2月9日
2025年(日)
広島の市内電車が240円.わしが広島にいた頃は120円だったので,2倍.
2024年(金)
特に用事がある訳ではないが,会社を休む.ダイソーで「イアホンジャックとUSB Type-C変換コード」を見つける.2年前に購入した際はDAC非対応で使えなかったが,今回のはDAC対応と書いてある.330円なので買ってみた.
Pixel 6aで音が聞こえた.ワイアレスイアホンと違って充電を気にしなくて良い.カバンの中に入れておくか.
2023年(木)
回転寿司店での迷惑行為.謝罪で許したら次々と模倣犯が出るよ.刑事・民事両方で責任を取らせないと.「まだ高校生なのに」とか言うヤツいるよね.高校生だから謝罪だけで無罪放免ではなくて,高校生に相応しい罰を与えるんだよ.何が高校生に相応しい罰なのかは裁判所が決めてくれるから.
虫を殺して怒られなかったら,次は鳥を殺す.次は犬や猫を殺す.最後は人間を殺す.微罪のうちにきちんと罰を与える,それをやったらどうなるのか教えるのが本人のため.
2022年(水)
IIJmioを低速モードにして過ごしてみることにした.今のデータ量(4GB)は使いきれていないし,在宅勤務中は家のWiFiでことたりている.実際の所どれぐらい使っているのか気になった.今月試してみることにしよう.
2021年(火)
エガちゃんねる,まだ登録してる.ちょっと思ってたんと違う気がするけど,体張る企画ばっかりだと動画数が稼げないんだろうな.
ちなみに,一番のお気に入りは,キャニオニングの回.躊躇なく滝壺に飛込むエガちゃんは鳥肌もの.
2020年(日)
エガちゃんねる登録した.こう言うエガちゃんが見たかった.体を張ってアホなことしててほしい.
2019年(土)
中年ニート某君との対話(その34).
2018年(金)
鼻水は止まったが,喉の痛みが治まらない.お勧めのうがい薬を探しているうちに,うがい薬には二種類あることが分かった.
- 消毒・殺菌系
- ポピドンヨードとか塩化セチルピリジニウム.ポピドンヨードって言うのは良く見る茶色いやつ.
- 炎症を治める系
- アズレンスルホン酸ナトリウム.
使っているうがい薬が消毒・殺菌系だったので,炎症を治める系を購入.
2017年(木)
Another HTML lintがHTML5に未対応なので,コマンドラインで使えるHTML5 Validatorを探す.
参考:HTML5のバリデーションを行ってくれるサービス、ソフトウェアまとめ
2016年(火)
/usr/localとは何なのか.Filesystem Hierarchy Standardなんてものがあるのか.知らなかった.
2015年(月)
FirefoxでHTMLファイルを保管すると,ダブルクォートで囲ってないURLを囲ってくれる.IEだと囲ってくれない.
2014年(日)
昨日は22:00に寝て,今日起きたのは8:30.10時間も寝ていた訳ではなく,目は覚めたのだが寒くて布団から出られなかった.
2013年(土)
梅田から家まで歩いてみた.Google Mapによると20分弱の行程,時間としては丁度良い.GPSの調子もよく,道に迷うことなく走破.今日の総歩数は1万歩を越えたが,目標消費カロリーにはまだ足りない.ハードルは高い.
2012年(木)
詳細設計書のレビュー.そもそも開発するシステムの内容があまりわかっていないから,業務面での指摘はできないし,「てにをは」を直すだけってのも時間がもったいない.じゃあどんなレビューができるのかと言うと……あまりないんだな.
今日の体重:86.8kg.
2011年(水)
常駐してもらっている某さんがとても疲れている様子.しかも,期限までに成果物が出てこない.
営業の人に来てもらって,事情を説明.社外の人間が事情を聞いても「がんばります」と言う反応しか返ってこないと思うので,自社内で話を聞いてもらうことにした.
夕方,東京移動.
2010年(火)
“言いたいことがあるのなら実名で”と言う記事を匿名で書いたって何の説得力もないわな.
今日の体重:78.2kg.
2009年(月)
要望をいくつか挙げるので見積りを.予算が○○位なので,収まるように取捨選択します.
そんな前提で見積りを提出.総額で予算の4倍.聞いていた予算に収まるように機能をみつくろってサンプルとしてスケジュールまで提示した.それが先週末.
今週答が返ってきた.
提示いただいた見積り,全部お願いします.
えーっ,聞いていた予算の4倍の規模なんだが.人がいないんだが.
今日の体重:78.2kg.
2008年(土)
デジカメで取った写真をプリントしようとお店に行った.先客(おばあさん)がいて,店の人に機会の使い方を教えてもらいながら,プリントする写真を選んでいた.タッチパネルに専用のペンで触れて,プリントする写真や枚数を選ぶやつだ.機械が1台しかない店だったので椅子に座って開くのを待っていた.
どうも,そのおばあさん,うまくタッチパネルとタッチペンを操作できない.パネルに触れると,1回のタッチが2回になってしまうようだ.扱いやすいという印象のあるタッチパネルだが,やはり慣れというのは必要なのだろう.
今日の体重:81.0kg.
2007年(金)
自民党の一部から出ている「野党は言葉狩りをやめて云々」について.柳沢厚労大臣の一連の発言についての野党の追及を批判してのことだが,「言葉狩り」という表現に違和感あり.言葉狩りというのは,「その言葉で表そうとしている対象について,発信者が強い差別意識を持っていて,それを隠すためにその言葉の使用禁止を他者に強制しようとすること」.
今回の場合,野党は「生む機械」や「健全」という言葉を使うなとは言っていない.野党のやっていることは「言葉尻を捕らえる」と言うことだ.
「美しい国」を作ると言っている人達が,いい加減な認識で日本語を使ってほしくない.日本語が汚くなる.
今日の体重:81.6kg.
2006年(木)
今度の飲み会の罰ゲーム.領収書を「東横イン」でもらうこと.
条例違反のまま東横インが開店したことについて思う.宿泊客がいればホテルは営業する.営業しなければ予約して泊まってくれる人達に迷惑がかかるからだ.条例違反をするようなホテルには泊まらない,そう言って片っ端からキャンセルが出ているようなら,開店時期をずらしてすぐにでも改装するだろう.健常者には関係ない,安い,そんな理由で宿泊客が来る限り,条例違反をしたままでもホテルは営業する.国が罰則をと言う前に,企業に罰則を与える方法はある.そして最も効果的だ.経営者のコンプライアンス云々が問題なら,宿泊客のコンプライアンスも問題だ.
2005年(水)
個人情報保護の話を“またまた”聞かされる.いい加減飽きてきたので,講師の人に色々質問してみた.
「パンチョ伊藤」だけだと個人情報ではないが,「パンチョ伊藤という名前がアデランスの顧客名簿から漏れると」個人情報.暗号化したノートPCをなくして10年後に解読されても個人情報保護違反.死んだ人は保護の対象にならない.だから,パンチョ伊藤の名前がアデランスの顧客名簿から漏れても個人情報の漏洩にはならない.キダタローだと個人情報の漏洩.
まあ結論としては,「グレーな部分の判断はまだ分からない.判例が出ていないので,弁護士も判断しようがない」ということらしい.
2004年(月)
ひらがな名前の自治体が流行っているらしい.そういえば,みずほ・りそな・そごう・・・.ひらがな名前の会社もあったね.
2003年(日)
cssを書換えてタブを表示するようにして以降,InternetExplorerで長いページを表示すると,スクロールが異常に遅くなる.例えば,2002年の更新履歴などがひどい.MozillaやOperaではこの現象はない.
position:relative
を指定したdiv
に問題があるようだ.div
内の記述が多くなるとスクロールが遅くなる.とっても影響はないので,なくした.
2002年(土)
先週仕事だったので,2週間ぶりのプール.1週間に1回でも泳げなくなっているが,2週間に1回では歴然と泳げなくなっている.去年の今頃,25mをやっと泳いでいたころに比べたらはるかにましだが.
2001年(金)
一度に泳げるのは25mがやっとだが,少し楽に泳げるようになる.腕も上がるようになったし,筋肉痛も和らいだ.体重は減らない.