2月4日
2025年(火)
ズーッ……ハーッ
ズーッ……ハーッ
ズーッ……ハーッ
ホットコーヒーをすすり,一息つくおっさん.静かな朝の電車の中に響き渡る.
ズーッ……ハーッ
ズーッ……ハーッ
ズーッ……ハーッ
2024年(日)
以前使っていたスマホのUSBケーブルが断線しかかっている.もう使ってないので捨ててもかまわないのだが,500円の割引券もあるので,ヤマダ電機でUSBケーブルを購入した.
その夜,スマホが充電できないと母親から.わしのUSBケーブルを母親のスマホに差すと充電できる.母親のUSBケーブルをわしのスマホに差すと充電できない.買ったばかりのUSBケーブルは母親のものになった.
去年見かけたリアカーを押して歩いていた人は,中泉盛行さんだったみたい.下関の児童と再び交流 リヤカーで日本放浪 北海道の中泉さん.日程は合致する.
2023年(土)
「日本一周」と言う幟を立てたリアカーを押して歩いている人を見かけた.
リアカーの上にギターケースがあったので,この人ではないかと推測.自由気まま リヤカー旅 元校長の中泉さん ギター相棒に道内各地巡る.
2022年(金)
大阪のコロナ対策遅れに官邸で非難の声「吉村知事はパフォーマンスだけ」「松井市長はコロナ軽視の風潮を喚起」.
「今年こそ,阪神タイガースもコロナ感染も日本一や.東京には負けへんで.吉村知事も松井市長もようやっとるで!」と言う大阪の声が聞こえる.
2021年(木)
インドカレー屋の銀の小鉢みたいなカレーの器.この記事のコメントが北条氏政って,面白すぎ.
2020年(火)
新型肺炎 2人検査同意得られず「説得も拘束力なし」安倍首相.
人権の大嫌いな安倍から「人権の問題もあり踏み込めない」なんて言葉が出てくるとは.
2019年(月)
月に一度の損益分析の日.売上は減ったのに利益が増える,ここ数ヶ月のお決まりの状況が今回も発生.退職者が発生しているのに売上は減らず,人件費だけ減る謎の状況.
2018年(日)
風邪が悪化.鼻水がひどい.1日寝てすごす.
- 鼻で息ができなくて口で息をする
- 口が渇いて目が覚める
- ミカンを食べる
これを繰返す.
2017年(土)
アフガニスタンやイラクで実戦の指揮を取っていた「狂犬」マティスと,頭の中だけで戦争に勝った気分になっている「ネトウヨ」稲田.立ち位置が違いすぎてまともな会話ができないのではと心配.マティスに要らぬ気を使わせたのではないだろうか.
ちなみに,「マティス」だから「狂犬」なのかと思っていたが,犬は「マティス」じゃなくて「マスティフ」だった.
2016年(木)
清原逮捕.PL学園も西武も巨人もクソだから,その中で育つとクソになるんだろう.
2015年(水)
秋葉原連続殺人事件の犯人に死刑判決が出て,ヨルダンはリシャウィ死刑囚の死刑を執行.死刑廃止論者はどちらにも沈黙.自分に火の粉が降り掛かるようなことはしないよね.こいつら.自分達は絶対に安全な所から騒ぐだけ.
2014年(火)
午後から急に集中力がなくなる.やらないといけないタスクは分かるのだが,中々手を付けられない.理由は何なんだろう.重要でもないタスクに手を出してみる.
2013年(月)
健康診断の申込みの連絡が来た.雨上り決死隊の宮迫の件もあったので,胃カメラからガン検診から受けられるものは全部申込んでみた.検診は2月後半.
2012年(土)
月次分析のため出社.今年度は実質これが最後の月次分析になる.来月(3月)はもう1ヶ月しかないので,分析のしようがない(その時点で見えている案件しか報告のしようがない).
2ヶ月分だし簡単に終るだろうと思っていたが,人が死んだり,休職したりでコストが変わっている上に,案件の納期が怪しくなってきて分析がやりにくい.18:00終了を予定していたが,終ったのは25:00.
今日の体重:85.6kg.
2011年(金)
昨日の分析結果を持寄る.先月の利益見通しを大きく下まわる.下回るのも問題だが,1ヶ月かそこらで見通しを変えないといけなくなったことが問題.先々が見通せていなかったってことになる.
明日までかけて再度見直しと対策検討となる.
今日の体重:77.0kg.
2010年(木)
熱狂が冷めて冷静に考えてみると,iPadはあまり売れないのではないだろうか.持ち歩くのならiPhone/iPodで十分だし,モバイルPCとして使うのなら入力方法にキーボードがないのは使いにくい.
電子コミックの主力がエロマンガであることを考えると,appleがエロマンガを配信すれば普及するのかもしれないが,そんなことはしないだろう.
今日の体重:77.8kg.
2009年(水)
「オバマ人気に便乗して,自民党が今度の衆議院選挙にノッチを担ぎ出す」に500カノッサ.
今日の体重:78.2kg.
2008年(月)
失注した案件.受注した会社の提案書を見せてもらった.まあ,良くできてるよなあ.システムの作り方以前に,市場の動向やら外部環境の分析から入って,価格設定の提案まで書いてある.ここら辺は全然手が出せない.
今日の体重:81.2kg.
2007年(日)
昼飯を食べて自分の部屋に戻ってびっくり.出窓においてあった観葉植物(ハイドロカルチャー)が床に落ちている.どうやら,アホ猫が落としたらしい.鉢代わりに使っていた金魚鉢も割れていて,ちょっとした大惨事.
急遽植え替え.まずは入れ物を用意しないといけない.100円ショップでタッパを購入.落ちても割れないようにプラスチック.ハイドロコーンを敷詰めて固定.寒い時期なのでちょっと心配だが,まあ仕方がない.
今日の体重:82.0kg.
2006年(土)
強制捜査以降結構な頻度でライブドアを見るようになった.きっとわしだけではないと思うので,アクセス数急増じゃあないかな.アクセス数が増えると広告も集めやすくなるわけで,これでフジテレビが救済に出たりしたら,株価急騰の予感.
2005年(金)
某氏:○○プロジェクトの注文書なんだけど,用意しといてくれるかな.
わし:あれ?昨日机の上に置いておいたんですが.
某氏:おお,あれか.見てなかったよ.
某君:新しく来た人のメールアドレスの申請をお願いします.
某氏:おお,ごめんごめん.まだやってなかったよ.
某君:新しく来た人のメールアドレスの申請を・・・.
某氏:ごめん.まだなんだよ.
某君:新しく来た人のメールアドレスを・・・.
某氏:ごめん.まだ.
予算策定で頭がいっぱいらしい.
2004年(水)
他の部所から応援の要請.協力を惜しむつもりはないのだが,依頼の仕方が気に入らん.単純に「人手が足りないから手伝ってくれ」なら,手伝わんつもりはない.それを「自分達は忙しいのだから,お前らも同じぐらい忙しくなるのが当然だ」など言い出すから,腹が立つ.「できる限り協力しましょう」というこっちの上司からのメールを言質にとって「できる限りの協力なのだから,土日出勤・深夜残業が当然だ」などと真顔で言いやがる.
わしらがくそ忙しかったときは「君たち大変そうだねー」てな感じで知らん振りしておきながら,自分達が忙しくなったら「協力するのは当然だ」ときたもんだ.しかも,自分達ができると踏んでとっててきた仕事じゃないか.「こっちにだって抱えている仕事はある.無茶ですよ」って言ったら「無茶じゃない」と言い切りやがった.
協力を断ると,困るのはこいつじゃなくてこいつの部下なのだ.だから協力はする.でも,こいつとはもう口はきかん.あほ.ぼけ.かす.
2003年(火)
昨日本番稼動したが,トラブルもなく,稼動しているようだ.残件とドキュメントの整理で一日が終わる.しばらくは早く帰れるかなあ.
2002年(月)
設計書を確認したところ,このようになっていました.
設計書はわかったから,ソースも確認しといて.
やっぱり,設計書っていらないんじゃないの?
海老一染太郎が死んだ.
2001年(日)
何が面白いのか知らんが,親はマラソンが好きだ.その後はテレビで別府マラソン.一日中マラソン・・・.