11月15日
2024年(金)
消えてしまったな.新しい学校のリーダーズ.どぶろっくは健在.
2023年(水)
紅白歌合戦.紅組の「新しい学校のリーダーズ,オトナブルー」に対抗して,白組は「どぶろっく,イチモツ音頭」.紅白下ネタソング対決に500カノッサ.
2022年(火)
人間ドックに行く.毎年恒例となり,胃カメラもすんなり入るようになった.ポリープはいくつか見つかるが,心配するものではないらしい.
2021年(月)
席が空いているのに,電車のドアの前に立つオヤジ.駅に着いて人が乗り降りする度に,半歩横に避ける.「他人に配慮できるオレ,カッケー」と言う気持ちを味わっているのだろうか.大人しく空いている席に座ろう.
2020年(日)
用事があり広島へ.広島駅から乗り込んできた6人連れ.ビール片手にアゴマスク.席に座るやいなや電車の中で酒盛.宮島口までの間,一瞬たりとも黙ることなく大声でしゃべるしゃべる.
神罰が下りますように.
2019年(金)
他人が自分の税金で甘い汁を吸うのは許せない.自分は他人の税金で甘い汁を目一杯吸いたい.それが田舎者.
他人の税金で桜を見に行って何が悪い.首相を選出したんだから,何か見返りがあるのが当然.他人の税金で飲む酒はうまい.それが田舎者.
山口県では全くニュースにはなってない.当り前の風景なんだろうなあ.
2018年(木)
駅近所の公園を夜通りすぎる.普段は誰もいないのに,数人の人影が.見ると,みんなスマホ片手に公園の中をウロウロ,時々立ち止まってスマホ画面を指でたたいている.
ポケモンGOかな.最近姿を見かけることがなくなったと思ったら,急に出現した.何かイベントがあったのだろうか.
2017年(水)
Firefoxが57(Quantum)になった.WindowsとAndroid両方.どちらも確かに早くなっていて快適.使えなくなっているアドオンが多いが,妥協できる範囲.いずれ対応してくれるのでは.
Windows版もAndroid版も見た目がまるでChrome.OperaもどきになったりChromeもどきになったり,もう少し独自路線でも良いのではと思うが,このままメインブラウザになりそう.
気に入らない点は二つ.
- 一番左のタブの左にある意味不明の空白(Windows版)
- トップサイトのよく見るページが8個に減った.ハイライトは不要(Android版)
2016年(火)
「発生したトラブルの事象を全社で共有しよう」と社長が言い出して,1回目の発表会.まあ,あっちこっちでやらかしてる.停電するのでサーバを停止ししようとして,全然関係ない他事業所のサーバの電源を落としただの,テスト機のつもりでデータを消したら本番機だっただの.
2015年(日)
中年ニート某君との対話(その4).
2014年(土)
原発事故のセシウムか 米西海岸沖で検出.汚染水は完全にブロックされている.繰返す.汚染水は完全にブロックされている.
2013年(金)
Galaxy NEXUSは4.2で打止めらしい.Nexus5が少し気になる今日この頃.まだ実物を見たことがないので何とも言えないし,SIMフリー(ドコモから出ない)のもハードルが高い.
2012年(木)
使っているスマホ(Galaxy NEXUS)がAndroid 4.0から4.1になった.Apex Launcherを使っているので見た目は変わらないが,動作がキビキビしで心地良い.一昔前は,OSのアップデートというと重くなるのが常だったが,今では軽くなるのがあたり前になったね.アプリの互換性も特に問題もなく(大量のアップデートの通知は来たが)使えている.
2011年(火)
珍しく今日一日何の会議もない.たまっているタスクをガシガシこなしていく,と言う訳でもなく,割込割込で結局何にも終らない.何でこう次々と仕事は溜る一方なんだろう.
今日の体重:84.8kg.
2010年(月)
gred Anti Virusを探そうと思っていた.名前をはっきり覚えていなかったので,“grud”でGoogle検索.画像検索結果が変なことになってる.grudってどういう意味?英和辞書を引いてみたが,単語として存在していないようだ.
今日の体重:78.8kg.
2009年(日)
父親の一周忌.昨日のおじさんの四十九日とほぼ同じ顔ぶれ.1年経ったんだなあ.早かった.
今日の体重:79.2kg.
2008年(土)
学生時代の先輩宅訪問.毎度のことだがパソコン教室と化す.カーソルが動かなくなったワイヤレスマウスを設定し直し,Excelの講習.Excel2007なものだから,わしも使い方がわからない.
今日の体重:77.6kg.
2007年(木)
会社で使っているコピー機を新しくしようとしている.候補はX社,R社,K社の三社.過去の実績で試算すると,最安値はK社.しかし,カラーコピーの画質がいまいちで脱落.X社とR社に候補を絞る.
X社で決まりかけたが,R社が値引き.そのため価格ではR社,画質ではX社となる.価格と営業の対応の良さを買ってR社に決定.連絡をする.
X社に断りの連絡をするが,X社がR社と大差ない価格まで値引き.うーむ,困った.R社には「決まりました」と連絡してしまったので,いまさら「ダメでした」とは言い出しにくい.決まった連絡よりも断りの連絡を先にするべきだった.
今日の体重:81.6kg.
2006年(水)
能力評価の結果を面接して伝える.結果だけでなく,経緯も説明した.
- 当初の話では「ITSSに元づいた能力評価」だったが,能力評価はやってない
- これまでの給料を元に新しい給料を決め,その金額になるように能力を決めた
- 次回もこのような「調整」が入るだろう
最初に能力結果をまとめた結果,これまでの支払い給与の総額を大きく越えてしまった.しかし,この結果の元になった評価結果は,評価者による評価の甘い/辛いを全く調整していない.順序としては,こうだろう.
- 能力評価の妥当性検証.評価の甘い/辛いの違いをなくし,能力を決定
- 能力毎に支払える給料を決定
- 支払い給与の総額を越えるのなら,能力に支払う額を減らす
ところが,能力評価の妥当性なんてそっちのけでとにかく給料の総額を抑えることだけに集中してしまった.その結果,「能力を全く評価しない能力評価」となってしまった.
ごまかしてもごまかしきれない結果なので,全て話してみた.
今日の体重:82.0kg.
2005年(火)
客先に常駐して仕事をしている人が5名ほどいる.この人達が客先の忘年会に誘われた.会費が一人1000円.折角なので参加してと返事をした.
去年も同様に誘いを受けていてその時は会費の1000円を会社が負担したらしい.今年は負担してもらえるんですか?と質問が来た.去年負担したのかどうかはっきり覚えていなかったので某氏に聞いてみた.某氏も記憶はないらしい.
去年の負担有無はともかく,今年はどうするんだろう.聞いてみた.某氏曰く.
僕の一存では決められないので,社長に聞いてみて.
一人1000円で5人.5000円の出費なのだが,社長に聞かないといけないのか.まあ良い,社長に聞いてみた.社長曰く.
そんなことをいちいち聞いてこないでほしい.
わしはどうすればいいんだろう.
2004年(月)
夜中2:00からリリース開始.といっても,こちらの作業はプログラムの配布と確認テストのみ.ほとんどが待ち時間となる.ファイルの配布漏れなどありながらも,何とかぎりぎりの時間(朝8:00)に移行完了.
2003年(土)
仕事だったり風邪を引いたりでずいぶんご無沙汰してしまった.ものすごい久しぶりにプールへ.しかし,今日はプールが休み.なんてことだ.駐車場に車が少ないと思っていたら,こういうことか.
二大政党制が望ましいと考えている人.もう少ししたら,この人達はこう言い始めるに違いない.「自民と民主の違いが分からない.どっちがやっても同じ」.
2002年(金)
中途採用の一時面接に立ち会った.面接される側になったことは数え切れないほどあるけど,面接する側になったのは初めて.
派遣でプログラミングを中心に,どちらかというと一人で仕事をしてきた人.プロジェクトを仕切ったり,客先と話をするよりは,プログラミング技術を磨きたい,そういう感じの人であった.もういい歳.プログラミング技術だけで勝負をするのはちょっと苦しい.時間というものは残酷なものだ.
きちんと話はできる人のようなので,本人にその気があればできるとは思う.もちろん,年齢との競争にはなる.でも,あまり気乗りはしないようだ.
2001年(木)
ベスト電器が新装開店.この付近では良くある風景だが,デオデオの隣.隣同士でありながら,決して価格競争をしないのがこの2店.他のどこで競争しているのかは全く見えない.
交通費振込みは現金ではなく銀行振込となるそうだ.しかも,三和銀行だけ.会社が口座を作ったが,なんか義理でもあるんか.どうせ,危なくなったら切られるに決っているのに.
Internet Archiveでいくつかウェブを検索.ふーん.昔はこんなデザインだったのか.