3月11日

2024年(月)

会社の人の話.ジムに通い始めて2ヶ月でズボンがゆるゆるになった,と.すぐに効果の出る人って羨ましい.

2023年(土)

冬用タイヤから夏タイヤに変える.マツダで変えてもらって2,200円.去年イエローハットで変えて,確か3,300円.以外にマツダの方が安かった.

冬用タイヤにネジが刺さっていて空気が抜けていた.パンク修理で2,750円.

夏用タイヤから冬用タイヤへの交換はイエローハットでやってもらった.タイヤを買い替える際には,色々なメーカを比較検討したいのでイエローハットに行っていた.それができなかったので,イエローハットで変える意味があまりなくなった.だったら,マツダでやってもらった方が良いかと思った訳だ.

2022年(金)

健康診断を受ける.予約するようになって待ち時間が激減し,30分程度で終るようになった.予約なしだった頃は,1時間以上かかっていた.

2021年(木)

国難への対応、政治への評価は正しかったか

それだけのことだ.

2018年の西日本豪雨で大雨特別警報が出され、約11万人に避難指示が出された日の夜、自民党の国会議員約40人による懇親会「赤坂自民亭」で酒を酌み交わした安倍首相。

これも,

最初の緊急事態宣言の発令は、国内で最初の感染者発見から3カ月近くたった4月7日。その日の記者会見で安倍首相は、感染拡大防止に失敗した際にどう責任を取るかを聞かれ、「私たちが責任を取ればいいというものではありません」と言い放った。

これも,

その後第2波の訪れが懸念されるようになると、安倍首相は通常国会の延長もせず早々に国会を閉じ、そのまま約2カ月後、病気を理由に突然辞任してしまった。

これも,全て国民の高い支持率の元で行ったことばかり.これらを見て,国民は安倍晋三を支持した訳だ.それは,菅義偉(名字が同じでまぎらわしいな)支持へと続いている.

2020年(水)

「私は絶対に忘れない」ー【東日本大震災の「国難」で、野党自民党は民主党の復興政策案の全てに反対

岩手,宮城,福島の2011年以降の選挙結果を見てみよう.

衆院選小選挙区

選挙区 2012年 2014年 2017年
岩手1区 民主党 民主党 希望の党
岩手2区 自民党 自民党 自民党
岩手3区 民主党 民主党 無所属
宮城1区 自民党 自民党 自民党
宮城2区 自民党 自民党 自民党
宮城3区 自民党 自民党 自民党
宮城4区 自民党 自民党 自民党
宮城5区 民主党 民主党 無所属
宮城6区 自民党 自民党 自民党
福島1区 自民党 自民党 無所属
福島2区 自民党 自民党 自民党
福島3区 民主党 民主党 無所属
福島4区 自民党 維新の党 自民党
福島5区 自民党 自民党 自民党

参院選選挙区

選挙区 2013年 2016年 2019年
岩手選挙区 無所属 無所属 無所属
宮城選挙区 自民党 民進党 立憲民主党
福島選挙区 自民党 民進党 自民党

衆参合わせて,延51人の当選者が出て,その内自民党が31人.6割が自民党.忘れて支持しているのか,覚えていて支持しているのかは分からないが,被災地の有権者は自民党を支持していることは間違いない.

2019年(月)

獣神サンダー・ライガー引退.リバプールの風になった山田恵一は戻ってくるのだろうか.

2018年(日)

東日本大震災から7年か.ちなみに,

原発推進という強い意志を示し続ける福島.

2017年(土)

【3.11】安倍首相、「震災6年で節目」会見打ち切り

安倍晋三の心の声はこんな何だろうか.

もう5年も経ったんだから,東日本大震災のことは過去のこととして忘れてほしい.公共事業はこれまで通り.これまで通り原発は作るし,何か起きてもこれまで通り想定外.

2016年(金)

のどが痛い.手洗いもうがいも毎日欠かしていないが,風邪を引いたっぽい.

2015年(水)

関東大震災や阪神・淡路大震災は黙祷しないのに,東日本大震災だけ(取って付けたように)黙祷するのもどうなんだろう.

2014年(火)

「去年黙祷したかどうか憶えてないか?」と言う話が出る位風化してる3年目の今日.

2013年(月)

東日本大震災から2年.これまで確認できたことは

  1. これまで通り公共事業は行う
  2. これまで通り官僚の責任は不問
  3. これまで通り原発推進
  4. これまで通り東京電力の責任は不問
  5. これまで通り原因は想定外
  6. これまで通り甘い汁が吸いたい

2012年(日)

東京出張.月曜日から客先がテストを行うのだが,そのテストをわしの会社で行いたいという訳だ.ネットワークの使える会議室が少ない上,直前の申し入れだったので空会議室を探すのも一苦労して,やっと月~水の3日間会議室を確保.月曜日の朝からテストができるように日曜日に移動.

2011年(金)

福岡で打合せ.東京にいるメンバから大きな地震があったと連絡がある.一旦ビルの外に全員が非難する位だった.その後,東北地方で大きな地震があったらしいという話を聞く.

地震の影響で新幹線が遅れていると言うことだったので,早めに駅に向う.燃えてるガスタンクが駅のテレビに映っていた.「結構大きい地震だったんだな」と思いながら6分遅れの新幹線に乗車.

家に帰ってテレビを見る.燃上る気仙沼を見てびっくり.

今日の体重:76.6kg.

2010年(木)

去年と比べて3kgも増えている.去年の今頃は仕事がとても忙しかったことを考慮しても,衝撃的な事実.

今日の体重:78.8kg.

2009年(水)

某さんが悩んでいるようなので,横に座って話を聞いてみた.

某さん:HTMLの背景に指定している画像が出てこないんだ.
わし:その画像はどこにあるんですか?
某さん:ディスク領域が少ないから消しちゃった
わし:・・・

今日の体重:75.6kg.

2008年(火)

オフィスの配置換えを検討中.あっちこっちに散在しているサーバも一箇所にまとめようと画策している.ところが,サーバの台数が多く,一箇所にまとめると電源容量が足りない.電源工事を依頼すると,明らかに予算を越える.サーバはまとめずに,個人の机に分散しておくという方針まででたが,もう少し検討.

今日の体重:81.4kg.

2007年(日)

古本屋に20冊ほど本売却.1冊10円で200円ぐらいと予想していたが,600円になった.1冊200円をつけた本があったようだ.どれなのかは聞かなかった.うれしくなったので本1冊(500円)購入.

今日の体重:82.8kg.

2006年(土)

暖かくなって花粉症の人は大変そう.でも,わしはやっと風邪が治って鼻水も納まった.長かった.

横断歩道にゴーグルとマスクという完全武装の人が立っていた.この時期じゃなかったら怪しすぎ.

2005年(金)

某プロジェクトの発表会.当初の予定ではVB 5.0からVB.NETへの組替えという話だったこのプロジェクト.仕様をつめる途中でどんどん仕様が膨らんだ上,既存システムの仕様書・設計書はなく,誰も内容を知らず,不具合も頻発.結果として大赤字という顛末となった.

「VB 5.0からVB.NETへの組替だけにしては予算額が多すぎる.何か裏があるのでは」という一部の声を無視してプロジェクトマネージャは契約締結.プロジェクトリーダの経験が全くない人間を主担当にして開発が始まった.始まって2ヶ月ほどで現場から増員要請や体制の強化について警告が上がってきたが,「収益の悪化要因になる」という理由でマネージャは拒否.

その後,このマネージャは,プロジェクトが行き詰まってどうしようもなくなってから逐次増員を繰返すという最悪のやり方を取る.まとめて4人投入すれば収束していた問題に,まず1人投入,それでだめなら翌週もう1人.まだ足りなければ翌々週にもう1人.毎週やってくる増員に毎週同じ説明をすることになり,現場はさらに混乱.

結局,このマネージャはプロジェクトの収束を見ないまま別の部門へ移動となった.面倒を他人に押し付けて逃げたのか,こいつでは手におえないと判断したためなのかは不明.

「マネージャの不在がこのプロジェクトの最大の問題だったんじゃないんですか」と発表会で発言してみたが,件のマネージャからは何の返答もなかった.

2004年(木)

「○○について会社はどう考えているのですか?」という問いかけに対して「君はどう考えているの?」と聞き返す時点で,「会社としては何も考えていない」ということを白状している.しかも,「考えていないとは言えないので,適当にはぐらかしておこう」という魂胆も見え見え.一通り意見を聞いて「そうだね.その方向で君もがんばってくれると良いかな」.じゃなくてさ,その意見を聞いて会社としてはどうするのかが聞きたいんだよ.考えてないんだったら,考えてないっていえよ.

2003年(火)

タクシーに乗って帰ってきたのが朝5:00.昼まで寝て,昼食後本屋へ.15:00に帰ってきて18:00まで寝る.風呂に入って晩飯食べて,22:00に就寝.眠りまくりの一日であった.

2002年(月)

「あ~き~のゆ~う~ひ~に~,て~る~や~ま~も~み~じ~」.三月,やっと暖かくなった今朝のホームに流れたこの曲.紅葉かよ!秋じゃねぇか!!

「今日の日はさようなら」に続く,JR西日本の「朝から脱力企画」第二弾.狙ってやっているとしかおもえんなあ.これはもう第三段・第四段にも期待が高まるってもんだ.次は何だ?四月になったら「お正月」.五月は「仰げば尊し」,六月は「月の砂漠」か.

2001年(日)

先週買った携帯電話の使い方を両親に教える.と言ってもわしも携帯電話なぞ持ったことはないので,取扱説明書を片手にだが.

最大の問題点は,ボタンが小さすぎて書いてある字が見えない,と言うことだ.「電源・電話をかける・電話に出る」このボタンは他のボタンと区別して大きくするとか,色を変えるとかしたほうが良い.もう一つ,留守番電話確認ボタンが目立つところにほしい.恐らく,これら以外の機能を使うことはない.