![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||
ガレージ全景CBの寝床になっているガレージを紹介します。 友人で1級建築士の島ちゃんが設計した、 耐震強度どころか、耐風強度も心配という・・・(笑) 築4年目のここでCBは生まれ変わっています。 ![]() 工具赤い箱に入った、メッキきらきらの工具がほしいけど・・・・ もらい物のワゴンに、どこから来たのかわからない工具。 この程度の工具でも、バイク1台だったらバラせるんですね。(笑) ![]() コンプレッサー1号10数年前、TX750を仕上げる時、初めて買った機械工具。 今でも、携帯用として大活躍中 ![]() コンプレッサー2号サンドブラストを自宅ガレージでやりたくて、でも三相電源が無くて・・・ そこで目を付けたのが、このコンプレッサー2号 単相200V・3馬力、これでサンドブラストでも息切れが無くなりました。 ![]() くっつけ君あんまし出番がないけど、ガレージで気軽に溶接がしたくて・・・・ CB復活では、フレーム補強時に活躍しました。 ![]() 穴掘り君ホームセンターの安売りの時に、つい衝動買いしてしまったボール盤 、いろんな場面で大活躍 ![]() きれいちゃんもらい物のスチームクリーナー 、家庭用のジェットクリーナーでは物足りなくて・・・・ でも、我が家には三相電源が・・・・ ![]() ビリビリ君どうしても、スチームクリーナーを使いたくてやっと探し出した発電機、 とにかく重くて設置が大変でした。 マフラーが破れてちょっとうるさいけど絶好調 ![]() こんな環境の中、Fは復活しております。
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |