7月22日
2024年(月)
ビッグモーターのチラシはまだ復活しない.店舗は営業している.お客さんもいるようだ.
2023年(土)
新聞に毎週入っていたビッグモーターのチラシが入らなくなった.
ビッグモーターで中古車(フォルクスワーゲン ルポGTI)を購入したのが10年前.当初は別の車種(フォード Ka)を予定していた.取り寄せしてくれたのだが「状態が悪すぎて売れない」と言うことで売ってくれなかった.それで購入したのがルポ.
修理もしてもらった.10年で色々あったのかね.
2022年(金)
部屋に響いた長女の悲鳴──山田ルイ53世、娘に“正体”を明かした一世一代の「ルネッサンス」.
貴族の文章は読ませるな.
2021年(木)
母親がコロナワクチン2回目の接種を終える.頭と節々が痛いと言って寝ている.
2020年(水)
「政府は万全の対策でGo Toキャンペーンを開始した.感染が拡大したのは,それを守らなかった人達がいたから」.2週間後にGo Toキャンペーンに行った人バッシングが始まる,に500カノッサ.
2019年(月)
選挙が終った途端,れいわ新選組の報道が増える.まさに勝てば官軍(新選組なのに).
去年スーパーにいたペッパー君は解雇された模様.闇営業が原因かどうかは不明.
2018年(日)
近所のスーパーにペッパーがいる.出入口にいて,やって来るお客さんに話しかけているのだが,大体の人が無視.目新らしさがなくなって慣れてしまったのか.「いらっしゃいませ.ボクとお話しませんか」.反応しない人達に向ってしゃべり続けているペッパーが不憫.
そんなことを思いながら店内を歩いていると,どこかから子供の声が聞こえてきた.
ねぇ,お母さん.ペッパー君の所に行ってても良い?ちょっとだけだから.
ペッパー君もきっと喜ぶぞ.
2017年(土)
HUAWEI Mate9の修理が終った.経緯をまとめておこう.
- 7/8(土)ワイモバイルショップで修理を依頼 .
- 7/13(木)ワイモバイルショップからファーウェイに発送.
- 7/18(火) ファーウェイから修理依頼品着荷のメールが来る.
- 7/19(水) ファーウェイから見積書のメールが来る.修理依頼の返事をする.
- 7/21(金) ファーウェイから修理完了品出荷のメールが来る.
- 7/22(土) 到着.
もし,自分で送ってたらこんな感じだろうか.
- 7/8(土)ファーウェイに発送.
- 7/10(月) ファーウェイから修理依頼品着荷のメールが来る.
- 7/11(火) ファーウェイから見積書のメールが来る.修理依頼の返事をする.
- 7/13(木) ファーウェイから修理完了品出荷のメールが来る.
- 7/14(金) 到着.
2016年(金)
Pokemon GOのダウンロードが始まった.きっとやらない.浮かれれる奴らと同類にはなりたくない.何よりも,ポケモンがわからない.
2015年(水)
月末に向けて稟議が多数.
2014年(火)
新しいデミオが出るらしい.デザインはイマイチかな.アクセラとかアテンザには合っていたが,コンパクトカー(デミオ)には無理があるのでは.メーカでデザインを合わせると言うのは好きだが.
このクラスでディーゼルってのもポイント高い.
2013年(月)
橋下徹が野党勢力の結集とか言っているけど,維新の会が結集する(すり寄る)のは与党側だと思う.
2012年(日)
休日には寝てすごすというのが日課になりつつある.食料の調達のために外出した以外は寝ていた.それでも,月曜日の午前中から眠いのはどうしたことか.
2011年(金)
偉い人が集まったので,夜に懇親会を開催.オードブルを頼んで会議室で行う.
今日の体重:81.4kg.
2010年(木)
参議院改革がどうのと言う話があるが,必要なのは参議院改革じゃなくて衆議院改革.“改革”なんていうものではなくて“衆議院廃止”.参議院と衆議院を比べてみよう.
比較項目 | 参議院 | 衆議院 |
---|---|---|
定数 | 242人 | 480人 |
任期 | 6年 | 4年 |
議席のある政党 | 11 | 10 |
参院は衆院の半分しか議員数がいないにもかかわらず,議席のある政党数はあまり変わりはない.定数削減で問題となる“少数意見の切捨て”については,参議院では発生していないと考えて良いだろう.
参議院なら解散はなく,3年に1度定期的に選挙がある.つまり,与野党の逆転は3年に1度(場合によっては6年に1度)しか起きない.最長4年だが不定期に解散がある衆議院に比べ,政権は安定する.
押しボタン式投票を導入しているので,牛歩戦術なんていう茶番もない.
衆議院をなくせば,全議員(722人)の中の480人・全国会議員の2/3を削減できる.
大いに検討の余地があると思うのだが,どうだろう.次の衆議院選挙でどこか政党のマニフェストに載せてくれないだろうか.
今日の体重:78.6kg.
2009年(水)
雨は止んだが,朝から電車のダイヤは大混乱.来た電車に乗ったが,アナウンスによると1:30遅れらしい.しかも,徐行運転をしているので所要時間も普段の2倍.2倍ですんだのは短い方で,3倍ぐらいかかった人もいた.
今日の体重:77.4kg.
2008年(火)
急遽,明日東京出張.打合せの都合を客先に問合せたのが先週の金曜日.客先から返事が来たのが今日.
7/24~29まで休みなので,7/23か7/30なら時間があります.
7/30では遅すぎる.と言うことで明日.同席する予定の某さんに急遽連絡し日程を押さえる.
今日の体重:78.8kg.
2007年(日)
セブンアップ レモン&ライムをセブンイレブンで発見.早速購入.セブンアップと言えば妙にすっぱい後味が印象的で,時々無性に飲みたくなる.そして,売っているところが少ない.
さて,セブンアップ レモン&ライムだが,これはセブンアップではないな.甘ったるくて酸味が足りない.これではスプライトと変わらない.だったらスプライトで良い.
今日の体重:80.8kg.
2006年(土)
YouTubeにはまりそう.俺達は天使だのオープニングなんてとても懐かしい.ジャングル黒べえは放送できないし,こういうところでしか見る事はできない.
著作権的には完全にアウトなんだろうなあ.
今日の体重:83.4kg.
2005年(金)
休み続けている某君のところへもう一度出かける.精神科の病院へ行ってみることにはなっていたが,まだ決心はついていないようだ.さすがに1ヶ月以上休み続けているので,会社としては契約解除(要するにクビ)という方向になりつつある.わしが伝えた内容は三点.
- 会社としては契約解除の方向になりつつある
- これだけ長期間体調が戻らないのは,精神的なものが原因かもしれない.一度精神科の病院を受けてほしい
- 診察を受けて何か結果が出れば,何か対策があるかもしれない.このまま何もしないで契約解除となるのは,決して望ましい結果ではない.
それでも某君が病院に行かないのであれば,そこまでだろう.
「私が面倒を見る」と言ってたZ氏は何も動かないまま.今回も,「後は私が面倒を見る」と言うだけは言っているが,どうなるやら.本人と話もしないで,病院の診察結果も見ないで「契約解除」という方針だけはさっさと決めているようだ.
2004年(木)
客先の話なのだが,現場と上の方との認識の違いはなんなんだろう.上の人間は「4月から開発を依頼していた」と言い張るが,実際に担当者から話が来たのは6月.そのときのスケジュールは12月サービスインだったが,上の方からは10月だという声が聞こえる.そのくせ,社内で稟議も何も通っていない.
大企業病というヤツなのだろうか.
2003年(火)
夜中に雨の音で目が覚めた.土砂降りだ.ここ数日,昼間晴れていても,夜になって大雨となる場合が多い.
2002年(月)
会社(正確には親会社)主催の交通安全講習会なるものに出席.損保会社の人が交通事故のことについてしゃべるのだが,話している内容は,警察が免許書換えの際に行うものとほぼ同じ.せっかく損保会社の人が話するのだから,
- 一例をあげて,このような事故の場合,保険でカバーできるのはここまで.それ以外は保険会社は面倒を見ない
- シートベルト未着用・飲酒等の過失があった場合の保険の支払額の変化
- 平均的な会社員が自腹を切ってそれだけの金額を払う場合の収支
- 想定した事故がおきる件数
こんな感じで話をしたらどうだろう.「保険に入っているから大丈夫と思ったら大間違い.あんたに過失があったら,わしら保険会社は金など出さんでー」.身につまされそうだ.
2001年(日)
近所の本屋へ.サイゾーをパソコンコーナーで発見.特集が「インターネットここが危ない」だからといって,置く場所が違うんじゃないか?一般誌コーナーと分けてあるのかと思ったら,パソコンコーナーにしか置いてない.「出会い系サイト・メル友殺人事件」が特集だったら,週刊ポストもパソコン雑誌になるのかも.