5月27日
2024年(月)
アプリリアを優勝できるマシンにまで成長させたアレイシ.素晴らしい.
後任は,ジョアン・ミルに500カノッサ.
2023年(土)
青木政憲容疑者「悪口言われたと」女性2人刺殺「射殺されると」警官2人射殺 長野立てこもり.
青木政憲容疑者が冤罪だったら取り返しがつかない.青木政憲容疑者を死刑にしてはいけない.
マスコミに声明を出して,遺族の家を回るべきなんじゃないか > アムネスティ,日弁連,福島瑞穂.
2022年(金)
母親がクルマを擦る.橋を渡った先の交差点を左折しようとして,ガードレールに左側のドアを擦ったらしい.
とりあえず現場に行く.ガードレールは曲ったりしてないので,問題ないだろう.
車の状態を見る.走るのに問題はないが,前側のドアは取っ手がとれかけていて,外からは開かない.明日マツダに行ってみる.
ドアだけでなく母親も結構へこんでいる.
2021年(木)
Plamo Linux,まだ活動中だったんだ.初めてインストールしたLinuxがPlamo Linuxだった.
2020年(水)
テラスハウス見て出演者への誹謗中傷をしていた人達って,仮面ライダー見て「死神博士は悪い人だ.あんな悪人テレビに出すな」って怒る人達なんだろうか.
2019年(月)
駅にまた瑞風が止まっていた.もう,ありがたみがない.
2018年(日)
昔のことを思い出したので書いてみる.「見たらわかる」の嘘について.
社会人になって数年,まだメインフレーム(大型汎用機)が現役で,DOSが全盛だった頃の話.他の人が作ったプログラムのテスト結果を確認していた時のこと.当時は,用意したテスト用の入力データ(テキストデータ)を渡してテストをしてもらい,出力結果(テキストデータ)が想定通りかどうかを確認すると言う手順でテストを行っていた.テスト結果を確認していると,先輩から声をかけられた.
テスト結果の確認にバイナリエディタを使う人を見たことがなかった.周りの人はみんなテキストエディタで見てたので,理由を聞いてみた.
テスト対象プログラムの出力とテキストエディタの出力,どちらもテキストデータで,どう見分けるのか分からない.作ったプログラムの情報など書かれていない.もう一度聞いてみた.
「見たら分かる」と言うので,「テスト対象のプログラムで出力したテキストデータ」と「エディタで作った同じ内容のテキストデータ」をバイナリエディタで見比べててみた.違う所が分からない.もう一度聞いてみた.
話が進まないので,質問を変えてみた.
2017年(土)
トヨタらしくないクルマ「CH-R」 なぜ新車販売ランク1位に?.
提灯記事が気持ち悪い.CH-Rはトヨタがトヨタらしさを最大限に発揮した車だと思う.節操もなく他社の車(ホンダヴェゼル)を丸コピー.デザインどころか名前までホンダに似せる.まさにトヨタの真骨頂.
2016年(金)
オバマが来るので,駅構内は元より駅付近のゴミ箱まで使用不可になっている.にもかかわらずゴミが散乱していないのは,駅員か自販機のベンダーがこまめに回収しているからなんだろうか.
2015年(水)
某君:もう,赤札一枚で火を吹いているプロジェクトに参加ですよ.
わし:それは「赤札」じゃなくて「赤紙」.「赤札」は出血大安売り.
2014年(火)
今年の業績目標を作らないといけないのだが,手を付けられていない.損益分析とISOの資料整理に時間をとられている.
2013年(月)
松山へ引越中.
2012年(日)
ポット型の浄水器(クリンスイ CP015)購入.横にしても水が洩れなくて,冷蔵庫にも入るというのが決め手だったが,まだお湯にして使うことが多いので,冷蔵庫で冷やす機会がないことに,買った後に気付く.もう少し大きいモデルにしておけばよかった.
2011年(金)
「全体の限度を年間1ミリシーベルトにしたら、福島県内で義務教育ができなくなる」が理由なら,最初からそう言えばいいのに.「20ミリシーベルトでも安全」みたいなことを言うから大騒ぎになるのだ.その上で,どこで義務教育を受けるかは親の判断.
今日の体重:80.0kg.
2010年(木)
健康診断の再検査の通知が来た.通知と一緒に3日間,食べたものを全て書き留めるようにと用紙が入っていた.ということで,メモを取り始める.
今日の体重:78.6kg.
2009年(水)
大阪から前社長がやってくる.当然のようにマスクなし.
社長を辞めて顧問のような立場.責任がなくなったせいかよくしゃべる.
今日の体重:78.2kg.
2008年(火)
会社の空調が故障.大人数で会議室で会議をやろうものなら,蒸し風呂状態.業者を呼んで修理を依頼したのだが,来たおじさんは携帯片手にどこかに状況を説明するだけ.今日は直らないということで帰っていった.
今日の体重:80.4kg.
2007年(日)
もし今度の参議院選挙で与党が敗北した場合,起こるのは自民・民主の大連立ではないかと思う今日この頃.
今日の体重:80.4kg.
2006年(土)
ロッシはMotoGP継続.F1に行かない.今年は5戦終って8位.F1に色気を出している場合ではないのかもしれない.
個人的には,テレビ放映のあるF1しか興味のない人達に,“MotoGPからF1に来たロッシ”の姿を見せてやりたい気もしていた.もし,本当に今季残り12戦で11勝してチャンピオンになったら,何やっても誰も文句は言わないと思う.
ロッシが1位で25ポイント.チームメイトのエドワーズが2位に入れば20ポイント.現時点でトップのヘイデンが3位だとすると16ポイント.トップ(ヘイデン)とロッシの差は9ポイントづつ縮まるわけで,ポイント差(43ポイント)は5戦で逆転できる.ホプキンスとか中野とかホンダ以外のライダーが3位に食い込むと,もっとポイント差は縮まる.逆転チャンピオンってありえない話じゃない.
2005年(金)
“旧日本兵2人、ミンダナオ島で生存か 政府確認へ”.この人達が帰ってきたら,テレビは英雄扱いなんだろうなあ.この人達がどうして今まで日本に帰って来れなかったのか,どうしてフィリピンにいるのか,その辺りの原因の追究もしないで.
誰に責任があり,その人達は今どこへいるのか.その辺りを考えたら,どうして中国があんなに神経質になっているのかわからないかな.
2004年(木)
打合せってことで,すごい久しぶりに岩国へ出かける.午前中いっぱい打合せだったので,岩国で弁当を食べた.おやつには入らないバナナを食べて皮を捨てようと思ったら,ゴミ箱が事務所の中にない.ごみの減量と言うことで,事務所内で発生したゴミ以外は持って変えることになったらしい.どうしよう,バナナの皮を持って事務所内をうろうろ.結局バナナの皮を持った駅まで歩いて,駅に捨てた.
2003年(火)
親会社のセキュリティ指針だそうだ.
- フリーウェアの使用禁止.
- メーラはoutlook,ブラウザはieが標準
- ウィルスチェッカは最新にすること.
ウィルスの被害の多い順に一覧表を作っていたが,上位はoutlook経由で感染するものばかり.そういう表を出しておきながら,メーラはoutlook推奨.何かの冗談なのだろうか.
また,Windowsにサービスパックを当てるためには申請書がいるらしい.・・・20世紀だな.
2002年(月)
見積もれというので見積もりを出したわけだ.それに対して「この見積もりでは多すぎる.もう予算は決まっているんだ」だと.予算が決まっているんなら,何で見積もりをさせたわけ?要するに,自分が見積もったんじゃないということにしたかったということかな.
2001年(日)
19:53とか20:53という番組の切れ目にチャンネルをあちこち変えて「CMばっかり.民放はつまらん」と腹を立てるのは違うと思うぞ.> うちの父親.
結局NHKに落ち着いて,BSのどーも君のCMを見ながら「NHKはCMがないから良い」って言うのも,違うんじゃないか.
“G.M.ワインバーグ著 木村泉訳 システム作りの人間学 共立出版”読了.感想など.