9月15日

2023年(金)

予想.今年の流行語大賞は阪神優勝に因んで「アレ」.今年の漢字はジャニー喜多川性加害に因んで「金」.

2022年(木)

有権者の半数が選挙に行かないので,統一教会と言う利益集団の票が選挙結果に大きな影響力を持つようになる.つまり,選挙を棄権すると言うことは,統一教会を支持していたことと同じ.

「現状への抗議のため選挙を棄権する」などしたり顔で言っていた人達が,統一教会の伸長に手をかしていた訳だ.

2021年(水)

在宅用に使っているキーボード(センチュリー.BLACK QUEEN).zキーが二重に反応するようになった.1回しか押してないのに,zzと2文字出ることがある.キートップを外してみたが,ゴミがある様子でもない.PC付属のキーボードは使いにくいし,困った.

2020年(火)

駅の自動改札で定期券が詰まる.これで2日連続.さすがに気まずい.

2019年(日)

大草原の小さな家を見る.プラムクリークのクリスマス.

大草原の小さな家は何度か見ているのだが,この回は全く記憶にない.衝撃的な内容なのに.

概要を言うとこんな.

クリスマスにかあさんにプレゼントを送りたいローラ.オルソンさんの店で見つけたストーブ(料理用のオーブン?)をかあさんが欲しがっていることに気付くが,買えるだけのお金がない.そこで,大切にしていた馬と交換してストーブをかあさんに送る.

こんな顛末かなぁと予想しながらテレビを見てた.

とうさんもかあさんに同じストーブを贈るつもりだったので,とうさんがオルソンさんに訳を話し,ストーブのお金を払う.ストーブと馬が家に残る.

全然違った.

「こんなの受け取れない」と言うかあさんに対して,「ローラの決めたことだから」と言うとうさん.そのままストーブと馬を交換する.オルソンさんも,そのまま馬を連れて行く.最後はかあさんもプレゼントを喜ぶ.

ローラの回りにいる大人が全員ローラを対等な存在として扱っているのが驚き.ローラのことを「子供なんだら」と大人と違う扱いをしない.ストーブと馬との交換を大人が持ち掛けたら,何も問題ない.相手が子供でも,約束(契約)はきちんと守る.

最初5ドルだった馬と8.75ドルのストーブを交換するんだから,ローラも交渉上手.

一番気になったのは,メアリーとプレゼントがかぶったかあさんは,とうさんにプレゼントを渡せたのだろうか.

2018年(土)

抱っこで自転車、悲劇生んだ 子ども死亡、母を書類送検

後ろに子供を乗せて,スマホいじりながら自転車に乗ってるお母さんを見たことがある.子供を殺そうとする母親は,未然にどんどん捕まえるべき.

2017年(金)

帰りの電車の中.

左隣の席でにーちゃんがコンビニで買った弁当をがっつり食べ始める.通路を挟んだ右隣の席ではオヤジがスマホで通話中.右斜め後ろの席では,カップルが自分達の写真を撮り合ってはしゃいでいる.

田舎の電車の中はこの世の地獄.

2016年(木)

石原慎太郎すげーな.役人から聞いたことを言っただけ.言いたいことは,「だからオレに責任はない」ってことだね.都知事だった人間が言って良い事じゃないわな.こんな指導者を持った東京都の役人は不幸だね.

2015年(火)

テロなんかしたって世の中は変わらない。でも選挙にいくよりはマシだと思う.何だろうか,「ボクの考えた最強の選挙制度があるから,今の選挙になんか行かない」ってことだろうか.「ボクの考えた最強の選挙制度」を現実のものとするためには,今の選挙に行かないといけないんだけど,その辺りの仕組みは,ボクには難しいかな.

ちなみに,ドイツでナチが政権を取ったのは選挙の結果で,テロの結果ではないんだけど,そんな歴史を学ぶことはボクには難しいかな.

2014年(月)

新しいデミオのダイレクトメールが来た.買う予定はないが,マツダの新車がこんなに話題を集めるようになったのはいつからだろう.

2013年(日)

車にETCを付ける.工賃入れて15,235円.これで,フェリーと同額でしまなみ海道経由での移動もできるようになる.

2012年(土)

今週は体調が悪くあまり仕事が進んでいない.と言うことで,今日は挽回のため休日出勤.昨日始めたログインドメイン変更の影響で,まだPCが不安定で,アプリケーション単位で微調整しないといけないので,あまり捗らない.

今日これだけ調整したから,きっと週明けからは機嫌よく動いてくれることだろう.

2011年(木)

去年引き取った部門は今だ赤字のまま.今年は赤字前提ということだが,来期に向けて前向きな動きができているかと言うと,どうなんだろう.

今日の体重:83.0kg.

2010年(水)

午後から下期の体制について打合せ.まだ確定ではないが,大きく変わることになりそう.問題は,売上が全く見えていない部門を引き取らざるを得なくなったこと.

今日の体重:78.2kg.

2009年(火)

「東京ヴェルディ」 日テレが経営撤退でクラブ消滅危機.消えちまえ!くそったれヴェルディ.

クラブのあゆみの中に抜けている部分があるので補ってみた.

1993
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)開幕.「ヴェルディ川崎」と言う名前を頑なに拒否.地域密着というJリーグの理念を無視し「読売ヴェルディ」と言い張る.読売新聞も日本テレビも「ヴェルディ川崎」ではなく「読売ヴェルディ」と呼ぶ.審判を抱き込んだ汚い試合でJリーグ初代王者.ジーコを引退に追込む.
1997
成績不振に伴い,とってつけたかのように「地元重視」を言い始める.「読売ヴェルディ川崎」などというふざけきった名前を使い始める(ただし,使っているのは読売新聞と日本テレビのみ).
2001
東京移転.「東京ヴェルディ1969」に呼称変更.「川崎」は嫌だけど「東京」なら良いと言う田舎者丸出しの発想に苦笑.
2006
J2降格.再び審判を抱き込んだ汚い試合をするが,J1に上がれない.

今日の体重:77.6kg.

2008年(月)

ウィルスバスター2009が出たのでインストールしてみた.まずは2008をアンインストールして,トレンドマイクロからダウンロードしたファイルを実行.インストールは終ったようだ.続いてウィルスバスター2009が動くと初期設定を行っているらしいダイアログ(ウィルスバスター2009準備中)が出てきた.しばらく待つ.順調に準備が進んでいるようだが,「拡張セキュリティ対策機能モジュールを準備しています」から先に進まなくなった.1時間ぐらい放置してみたが,先に進んでいない.

タスクバーから終了を選んで終了させる.Windowsごと固まっているわけではない.インストールをやり直すべくいったんアンインストールする.アンインストールもコントロールパネルからではエラー(プロセスが起動中)になってアンインストールできない.スタートメニューのウィルスバスター2009の中にあったサポートツール(名称は曖昧.一番下にあった)でアンインストール.

再度インストールしてみたが,結果は同じ「拡張セキュリティ対策機能モジュールを準備しています」から先に進まない.どうしようもないので,トレンドマイクロのサポートに問合せのメールを送る.

返事が来る間,アンチウィルスソフトなしというわけにもいかない.ウィルスバスター2008に戻すのも面白くない.フリーのアンチウィルスソフトを入れて見る事にした.日本語版のあるavast! 4 Home Editionをインストールした.ちゃんと動いているのかどうかは何かが起きてみないとわからないのだが.

今日の体重:79.2kg.

2007年(土)

買うとバイクが欲しくなるからと立読みですましていた東本昌平RIDE.結局,RIDE1/RIDE2を購入.東本昌平の絵は良いのお.RIDE3/RIDE4も近いうちに買いそうだが,バイクを買うのは先になりそうだ.

今日の体重:80.0kg.

2006年(金)

やれ,そんなことは聞いてないだの,言ってないが書いてあるだの,そんなものは読んでないだの,ガキのけんかのような会議が終った.

今日の体重:81.6kg.

2005年(木)

ISO9000で開発プロセスを規定しようとしたら,不慣れなやり方に現場が混乱したり,反発や間違いで余分な手間がかかったりする可能性がある.実際に作業をする人間にしてみると,トップダウンでISO9000の適応を決め,混乱しているのに,余分な工数の発生を現場の責任にされたのでは反発が起こる.

会社の方針として,ISO9000については取得する.第三者へのアピールという意味では必要だ.一時的な混乱もあるかもしれないが,そこで発生した手戻りや余分な工数は無駄ではない.会社としてはその工数の責任を現場に帰するものではない.発生した問題点は間違いやすいところや改善点として積極的に揚げてほしい.

個人的にはこういう発言をしてほしかったわけだ.しかし,帰ってきたのは

品質を維持・向上させるためにはある程度のコストがかかるという事については同様の認識です.悩ましいのは,どの程度のコストをかけるのが妥当なのか?という事かと思いますが,まずは現場で推進している他のの収益向上策やコストの削減策とのバランスの中で,現場が判断していくということになると思います.現場として,全体の損益も意識しながら赤字プロジェクト削減に向けてISOを活用していく.という基本的な考え方のところで,私とそう大きな違いは無いと確信しています.

まず全体として何言ってんだかわからない.そして,どれぐらいのコストがかかりますか?と聞いているわけでもない.収益とコストのバランスで物事を判断するのは当然だ.品質の向上にかかるコストと損益とのバランスを見て判断に迷った場合,どっちを優先したらいいのか会社の方針はあるのでしょうか?と質問したわけだ.会社の方針を聞いているのに,責任を現場に押し付けるような返事しか返ってこなかったということだ.

当たり前のことを当たり前に書いて「確信しています」でまとめられてもね.何も言っていないのと同じだ.

2004年(水)

ありがちな本末転倒.

  1. セキュリティに甘いOutlookが広く普及する
  2. Outlookを狙った,Outlook以外では感染しないウィルスが増える
  3. ウィルス除去ソフトはOutlook専用オプションを持ち始める
  4. ウィルス除去ソフトにOutlook専用オプションがある→Outlookは安全
  5. 専用オプションがない→他のメーラは危険
  6. みんなOutlookを使うように!

2003年(月)

窓を開けて寝ていたら,寒くて目が覚めた.今年の夏は(も?)短かった.と思ったら,歯を磨いている間に蚊に刺された.

会社に行ったほうが良い様な気もするが,知らん振りをして休む.

上のほうは,今のプロジェクトの混乱を技術的な問題(初めてjavaを全面採用した)に帰着させようとしている雰囲気がある.一番簡単で,誰の責任にもならない.それは違う.売上目標達成のため,無理を承知で受注したり,プロジェクトの要素が全部順調に進まないと失敗する独りよがりな見通し,現場の声を全く無視した開発体制.組織としての問題点を洗い出さないと,そして対処しないと,また同じことの繰り返しだ.

2002年(日)

風水かなんか知らんが,母親が見てもらったらしい.「水周りがよくない」と言うことだったらしく,玄関と便所にお札が張ってある.「水周りがよくないのなら水道屋を呼ぼうか」と言ったが,そういうことではないらしい.

2001年(土)

母親にパソコンでの日本語入力方法を教える.会社で使うことになったらしい.お古のパソコンをフリーセル専用マシンとして使ってはいたが,日本語入力に関しては全く知らない.ワープロも使ったことはない.まず,マウスのカーソルと入力位置を示すカーソルの違いがわからない.これは説明するのも大変.

夕方,テレビを見ていると,高校時代の友人が子供を背負って遊びに来た.市役所に勤めて,二児の父.堅実な人生を送っているぜ.てやんでいべらぼうめ.こちとら,独身でしかも無職だぜ.