4月28日
2024年(日)
投票率が低かったので,自民党は安心したんじゃないだろうか.投票率が低ければ,次回(本選)は統一教会や創価学会の組織票で結果をひっくり返すことができるから.
連合も,国民民主党や共産党との対立を煽り,立憲民主党の弱体化に全力を注ぐはず.
2023年(金)
ミャンマー国軍が麻生前財務相に勲章を授与 「発展と平和に功績」
「感謝しないウクライナはクソだ.それに比べてミャンマーの軍事政権は勲章をくれたぞ.軍事政権をもっと支援するぞ」ってことだね.
2022年(木)
自民議員 ウクライナ問題視「感謝」動画に日本の名前ない「外務省通じ対応する」→賛否殺到.
自民党の議員なので日本の伝統文化に疎いのは仕方がないのだが,「支援したじゃないか!感謝しろ.礼を言え!」と言う態度を,古くから日本では「恩着せがましい」と言って忌避するのだよ.
「お礼?そんなものいらないよ.困った時はお互い様なんだから」と言うのが「美しい国,日本」.「てやんでい,べらぼうめ.礼がほしくて助けたんじゃねぇ.そんなケツの穴の小さい人間じゃねーぞ」って言うのが「江戸しぐさ」.
2021年(水)
電力会社を変えて,1万円のキャッシュバックが来た.申込んだ価格.comからメールが来て,CASH POSTを使って受取り.とても簡単だった.
未来少年コナン,まだ見ていない.
2020年(火)
うーん,見たい.見たいが,1話目からきっと号泣する.
おじいが死んでしまうのもだが,印象に残っているのは,モンスリーとおじいの会話.銃を持っているモンスリー達を見ておじいが言う.
2019年(日)
電車の中での親子連れの会話.
子供の方が大人だったな.
2018年(土)
山口メンバーについて,ジャニー麻生ならこう言う,に500カノッサ.
- 被害者本人がジャニーズ事務所の顧問弁護士に名乗り出るまでは,確認のしようがない.
- 山口メンバーがはめられているんじゃないかと言う意見もある.
- キスが嫌なら,出演者を男にすれば良い.
- 山口メンバーの人権はないってことですか.
2017年(金)
3回目のプレミアムフライデー.「成果がない」ってことすらニュースにならなくなった.
2016年(木)
19:00に見積書を出して,今日中に契約を結ぼうなんて…….それは無理だ.
2015年(火)
連休が近い.今月中にもらわないといけないが,請求書がまだ届いていない取引先に電話する.
2014年(月)
山口へ引越中.
2013年(日)
新幹線で大阪に帰って来た.高速バスに比べると,座席の座り心地は良い.しかし,どちらも寝ている間に着くので,あまり大きな違いはないか.
福島の有権者は,再び自民党と手を組み,甘い汁を吸うことを選んだわけだ.
2012年(土)
大阪へ引越中.
2011年(木)
福島の農民が東京電力に抗議していた.まず,農民が抗議しないといけない相手は東京電力ではない.福島に原発誘致を決めた福島県知事を選んだ有権者と原発推進を進めていた自民党政権を選んだ有権者.
どちらも,最大の支持母体の一つが農民.だから,福島の農民が責任を追及しないといけないのは福島の農民.自分達が何を期待して原発を推進している自民党や知事を選び,福島に誘致したのか.原発の危険性を伝える情報もまわりにあふれていたはず.それをどう聞き,何をしようとしたのか(何をしないことにしたのか),それを福島以外の有権者にきちんと伝えるのが,原発を誘致した福島の有権者の責任.
「自分達は被害者,悪いのは東電と民主党」それだけじゃない.
今日の体重:79.0kg.
2010年(水)
基本設計書に間違いがある.このままの仕様では矛盾が発生してしまう.ユーザも間違いは認めていて修正に前向きだ.よくある話だ.しかし,ユーザレビューを行って承認したと言う理由で設計者が修正に抵抗している.
今日の体重:78.2kg.
2009年(火)
lzh(lha)なんて聞いたことない.もっと誰でも知っている方法で圧縮してくれ.
ふう.
Windowsと違って,MacではExcelは後発.だから,MacではExcelがデファクトスタンダードと言うわけではない.
はあ.
今日の体重:78.0kg.
2008年(月)
能力評価を行っている.一応,表向き,形だけITSSに準拠しているのだが,今回から評価方法が変った.前回までは「前回評価からの増加分」で評価していたが,今回からは「増加分ではなく評価結果そのもの」で評価することになった.
それに伴い,能力の付き方と評価(給料)の計算方法も変ったため,
- 前回と同じ能力でつけると評価(給料)が下がる
- 前回と同じ評価(給料)にすると能力が上がる
と言うことになる.前年度と同じだけの利益を出しているので,給料を下げる理由はない.しかし,給料を上げると,能力の有無に関わらず能力を評価しないといけない.
今日の体重:80.2kg.
2007年(土)
筍を掘りに出かける.時期が遅いので,大きくなっているものが目立つ.少し大きいめを妥協して掘る.これでしばらくは筍だらけだな.
今日の体重:80.6kg.
2006年(金)
わしの席の側には行き先を書くためのボードが置いてある.社員の名前を書いた磁石の名札とホワイトボードをで作ったものだ.出社すると名札を裏返し,外出や休みの際にはホワイトボードにその旨記述.帰る時に名札を裏返して帰る.
帰る時にきちんと名札を裏返して帰る人と帰らない人がある程度決まっている.グループで仕事をしている人は名札を裏返すことが多く,一人で仕事をしている人は名札がそのままで帰ることが多い.
2005年(木)
内部監査とやらで話をした.何の話をするのかわからなかったので,Z氏に聞いてみた.曰く「業務のヒアリングだよ」.何のことやらさっぱりわからない.もう少し聞いてみた.「具体的にどんなことなんですか」.曰く「だからね,業務の事を聞くんだよ」.
うむ,わからん.「業務の何を聞くんですか.収益の話ですかプロジェクトの話ですか」.曰く「だからね,業務のヒアリングなんだよ」.
ひょっとしてわしのことをアホだと思っているのだろうか.
2004年(水)
「社員は設計・製作だけに注力してテストは単価の安い会社に頼めば良い」.分からなくはない.しかし,テストをやっている間に見つける仕様のモレというものがあることは確かなのだ.それを見逃してしまうのは,惜しい.少々コストが高くてもテストは自前でこなしたい.
2003年(月)
飛び石連休の出勤日.休みを取ろうか迷ったが,出勤した.修正しないといけないプログラムがもれていた,なんて間抜けなトラブルもあり,間抜けな一日であった.
2002年(日)
近所のスーパーでドリアン発見.相当臭いと聞いていたが,においはない.あのとげとげの皮をむくとにおうのかも.一つ1,980円.話の種に買ってみるには高いねー.
2001年(土)
プールが休みで,体重が少し増え始めた.そこで,片道2時間ほどかけて岩国のゲームセンターまで自転車で走る.が,お目当てのダービーオーナーズクラブ2000がなくなっている.せっかく走ってきたのに・・・.