tubameuo's photo gallery

旅 行 記

このページは、私たち夫婦の旅の記録です。今はまだ一・二泊の旅ばかりですが、もっと長い旅にも行きたいね。

猊鼻渓の船着き場

2012年 11月 松島・平泉

松島も前年3月の東北大地震で津波に襲われましたが、島々に守られたのか高さは3~5m程度で、被害は周りに比べ軽微だったそうです。 翌日は、平泉を訪れました。中尊寺と猊鼻渓の紅葉がそれぞれにきれいで堪能できました。

天橋立ビューランドからの眺め

2011年 1月 天橋立

1月8~9日 一泊二日で天橋立にカニを食べに出かけました。大雪続きの1月でしたが、1月8日は、幸いによく晴れた一日でした。

海上自衛隊呉基地の潜水艦200

2010年11月 呉 

今回は護衛艦の見学が出来なかったので、是非とももう一度行きたいと思っています。

呉の観光情報:くれナビ
神楽の飾り

2009年11月 高千穂

天孫降臨、岩戸隠れ、などの神話の地を訪れました。紅葉には早すぎたようです。

大注連縄

2007年 5月 島根

石見銀山・出雲大社・松江城堀川めぐりと島根の名所を巡り、有福温泉・海潮温泉でそれぞれに趣のある温泉を楽しみました。 この年の7月、石見銀山は世界遺産に登録されましたが、ゴールデンウィークでしたので登録前でも既に大変混んでいました。

芦原温泉にいた猫

2007年 2月 越前 芦原温泉

カニでお腹いっぱいに、この年の芦原温泉は天気に恵まれ暖かな冬の旅でした。雪は全くなし。