4月30日
2025年(水)
所属の次に案件名を入れる画面.案件名に氏名を書く人続出.「案件名[氏名]」と言う謎のラベルも混乱の元.
問合せると,「氏名の記載は無視してください」と返事.無視するのなら書かなければ良いのにと思うのは贅沢なのだろうか.
2024年(火)
スズキはMotoGPから撤退.カワサキもスーパーバイクから撤退.ヤマハとホンダは復活の兆しすら見えない.
2023年(日)
統一教会の解散命令請求は困難な情勢 文化庁事務方トップは「全く見通しが立っていない」.
統一・創価連立政権への有権者の高い支持率を見れば,まあこうなるよね.
2022年(土)
ダイソーに行った.別のダイソーでは使えた楽天Payが使えなかった.店によって違うのか?
2021年(金)
年次休を取って休み.強風,雨,そして晴れと目まぐるしく変わる天気.どこにも行かずにすごす.
9月入学を力説していた方々が湧て出てきた去年の今頃.あの人達は一体どこへ行ってしまったのだろう.
2020年(木)
降って湧いたかのように9月入学の話が出てきた.新型コロナ対策として,9月入学の効力を考えてみた.分かりやすく,以下のように仮定してみる.
- 4月1日から5月31日まで2ヶ月間が新型コロナの影響で休校
9月入学の場合,3月末の時点で7ヶ月過ぎている.休校した2ヶ月を6月1日から8月31日までの3ヶ月で取り戻すことになる.もし,4月1日入学なら6月1日から3月31日の10ヶ月で休校した2ヶ月分を取り戻することになる.
休校した2ヶ月分を取り戻すなら,残り3ヶ月しかない9月入学よりも残り10ヶ月ある4月入学の方が有利.学ぶ機会の確保を考えると,9月入学より4月入学の方が有利.
もし8月卒業(9月入学)で4月~5月に新型コロナが発生したら,卒業を3月に延ばせと言い始めるに500カノッサ.
そして,「他の国は9月だから」と言う理由で日本の伝統を変えようとする自称保守派の方々が多数発生して失笑.
2019年(火)
前の会社で一緒だった,新ちゃん,久ちゃんと会う.前回に続き岡山駅に集合して香川へ向かう予定.詳細は旅行記へ.
「令和まで後○○分」.全てのテレビ番組がこれ一色.どこのテレビ局でも良い.ムーミン放送してくれ.
2018年(月)
大平山にツツジを見に行く.結論から言うと早かった.案内板には5分咲とあったが,5分咲ではまださみしかった.庭のツツジはほぼ散ってしまったが,山はまだ気温が低いようだ.
2017年(日)
中年ニート某君との対話(その27).
2016年(土)
探偵!ナイトスクープに北野誠が出てた.説明なしで全番組降番してどれぐらい経つんだろう.復帰したか?番組でも何の説明もなかった.
2015年(木)
ガリガリ君マンゴー味を見つけて食べてみた.ソーダ味以外は失敗作の多いガリガリ君だが,マンゴー味はいけた.そんな事を会社で話していたら,某君が一言.「結構前からありますよ.マンゴー味」.
2014年(水)
山口へ引越中.
2013年(火)
安倍晋三は未来永劫自民党が政権を担い続けると言う前程で憲法96条を変えようとしているように思える.安倍ちゃんはお腹が痛くて覚えていないのかもしれないけど,自民党以外の政党が政権を担っていた時代もあったのだよ.きっとこれからもあるだろう.
96条を変えると言うことは,国会議員の過半数の賛成で日本国憲法第1章(第1条から第8条まで)の削除(天皇制の廃止)の発議もできるってこと.
2012年(月)
大阪へ引越中.
2011年(土)
2010年度の実績評価のため出社.今期,数字は出せているので,強気な評価は可能なのだが,上からの指示は「メリハリのある評価」.部所によって明暗がはっきりと出ているので,メリハリが付けやすいと言えばその通りなのだが,説明には苦心しそう.
今日の体重:79.2kg.
2010年(金)
スズキ アルト(オートマ)での燃費.
- 通常走行:15.99km/l
- Dと2を使い分けて,停止前にエンジンブレーキ多用:16.58km/l(上記1比103.7%)
- 上記2と手動アイドリングストップ:17.93km/l(上記1比112.1%)
今日の体重:78.8kg.
2009年(木)
5/11着手の案件の契約がまだ終っていない.まだ時間があるように思えるが,営業日で言うと5/1,5/7,5/8の3日しかない.それなのに,いったん合意した金額から更に値引きを言ってくる.契約が間に合わなかったらどうするつもりなんだろ.
今日の体重:77.8kg.
2008年(水)
昼になると,わしの周りに座っている三人が一斉にカップラーメンをすすり始めた.三人のうち二人は妻帯者.しかも,そのうち一人は新婚.
今日の体重:80.6kg.
2007年(月)
2回目のフィットネスクラブ.1時間半ほど汗を流す.が,体重は思ったほど減っていなかったりする.あせらずに気長にやるしかないんだろうなあ.
今日の体重:81.0kg.
2006年(日)
「米軍再編の日本負担が3兆円」って言うのは,この時期を選んで発言してもらえるように,日本政府側から米国政府に頼んだんじゃあないかなあ.
グァム移転の7000億円だって結構な額だと思う.7000億円の是非が問題になると,内訳がわからない等色々面倒なことになりそう.そこで,3兆円というもっと大きな数字を出した.そうすると,“3兆円の是非”に議論が移って7000億円については誰も何も言わなくなる.
その後,7000億円は無事支出.3兆円も,日本政府が交渉した結果2兆5000億円になりましたでめでたしめでたし.実は3兆円ではなくて2兆円ぐらいで,5000億円は協力してくれた米国政府へ.
2005年(土)
htmllintがうまく動かない.cygwin上からコマンドラインでで動かしているのだが,
XML宣言に指定されている文字コードセット `UTF-8` は IANA に登録されていません。
`UTF-8` なら登録されています。
<html> は HTML1.0、HTML2.0、HTML2.x、HTML3.0、HTML3.2、HTML4.0、HTML4.01、
XHTML1.0、XHTML1.1、XHTML Basic、XHTML-MP、ISO15445、Mozilla、MSIE、WebExplorer、
Compact HTML、iMode、iMode XHTML、J-SkyWeb、doti または 特許出願用HTML 用のタグです。
空要素タグ <html> の要素には空白さえも含めることはできません。
</html> の後にまだ何かテキストがあります。
4個のエラーがありました。このHTMLは -546点です。タグが 1種類 1組使われています。
こんなエラーが出て全くだめ.Another HTML-lint gatewayだとうまく動くので,わしのPCの問題だと思うのだが,原因がわからない.
2004年(金)
年金未納の国会議員がいて,なにやら騒いでいる.国会議員を批判するのは間違いだ.そういう政治家を議員に選んだ有権者の「自己責任」だ.だから批判する対象は,議員ではなく有権者なのだ.
「年金を納めていない議員に年金改革なんてできるものか」なんて言うあほな有権者よ.そういう議員を選んだのはあなたたちなのだよ.これが「自己責任」以外の何に当たるのかね.「本当に安心した老後が送れるのでしょうか?」なんて言ってるあほ“庶民”よ.安心した老後が送れるかどうかは,あんたの投票行動にかかっているのだよ.これが「自己責任」以外の何に当たるのかね.
「危険を承知でイラク入りしたのだから」というのと同じで「年金制度が持たない事を承知で選挙で議員を選んだのだから」ということなのだよ.これが「自己責任」なのだよ.
三菱自動車の株主も「自己責任」だよ.経営者の責任云々を言っているけど,そういう経営者がいることは百も承知で株式を購入したわけでしょ.しかも株主には,経営者を変える権限だってある.それをやらずにおいて,経営が危なくなったら経営者の責任を追及するなんて,自己責任のかけらもない.
2003年(水)
旬の話題.パナウェーブ研究所.アクセスが集中しているかと思いきや,すんなり表示した.gr.jpなんて,まるで政府機関みたい.内容は訳わからん.
“パナ”ウェーブって名称は,“パナ”ソニックだの“パナ”ホームだの使っている松下電器産業がもってそうな名前だ.狙ってつけたんかな.
2002年(火)
巷はゴールデンウィーク真っ最中.去年は一年中休み,一昨年までは年休使って休みだった.今年はカレンダ通り出勤.帰省の混雑とも無縁な生活である.
さて,今週から結合テストに着手.2週間で終わらせる予定.
2001年(月)
福山へ.前の会社で一緒に働いていた久ちゃん,新ちゃん,西本に会う.もう全員会社を辞めてる.
まず,みろくの里へ.勝新の息子が真剣で殺陣をして人を刺したことで有名(そうか?).あいにくの雨だったが,結構人がいる.子供連れだったら手ごろな遊び場所かも.中で昼食.親子丼はまずまずだが,チキンライスは外れ.量が少ない.
続いてボーリングへ.30分ほど待ちだったので,隣のゲーセンへ.ワンダースワン用ソフト「SDガンダム・エモーショナルジャム」とミッキーマウス和風小鉢をゲット.他の三人は袋半分ぐらいお菓子を取っていた.
ボーリングだが,3ゲームやって合計スコアが200越えなかった・・・.