5月1日
2024年(水)
男子高校生がコンビニに入ってくるなり凄い勢いで「箸1膳下さい!」て言ってきたけど断った話→賛否両論の声があがる.
「箸1膳くらいあげれば良い」と言うのだったら,こんなことをやってほしいな.
そのコンビニで割箸を箱買いして「何も買ってない人が『箸くれ』と言ってきたら,この箸をあげてください」と言っておく.
2023年(月)
カレンダ通り出社.電車の中には大きなキャリーケースを持った人が多数.
2022年(日)
歯の詰め物が取れる.金曜日に取れて,土曜日に歯医者でつけ直してもらい,再び取れた.月曜日に電話しよう.
2021年(土)
とにかく政府は『五輪を強行開催すれば、財界が喜び、国民も何だかんだ言いながらアスリートたちの熱戦に酔いしれて批判的言動を忘却させ、ひいては自分たちの支持率も大幅回復できる』とソロバンを弾いている。
この通りになりそう.ついでに,池江璃花子に国民栄誉賞をあげれば,菅内閣の支持率は暴上がりだろう.
2020年(金)
新型コロナの感染者数,岡山少なすぎやろ.兵庫(650人)と広島(156人)に挟まれながら23人しかいない.山口(34人)よりも少ない.大都会岡山,実は田舎だった?
2019年(水)
- 「令和初の○○」,「令和初の○○」,「令和初の○○」.連発するテレビに飽きる.
- 「令和になったらすぐ挙式しようと計画していました」.笑顔の新郎・新婦.そこは教会だから西暦だ.
2018年(火)
震災時すらボイコット、審議拒否をあげつらう自民党の野党時代が酷すぎてブーメランの域を越える.
重要なことは,震災後の選挙で自民党に政権を任せたってこと.そして,恐らく今選挙を行っても,自民党が下野する可能性はないってこと.それが有権者の意志ってことだ.
2017年(月)
中年ニート某君との対話(その28).その27の続き.
2016年(日)
nexus5(Android 6.0)のデータをリセットしたら電池は大分もつようになった.とは言え,1日はもたない.
2015年(金)
客先からセキュリティ関連の調査表が来た.その中にこんなのがあった.
マイナンバー法施行に伴う特定個人情報の取扱いについて体制ができている.
何も聞いたことがないぞ.社内で確認したら今年度何かやるらしい.
2014年(木)
山口へ引越中.
2013年(水)
仕事が終って最終の新幹線で山口へ移動.予定より1時間程早く会社を出たので,もう少し早い便に乗れるかと思ったが,連結が悪すぎ.結局,新大阪で2時間待ち,最終で移動.
2012年(火)
大阪へ引越中.
2011年(日)
植木の植替えのため赤玉土購入.ここら辺の相場は300円ぐらい.店によっては袋が破れたものを割引いて売っている.250円ぐらい,50円しか安くない.100円ぐらいにしてくれたら心が動くところ.
今日の体重:80.2kg.
2010年(土)
姪&甥をつれて海へ.ヤドカリ,30cmはあろうかというアメフラシなど捕まえてきて,二人で適当に遊んでいる.金かからないし,安いレジャー.
今日の体重:79.2kg.
2009年(金)
5/5の米軍基地開放のリハーサルだろうか,いつもよりもかなり多い回数で戦闘機が飛んでいる.コーヒーを給湯室で入れていたら,これまで聞いたことのないほどの爆音.窓から外を眺めていると,超低空を戦闘機が飛び去っていった.ちなみにF-16.海兵隊なので配属されていない機種.デモ飛行用に用意したのかも.
今日の体重:78.0kg.
2008年(木)
人事考課終了.三人で三日がかり.おおよその予想通りの結果になったのではないだろうか.この結果で部内調整・全社調整の結果がどうなるかだが,もうわしの手の届く範囲ではない.
今日の体重:80.2kg.
2007年(火)
今日は休みにしたかったのだが,作らないといけない資料があり出社.各プロジェクト毎に労務費と販管費を出して,先々の予定を見ようとしているのだが,全てがExcelベース.元となるデータとの連携も取れていない.シート数は去年並だと1年で60枚を超える.絶対回らない.
今日の体重:81.0kg.
2006年(月)
今日と昨日は休みを取った.久しぶりに自転車で走った.気温は高いが風は冷たい.快調だ.タイヤの空気圧を少し高めにしたせいかペダルも軽い.
30分ほど走って古本屋へ.自転車を降りると汗が吹き出る.すいている店内(今日は平日だからか?)で汗をかきまくる.店員さんが気をつかってか出入り口を開け放ってくれた.
2005年(日)
初開催中国GP,ハードウェットでもロッシ優勝.今年は,去年にも増してホンダ好調だと思っていた.なのに,3戦中2戦ロッシ優勝って.
せっかくの雨なのにプロトンKR参加してないのか.とことんついてない.
2004年(土)
ちょっと遠出をして,文房具屋さんへ.文具専門の店は,この周辺ではほとんどなくなった.ディスカウントストアの一コーナーだったり,本屋と併設という状況だ.売れ筋は置いてあるが,面白いものはない.行ってみた店も,面白い品揃えってしてなかったりする.下手をすると,ディスカウントすとあのほうが品揃えが良かったりする.面白くない.
2003年(木)
うはは.やってしまった.月次バッチがこけた.原因はOracleの共有メモリ不足.でかいカーソルを定義しているのが原因らしい.とりあえず,一回にselectするデータ量を1/5にして,プログラムを5回動かした.来月までに対策を考えないと.
2002年(水)
結合テストに着手.中身を良く知らないわしが力任せにテスト仕様書を書いたものだから,間違がいっぱい.テスト仕様書を直しながらのテスト.どっちが合っているのかわからん.
2001年(火)
風邪を引いたようだ.雨でどこにも出かけられないので寝る.夕方頃体調回復.