9月17日
2024年(火)
フォルダオプションが「別のフォルダを開くときに新しいウィンドウを作らない」の時,Enterキーで同じウィンドウにサブフォルダを表示.Ctrl+mで新しいウィンドウでサブフォルダを表示.
フォルダオプションが「フォルダを開くたびに新しいウィンドウを作る」の時,Enterキーで新しいウィンドウでサブフォルダを表示.Ctrl+mで同じウィンドウにサブフォルダを表示.
Windows10でしか確認してない.
2023年(日)
紫陽花を剪定.遅いかも.剪定鋏で切りまくったら,指が震える.
2022年(土)
台風14号接近中.明日,明後日は大荒れしそうなので,墓参りに出かける.墓の花(シバ)を買いに行くが,台風の影響なのか並んでいない.仕方ないので,菊だけ購入して墓参りに出かける.
周防大島と浮島の間に10隻以上の貨物船が停泊.台風避けだろうか.
去年も今頃14号が来てたのか.
2021年(金)
台風14号接近中.電車は午後から止まっているが,風も雨もさほどではない.19:00あたりから雨が強くなり,22:00あたりまで豪雨.風は吹いていない.23:00あたりには雨も弱まる.明日の朝には通りすぎそう.
2020年(木)
テレビでのインタビュー.
菅政権にどんな政策を期待しますか?
正確に聞くならこうだろうな.
どんな政策を期待して,前回の選挙に臨みましたか?それは,菅政権で実現しそうですか?
「選挙に行ってません」などとドヤ顔するヤツもいそうだが,そいつには「菅政権の政策は全て支持ですね.思い通りの政策が実現できてよかったですね」と応えよう.
2019年(火)
腕が痛い.肘から指先までが引っ張られるように痛い.ズキーンと痛くなって治まる,またズキーンと痛くなって治まる.何かやった訳ではないし,心当りがない.
とりあえず,アンメルツを塗りアリナミンを飲む.
2018年(月)
Appleが来年発表する新型iPhoneはiPhone AzMaxに500カノッサ.呼び方は,アイフォーン アズマックス.
2017年(日)
iPhone8出た.パッとしないね.やっぱり,Appleの製品は見た目第一.って去年も同じこと書いてた.
2016年(土)
iPhone7出た.パッとしないね.やっぱり,Appleの製品は見た目第一.
2015年(木)
iPhone6sに隠れているが,新しいnexusの話題がポツポツ出ている.次はnexus6が欲しいと思っていたが,膨らんだカメラ周りが格好悪い.もう少し何とかならなかったのか.
2014年(水)
iPhone6発表で言われる「Appleらしさがない」.iPhone6だけじゃなくて,新しいiPhoneが出る度に言われてる.
2013年(火)
国内の原発が全部止まった.「原発に反対するのなら電気を使うな」と言う人は,「原発に賛成なら,原発の電気しか使うな」と言う人にどう反論するんだろう.
2012年(月)
鶴橋近辺をうろうろしてみる.駅の回りは迷路のようだし,大陸系の人がたくさんいるし,日本ではないようだ.
2011年(土)
稟議を上げるため休日出勤.案件受注の稟議を6件作る.過去の稟議のコピーができないという致命的な欠陥により,とにかく手間がかかる.
今日の体重:83.2kg.
2010年(金)
庭のゴーヤに引っ付いている蝶のサナギ,もう1ヶ月ぐらい経つが,今だ羽化の気配なし.こんなに時間がかかるもの?羽化に失敗したのかも.
今日の体重:78.4kg.
2009年(木)
次の参院選挙まで,民主党は官僚との戦いを前面に押出し,意図的に自民党を表舞台から消そうとするに500カノッサ.
今日の体重:77.8kg.
2008年(水)
民主党と国民新党が合併.変な形でキャスティングボードを握られるのを嫌がった小沢が先手を打ったってことなのかね.でも,旧社会党系の反発があるんじゃないのかね.ということで,衆議院選後に民主党分裂に500カノッサ.
今日の体重:78.2kg.
2007年(月)
姪を連れて近所のゲーセンに出かける.お目当てはクレーンゲーム.ポケモンのキャラクタの何か(ポケモンはピカチュウしか知らない)のぬいぐるみがほしいらしい.リングを引っ掛けて落とすタイプ.8月に神戸で散財したのと同じ形だ.200円で1回,500円で3回.値段も同じ.本人が何回か挑戦してみるが,小学生ではまだ難しい.
そこで,わしの登場である.1000円投入してポケモンゲット.勢いがつき,隣の機械にあったミッキーとミニーもゲット.3000円でぬいぐるみ3個はかなり成績が良いぞ.袋をもらい意気揚々とゲーセンを後にする姪.おじさんの株も上がるってもんだ.
今日の体重:81.6kg.
2006年(日)
台風13号接近中.日中は雨・風共にさほど強くはなく,出歩いても問題はない.日が暮れた辺りから暴風雨.21:00頃から更に風が強くなり,例えではなく家が揺れている.
今日の体重:82.2kg.
2005年(土)
入院した父親を見舞う.どこか悪くて入院したわけではないので,元気なもんだ.酒を飲まなくなったら,食欲が出てきたらしい.1日10本も飲んだら,飯は入らなくなるってもんだ.飯の入るところにビールが入っていたわけだから.20日に検査をして,何かの値が正常に戻っていたら退院できるそうだ.
2004年(金)
協力会社の人の面接に参加.実は別のプロジェクトへ参加する予定なのだが,経歴書からよさ気な印象を受けたので,面接に加えてもらった.いい感じの人だったら,横からかっさらうつもり.
面接終了後,わしのほうのプロジェクトでは遠慮すると説明.技術的には問題ない人なのだが,ある程度の人数の面倒を見てもらいたい.そういう面では少々弱い.
とはいえ,要員の目処が立ったわけでもない.来週火曜日に別の人の面接をする予定だが,この人は年齢が高いので,対価が高そう.
2003年(水)
今日から(再)結合テストの予定だったのだが,いまだプログラムの修正が終わらない.客先からの問合せもあり,明日以降に延期.間に合うのか.
2002年(火)
仕事から帰ってテレビを見たらどこもかしこも小泉訪朝.5分で飽きた.放送局の人は,他の局のやっている番組を見ないのかね.見た上で同じことをやっているのかね.
2001年(月)
宇部市の常盤公園へ.ペリカンのカッタ君で有名.駐車場料金が一日200円だが,入場は無料.植物公園や彫刻の展示会を眺め,公園内部へ.
カッタ君は足にリボンをしているらしいが,それらしいペリカンの姿は見えない.ペリカン自体はあっちこっちにいて,人間を恐れることもない.人間を恐れるどころか,無邪気に近寄ってくる子供に襲いかかっていた.