2月12日

2024年(月)

家に帰ってから,今日は財布を忘れていたことに気付いた.電車にも乗ったし,買物もした.全部スマホで払っていた.

2023年(日)

出版物はどんな自由に作ってもいいんだ(よくない)—コレクター泣かせな地獄からの使者・オハヨー出版のデタラメ単行本たち(志村裕次・原麻紀夫+鳴島生『雀鬼地獄の対決!』他)

出版業界は自由だな.ISBNも流用があたり前と聞いたことがある.

2022年(土)

電動シェーバー(フィリップス)の洗浄充電器が壊れる.洗浄液を吸上げていない.充電はできている.修理までの顛末を書いてみる.

1月30日(日)
ヤマダ電機に充電充電器を持ちこみ修理を依頼する.店員曰く「修理ではなく交換になる.フィリップスが休みなので値段が分からないが,5,000円から10,000円位」.値段を電話してくれるように依頼した.
2月5日(土)
ヤマダ電機から電話がなく,再び店頭へ.先週対応してくれた店員を見つけて話をする.店員曰く「他の人に頼んでいたが電話していなかったようだ.税込で8,800円」.取寄せてくれるように依頼する.
2月7日(月)
ヤマダ電機から電話.「取寄せ不可だった.修理できない」.ヤフオクや楽天フリマでの購入を勧められる.
2月8日(火)
フィリップス公式サイトに問合せ.チャットで状況を説明する.洗浄充電器を着払で送って症状を確認.故障なら別品を返送と言うことになる.送料・税込で10,205円.
2月9日(水)
発送.
2月11日(金)
不在者通知票が入っている.
2月12日(土)
受取完了.

2021年(金)

休みを取って四連休.

TALEXの偏光グラスを使っている.2014年の愛媛輸入車ショウでもらったパンフレットがきっかけで,松山の眼鏡屋さんで購入した.液晶画面を見る際に使うと疲れが少ない(個人の感想です).

最近,レンズの表面に白い汚れのようなキズのようなものが出てきた.拭いても取れない.たまたま,TALEXの看板が出ている眼鏡屋さんを見つけたので,聞いてみた.

結論.キズなので,レンズの交換になると.ちょっと悩んで,交換してもらうことにした.レンズの在庫がないので,届き次第と言うことになった.

2020年(水)

野村克也さん死去

野球には特に興味はないが,あの楽天イーグルスをクライマックスシリーズ出場にまで持って行ったのはすごいと思う.

2019年(火)

会社で使っているPCのハードディスクから古いファイルを消す.念のため中身を確認するのだが,残している理由が分からないものが多数.最古は2011年.

2018年(月)

毎日のうがいと手洗いを続けて,風邪をひく頻度が減ったと思っていたが,去年も今頃風邪をひいていたようだ.なかなか治らないのも去年と同じ.

2017年(日)

風邪が治らない.寝込むほどではないが,咳と倦怠感.風邪薬も飲み続けている.

2016年(金)

マイナス金利になって以降,テレビのニュースでは「住宅ローンの金利が低くなります」を最優先で放送しているような気がする.預金金利も下がるのだが,そこは扱いが低いような.

2015年(木)

外国人の住む所を決めると差別になるので,日本人の住む所を決めて,そこ以外は外国人が自由に住んで良いってことにしたらどう?

2014年(水)

今週末に県知事選の不在者投票に行くことにした.投票日は来週なので1週間早いが,そしてやる前から結果が見えているのだが.

2013年(火)

会社で使っている携帯電話の契約の見直しを進めてている.auとSoftBankからは見直しの試算が届いたがdocomoがまだ.先週届くはずだったのだが,担当者が発熱で休み.無理に出てきて伝染されても困るので,今週に延ばしてもらった.

docomoの試算が出る前に取締役に説明.

2012年(日)

携帯が新しくなったのだが,電話の着信音に慣れていないので,電話が鳴っていることに気がつかない.気がついても取り方がわからない,と言う二つの問題が発生.解決の目処はたっていない.

今日の体重:87.0kg.

2011年(土)

週に一回の病院(整形外科での電気治療)の日だが,朝から吹雪.普段なら1時間強で着くのだが,2.5時間経っても着かない.追突したらしく路肩にとまっている車がちらほら.病院は諦め,途中で引返す.

今日の体重:78.0kg.

2010年(金)

飛石連休の中日なので,フロアの中も休む人がチラホラ.出勤した人もあまり残業せず,早々に引上げていく.そういう状態で,調子の悪いノートPCの再インストールをしているのだが,これが結構時間がかかっている.着手も遅かったのだが,みんな帰ってしまうので,途中だが放置して帰ることにした.

今日の体重:78.6kg.

2009年(木)

母親が近所のディスカウントストアで39,800円の地デジ対応液晶テレビ予約.我が家初の地デジ対応テレビとなる.メーカ不明.チラシのどこを見ても書いてない.20日頃届く予定.

今日の体重:78.6k.

2008年(火)

夜,会社を出ると雪が降っていた.結構な勢いで降っている.この調子で降ると明日の朝は積もっているかもしれない.雪だるまでも作るかの.

今日の体重:81.6kg.

2007年(月)

年が明けて以降体調が悪いのは初詣に行ってないからではないかということで,やや時機を逸した感はあるが初詣に出かける.目指すは防府天満宮.

三連休の最終日で天気もいい.そのせいか「ネズミ捕り」に遭遇.行きで2回,帰りで1回.行きはそこそこ速度が出ていたが捕まらなかった.まだ準備途中だったかも.

約1時間半で防府天満宮到着.混む時期ではないと思っていたが,結構人がいる.初詣を済ませ,おみくじを引いてみた.中吉.微妙.

愛想のないにーちゃんのいる出店で大判焼き購入.時期はずれにしか出店できなくてモチベーションが下がっているのかもしれないが,あまりに愛想なさすぎ.時期はずれというのはチャンスでもある.境内にあった出店は確認できただけで2店.この大判焼きとイカ焼き.つまり,たくさんのライバルがいる正月と異なり,ライバルはイカ焼きだけな訳だ.鯛焼きがほしい人はもちろん,甘いもの系のほしい人も根こそぎ持っていけるチャンスなのに,もったいない.

今日の体重:82.2kg.

2006年(日)

風は冷たかったが,いい天気.久しぶりに自転車に乗ろう.父親が隣の倉庫に入れていたので,シャッターを開けて・・・あれ開かない.鍵がかかっている.鍵はどこだ?

鍵が見つからなかったので自転車をあきらめ,車で小一時間走り本屋へ出かける.前を何回か通ったことはあるが,入るのは初めてだ.半日で移動する距離なら,ここが一番大きいだろう.広島までいくと一日コースだ.コンピュータ関連の書籍は半分が“できる○○”.まあここら辺の本屋よりは充実している程度.気になる本はamazonで中身がわからないまま買うしかないか.

2005年(土)

ニュースでやっていたが「2/7は北方領土の日」なのだそうだ.どっちのものなのかについては,言及しないとして,報道のしたかはあれでいいのだろうか.

歴史の流れで見てみると,サンフランシスコ講和条約の中で,日本が放棄した千島列島の中に北方4島を含むのか含まないのかが問題なのかと思っている.50年前の話だ.150年前の日露和親条約ではない.50年前のサンフランシスコ講和条約の話に一切触れないで,150年前の日露和親条約の話を持ってきているのは,その条約が択捉島と得撫島との間に明確に国境を引いていて,日本政府に都合がいいからではないだろうか.まあ,サンフランシスコ講和条約締結時の政府の態度を隠して,ロシアだけを一方的に悪者にしておこうという意図があると考えるのは意地悪すぎだろう.

「昔から○○人が住んでいたから○○人のもの」という主張が海外で受け入れてもらえるのかという問題.例えば,同じ第二次大戦の敗戦国ドイツはどうなんだろう.敗戦の結果失った領土に対して,「昔からドイツ人が住んでいたのだからドイツ人のもの」という主張をしているのだろうか.そうだったら,現ポーランドの西半分はドイツのものだ.「昔からパレスチナ人が住んでいたのだからパレスチナ人のもの」なら,イスラエルという国は地上から消えてる.「昔からドイツ人が住んでいたけど今はポーランド」,「昔からパレスチナ人が住んでいたけど今はイスラエル」という事実は世界中にある.なぜそのままになっているのだろうか.あるいは,どうすべきなのだろうか.そこを無視して「昔から日本人が住んでいたから日本人のもの」という主張は純粋すぎだ.

最終的には元島民の苦労とか望郷の念といった安いお涙頂戴ものにしてしまう.挙句の果てには,北方領土には豊かな海洋資源や地下資源があると言い始める.資源があるから日本のものという考え方は,元島民の人に非常に失礼だと思う.もし,北方4島が何もない貧しい島だったら,返還を訴えないのだろうか.「日本人が住んでいたから日本人のもの」ではないのだろうか.

「ロシア(当時のソ連)は条約を破って対日参戦した上,1週間かそこらの戦闘で北方領土を掠め取った」とか言い始める.この理由は「ロシアの態度が気に入らない」という感情論にすぎない.裏返せば,ロシアが太平洋戦争当初から日本と戦争していたのなら北方領土を取られても仕方ないということで,「昔から日本人が住んでいたから日本人のもの」という帰属問題を否定したものだ.

2004年(木)

改正下請法の説明など受ける.東京での説明をテレビ会議を使って聞いたのだが,音声が悪くて聞き取りにくい.もらった資料も,法律文章で良く分からない.睡眠時間となる.

法律文章が分かりにくいのは厳密さを追及したためってのは嘘だな.複数の解釈が可能でどうとでも取れるように書いた結果,あれだけ分かりにくい表現になったのだと思う.

2003年(水)

「社員は各自スキルシートに記入を」なんてメールが来た.前の会社でもあったけど,こういうのを作る人は本当にその技術がどの程度なのかわかっているのかね.XMLとHTMLが同列になっているだけでもうトホホだったりする.

2002年(火)

収益が悪化したので,残業代を減らしたい.その考え方は理解はできる.しかしだ,すでにやった残業代まで“後になって”払わないで済ませようと考えるのは,身勝手すぎないか.

そうやって,自分達の都合で後からの支払いを遅らせ始めると,やがて「残業代はつかないのだから残業させないと損だ」という考えをもち始める.つまり,当然支払うべき賃金を,支払う必要のないコストのだと勘違いするわけだ.そうすると,腕に覚えのある人間は会社からいなくなり,「価格」でしか競争できない会社になる.そうなったら,一プロジェクト毎に社員は使い捨て.社内に技術なんて残りはしない.競争手段が「価格」しかないから,質の向上は望めない.それでいいの?

もう一つ大切なことは,嘘をつかないこと.某社みたいに「年休を取れなくすることが社員のゆとり創造につながる」なんていう,見え見えの嘘を平気でつけるようになったらおしまいだ.社員はみんな気がついている.

2001年(月)

振替休日で世間は三連休.体重79kg,体脂肪率26%.先週5日の水泳は今のところ効果なし.