1月3日

2024年(水)

知事が官邸とのパイプを持っていると→石川県知事「せや!せっかく東京おるんやし首相に直談判して石川助けてもらお!」

知事と官邸とのパイプの有無で救援活動が違うなんてあってはならないことなんだが.

2023年(火)

スーパーで見つけたみかん.袋に品名のシールが貼ってある.「塩みかん」.どう言うこと?塩味のみかんなのか?側にいた店員さんに聞いてみたが,シールを見て首を傾げる.バックヤードに行って聞いてきてくれた.「“塩”みかん」ではなくて「“汐”みかん」.海の側の畑で育ったので甘いと言いたかったらしい.

買って食べたが,甘いみかんで塩味ではなかった.

2022年(月)

今年は正月特番見なかった.「笑ってはいけない」は中止.ドキュメント72時間年末スペシャルは録画に失敗.最初の30分しか撮れていなかった.録画したのは「おもしろ荘」くらい.

2021年(日)

特番ばかりでニュースを見ていない.こうなると,コロナ感染拡大について実感がない.

2020年(金)

年始のニュースにまぎれているが,カルロス・ゴーンのレバノン逃亡って大事件じゃないんだろうか.日本を代表する大企業の元代表者が保釈中に海外に逃げてしまうなんて.レバノンって言うのも絶妙なチョイスだよね.フランスとかブラジルだったら,日本に引き渡されそうだ.

2019年(木)

少し遠出して,隣の隣町の本屋へ.店のエントランスにあったマンガ雑誌や週刊誌売場が半分になり,クレーンゲームが置いてあった.コンビニの雑誌売場も小さくなっているし,時代かのう.

2018年(水)

意外と新しい「初詣」の歴史

日本人が初詣を始めたのは1930年代で,発端は鉄道の乗客争奪争い.

まあ,現代日本人が「日本の伝統」って思っているものは,ごく最近始まったものにすぎないってことやね.「日本の伝統を守れ」って叫んでいるエセ右翼のうさん臭さよ.

2017年(火)

トヨタ C-HRホンダ ヴェゼルの丸コピー.ついに名前までH-RVやCR-Vのコピーを始める.

2016年(日)

ヒロシの「まいにち,ネガティブ」が気になるこの頃.

2015年(土)

元旦に初詣に行けなかったので,近所の八幡宮に行く.大勢と言う訳ではないが,参拝客は途切れない.身動きができない程の人出とは無縁で,こう言う正月も良いかも.

2014年(金)

学校の先輩に会う.コストコに行ってみる.

一面同じパンだらけで,あまりおいしそうに見えない.肉もばかでかい.そして数が多い.お菓子も袋がでかい.永谷園のお吸いものまででかい.

アメリカのスーパーをそのまま日本でやっているらしい.

2013年(木)

正月3ヶ日から開いている店ばかりなので,普段と何も変らない生活に戻る.TVの特番もあまり面白くないし.

2012年(火)

新しい車の上に野良ネコが乗っかっている.色が暗いので,太陽熱を吸収して暖かいかららしい.足跡が付くぐらいなら大目に見るとしても,爪でも立てられたら困る.とりあえず,車の周りにネコ避けをまいてみた.

今日の体重:87.0kg.

2011年(月)

正月休みが終った.なんだか……それは去年書いたか.

元日早々に初詣に出て年越し蕎麦を食べていないので,コンビニで蕎麦を買ってきた.カップ麺では味気ないので,電子レンジであたためるやつ.味気ないのはどちらも一緒か.

今日の体重:78.8kg.

2010年(日)

正月休みが終った.なんだかとても短かった.今年はカレンダが悪くて短かったのかと思っていたが,過去書いた内容を見ると例年そんなこと(今年は休みが短かった)を言っているようだ.

今日の体重:79.2kg.

2009年(土)

“講堂開放の「派遣村」”の記事の中で,元不動産業の男性が発している「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」って言葉を,そのまま集まった元派遣社員らに返したいね.「行き当たりばったり」なのはどちらなのかと.

  1. 失業する(収入がなくなる)ことを日頃から想定していなかった
  2. 最低限の蓄えもなく派遣村へやってきた
  3. 講堂の使用について事前に厚労省に承認を取り付けることもなく,人だけ集めた
  4. 挙句,「厚労省が悪い」

公園で野宿してたホームレスを見かねて公園の集会所を貸したら,「最初から貸してくれればいいのに」と憎まれ口を叩かれたようなものか.

この男性が言っている「行き当たりばったり」が厚労省ではなくて派遣村関係者に言っている言葉なら,やらないといけないことは派遣村の手伝いだろう.「自分達は弱者,助けてもらって当然」みたいな考え方はさっさと捨てろ.

今日の体重:79.2kg.

2008年(木)

遊びに来ている弟の子供と一緒に近所のゲーセンに出かける.それほど大きくないゲーセンなのだが,すごい人.初詣の神社並だ.親子連れで,クレーンゲームに群がっている.そういうわしらもクレーンゲームをやっているのだが.500円投下してドラえもんのどら焼き型クッションをget.

今日の体重:82.4kg.

2007年(水)

明日から仕事である.とはいえ,明後日は休む予定.1/4に社長の年頭挨拶なんてものがなければ,明日も休むところだ.多分出社している社員も少ないんだろうなあ.

フセインの処刑はイラクの安定には何も良い影響は与えないだろう.フセインが捕まった時は確か一人で地下室に隠れていたんじゃあなかったっけ.イラクの今後に大きな力を持っているのなら,護衛の一人もいない状態で隠れているだろうか.つまり,あの時点でフセインには何の力も残っていなかったってことだ.

現イラク政府に反対する勢力から見ると,フセインの処刑を現イラク政府への批判の材料にできる.裁判が不公正だとか,報復・復習だとか.生きていても役には立たないが,死ぬことで象徴としての役割を持つことになるわけだ.

「アメリカ軍の保護の下,フセインは何不自由なく安穏と暮らしています」と言う映像の方が,状況に与える影響は大きかったのではないだろうか.

今日の体重:82.6kg.

2006年(火)

正月休みも終わり.去年同様何もない正月だった.テレビもそんなに見てないし,遠くに出かけたわけでもなく,なんとなく終わってしまった.

2005年(月)

正月休みも今日でおしまい.今年の休みは短かった.初詣は行けなくて,イベントも少なかったので家でゆっくりできる時間はあったのはずなのだが.

2004年(土)

うーむ,まずい.風邪がぶりかえしたみたいだ.鼻水が・・・.二階から一階に下りる間のほんのちょっとの間に寒けが.今年の正月はずーっと風邪と一緒.

2003年(金)

去年末に買った本を読む.「宮本照夫著,お金が店にやってくる,朝日文庫」.

この人の本を始めて買ったのは,まだ関東で仕事をしていたころだ.盆だか正月だかゴールデンウィークだか忘れたが,帰省するために東京駅へ向かっていた時のこと.少し早めに着いて,日本橋の丸善で休日に読む本を物色していた.その時何気に手に取った「ヤクザな人びと 文星出版」が最初だ.平積み状態だったので結構有名だったのかもしれない.

「川崎・恐怖の十年戦争」なんておどろおどろしい副題までついているこの本に興味を持った理由は今でもわからない.たぶん巻末の著者紹介は読んだと思う.「山口県下松市生まれ.川崎で飲食店経営」.下松ではないが同郷である.そして,当時はわしも,飲食店は経営していなかったが,川崎に住んでいた.そんな些細なことで買った本だ.きっかけは些細なことだったが,「ヤクザな人々」は面白かった.長州気質というのかよくわからないが,この人も小さい提灯を持った人だった.

何年ぶりかで,この人の本に店頭で再会したわけだ.店など持つ気はさらさらないけど,読んでみた.理不尽に耐えるための精神論があるかと思えば,突き放したような卓見あり.スマートなコンサルタントでは絶対言わないような話ばかり.身近にいると,多分意見は合わないような気がするが,この本は面白い.印象に残った一文を引用.

確かに彼はカラオケもダンスもうまかったし,彼と一緒に歌いたいという婦人客も少なからずいた.いわば胸を張って小料理屋を出したのだが,案の定,一年も持たなかった.

あれほど繁盛した「ナポレオン」の店長なのである.彼が入る前から,もうシステムも雰囲気も出来上がっている.順風満帆で走っている店の店長の客ウケが悪かろうはずがないではないか.

ママも社長である私も従業員も,店長を陰に陽に立ててきたのである.客ウケが良くなるようにお膳立てしてきたのである.早い話が,こういう店では,誰が店長を勤めても同じなのだ.彼はなぜかこの一点にだけは気がつかなかった.

2002年(木)

大阪へ.新ちゃん・久ちゃん・西本に会う.地理は不案内なのでよくわからんが,通天閣を眺めつつ,フェスティバルゲートへ.USJに客を取られたのか,人は少ない.

昼に串カツを食べる.ソースが辛口.

日本橋の電気街で780円のキーボードと368円のCD-R(10枚組み)を購入.キューブ型のベアボーンPCが数種類展示してあった.マザーボードの取替えは難しそうだけど,なかなか格好が良い.部品の取替えをやらないのなら,選択肢のひとつかなあ.

ナンパ橋の上からグリコの看板やら眺める.

遅くならないうちに帰ろうと,新大阪へ.雪の影響でダイヤは乱れていて,一番早い新幹線が約25分遅れのひかり.これに切符を変更し乗車.広島着が予定では21:07.時刻表を見ると広島で乗り継ぐ予定のこだまの出発時間も21:07.乗り継げるかどうか不安.と思ったら,このこだまを東広島で追い越す.こだまも遅れているようだ.広島駅で10分遅れのこだまに乗り換えて,新岩国到着.

2001年(水)

福山へ.新ちゃんにあう.新ちゃんの愛車ビートに乗って福山の街を走る.どこかで見た風景と思ったら,9月に自転車で走っていた.

龍頭郷へうなぎを食べに行く.火鉢のある座敷での食事は趣があって良い.川のせせらぎしか聞こえない.静かだ.

川のせせらぎの後は電子音バリバリのゲーセンへ.新宿のつもりで遊んでいたら新幹線の時間が危ない.駅へ急ぐ.後1分で間に合いそう.改札へ.駅員もゆっくり切符を眺めているんじゃない.早く通せ.エスカレータを駆け上がり,ホームに出る.車両の色が違う!レールスターだ.自由席の切符で乗れるのか?乗ってしまえ.デッキで様子を見て客室へ.掲示を見ると「自由席」.大丈夫なようだ.無事帰宅.