
日なたに移動 夕方には硬化が進み
型に再設定 形状を落ち着かせるために
養生させております
そわじ浦工房単管ばらし 移動
移動準備片付け始める
SPA15ft艇ボトム完全硬化(30
日)しっかりと出来上がり移動可能!
3月26日(日)
その2!
お天気:曇りのち雨

これで一段落です
明日からは引っ越し
本腰を入れて撤去!
移動しましょうかね
お暇な方どなたか
いませんかぁ〜
お手伝いさぁ〜ん
募集中!!!
お〜い魔女!空いて
ませんかぁ〜!!!

Aガラスクロスをひいて(前後はバイアスで)

Bエポキシを延ばし掛けて48時間待つ!
3月26日(日)
荒れ模様!!!
NABE・EIKO
モック 虎様ご一行

午前中は荒削り
そしてパテ埋め
午後からFRP処理
何とか1/4は越え
1/3近くなっても
まだまだ先は遠い!
CSPA15ft艇ボトム裏側削りだし FRP
処理 左は16ht艇 もうちょっとが?長い!

@荒削りを終えて 段差をけしてから
まず キールの段をパテ埋めをします
3月25日(土)
SADA AYU
16ht艇 後部隔壁残り半分FRP処理
バウ側隔壁半分FRP処理 2時間
合計132時間経過

SPA15ft艇ボトム裏側荒削り70%
明日は残りをちゃんと削って 
FRP処理予定 上手くゆけば良いんだけどね

3月24日(金) 16ht艇 後部隔壁片側半分FRP処理
バウ側隔壁製作取り付け準備 2時間
カメラ忘れてきました・・・どこに??
ありゃバックも でも財布は持ってるヨン
3月23日(木) SPA15ft艇ボトムFRP処理左右を研磨後
しました(センターで割って2回左右で左様で)
使用樹脂量 500cc×2回 約1リッター
最後にちょっと不足して不測の事態となりき!?

上の写真は1回目ボトム左側半分
前後・底は2回積層 強化したい人はもう一回
後で積層すれば良いんだけどね・・・。
16ht艇 後部隔壁固定パテ埋め
明日は・・・ちゃんと・・・作業時間/1時間
経過時間128時間 デッキのコーミング取り
付け 強化 フットブレイス取り付け 前後
ハッチ周り強化 隔壁取り付け グラブループ
アイストラップを取り付けてやっとカップリング
樹脂から気化したガスをくれぐれも吸わないよう

右側でボトム2回目センター・前後は2層
3月22日(水) 16ht艇 後部隔壁取り付け準備 1時間
隔壁表裏樹脂使用量90cc 127時間経過
SPA15ft艇ボトム仕上げ削りその2
最終パテ入れ 明日樹脂掛け予定
3月21日(火)
NABE・EIKO

お客様>>>
トライカ・サヤカア
トラネコ・オヤジ
フェザー軍団
SPA15ボトム仕上げ削り

16ht艇 隔壁・椅子作り・・・は
せずに 遊んでました・・・

フェザークラフト奥の手講座がありました
強風の中スクーリング 犠牲者?もでて・・
大瀬さんお疲れさま またヨロシクね!

EIKOひなたぼっこ(仕上げ削り中)
おやぁ〜?変なおじさんが近づいてきたよ
3月20日(月) 16ht艇カップリング外側FRP処理
型合わせ 外側調整 削り テープにて
1巻き 品質の良い国産の#100のガラス
クロステープなのですが 良すぎて樹脂の
浸透(含浸)・エア抜きが難しい・・・
安くて良い品がありましてマスキングも
簡単ですなぁ〜 作業時間:3時間
合計126時間 樹脂使用量180cc
 残り:隔壁取り付け 椅子取り付け
ハッチ防水処理・オーバーコート(エポキシ)
オーバーコートその2(ポリウレタン紫外線
劣化防止材)艤装
3月18日(土) 16ht艇カップリング内側反対側FRP処理
樹脂使用量内側カップリング左右で270cc

バウ片側失敗 まあ後で直すとしましょう・・・

コーミング部からバウ側 黒いものは
フットブレイス ペダル 手前出っ張り
サイブレイス 作業時間2時間
3月17日(金) 16ft艇カップリング内側の半分・・・

作業時間2時間/合計121時間

SPA15荒削り パテ入れ・・・埋め
修整 次回一生懸命削ってちょうね!
3月16日(木)
夕方ちえ様&ハリ
ー君来訪・・・
16ft艇サイブレイス表側強化
カップリング準備 型合わせ パテ入れ
作業時間2時間
樹脂の配合が悪く未硬化・・・再ブレイス
3月11日(土)
安村氏来訪
春一番のような暖かさと風が・・・

16ft艇サイブレイス固定・強化FRP処理
裏側残り半分オーバーコート 作業時間2時間
/合計117時間

次はサイブレイス表側強化 ハッチ周り固定
ジグ取り付け そうだ デッキのゴム発注
しなきゃ 在庫ないんだったぁ〜!!!

16ft艇NOTジグ取り付け・・・
3月9日(木)
安村氏来訪
晴れ!来訪者 多数 う〜ん 春だねぇ〜
カヤックももうちっとでカップリング・・・
ここへ来て 時間がかかる 毎日1工程ずつ
春は遠い・・・・すでに115時間経過・・
コーミング強化 サイブレイス仮位置 固定
前後グラブループ取り付け

コーミング強化・取ってつけたように付けた
3月8日(水)
やっと4段目 ジグ取り付けはどうしましょ?

アイストラップ裏側仕上げFRP加工
作業時間1時間/合計113時間
3月6日(月) デッキ裏FRP処理 コーミング補強
ハッチ加工・防水 予定でしたが・・・・

デッキ後部アイストラップ取り付け(溝を
切り 埋め込む 裏側ファイバー処理)
7カ所

作業時間3時間/112時間経過
細かい作業が続き なかなか先に進まない
う〜ん まあ こんなもんでしょうかねぇ!

SPA15ボトム荒削りちょっと・問題点は
未硬化にて???途中までで終了・・・
3月 3日(金) SPA15ボトム荒削り中 問題点発見!
修整しました

今日は長い中古の鉋を切り 曲面用に
改造しました これが一大作業だった
ような気がします・・・。(大汗・・)
3月 3日(金) 16ft艇NOT 3段目プランキング
今回の材がちょっと身が厚いので・・・
いろいろと問題が出てきました
6mmがベターなのですが5mmだと
どうなるか試しにやってみようかなぁ〜
次回の製材でやってみましょうかね・・

やはりジグを取り付けた方が仕事が速く
正確になるようです 加圧の問題もあるし
3月 3日(金) 16ft艇アイストラップ・前後グラブループ
(取っ手)取り付け アイストラップ裏側FRP
処理 ハッチ加工 取り付け ハッチ固定治具
どうしましょうかね?? 予定は未定 残すは
カップリングとオーバーコート 紫外線劣化防止
コーティング 艤装 であります・・・。

でありましたが・・・裏側補強・パテ埋めまで
毎日1工程ずつ 作業時間2時間/合計109
時間経過
 



もどる

カヌーあいらんど

〒927-0039 石川県鳳珠郡穴水町曽福(そぶく)ネ8−5倉庫)
〒926-0292 石川県七尾市能登島向田町(こうだ)ほ18(工房)
営業時間:( 5月〜9月)OPEN 10:00〜18:00(水曜定休日??
営業時間:(10月〜4月)OPEN 12:00〜18:00(火・水曜定休日
>>>カヌーツーリング、スクール開催時は留守にしますのでメールでご連絡ください<<<
カヌーツーリング、スクールは9:00〜15:30(毎日可能 定休日も可能 要予約

 TEL & FAX   0767-84-0303 (能登島カヌー考房)

E-Mail  : canoe-island@dab.hi-ho.ne.jp  
渡邊 徹(わたなべ とおる)