5月26日
2024年(日)
椅子の脚に足の中指をぶつける.ぶつけた時はそんなに痛くなかったが,どんどん痛くなる.靴下を脱いでみると,中指が内出血でまっ黒.動くので,骨に異常はなさそう.しばらく放置.
2023年(金)
横断歩行者妨害で母親が切符を切られる.朝,駅まで送ってもらっていたら,後ろからパトカーに停められる.横断歩道に人がいたのに一時停止をしなかったと.わしは全く気付いていなかった.
「人はいたけど,別の方向を見て渡る気配ありませんでしたよ」と抵抗するが,切符を切られた.
2022年(木)
離島にいこうよ!離島大好きトラベラーが教えるビギナーでも安心なアクセス性バッチリのオススメ島と島旅のススメ.
地元民視点で言うと,周防大島は離島じゃない.沖家室島も笠佐島も離島ではなく,すぐそこにある島.対岸から家が見える距離にある島は離島ではないな.平郡島や柱島,DASH島は離島と言う感じ.
2021年(水)
ドラゴン桜の台詞.
国はな、お前らにバカなままでいてほしいんだ。それが本音なんだ。何の疑問も持たず、何も調べないまま、ただひたすら制度に従い、働き続け、金を払い続ける国民であってほしい
誰かのせい、国のせい、時代のせい、他人を叩き、批判して、文句を言って何が変わる?
本質を見抜き、自分なりの答えを出す力をつけろ。
現実はこうだろうな.
国民はな、自分達はバカなままでいたいんだ。それが本音なんだ。何の疑問も持たず、何も調べないまま、ただひたすら制度に従い、働き続け、金を払い続ける国民でいたい
誰かのせい、国のせい、時代のせい、他人を叩き、批判して、文句を言うが何も変えたくないんだ。
本質を見抜いた風の、自分なりと思える答えを誰かに教えてほしいんだ。
2020年(火)
腕が痛くて上がらなくなった.午後会社を休んで病院(整形外科)へ.
症状と経緯を話す.
- 木曜日の朝に中指と薬指が痛くなる.
- 土曜日から腕まで痛くなり,上げたり伸ばしたりできない.
- 痛みは上腕部.肩や肘は痛くない.
- 痺れはない.
レントゲン撮影と血液採取.骨には異常はなく,血液検査の結果が出るまで痛み止めと湿布をもらう.
2019年(日)
「ちょっと調べたら分かるので,調べてみてくだたい」.この言葉の無意味さ.
「この資料を見てください」って言わないと,話が前に進まない.
「ちょっと調べたら分かるので,調べてみてくだたい」こう言う人は,話を前に進めようとしているのではなく,「分かっているオレスゲー」って言いたいだけなんだけど.
2018年(土)
日大の打つ手打つ手が悪手と言われているが,「内田監督を全力で守る」と言う最重要目標を達成しようとしたら,「全てを選手とコーチのせいにする」以外にとる道がなく,もうこの筋しかないのではないかとも思う.
2017年(金)
4回目のプレミアムフライデー.来月は記憶からなくなってそう.
2016年(木)
昨日あれだけいたお巡りさんは今日はいない.昨日より今日じゃないのか,警備に力を入れないといけないのは.オバマ来るの明日だぞ.
2015年(火)
戦艦大和の引き揚げ検討.なんで大和なのかね.連合艦隊の旗艦を長く勤めたのは「大和」ではなく「長門」.連合艦隊の象徴で広く国民に親しまれたのは「長門」.真珠湾攻撃の電報を打ったのは「長門」.
軍事機密で国民の目に触れることもなく,何もしないで沈んだので殆んど知名度もない「大和」が「日本人の魂」になったのは,「宇宙戦艦」になったから.
こう言う「戦後の価値観」を何の疑いもなく信じちゃうのは,そして信じていることに気が付いていないのはいかにも自民党らしい.
2014年(月)
いつの間にか変り種ペプシ出なくなったな.最後はコカ・コーラ味のペプシを出してほしかった.
2013年(日)
松山へ引越中.
2012年(土)
日本一長い商店街を歩いてみた.自動車全盛の中,商店街を残すこと自体が大変だろうが,かなり人も歩いている.半日歩いたが,端までたどりつけない上,幾筋かに分かれているので,どこがどうなっているのかよく分からない.
2011年(木)
親会社の偉い人が来る.「もうSIビジネスは下降線をたどる.個々の会社でシステムを持っていたら,津波で皆持っていかれる.だから,事前で作るのではなく他社のサービスを使う方向に動くはず」ってことらしい.
今日の体重:80.0kg.
2010年(水)
ペプシバオバブ飲んでみた.正直,味をどう表現したら良いのか分からない.バオバブの味が分からないので,本物に近いのかどうかも分からん.似ているものを探すのも難しい.もう一度飲むかと言えば,売ってたら後一回ぐらいは買うかも.
今日の体重:78.8kg.
2009年(火)
キリンフリーを飲んでみた.“仕事帰りの電車の中でビールを飲んでいるオヤジ”をやってみる.
座席に座ってプルタブを開ける.“プシュ!”.泡が吹き出る.完全に“オヤジ”だ.柿の種かするめ(臭いが車内に充満することがポイント)も必要だった.
アルコール0%なので酔っ払いはしないが,ビール味ってだけで酔いそう.
今日の体重:77.8kg.
2008年(月)
体重はあまり減っていないが,体脂肪率は33%→27%→25%と減少中.
今日の体重:80.0kg.
2007年(土)
3ヵ月に1回の歯医者の日.虫歯はないが,前回に比べて歯の隙間が広くなっているらしい.歯が抜けたわけでもないし,原因は不明.近々悪いことにはならないと言うことなので,様子見.
今日の体重:80.6kg.
2006年(金)
客先はもう1社別の会社へも見積りを依頼していた.今日,見積り内容を受取った.電話して聞いてみた.昨日の他社の見積りよりも更に少ない.完敗.あんな工数で本当にできるのだろうか.
今年は高専のインターンの受入れはなし.希望者がいなかったらしい.
2005年(木)
高専のインターンを受け入れるだけなのに,ビジネスモデルの検討までしないといけないものなのか.「これやっといて」ってことで良いもんだとばっかり思っていたのに.
2004年(水)
Opera日本語版の発売元がトランスウェアからライブドアに変わるらしい.ライブドア大丈夫なのか.色々変な話も聞くけど.しかも,わしはOpera登録ユーザなのだ.ちゃんとサポートしろ.
2003年(月)
JSP+カスタムタグとMVC(Model-View-Controller)について議論になった.うーんと省略して話をするとこんな感じ.例えば,本の一覧で表示するカスタムタグbook-listを作る.JSPはこんな書き方とする.
<html>
<body>
<p>普通のhtmlタグ</p>
<tag:book-list auther="xxx"/>
</body>
</html>
カスタムタグbook-listはauther属性に指定した著者の本をtable形式で表示する.サーブレットBookListで実装する.
こんな考え方を推す人.
- BookだのAutherだのといったオブジェクトがModel
- BookListクラスもModel.「BookやAutherクラスからデータを抽出して,table形式で表示するという機能を提供している」からViewではなくModelとなる -ViewはJSP
- ControllerはViewを振り分けるもの
ViewとModelの違いはJSPを使っているのかJavaを使っているのか,作成・修正する人がデザイナなのかプログラマなのかによる.JSPを使う人をデザイナ,Javaを使う人をプログラマと区分する.JSPをプログラマが作成した場合は,プログラマがデザイナとしての役割を果たしているということ.逆にデザイナがJavaのプログラムを修正した場合は,デザイナがプログラマの役割を果たしていることになる.
Viewはプログラマではなくデザイナが扱うものである.Javaのプログラミングをデザイナではなくプログラマが行う以上,Viewは必ずJSPとなる.プログラムでhtmlを作って表示する場合,htmlを表示するプログラムはJSPではないのでViewではなく,「htmlを表示するアプリケーションルールを提供するModel」となる.
もし,一覧表の表示方法がtableからulに変わった場合は「仕様変更」なので,Modelから修正する.
Viewはデザイナが簡単に修正できなくてはならない.他のオブジェクト指向言語,例えばC++等でも画面設計はビジュアルな画面設計ツールがあるので,それがViewとなる.ウェブを前提とした場合,JSP+Java以外のMVCはありえない.
最近のMVCってのがどんなものなのかは良く知らないけど,そうなんかなー.どうもしっくり来ない.わしの考えていたのはこんなもの.
2002年(日)
郵便受けに全然知らない人の香典返しが入っていた.香典返しにつける挨拶文を業者が間違えて入れて配ったらしい.なんだかなー.
2001年(土)
体重68.2kg,体脂肪率21%.ベルトの穴は元の位置に戻ったが,体重はなかなか減らなくなってきた.
タイムを計ってみる.100mクロールで1分40~50秒.比較対象がないので,速いのか遅いのか分からん.