6月17日
2024年(月)
伝言メモ(○○さんから電話がありました)を久しぶりに使う.引出の中を探し回った.
2023年(土)
モバイルICOCAを使い馴れたので,SMART ICOCAを解約することにした.電話して解約用紙を送ってもらう.駅でできないのは不便だな.
2022年(金)
インタビューをテレビでやたら放送している.曰く「3.5点以上なら云々とか」,「2点台は対象外です」とか.あたかも,みんなが食べログで店を決めているような印象.
でもこれ,食べログを使ってる人のインタビュー.使ってない人も含めた街の声じゃない.「お金で点数買えるんですよね」とか「食べログで信用できるのは店の電話番号だけです」とかインタビューで出たら放送できない.
2021年(木)
今月から,派遣社員を1名増員している.派遣社員通知書では「45歳以上65歳未満」となっていたが,見た目は若い.マスクをしているので,若く見えるのかもしれないと思っていた.
来月からの契約手続きを進めていると,某さんが一言.「彼,20代ですよ」.派遣会社に問合せると,20代.派遣社員通知書の間違い.某さん曰く,「派遣会社が間違えるのもまずいですが,20代と40代はさすがに見て分からないとまずいですよ」.
2020年(水)
朝の電車の中で,新入社員らしき二人が熱心に勉強していた.読んでいる本は「ビジネスマナー基本テキスト」.基本テキストには書いてないのだろうか.「電車の座席は人間が座る所です.カバンが座る所ではありません」.
2019年(月)
稟議がやたら早い.立案から通過までいつも5日程度かかっていたのに,立案したその日の内に通過している.何が起きているんだろう.流行りのAIかRPAか.
そんなことを思っていたら,契約書が間違っていた.稟議が通るまで5人が見て誰も気付かない.
2018年(日)
「自分の生まれた国を好きで何が悪い」ってナイーブ(無邪気で幼稚).「国を愛する」ことと,「今の政府を愛する」ことは別.何かの映画の台詞だったと思う.「愛国者は戦わなければならない.自国の政府から自国を守ために」.
2017年(土)
これって,学校じゃなくて街中にいる一般女性に対して,閉じ込めて全裸を強要したら,警察に逮捕された上に実名報道,素顔公開.前科もつくだろう.学校の中だったから,警察も介入していないし,匿名だし,懲戒免職だけですんだ訳だ.
これって,学校じゃなくて街中にいる一般人に対して,複数回にわたって顔をたたいたり、胸元を小突いたりしたら,警察に逮捕された上に実名報道,素顔公開.前科もつくだろう.学校の中だったから,警察も介入していないし,匿名だし,解雇だけですんだ訳だ.
これって,学校じゃなくて街中にいる子供に,無理やりカビの生えたパンを食べさせたら,警察に逮捕された上に実名報道,素顔公開.前科もつくだろう.学校の中だったから,警察も介入していないし,匿名だし,契約期間終了で退職ですんだ訳だ.
これを踏まえて学校の役割を考えてみよう.
- 学校以外で行うと警察沙汰になるような先生の歪んだ性癖を子供にぶつける場を用意する.
- 発覚したら,全力で先生を守る
こんなところか.
2016年(金)
定期券と一緒に失くしたEX-ICカードの再発行.窓口に電話して終了.簡単だった.2週間程で届くらしい.
2015年(水)
イングレスで初めてポータルができた.6ヶ月以上前に申請したポータルの審査がやっと終ったようだ.2個連絡が来て,1個はポータルになり1個はポータルにはならなかった.他にもポータルになりそうな所を申請していたのだが,それらは音沙汰ない.
ちなみに,早々に他のエージェントに取られた.
2014年(火)
「最後は金目」じゃなくて「最初から金目」.金のことしか考えてないって.原発誘致も金目的なんだから.
「金の問題ではない」って言うなら,「中間貯蔵施設を受け入れます.お金はいりません」って言ってみてよ.
2013年(月)
自転車通勤で困るのは雨.合羽は買ったが,靴が濡れてしまうのが問題.スーパーのレジ袋で靴を覆ってと言う猛者もいるが,それは格好が悪い.で考えたのが,「濡れると困る」のではなくて「濡れても構わない」状態にするの言うこと.さすがにサンダルでは怒られるので,遠目では分からないcrocsにして,会社に着いた後で靴に履きかえることにした.
2012年(日)
去年「みずほ」に乗ってる!全然記憶にない.今度の盆に「みずほ」に乗ろうと思っていたのだが,そうか,もう乗っていたのか.
2011年(金)
大阪出張.九州新幹線「みずほ」初乗車.車両はN700系なので「のぞみ」と同じだが,座席が2列−2列なのでゆったり.オリジナル車両の「さくら」の方が気になる存在.
大阪泊.
2010年(木)
隣の家の猫が猫エイズにかかったらしい.人間には感染しないが,治療方法がない.口内炎が治らなくなるので,エサが食べられなくなり,衰弱して死んでしまう.他の猫への影響もあるので,医者からは安楽死を勧められているそうだ.
人間のエイズと同様,血液や体液経由(流血の喧嘩をするとか交尾するとか)でしか感染しない.
今日の体重:78.4kg.
2009年(水)
ie8が出たのでie6のシェアは下がるか?下がらないと思う.現時点でie6を使っている人は“何らかの理由でie7(ie8ではない)に移行できなかった人”である可能性が高い.であれば,ie8がでたからといってie6からie8へは移行できない.逆にie6から7へすんなり移行できた人はie8へもすんなり移行できるのではないだろうか.
ということで結論.ie8が出てシェアが下がるのはie7.ie6は生き残る.
今日の体重:77.4kg.
2008年(火)
宮崎勤が死刑になった.亀井静香が抗議書を法相に送っているが,今回は迷ったんじゃあないだろうか.つまり,これまでの死刑廃止の活動は
- 死刑確定から執行までに長い時間がかかるので
- みんな事件のことを忘れていて
- 「死刑=国が人の命を奪うこと」という抽象的な議論のみで賛否を問うことができた
ということだ.ところが,宮崎勤の事件はまだ生々しい記憶が残っている.「宮崎勤を死刑にするな」と言う主張に賛同する人が多数派とは思えない.「何をやった人なのか知らないが死刑になった」ではなくて,「あれだけのことをしたから死刑になった」と具体的に思い出せるのだ.亀井が本当に言いたいのは「死刑はいいけどさ,もっと時間を置いてくれないかな.皆が忘れた頃にやってよ.死刑執行が早すぎるよ.鳩山君」って所だろう.
今日の体重:80.0kg.
2007年(日)
こんにゃくゼリーで窒息事故.今に「のどに詰まると危ないから骨のある魚は売るな」とか言い出しそうだよな.
今日の体重:81.2kg.
2006年(土)
さてクロアチア戦だが,いくら川口がファインセーブを見せたところで,ミルコのハイキックで一撃だと思う.ミルコに3人ぐらいマークがついたとしても,多分止められないな.
すまん.全く興味なし.
2005年(金)
昨日まで使えていた外付けハードディスクが使えなくなる.USBで接続しているのだが,ドライバに以上があります,とかドライバがインストールできていませんとか.デバイスマネージャからいったん消してインストールしなおしてみたがやっぱり使えない.
Windowsがなにやらパッチを自動更新していたみたいなので,それが原因なのか?
c:\windows\system32\usbstor.sys
がドライバらしいので,デバイスマネージャから削除してハードウェアウィザードを使う.認識はしているが「ドライバがインストールできていません」となる.
デバイスマネージャから削除すると同時にusbstor.sysも消してみた.同じ.認識はしているけどドライバが使えない.
消しても,
c:\windows\Driver Cache\i386\{driver.cab|sp1.cab|sp2.cab}
辺りからWindowsが自動的にコピーするらしい.cabファイルの中身を見てusbstor.sysのバージョンを見ると
- driver.cab
- 5.1.2600.0(XPClient010817-1148)
- sp1.cab
- 5.1.2600.1106(xpsp1.0208281920)
- sp2.cab
- 5.1.2600.2189(xpsp-sp2-rtm.040803-2158)
微妙に違っている.sp2.cabの名前を変えて,デバイスマネージャからドライバを削除,usbstor.sysも消した.結果は同じ.usbstor.sysが5.1.2600.2189になるのも良くわからない.
sp2アンインストールしてみた.やっぱりだめ.
何回再起動したかわからないが,今日は使えないままであきらめた.
2004年(木)
結合テスト実施中.テスト用のちょっと特殊なデータの作成をユーザに依頼したのだが,反応が「え?そんなことできましたっけ?」.ちょっと待て.あんたらが出してきた仕様に思いっきり書いてあったぞ.
2003年(火)
結局納期が1ヶ月延びた.100人月を16人で3ヶ月だったのが16人で4ヶ月になったわけだ.焼け石に水.
2002年(月)
プログラムにバグを見つけたので入れ替えさせてくれ,とメールを朝送る.結局返事なし.一人や二人じゃなくて,6人に送ったのだが,誰一人返事をくれなかった.知らんぞ.
2001年(日)
朝から自転車を磨く.梅雨の雨でチェーンに錆が.CRC-556を吹き付ける.心なしかペダルも軽い.
父の日である.「父の日なので」という理由でなぜか寿司を買い,大島の親戚へ.親戚も,「父の日だから寿司を買ってきた」という説明でなぜか納得.
大島から帰り,母親の車を洗っていると,隣の家から寿司のおすそ分け.
電話が鳴る.父親の知人から寿司のおすそ分け.
これも父の日だから,なのか?
どの寿司もおいしかったけどね.今日1日で2kg増.