6月14日
2024年(金)
442895810626.固定電話にかかってきた見たことない番号.海外からの詐欺電話らしい.
2023年(水)
「君が代」暗記の児童・生徒数を調査 大阪・吹田市教委に批判の声.
自称世界通の方々曰く.「国歌斉唱は世界の常識だ」.そうですか.
2022年(火)
急ぎで契約を結ばないといけない取引先担当者に電話.急いでくださいねではなくて,どこか分からない所がありますか風で電話してみた.急いでくださいねを最後に付ける作戦.
2021年(月)
コンビ間知名度格差の第一位は,ツービートではなく猿岩石説.
2020年(日)
内部告発した職員を「隔離」か、山口県田布施町 1人だけ別施設の畳部屋、2年で3回異動….
- 「田布施町の知名度向上のため炎上マーケティングを仕掛けた」に500カノッサ.
- 「背後には電通」に1000カノッサ
しかし,渡部健に全部持っていかれる.
2019年(金)
福島原発事故の前も後も,世界最初の被爆都市広島は広島以外での原発建設に邁進中.ノーモアヒロシマ,ノーモアヒバクシャ(ヒバクシャはヒロシマ以外で).
2018年(木)
意地汚い田舎者が電力会社に金をたかるの図.
2017年(水)
コンビ間知名度格差の第一位は,マテンロウでもANZEN漫才でもなくツービート説.
2016年(火)
例えば,社長が直々に任命した取締役が会社の金を使い込んで辞めたとする.
- 辞めるのが遅すぎ
- 会社の恥
- 往生際が悪い
テレビのインタビューで社長がこんなことを言っていたら,この社長は無責任だし,会社の行く末が心配だ.
つまり,こういうことなんだな.
- 社長
- 東京都の有権者
- 取締役
- 舛添要一
舛添を選んだ東京の有権者は無責任だと思うよ.
2015年(日)
否定に使う「大丈夫です」に違和感ありまくり.肯定に使うものだろう.ふと思ったのだが,「結構です」も否定と肯定の両方に使うなあ.
2014年(土)
スマホケースを変えた.spigen ネオ・ハイブリッドからspigen ウルトラ・シン・エア.ネオ・ハイブリッドは大きすぎた.一回り小さくなって扱いやすい.
2013年(金)
松山へ引越中.
2012年(木)
駅で,絵に描いたようなコギャル発見.金髪でミニスカート,ルーズソックス.関西ではまだ棲息していたらしい.あるいは,奈良や和歌山といった情報過疎地から出てきたのかもしれない.絶滅危惧種なので,橋下市長は保護を.
2011年(火)
見積レビュー実施.今年度上期の目玉になる案件.まだ全体の要件が不明確なので,明確になっている部分だけ初に見積って先行で着手させてもらおうと言う目算だ.このままだらだらと決まらないままでは,納期(上期末)に間に合わない.
見積レビューの結果は「少なすぎるのでは」と言う結果になり再見積.
今日の体重:80.4kg.
2010年(月)
原田大二郎のポスターを発見.平岡とペアで写っていた.笑顔は政治家ではなく役者っぽい.民主党への追い風を考慮しても当選は難しいんじゃあないか.
今日の体重:78.4kg.
2009年(日)
三沢光晴が死んだ.試合中に受けた技が原因と言う点で,病気だった橋本真也やジャンボ鶴田よりも衝撃的.
今日の体重:77.8kg.
2008年(土)
稟議書類を作るため出社.折角なので外で昼飯を食べよう.そういえば駅から会社までの間にあった店が新しくなっていたのでそこへ行ってみた.シャッタが閉まっている.昼食はやっていないってことか.
会社にビラを置いていった中華料理屋へ行ってみよう.少し歩いてビルの2階に店発見.えらい派手(赤と黄色)な扉ががっちり閉まっていて,やっている風ではない.どうも飲み屋がメインなようだ.
仕方がないので,会社の側の定食屋へ移動.店の前のメニューを見ると,今日の定食はさばの塩焼き.昨日の晩飯と同じか・・・.
ラーメンにしよう.
今日の体重:79.0kgs.
2007年(木)
O氏がこんなことを言い始めた.
各オフィスにある書籍の一覧を作ってほしい.無駄の有無をチェックしたい.
書籍は各オフィス独自の判断で購入している.一覧は作っていて,既にあるのなら重複して購入はしていない.そしてO氏はこう言い張っている.
- 購入はこれまで通り各オフィスで独自に判断して良い.
- しかし,無駄があるかもしれないので,一覧はチェックしたい.
買う時に特に意見を言うわけでもなく,買う前に他のオフィスに問合せてくれるわけでもない.ただ一覧を眺めていたいと言うことなのだろうか.
自分の仕事を作るためだけの仕事,効果も意義も一切考えない.官僚主義というやつだろうか.
今日の体重:80.0kg.
2006年(水)
vmware playerの上でPC-BSDを動かしてみた.拍子抜けするぐらいすんなり動いた.速度の劣化もそんなに感じない.FreeBSDだとグラフィックカード(Matrox Millenium P650)の認識がうまく行かなくてXを動かすところまでたどりつけなかったことを思うと,とても簡単.まあ,とりあえず動かしてみただけで,何もやってはいないのだが.
2005年(火)
要員に空きが出てきたので,あっちこっちから短期の仕事を集めた.そこそこ埋まりそう.
以前一緒に仕事をした別会社の人から電話がかかってきた.ファンクションポイント法での見積りをしないといけなくなったので,2・3質問をしたいということだ.
まず,調整係数ってどうやって決めているか?答.まあ勘だ.
ファンクションポイントから工数を出すには?答.正直なところ見積りっ放しで,どれだけの工数がどれだけのファンクションポイントに該当するのかはわからない.ものの本によると1人月で4ファンクションポイントぐらいらしい.
役に立たなかったか.
2004年(月)
新しい椅子が合わないのか,腰が痛い.長い時間座っているとつらい.椅子だけ古いのに変えてもらおうか.
2003年(土)
当然のように仕事だね.まるで平日のように人がいる.
2002年(金)
会議室(テレビあり)で会議をしていたら,扉が開く.「どう?勝ってる?」.仕事してるんだって.
おまえにとって会社とは?と哲学的な問い.例え話ですまん.
ワシにとっては乗り物.行きたい方向に進んでいれば良い.行きたい方向と目的地とは同じではなかったりするのだが,まあそれはよしとしよう.
乗り物の中でも電車.バスではないし,自家用車でもない.自家用車のように自分で運転して行き先を決めることはできないし,バスのように,運転手に頼んで停留所以外で止めてもらうこともできない.
線路の引いてある方向にしか動かない.運転手ですら,線路以外の場所を走ることは不可能.できることはその方向に速く進むか遅く進むかだけ.例え乗っ取ったとしても,線路の上を走るだけ.
もちろん,どこ行きの電車に乗るのかは当人の意思だ.
行き先を間違えたからといって飛び降りては大怪我をする.次の駅まで待って,新しい電車に乗り換えなくてはならない.
自家用車の場合,眠っていては事故になる.電車の場合,眠っていてもどこかへは連れて行ってくれる.ただ,それが望む場所かどうかは眠っていてはわからない.
2001年(木)
ガンダムゲームを目当てに,ゲーセンへ.先客(ガンダム)がいたので,アッガイで途中参加する.こてんぱんにのされてしまった.まだまだ修行が足りん.
気を取り直してダービーオーナーズクラブへ.愛馬ミセチャルは3戦に参加.2戦目に大差で負けた馬を3戦目で僅差で追い抜き1勝.