デジタル・サイド

このコーナーでは、「コンピュータ」「コミュニケーション」をキーワードに、 音楽の新しい楽しみ方を考えていきます。

4月23日放送分:MIDIデータを聴こう。

打ち込み初心者の方へ

打ち込みを始めたばかりの頃は、 何をどうやって打ち込めばいいかわからないと思うんです。 機材の操作にも慣れていないし、曲作りの力も未熟だろうし。

楽器やバンドの練習法として一般的に言われるのは、
「自分の好きな曲の楽譜を買ってきて、それが弾けるように練習する」
というものです。打ち込みも同じで、
「自分の好きな曲の楽譜を買ってきて、打ち込んでみる」
というのは有効な練習法です。 しかし、打ち込みに関してはもう一つ、 打ち込みならではの練習法があります。
「自分の好きな曲のMIDIデータを入手して、研究する」
というものです。

シーケンスソフトを使えば、MIDIデータをトラックごとに再生したり、 音色を変えてみたり、編集したりすることができます。 例えば、自分の好きな曲を、

…という感じでいじりまくってみると、結構面白いし、 曲作りの勉強にもなるし、おまけに機材の操作も覚えられます。

MIDIデータの入手方法

メディア(フロッピー、CD-ROM)で購入
パソコン店のDTM売場や楽器店のコンピュータ機器売場に、 3.5インチフロッピーディスクかCD-ROMで売られている。 フロッピーの場合10曲程度収録で3000円程度、 音楽CDのアルバムと同様と考えればよい。 中には1〜2曲収録1000円程度の「シングル」もある。 なお、フロッピーには2HD, 2DDの2種類があり、 シーケンサ内蔵キーボードや単体シーケンサの中には2DDしか使えない機種があるので注意。 買いに行く前に、 自分のシーケンサで使えるディスク種別を確認しておくこと。
インターネットなどで購入
MIDIPAL などのサイトで、1曲300円程度で有料ダウンロードできる。 支払方法は各種電子決済、プリペイドカード、 インターネット接続料と共にプロバイダへ支払いなど様々。
メディアで購入、インターネットで購入のどちらの場合も、 MIDIデータのフォーマット(GM/GS/XG)に注意。 GMフォーマットのデータはどのメーカーのMIDI音源でも聞けますが、 GSフォーマットのデータはRoland専用、 XGフォーマットのデータはYAMAHA専用です。