10月20日
2024年(日)
久しぶりに「すき家」に行った.牛丼の持帰りの頼もうとしたら,専用の注文マシンで頼んでほしいと.レジの横に持帰り専用のマシンがあった.しかも2台.知らぬ間に持帰りがそんなに多くなっていたのか.
2023年(金)
会社で契約しているひかり電話を解約しようと,OCNの問合せ電話に電話してみた.音声ガイダンスが流れて,「個人の方は1,店舗の方は2,会社の方は3を押してください」と言うので,3を押した.続いて「新規契約の場合は1を……」と続いたので4(解約)を選び,出てきた担当者としばらく話をしていた.
「契約内容を確認したいので,契約番号を教えてください」と言うので,契約番号を伝えるとこんな返事が来た.「お客様は法人契約なので,こちらでは対応できません.同じ電話番号にかけて,最初のガイダンスで3(法人契約)を選んでいただけますか」.
3(法人契約)を選んだ旨伝えると,3(法人契約)を選んでも次のガイダンスで1(新規契約)以外を選ぶと個人窓口に繋がることがあると.「法人の3,解約でも新規契約の1を選んでほしい」と.知らんがな.
2022年(木)
ISO上期まとめ資料を作る.上期は対象案件がないので,コメントに苦心する.
2021年(水)
ルパン三世 PART6見た.まだタバコをくわえている次元を見て安心した.
2020年(火)
漫画家のまつもと泉死去.きまぐれオレンジ☆ロードは読んでた.
2019年(日)
昼食にラーメン屋に行った.席に座る時に,食べ終って席を立つ女さんとすれ違った.ラーメンとチャーハンを頼んでラーメンを半分,チャーハンを半分残している女さん.「お金払ってるんだから残して何が悪い」ってことかね.御里が知れるな.
2018年(土)
「日本語はわからないからお前がタイ語を覚えろ」という斬新すぎるタイ料理店、実は極めて合理的なのでは!.
これを見て思い出した.原地にやって来たヨーロッパ人の対応.
- イギリス人
- 原地人に英語を教える.
- オランダ人
- 原地人の言葉を覚える.
- スペイン人
- 原地人を皆殺しにする.
2017年(金)
下期アクションプラン作成のため,分野別の売上高をまとめる.中期計画で撤退を決めた分野は計画よりも早く撤退,拡大を決めた分野は拡大が遅延.結果,売上が足りない.まあ,そんなだ.
2016年(木)
女性目線で美しいバストを選出する「美おっぱいコンテスト2016」.すげー.ミスコンに反対するくせに,ミスコンよりももっと卑猥なコンテストを嬉々として開催するとはね.フェミはなんか言えよ.
2015年(火)
ねんりんピックなんてものを始めるから,礼儀を知らない体育会系ジジイが湧いている.
- 地べたを引っぱっていたキャリーバッグを座席に座らせる.きっと,自分の布団を誰かが土足で踏んでいても平気なんだろう.
- 昨日泊まった旅館の悪口を,電車の中で大声で喋る.
- 背中に「FUKUI」って大書きしたジャージを着て,恥を晒していることに気が付かない.
2014年(月)
小渕優子と松島みどりの辞任に続いて,今度は「これだから女は」と誰かが発言して辞任に500カノッサ.
2013年(日)
駅の側にある地蔵.ビルの影で道路からは見ることができないし,明らかに線路の中で,線路の方を向いている.帽子や前掛けが新しい所を見ると,建てて放置している訳ではないようだ.
2012年(土)
月曜日休みが取れたので,特に何がある訳ではないが,山口に戻ることにした.3時間弱で帰れるので,東京からの移動を思ったらずいぶん楽.
その前に,携帯電話を受け取りに行く.本当に初期状態で設定が面倒だなー.
2011年(木)
他部所から応援に来てもらっている人がいる.3月まで使っても大丈夫ということだったので,そのつもりで仕事を取って来た.ところが,本来の業務で仕事が入ったので,12月末で帰してほしいと連絡があった.うーむ,本来の業務が入ったのなら,そっちが優先なのは理解できるが,重要な立場で仕事をしてもらっているので,抜けるのはいたい.客先にも説明しにくい.
今日の体重:83.6kg.
2010年(水)
東京出張.10月から組織が変わったので,その挨拶と下期の案件状況の確認.それにしても,訪問先の担当者が話題が豊富で良くしゃべる.変な間が開くこともなく,打合せが進む.こういうのも才能なんだろうなあ.
東京泊.
2009年(火)
昨日会社に泊まったので昼飯がない.近所のコンビニに出かけると金ちゃんヌードル発見.懐かしかったので思わず購入.しかし,すぐ側のディスカウントストアなら半額だった.
2008年(月)
会社からの帰り.駅へ向かう地下道を歩いていると,向こうからスーツを着た少し強面のおやじが歩いてきた.
手に何か黒いものを持っている.何か棒状のものだ.何だ?少し黒光りしている.すれ違いざまによく見ると・・・巻き寿司.
今日の体重:78.0kg.
2007年(土)
昨日の東京での面接結果と,残りのメンバの自己評価を確認.
今日の体重:80.4kg.
2006年(金)
人事評価制度をITSSに準拠したものに変えることになって1ヶ月.面接も終り,社員の能力評価が出揃った.わしは某氏に面接をしてもらっていないが,もう放置だ.
評価した人によって評価基準の厳しい/優しいの違いがあるので,次はその調整を行うのだろうと思っていた.しかし,これまでほとんど参加していなかったZ氏から突然メールが来た.内容はこうだ.
能力評価の結果で試算した結果,社員に払う総額が予算を大きく超えています.社長からも予算内に収めるように指示がありました.つきましては,能力評価のやり直しをお願いします.特に,これまでの給与から大きく増えている人を厳しく評価していただきますようお願いいたします.
こんなメールを突然送ったものだから,当然あちこちから反発の声が上がった.「評価結果の調整もしていないのに突然下げろってどういうことだ」,「これまでの給与からの上げ幅で見るのでは能力評価とはいえない」.
こういった意見に答る気など全くないZ氏は,そのまま社長に泣きついた.来週,社長出席の元,会議を行うこととなった.
今日の体重:81.6kg.
2005年(木)
13:00から会議の予定だった.その前に30分ほど別の会議をやりたいと社長が言うものだから,会議の開始は13:30にした.そして社長の会議が終わったのは15:15.「時間はお金と同じだ」がモットーの社長は,とても浪費家なのであった.
2004年(水)
今年何度目の台風だろう.学校は朝から休校だったようで,電車はガラガラ.四国の沖を通ったため,そこそこな雨風ですんだ.日中は電車が止まったが,夜には動き出した.通勤にも影響なしと.たいしたことなくてうれしいやら,帰る口実がなくなって悲しいやら.
2003年(月)
寝すぎかなあ.頭痛い.鼻の奥のほうが押し付けられるようだ.
先週リリースして何とか動いているし,今日リリースした残件にも大きなトラブルもない.
最大容量いっぱいのファイルをダウンロードしようとしたら容量が足りませんといわれたと客先から問合せ.ダウンロードするためのhtmlも必要なんだから,それはそうだよな.ファイルの容量を削ってくれとしか答えようがないよ.
2002年(日)
仮に北朝鮮が核兵器開発を断念したとしよう.それだけでは何も解決しない.「北朝鮮程度の国力でも核兵器を持てる」という現実にもっと驚愕すべき.核兵器というものが,巨大なミサイルや潜水艦,ましてや大型爆撃機がないと使えないという時代はもう終わったのだろう.
国中に核施設があり,イギリスやフランスに大量のプルトニウムの再処理を依頼して,国内でも再処理を行ってプルトニウムを取り出し,自力でロケットを打ち上げる技術があり,核兵器の使用禁止に反対している日本を,世界の国がどう見るかも推して図るべき.「世界最初の被曝国」などと言うお題目だけでどうにかなるものか.
2001年(土)
1,000m完泳.約25分.300mと500m付近が一番辛かった.しかし,体重は1kg増えた.