6月25日
2024年(火)
大学入って一番驚いたのは「邪馬台国論争はもう解決済みです。考古学者を名乗っている学者の9割ぐらいは近畿説です」と教わったことかも.
邪馬台国論争はもう解決済みです。九州説の学者もいるにはいますが、ちゃんと考古学者を名乗っている学者の9割ぐらいは近畿説です
16世紀の大学だったらこう言われてたと思うよ.
地球の動きもう解決済みです.地動説の学者もいるにはいますが,ちゃんと天文学者を名乗っている学者の9割ぐらいは天動説です
2023年(日)
ウクライナもロシアも特攻(カミカゼ・アタック)をやっていない所を見ても,特攻に成果がないことは明らか.
2022年(土)
紛失の尼崎のUSBメモリー発見、かばんと一緒に 46万人分の情報.
教科書に載る位の典型的な事件だね.BIPROGY(ビプロジー)社ってベンチャーか?と思ったら,元の日本ユニシスなのね.
「実は発見されたUSBメモリにはウィルスが仕込んであって,尼崎市役所のPC全てに感染している.月曜日に身代金要求のメッセージが表れる.不祥事が連続(USBメモリの紛失とウィルス感染)すると,批判を恐れて不祥事の隠蔽を図り,身代金を支払うと読んだ犯行.USBメモリの紛失は露払で,ウィルスを感染させることが本来の目的」に500カノッサ.
2021年(金)
酒販売に反対だった丸川五輪相.しかし,組織委員会で酒販売が決まってしまう.そこで,「ステークホルダーの存在」を発言することで,ステークホルダー批判を高め,酒販売を中止させる作戦に出た.なんてことはないだろうなぁ.
2020年(木)
最近,差出人が個人名になっている広告メールがちょくちょく届く.会社名なら,宛先だけ見て後回し.個人名だと念のため中身を見ようとする.まんまと術中にはまっている.
2019年(火)
命に関わる事故猫を病院に連れていくと「飼われますか?」「お金かかりますよ?」.
「命にかかわるのに」って動物病院に文句言うのなら治療費全額払って治してもらえよ.「金儲けだけですか」ってさ,自分は金払うの嫌なんだろ.生命とお金を天秤にかけてるのは自分達じゃないかい.
「野良猫にあげるのに私がお金を払うのはおかしい」と言ってスーパーからキャットフードを持ち出しても平気なんだろうなあ.「万引じゃありません.だって野良猫にあげるんですから」とか真顔で言いそう.
2018年(月)
立ち枯れたと思ったクレマチスは今年復活.屋根に向ってツルが伸びている.クレマチスと言うのはそんな植物なんだろうか.
2017年(日)
植替えたクレマチスが枯れた.順調にツルを伸ばしていたが,立ち枯れてしまった.
2016年(土)
ペプシストロング5.0GVを飲んでみた.味は普通のペプシで,飲んだ後はお腹がパンパンになる.コカ・コーラゼロの方が刺激的な気もする.
2015年(木)
「場所が離れていることが障害にならない開発」っのが会社の今年の方針.保守とかパッケージの開発みたいに一定の人数で継続して仕事があるのなら,遠距離でも支障がないかもしれない.しかし,SI開発では難しい.
なかなか着手が決まらなくて,決まったら一気に人を集めて開発すると言うスタイルでは,動員力がものを言う.地方ではどうしても人が少ない.そんな話をしていたら社長が一言.
都会は確かに人が多いが,その分仕事も多い.人が集まらないのは,都会だから,地方だからと言う地理的な問題だけではない.
一理あるか.
2014年(水)
サッカーワールドカップのことは誰も何も言わなくなった.まあ,ランキング順当だったってことだね.
2013年(火)
16:00~17:00に睡魔の時間が変わっている.コーヒーも飲んでみるが,あまり効果ない.外に出てみることにしている.
2012年(月)
10:30~11:30の間に猛烈な睡魔がやって来る.キーボードで文字が打てないぐらい眠い.ここ1週間ぐらい特に酷い.顔を洗ったり,トイレの個室に入って休んだりしてみるが,あまり効果はない.
昼食後,会議室で横になると午後からはましになる.
2011年(土)
スーパーで見つけた値札.確かに山のようではあるが.
今日の体重:81.2kg.
2010年(金)
母親が庭先でクワガタ発見.5cm位はあるだろうか.剪定した枝や雑草を入れたかごの中にいたらしい.虫かごなんていう高級なものはないので,リポビタンDの入っていた箱の中で飼育中.
今日の体重:78.2kg.
2009年(木)
グッドウィルが廃業したのが去年.今年,旧グッドウィルが私的整理で日本ブレイク工業も解体危機.
今日の体重:77.2kg.
2008年(水)
グッドウィル廃業.派遣労働者を大量に必要とする業種(例えば自動車)が救済か買収をすると思っていたのだが,そうでもないみたい.あるいは,いったんつぶしておいてほとぼりが冷めるのを待つと言う作戦か?
今日の体重:79.4kg.
2007年(月)
サップ無様だ.K-1側もアーツにちゃんと説明しておかないといけなかったんじゃあないだろうか.「あれで倒れるとは思わなかった」程度でも,素人のサップには致命傷になると言うことを.
残った道は二つ.亀田一座の歌謡ショーの前座でボクシングコントかプロレスじゃあないのか.亀田一座のボクシングコントは歌謡ショーの前座なので扱いは低い.でもトレーニングは不要で拘束時間も短い.しかし出場は一回きり.
長く続けるのならやっぱりプロレスだなあ.曙と二人でマスクマンが良いな.リングネームはノボケアとブボ・プッサ.誰がどう見ても曙とサップだけど,そうではないとシラを切り続ける謎のマスクマン.
今日の体重:81.2kg.
2006年(日)
高齢者向けコンビニに必要なのは休憩スペースや血圧計ではなく,急かされない時間だと思う.店員と他の客の両方から.
2005年(土)
昨日予約した歯医者へ.自転車で行こうとしたら,前輪の空気がない.直している時間はないので,母親のママチャリで出かける.自転車が違うとこうも違うのかというぐらい遅い.
噛み合わせを調整してしばらく様子を見ることにする.
帰ってきてパンクを調べる.異常はなく,ムシゴムを取り替えて終了.暑いが,午後から自転車で出かけてみた.空気が抜けている感じはない.
やっぱり自転車は良い.暑くても寒くても自転車だよ.
2004年(金)
出力していなかったログの一部をapacheのログからリカバリする.わしがやったんじゃなくて,協力会社の人に頼んだ.まあそこそこできて,ユーザに確認のためメールで送った.
ちょっと話を聞いてみると,apacheのログから必要な項目を取ってきてフォーマットを整えるプログラムをjavaで作ったらしい.ふーん,javaで作るかね.一昔前なら,こういうことはperlだったものなのだが.
2003年(水)
中央労働災害防止協会の労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト.会社から何人かアクセスを試みたが,ことごとくエラー.働かせすぎで,サーバにも疲労が蓄積しているに違いない.
2002年(火)
物は試しとWindowsNT+cygwinにcvsをインストール.
- configure
- make
- make install
であっさり完了.
次はサーバ(Solaris)にインストールじゃ.
2001年(月)
東京都議会選ねぇ.投票率が50%で,そのうち40%が自民党.ってことは,第一党・自民党の支持率は,選挙で票を入れた積極的な支持と選挙に行かなかった全面的な支持の和なので,0.5*0.4+0.5=0.7で70%.
「民主党は善戦したと思います」.菅直人,そうなのか?