昔のご飯

TOP PAGEgohan reportdot spacecrazy space

カーンチー/2008年9月29日
といっても赤名リカではなく、足の付け根の吹き出物の治療がようやく今日終わりました!
まあ、通院が終了したのとバンソーコー貼りが無くなったタイミングであって、傷が消えていくのはもう少し時間がかかりそうですが、それでもバンソーコーを貼らなくなって良くなったのはかなりうれしいのですよ。もう、貼っていたあたりがかぶれてかゆくて仕方なかったのでねえ。

それはそれとして、いきなり寒くなった今日この頃。相変わらず部屋は暖かくて、今となっては過ごしやすいのですが、そのつもりで外に出るとウォウ!秋どころか、冬の足音が聞こえ始めた気がしますよ>言い過ぎ。

あと一日で9月が終わるから半袖で過ごして、10月から長袖にしようと思ったんだけど厳しそうだなあ。

でも、この時期からセーターを着たり、重ね着して厚手の上着を着たり、マフラーを巻いたりするのはおいらにはムリです。
皿ディッシュ巨大包み/2008年9月27日
昨日の出張の疲れを癒すべく、久しぶりに今朝はゆっくりと寝て、8時に起床。とはいっても早めに出かけなくてはならなかったため、準備しているとギリギリになってしまい、すっかり髪に気を配る事を忘れて外出です。
何とか寝ぐせだけは収まっていたので良しとしましょう。

午前中にひとつの用事を済ませて、ちょっと遅い昼飯を小川町の「川菜館」で四川料理にしました。注文したのは土日ランチメニューで、前菜は「牛肉の冷菜」にして、メインを「鶏肉のピリ辛炒め」といういつも通りの食事です。この前菜には辛さをあらわす唐辛子マークがついていないので、特に厳しさは無いのかなと思っていたら、ピリッとした辛さが来ますね。これは汗をかきます。

もちろんのことながら、メインを食べていたら襟足から汗が噴きだしてきちゃいました。それでもおいしいのでこれはこれであり。

今月初めまで実施していた、書泉のキャンペーンで、600円分の買い物ができるようになったので、これを購入しました。

「ソード・ワールド2.0リプレイ たのだん」1巻 藤沢さなえ/グループSNE
たのだん1巻

ドラゴンマガジンで連載されている、ソード・ワールド2.0のリプレイをまとめた一冊。私はそちらを読んでいないのと、まだこのゲームに関しては、しっかりと分量のまとまったリプレイが少ないので、楽しみにしていたものです。

この一冊で全額使い切ったので、もう一冊は普通に全額支払で購入。

「桜蘭高校ホスト部」13巻 葉鳥ビスコ
桜蘭高校ホスト部13巻

さて、この一冊で前回の終わりからどれだけ話が進むかをわかっていないのでなんとも言えませんが、ある程度は進捗するのかな?ハルヒと環の間柄は。
しかし、この二人が何とかなってしまったらそこで連載終了の気もするので、とりあえず延命策を続けるのでしょうね。

夕方過ぎに妹に会って、遅ればせながらの誕生日祝いをいただきました。

食器セット

平らな皿やスープ容器など食器をセットでいただいています。どうやら、うちの部屋にあるシドニー五輪や長野冬季五輪の絵柄の入った皿については、そろそろつかうのが潮時では無いかと妹から説明を受けたので、その説明につながる形で空けてみました。

さあ、自宅で料理をするときにはつかっていかなくては、ですね。

とにかく、これだけ重いものを購入して、駅まで運んでくれてありがとうございます。
寒暖差はげしきかな/2008年9月26日
昼間はまだまだ暑い日もあるけれど、最近は夜になると東京も大分涼しくなってきました。今日は出張で大阪から帰ってきてみると肌寒いくらいに気温が下がってきています。

そんな状況だから気がゆるんでいたんでしょう。自宅の鍵を開け、家に入ると同時に溢れ出す暖気。うわ、まだまだうちの中は真夏が続いていますよ!まったくもって季節感を無視した室温のなかで荷物を取り出していると、汗がじわーっと出てきます。しかしここで気づくんですよ、夏の間は汗がぶわっとあふれてきたことを。

ああ、十分うちも涼しくなったということなのだなあ、と。

そうは言いながらも、窓をあけて涼しさを取り込もうとしている、そんな深夜。

ちなみに、今日の大阪出張で行った先が京橋。なかなか大阪っぽい町で、駅を出たとたんに立ち飲み屋さんがずらりと軒を連ねているようなところ。そんな駅前で昼飯をどこで食べるかと考えたときに、やっぱり役に立つのが「餃子の王将」です。きっとあるだろうと歩いてまわっていたらやっぱり存在しているのです。
会合があるのでさすがに餃子セットは止めておこうと理性が働き、今日のランチに決定。串カツとラーメンと炒飯のセット。しっかりとしたボリュームでお腹一杯です。

そんな夕飯は中華はやめておこうかなと考えてココイチのカレー。チキンにこみカレーになすとやさいのトッピング。ライスを200gに減らしているところがポイントかな。それでもトッピングを乗せているので十分なボリュームです。

うーん、今日も食べた食べた。
食べてめぐった日々/2008年9月23日
今年もフォーミュラニッポンの菅生ラウンドの季節。つまりはにし〜ださんとともに仙台に突撃して、アタギさん、はにもとさんに遊んでいただく季節がやってきたということです。

そんな中、19日の夜に、にし〜ださんと出発してにし〜ださんの実家に一泊。翌朝の新幹線で一路仙台へ突入を果たしました。まずは昼飯に仙台駅ビルに入っているそば屋で腹を満たしたのち、アタギさん宅へお邪魔しておやつタイムに奥さんお手製のご馳走をいただきます。
ずんだのケーキとぶどうシャーベットです。いつもながらおいしいですよ!

その後、ウルトラマンの映画を見て思わずほろり。大人に向けたファンサービスは多用されていましたが、ストレートなストーリーはやっぱり面白いと思います。

夜にはにもとさんと合流して、やっぱり仙台といえばの牛たん、「利休」に食べに行って来ました。牛たん定食のとろろつきと牛たんから揚げで、唐揚げのカレー味がなかなかおいしいのです。

翌日、日曜日はいよいよレース観戦なのですが、あいにくの雨が朝から降り続いています。それでもレースは開催されるので菅生へと向かい、フランクフルトなどを食べながらレースを待っていると雨が小ぶりになってきました。

菅生サーキット

何とかレースの間は小雨と曇り空の繰り返しで終了したのですが、一通りの表彰式が終了するやいなや、一気に降り出す雨。最後のイベントを見ている余裕など無く車へと向かいました。あと少しだったんですけどね。
大分寒くなってきたので暖かい飲み物を飲みながら、その日の泊まりにしていた塩釜までアタギさんに送っていただきました。

塩釜まできたので、やはり夕飯は寿司です!去年、仙台駅の中に入っている店舗で食べた「すし哲」の本店に入り、かつおの酢の物、上握り、さんまの握り、さばの握り、あなごの握りと食べてお腹一杯です。もちろんおいしさメーターがぶんぶん振れていますよ!!

満足したまま就寝。
朝を迎えるとまだまだ小雨が降っていますが、松島観光に向かうため、塩釜のマリンゲートまで行くとちょうど遊覧船が出るところ。さあ、松島に向けて出港です。

塩釜松島遊覧船

乗った船や船室はこんな感じ。通常客室のひとつ上のランク、グリーンにしてみましたよ。船が出港する頃には雨も上がってきたので窓を開けていられたのが良かったですね。

島をあれこれと見ているうちに50分がたって松島に上陸です。

とりあえず旅館に荷物だけ置いて、観光に出発。まずは腹ごしらえに入った店が「たからや食堂」という昔ながらの古い食堂です。

あなご天ぷら定食

ここで頼んだのはあなご天ぷら定食。あなごがやわらかくておいしいです。たっぷりと食べて昼からしっかり歩けます。

そして歩き始めたのは「雄島」から。

雄島

水族館の近くにある島で、細い道を抜けていくと湾にかかった赤い橋が見えてきて、きれいな景色が広がります。島の上にのぼると見晴らしが良いですね。

そのまま船着場まで引き返し、船着場正面から入っていくことになる、松島のメイン観光スポットと思われる「瑞巌寺」を拝観です。林道を抜けていくとしっかりしたつくりの本堂が現れ、きらびやかな屏風絵を見ることができます。ちなみに宝物殿では展示会が催されていて、じっくり眺めることができます。

瑞巌寺

岩作りの修行場が多く、荘厳なつくりです。

ここまででかなり歩いたので休憩。

ずんだシェイクと手焼き笹かま

ずんだシェイクを飲み、笹かまぼこの手焼きができるので思わず体験。熱々でおいしいですよ。ハフハフ。

引き返して瑞巌寺の隣にある「円通院」(写真の上2枚)に入ります。ここは庭がとてもきれいで、まず入ったところの石庭は松島湾の島々を模して作られていて、その奥に入っていった庭のそれぞれも手がかかったつくりになっていて、思わず見とれてしまいます。

円通院と五大堂

下2枚の写真は「五大堂」で、橋を渡った先にお堂が建っています。この橋が「すかし橋」と呼ばれていて、その名のとおり木の組み方が目が大きく、下が見えていて、海を覗けるようになっています。

ここまで見たところで3時半くらいになったので宿に戻りました。

部屋の眺めと夕食

宿の名前は「絶景の館」で、見晴らしのよさが売りの旅館です。その名の通り、部屋から見える景色は素晴らしく、ちょこちょこと外を眺めてしまいました。

夕飯は海のものメインで、なかなかおいしかったですよ。
温泉につかってゆったりと休みました。

朝飯はいわゆる旅館の朝飯で、魚の甘露煮と卵焼き、海苔と漬け物といった感じですが、それぞれごはんが進むもので、しっかりと食べちゃいました。

宿を出て午前中に「福浦島」を1時間ちょいかけてまわり、島からの景色を楽しんだ後、再びずんだシェイクで休憩。まったりしたところで仙台に移動です。

利休の牛たん

ちょっと遅めの昼飯は再び「利休」の牛たん。牛たん定食のとろろつき1.5人前を頼んでたっぷり牛たん。これでまたしばらくは戦えます。

その後、仙台市内を周遊する「ループルバス」で仙台城跡に向かいました。

ループルバスと仙台城跡

といっても城壁がちょこっと残っているだけで他には何も無く、正宗の銅像があるくらいです。ただ、やっぱり山の上なので仙台市内を一望できる景色は素晴らしいです。

帰りに「仙台メディアテーク」にも寄ってガラス作りの建築物の構造を見学してから駅へと戻りました。

仙台駅

駅についたら一気にお土産を購入し、再びにし〜ださんの実家にお邪魔して夕飯をいただきました。
お腹一杯に(またも!)なった体を少し休ませた後、帰路につき、無事に23時半過ぎには到着です。にし〜ださん、いつも運転ありがとうございます。今回もお世話になりました。

牛たんソーセージにぎりと牛たんうまい棒

これは仙台駅に帰り着いたときに、近くのファミリーマートで購入したもので、「牛たんソーセージおにぎり」は宮城をアピールする地域限定おにぎりで、今日から発売開始のもの。もうひとつの「さんまバーグおにぎり」が無かったので、こちらのみ購入。
あとはこれまた地域限定の「うまい棒牛たん味」です。これらは自分へのお土産ね。

さあ、楽しい旅が終わり、また来年となりました。

明日からは仕事、ガッツでゴーですね。
剃って切って/2008年9月16日
先週の中くらいから足の付け根に頑固な吹き出物ができてしまい、しばらくしたら治るかと思いきやどんどん腫れがひどくなっていく始末。
三連休を終えて皮膚科に行ってみると、診察を始めた先生がいきなり一言「これはまずいね、切りましょう」とのたもうたのです。

ええ!?切っちゃうんですか?確かに膿みがたまっていそうな感じはしますが。
そんな軽い言い方だから、ちょっと傷をつけるくらいで大丈夫なんですよね??

診察室の奥へと通されてベッドに横になると、患者さんは見ないでくださいというようなタオルをかけられて処置箇所近くを剃毛。うわあ、本格的ですね。
そして先生登場後、麻酔です。「ちょっと痛いですよ」と声をかけられるも、言うほど痛くはないだろうと高をくくっていたら痛ったたた〜!!

ホント痛い!先生、ホントに痛いですよ。すみません、甘く見ていました。

そして無事切開して施術終了ですが、経過観察で通ってね。とのこと。麻酔が切れたら確かにちょっと痛いので、まだしばらくは大変そう。
早く治って欲しいものです。
ちょっと新潟/2008年9月15日
さて、この三連休、なんだか久しぶりに連休が来たのがうれしくて、新潟まで行ってきていました。

朝飯弁当

新幹線の中で朝飯ですが、東京駅地下の「GranSta」にて初購入。あれやこれやが多く並んでいるのでついついあれこれを見てしまい決められないのです。
新幹線の時間が近づいていることで一気に決めました。3チャンプルー弁当とさんま蒲焼弁当。チャンプルーの味付けがそれぞれ3つで違っているので飽きずに食べられます。
さんま蒲焼弁当は安い価格ながらも味付けがちょうど好みに合い、ものとしてかなり当たりでした。

とはいえ新潟はそれほど遊ぶところが多いわけではないので、向かうとすれば温泉。新潟にはあちこちに温泉があるのですが、今回は五頭温泉郷の中にある、村杉温泉に決めてみました。

宿の名前は「角屋旅館」で、なかなか昔からやっている旅館のようです。
ここに決めた理由は、Webサイトでも書いてありますが、たっぷりのおいしい食事と4つの貸し切り風呂にひかれてしまったのです。それと、そこまで手厚いけれども宿泊料がそれほど高くは無いことですね。

こじんまりとした温泉なので、数館しか旅館が無いのですが、旅館に到着するとこんな感じな見た目です。

角屋玄関、周辺

玄関はこのような感じで、玄関を入ると囲炉裏が設置されています。寒い時期になるとこの囲炉裏に炭が入れられて、ここで沸かした湯でお茶を飲めるようです。
また、旅館の裏手に足湯があり、無料で利用できる他、その横には清水を自由に汲んで飲むことができるようになっています。
さらに軽く奥に進むと素朴なつくりの露天風呂があります。有料ですが、旅館の宿泊者は100円で入れるのでちょっと入ってみましたよ。なかなか簡単なつくりの小屋での着替えが田舎を思わせました。

お湯はすごく暖まりますよ、念のため。

部屋はこんな状態で、奥に囲炉裏が設置されています。冬になると、1回だけ炭で囲炉裏に火を入れられるようですがこの時期はまだなし。残念ですが雰囲気は良いので、眺めて過ごしました。

部屋

最初は予算の関係で囲炉裏無しの安い部屋を予約していたんですが、通されたのが囲炉裏のある部屋で驚き。思わず仲居さんにあっているか確認をしてしまいました。
どうも、予約の関係で満室が起きたときに、ここに動かしてもらったみたいです。なんにせよラッキーでした。

旅館に戻って、内風呂にひとつ入ったあとはもうひとつの期待であった夕飯です。

夕飯

この日頼んだものは「おまかせコース」で、海の幸と山の幸がどちらも入っているお得なセット。多くの人がここにオプションメニューのステーキをつけるらしいのですが、かなり腹いっぱいになりそうなのでそこはつけずにおいたんですね。

結果としては、標準のコースですらお腹一杯の食後になっていたことを考えると、ステーキは無しで正解でした。

十分におまかせでおいしかったし。

朝飯

そして朝ご飯。焼き魚、卵焼き、漬け物、味噌汁、ごはんという取り合わせは見事に定番の旅館の朝飯ですが、それぞれのボリュームがあり、どれもこれもがごはんが進むおかずなので、気がつくとお代わりをしっかりとしてしまいました。

初めて泊まる宿で、周りに感想を聞ける人がいなかったので、Webサイトで宿泊者の声を見たところ、大分評判が良かったので決めてみたのですが、なかなか居心地良く過ごせました。風呂と食事メインの人は楽しめます。

翌日は弥彦まで出て、弥彦神社、五号庵と見てまわり、そこから海岸沿いの道路に出て海を見ながらのドライブ。沖が曇っていたので佐渡が見られなかったのが残念ですが、穏やかな海が見れたことでOKです。

すっかりリフレッシュしすぎて、なかなか明日からの仕事に復帰しにくい状況ではありますが、今度の週末に向けて一気に乗り切りますよ!
大阪行き帰り/2008年9月11日
久しぶりの大阪出張。それも泊まりで。なかなか厳しいことを言われるために、説明を他部門にしに行ったのですが、案の定あれこれとご指摘をいただきまして、さあ修正をかけなくてはならないなというところです。

それはそれとして、久しぶりな泊まりなので梅田で夕飯だ!と思ったところ、一緒に泊まりになった同僚も梅田で宿泊とわかり、せっかくだからいっしょに夕飯にするかと「ぢどり亭」で鶏、鶏、鶏。
いつものチキン南蛮ときゅうり漬けのほかに、一人ではなかなか分量が多くて頼まないもも肉焼きも頼んで、肉肉肉ですよ!

さらに、ビール、ビール、ビールと頼んですっかり飲み会です。が、やはりおいしいものと楽しい話での酒はうまいのですよ。そう、酒がうまければよいのではないのです、状況ですよね。

ただ、翌日も朝から会議だとするとあまり飲みすぎるのはいかがなものかと。まあ仕方あるまいて。楽しんだのだからそこはしっかりとがんばりましょう。がんばりました、そこそこに。

帰宅後はこれまた一週間ぶりに運動をして健康志向。やっぱり体を動かしてないとダメですね。
習慣化/2008年9月7日
なれというのは恐ろしいもので、「今週の土曜は特に出かける予定は入ってないな」と思ったら昨日は休出してた。
まあ、さすがに常にこんな思考はしていませんが、雨が多い今年は特に会社に出て空調をきかせてコンディション良く仕事をしたくもなってきます。

大丈夫、今年の誕生日はすでに遊びの予定が入っているから出勤はなしだ。

昨日は渋谷方面で大雨が降ったようで、外干ししていた洗濯物が心配だったのですが、帰宅してみるとうちのあたりは特に何もなし。
うーん、やっぱり突発性の雨は恐ろしいなあ。

本日、妹から「冬瓜スープを作りすぎたのでおすそ分けしたい」との連絡があったんですが、おいらもすぐに出かける予定があったので残念ながら断念。帰りによって分けてもらおうかなと思ってもみたもののやめといたんですね。そしたら、実際に夕方過ぎから雨が一気に降り出したので駅と下宿先の間を歩くのが大変なので、やめておいてよかったと思いました。

何かと忙しくなってきた、そんな上期末の始まりのときです。
豪雨直撃/2008年9月4日
朝10時からTV会議だったので、早めに内輪で連携を取っとこうと7時過ぎに家を出て8時半出社。
そんな感じで夕方過ぎには、しっかり働いたなあという気になってきたので、19時になると「お先に失礼しまーす!」と、意気揚揚と退社をしてみたのです。

そういえば、少し前に妙に空が暗くなってきたなあというのは見えていたんですよ。そして居室を出る前に雨が降ってきたな、というのも見えていたんですよ。
それが、外に出ようとしたら見事な豪雨。最近お手のものになってきた突然の豪雨です。

ただ、いつまで待ったら止むのかもわからなかったのでそのまま外へ。あら大変。ひざから下のズボンが素敵にぴたっと張り付いてきますよ!そして靴の中が素敵なシーワールド。まったく雨の勢いはなめちゃいけないということで。

まあ、ひざから上と上半身は何とか傘で守れたので風邪の心配はなさそうなことが拾いもんですね。

まだまだ雨が続くと思うと、憂鬱でありますなあ。
50円×10?/2008年9月2日
昼から外に出ていて、退社後の場所がそれなりに近かったので書泉ブックセンターまで行って一冊購入。

「ガンドッグゼロ」狩岡源/アークライト
ガンドッグゼロ

TRPGルールブックで、「ガンドック」というガンアクションRPGがあるのですが、そのリニューアル版が発売されていたのです。
実はこのガンドック、私は一度も遊んだことがありません。基本のルールブックの他に、サプリメントで色々と出ているのですが、もちろんやったことはなし。

せっかくだから、このリニューアルのタイミングで遊んでみようかと思いたって、購入をしてみたのであります。
ただ、ガンアクションといいながら、おいらは銃器に関してはまったく知識が無いですからね。ハンドガンとライフルの違いくらいはわかりますが。こんなことで遊べるのかは謎。

しかし、リニューアルで遊んでみるというこの流れ、どこかであったなと思ったら「ソード・ワールド2.0」のときと一緒でした(笑)
あれも前作を遊ばずに2.0から入ったんだった。となれば、何とかなるかな。

そんな楽観的な期末の月。




トップページへ