10月28日
2024年(月)
選挙雑感.
- 石破茂が普段にも増して恐い.
- 議席増で浮かれている立憲民主党.野田佳彦をナメるな.議席数を1/6にする実力はいつでも出せるぞ.
- 「国民民主党に先はない.勢いのある維新の会に鞍替えだ」.国民民主党躍進,維新の会凋落.全ての二択を間違える男・前原誠司.まさに政界の宮迫博之.
- メロリン新選組が社民党の9倍の議席を取る.
- 核兵器禁止条約批准に後ろ向き,核共有を目指す自民党と公明党の候補を全選挙区で選んだ世界最初の被爆都市・広島.
2023年(土)
「22時に寝る」を徹底して睡眠中心の生活に変えたら、良いことずくめだった.
22時には眠れないなあ.
2022年(金)
麻耶雄嵩著,神様ゲーム,講談社文庫を読んだ.再読なし.
途中までは面白かったのだが,最後で一気に興ざめ.謎を謎のままにして終らせるやり方は好きになれない.
2021年(木)
在宅勤務の日はほとんど歩かない.なので,夜にウォーキングを始めた.念のため懐中電灯を持ち,警察でもらったLEDで光るリングを腕に付けて歩いている.
歩いていると気付いた.光るものを見つけると,光源に向かって走って来る自動車がそこそこいる.それまでは歩道から離れて走っていたのに,明らかに光源に向かって進路変更をしている.そして,あわててハンドルをきって回避.他人の家の敷地や田んぼの畦に避難したこともある.運転手の心の中はこんなか.
- 運転している(まだ気付いてない).
- あれ?光ものがあるぞ.何だろう.近くに行ってみよう(歩行者に向かって進み始める).
- うわ!人間だ(あわててハンドルをきる).
ハイビーム・ロービームは無関係.ハイビームの方が多いかも.
2020年(水)
【独自】ANA、トヨタに社員出向受け入れ要請へ…3500人削減.
技能実習生の変わりに働いたらどうなん?同じ条件で.
2019年(月)
「着物に眼鏡はおかしい」「眼鏡越しにお客様を見るのは失礼」和食業界の一部では接客時の眼鏡が禁止?その理由が理解に苦しむものばかりだった.
眼鏡越しに天皇陛下を見るのが失礼じゃない(眼鏡越しに見てもみんな何も言わない)んだから,一般人を眼鏡越しに見ても失礼じゃないよね.
2018年(日)
車検のため代車に乗る.マツダ フレアワゴン(スズキ スペーシア).
軽自動車に乗るのは久しぶり.デミオに比べて幅が狭くて背が高い.加速が悪いのは仕方がないとして,ブレーキの効きが緩いのが恐い.
2017年(土)
世界最初の被爆都市広島は沈黙することで日本の核廃絶決議案を全面的に支持.
ちなみに,こんなこと「核兵器禁止条約」の早期締結を目指し署名活動を展開しますをはじめている広島市.
お寄せいただいた署名は、平和首長会議が国連に届けます。地球市民の力を合わせて早期に核兵器禁止条約を実現し、2020年までの核兵器廃絶を目指しましょう。
冗談なんだろうか.わざとやっているんだろうか.署名は,「平和首長会議が国連に」じゃなくて「広島市長が日本政府に」届けるのが筋だろう.広島市民の力を合わせて,核兵器禁止条約に賛成するように日本政府に働きかけろよ.どの面下げて核兵器禁止条約実現の署名を国連に届けるんだろう.反対しているのは日本政府なのに.まあ,政府の方針に反対して,補助金減らされたらたまったもんじゃないからね.核兵器廃絶よりも補助金を,それが広島の願いってか.
2016年(金)
- 長崎市長コメント.
- 広島市長コメントは広島市のホームページにはない.
さすが広島,と思ったが,何か言ってはいるらしい.
2015年(水)
マレーシアGPでロッシとマルケスの接触.YouTubeで見たが,分かんない.揉めてるんだから,分かんなくて当然なんだろうけど.
2014年(火)
各部の下期アクションプランの発表会.わしのいる部は,大きな伸びを期待していた分野が伸びていない.幸い,他の伸びで売上は確保したものの,今年度始めの見込みとは大きく状況は異なっている.
毎年のことだが,1年を見通した計画を立てるのは至難の技.
2013年(月)
急に寒くなる.夜自転車で帰っていると,頭が痛くなる.帰る途中のコンビニで手袋を買いそうになるが,「コンビニは高い」と思い踏み留まる.
2012年(日)
うがいと手洗いはまだ続いている.続けている間は風邪はひかなくなったが,数日さぼると,すぐに体の調子が悪くなるようになった.体の免疫力が落ちている?
2011年(金)
出社後のうがいと手洗いはまだ続いている,しかし,今年は1回風邪をもらった.
今日の体重:84.4kg.
2010年(木)
ここ1年出勤後にうがいと手洗いをしている.そのおかげか,もう1年ほど風邪を引いていない.
今日の体重:78.0kg.
2009年(水)
風邪が治らず,今日も会社を休む.のどの痛みと咳・鼻水と言う症状はひどくなり,ほぼ1日中寝ている.
今日の体重:77.0k.
2008年(火)
福岡出張.打合せが終了し,駅に向かうまでの間に携帯電話で新幹線の切符を予約.駅に到着後,自動券売機で切符を受け取る.なんかやり手ビジネスマンみたいだ.
今日の体重:78.6kg.
2007年(日)
体重がじわじわ増加中.食べている量が増えているわけではないし,運動量も増えていると思うのだが,ほとんど効果が出ていないってことだな.
今日の体重:81.6kg.
2006年(土)
Firefox2.0をインストールした.若干早くなった気がする.対応していない拡張機能が多い.特にTab Mix Plusが使えないのは痛い.しばらくは我慢するとしよう.
今日の体重:82.8kg.
2005年(金)
親会社から人を呼んでISO9001の教育.責任を現場に押付け敵前逃亡したISO9001推進責任者がなぜか挨拶.つまらないし腹も立つので,用事のある振りをして途中で出てきた.終わったころ再び会議室へ.
最大の問題点は,口頭内示だけでプロジェクトに着手しても良いか悪いか.去年までは“口頭内示のみでのプロジェクト着手は不可”ということになっていたらしい.今回の教育の中では“口頭内示のみでもプロジェクト着手は可”という説明になっていた.
とにかく記録を残せというのがISOの基本であると考えると,口頭内示のみでのプロジェクト着手はありえない.でも,親会社の担当者は口頭内示でも着手には問題ないと明言.
結局決着がつかず,もう一度確認することになった.
2004年(木)
午前:部の会議
午後:人事評定
仕事ができん・・・.
2003年(火)
昨日,会社の人から柿のおすそ分けをもらう.家の庭でなったらしい.今日,お礼というわけではないが,栗を持っていった.父親が行った栗拾いのアルバイトでもらってきたものだ.柿・栗と秋の味覚が続いたので,明日は秋刀魚か松茸を誰か持ってきてくれないだろうか.
2002年(月)
暇になる.次の仕事はいくつか案は出ているのだが,具体的にはなってない.トラブルもないので,急ぎの仕事もなし.ドキュメントなど整理しつつ,今日は打上げ.
2001年(日)
大雨と大風.台風並と言っても良いぐらい.車で走ると,工事中の道路のくぼみにたまった水でハンドルを取られ,結構危険.