7月6日
2024年(土)
「年収の上げ方」はインド式に学べ! 日本のビジネスパーソンに足りない、稼ぐための思考とアクション.
明らかに自分のせいではないミスやトラブルでさえ責任を感じてしまう日本の人たち
そうなんだ.「知らなかった」を繰り返す経営者や政治家なんて日本にはいなかったんだ.
2023年(木)
出張2日目.まだコロナ感染が恐いので,晩飯は単独でとることにする.Google Mapで店を探すが,飲み屋が多い.そして人出も多い.から揚げの店を見つけて入る.店の人は「まだ大丈夫ですよ」と言ってくれたが,明らかに片付けを始めている.どんどん片付いていく店内.食べ辛い.
2022年(水)
世界最初の被爆都市・広島.原発新設に向けた強い意志を示す.
原爆ドームを照らす電気は原発で.広島の夏は観光客がたくさん来るから,電気もたくさん使うぞ.でも,広島に原発作るなんて言語道断.だって,世界最初の被爆都市・広島なんだぞ.だから隣の県に作ってよ.金なら出すからさ.
2021年(火)
安倍晋三が天皇陛下を反日だと言っているのだが,自称保守派の方々は沈黙ですか.
2020年(月)
橋下徹氏、九州南部の豪雨被害に「そもそも住む場所を変えていくことが必要」.
災害の多い日本列島を脱出するべきと言うことだろうか.朝鮮半島か中国大陸に日本人自治区ができると満足なのかな.
2019年(土)
ドライブレコーダーを買った.
イエローハットに行き,店員にお勧めを尋ねて,勧められたケンウッドのDRV-MR740にした.取付まで頼んで52,000円.前後録画タイプ.360度録画タイプも検討したが,映りは前後録画タイブの方が良かった.
1時間半程で取付完了.
2018年(金)
大雨.朝は電車が動いたので出社したが,電車の運行状況を見ながらの仕事になる.
15:00あたりから周りの人達がざわつき始める.JR西日本から発表があったらしい.16:00から間引運転を始め,17:00で運行中止となるらしい.17:00で運行中止とは言え,最後の電車がいつ出るのか分からない.三々五々人が帰って行く.
わしも15:00過ぎに仕事を切り上げて駅へ向う.改札口の前で駅員さんが説明していた.今止まっている15:30発の電車が最終らしい.あわてて電車に乗込む.
そう言えば,会社を出る時に声を掛けた某さん.自慢のiPhoneXで電車の状況を見ながら,「もう一本後に来る電車で帰る」と自信満々だったが,帰れたのだろうか.
スマホに避難勧告の通知が届く.市役所等の緊急連絡に登録していないのだが,どうして通知が届くんだろう.
2017年(木)
桃を拾ったおばあさんに「窃盗だろ」「桃の気持ちを考えたことがあるのか」 SNSの炎上を強烈に風刺したCMが秀逸.
一言言うと,「悪意ある言葉が、人の心を傷つけている」んじゃなくて「善意から出た言葉が,人の心を傷つけている」んだけどね.
「地獄への道は善意で舗装されている」訳だ.
2016年(水)
折りたたみ式自転車を電車に持込み,自分一人と折りたたみ式自転車でボックス席4席を専有するチャリンカス.しかもそこは優先席.優先席は自転車を座らせる席じゃないよ.
2015年(月)
イングレスの話.MUFGカプセルを入手した.三菱東京UFJ銀行をハックした訳ではなく,この近辺には三菱東京UFJ銀行がない,ローソンをハックしたら出てきた.いくつかアイテム入れて増え具合を見てみよう.
2014年(日)
安倍晋三が見落としていることだが,「この国の人間は戦争が大好きだ」ってことだ.一端タガが外れると,戦争に向かう流れを誰にも止められなくなる.どれぐらい好きかと言うと,対中国戦だけで手一杯の陸軍,勝てる見込の全くない海軍に圧力をかけまくり,彼岸の国力の差を省みず,見勝手な精神力だけで対米戦を行ってしまうぐらい.
2013年(土)
朝起きられない.朝御飯を食べるよりも寝ていたい気分.ここ1週間ぐらいから特にひどい.それまでと生活時間が大きく変わった訳でもないし,夜眠れていないような感じもない.日中に眠くなることもさほどない.
2012年(金)
仕事の効率が異状に悪くなっている.稟議ひとつに1日かかっている.作ったことのない内容だったことを割り引いても,時間がかかりすぎ.眠気に耐えられなくなって席を外したり,集中力が切れたりするのが主原因だが,どうしたら解消できるのか糸口が見えない.
2011年(水)
松本復興相の暴言のうち,最大のものは「書いたらその社はもう終わり」だと思う.そして,東北放送しか放送しなかったってこと.
今日の体重:81.0kg.
2010年(火)
始発で家に帰り,シャワーを浴びる.午後から松山出張なので,休む時間もなく出社.移動中に寝ようと思ったが,あまり眠れなかった.会社でも良く眠れたってことか.
移動して,夜打合せ.四半期の分析がうまくできていない.
2009年(月)
会社のトイレが臭い.いつもではなく何日毎かにやたら臭う.臭いの元は床にある排水溝らしいと目星はつけたが対策が見つからない.排水溝の臭い取りを買ってきてみるか.
今日の体重:76.8kg.
2008年(日)
フィットネスジムに出かける.身障者用の駐車場所にちょっとDQN風のトヨタbBが止まっていた.“一般道徳にチャレンジングに方”だなと思いつつジムへ.
ジムの中では,ちょっとDQN風の夫婦がフィットネスジムに子連れできていた.一人が機械を使っている間,もう一人が子守.そんなことをやりながら30分ほどで帰っていった.
1時間後わしもジムが終り,駐車場へ.ちょっとDQN風のbBはなくなっていた.
今日の体重:78.8kg.
2007年(金)
松山出張.天気予報は大雨.波乱の旅を期待したが,海はさほど時化ているわけでもなく期待はずれの平穏な船旅であった.
今日の体重:80.4kg.
2006年(木)
「極力水分を取るように」ということなので,午前中カップ1杯,午後2杯の水を飲んでみた.たったそれだけなのにやたらとトイレが近くなった.
今日の体重・83.8kg.夜食べていたリンゴをやめた.
2005年(水)
Google Desktop Searchでは拡張子のないファイルが検索対象から外れてしまう.Microsoft Desktop Searchをインストールしてみたが,こっちも拡張子がないとだめっぽい.KaMailのメールファイルの検索はあきらめないとだめだろうか.
2004年(火)
全く知らなかったが,今週の金曜日,わしは出張することになっていたらしい.別に出張がいやというわけではないが,本人の全く知らないところで話だけ進んでいるのは勘弁してほしいぞ.仕事での九州初上陸.
2003年(日)
立て続けにウィルスが来た.ウィルスチェッカが感知したので感染はしなかったが,3回ぐらい連続.別にメールを読んだわけでもないし,ウェブにアクセスしていたわけでもない.突然送ってきたみたい.ふーん,そんなこともあるんだ.
2002年(土)
夜,大雨と大風.雨はいいとして風の強い日はなぜか眠れない.夜中に何度も目が覚めた.
長野県の田中康夫知事不信任可決.こういう状況を見て「知事も議員もどっちもどっち」等と他人事を決め込んでいる長野県の有権者.どっちもどっちな知事&議員を選んだ自分等の責任は棚に上げて,第三者を気取ってはいかんだろう.インタビューを受けたらこう答えてよ.「知事も議員もどっちもどっち.どっちもどっちな為政者しか選べなかった私ら有権者がアホ.全責任は私等にあります」.
2001年(金)
久しぶりに雨が降る.この雨が上がった頃,梅雨明けだろう.
ゲーセンへガンダムゲームをやりに出かける.1回目,ギャン(パイロットはもちろんマ・クベ)でソロモン攻防戦に参加.作戦成功.次は地上戦になったので,グフに乗り換える.ジム2台に同時にヒートロッドを命中させる技を見せるが,作戦失敗.さすがガンダム,動きが速い.
2回目はズゴックでジャブロー戦に参加.2作戦を成功させる.3回目,グランドキャニオンの戦いで作戦失敗.ガンタンクがなぜか強い.ジャンプの着地を狙って打ってくるぞ.