ドアロッくんIV(GR-1)は、もともとスモールランプを点滅させる機能付だったんですが、リレーを追加してウインカーを点滅させるように変更しました。

 

ワイヤレスドアロックはデジタル波を利用したドアロッくんIV(GR-1)を利用。警告LEDもついています。

 

エアコン表示部の内部照明バルブが1個切れていたので、インパネを外した際に交換しておきました。バルブは2個使用しています。

 

オーディオはナカミチの6連CDレシーバーMB650に交換。また、BZは6スピーカーシステムが標準装備です。

 

モニターはシャープの5.8型液晶ワイドカラーTVを使用。ちょうど2DINサイズ程度だったので簡易埋め込み状態です。

 

室内&外装の電球はレイブリックのハイパー球に一斉交換済み。しかしテールランプ関係をはじめ、ことごとくすべて種類の異なる電球、なんとかならんのか!