| TOP PAGE | gohan report | dot space | crazy space | 
ドット以外のものです。
まだまともに作品というものはないですね。小さい絵をクリックすると多少大きくなります。
![]()  | アニタをとりあえず勘で書いて、色や服はオフィシャルで。アニタは結構覚えているもんだなあと思ってみました。  | 
![]()  | ちょっと前に描いた綾那。この後で、はやてのドット絵を描いてみました。重心がずれてるなあ。どうも前のめりに描いてしまうくせは直さないといけないな。  | 
![]()  | 記憶で描いてみよう企画その3。瞳子を描いてみました。イメージはなんとなく出ているかなと思うけれど、ちょっとバランスが悪いのかな。  | 
![]()  | 記憶で描いてみよう企画その2として、影道総帥。ちょっとスマートで、いまどきな感じ?  | 
![]()  | 記憶で描いてみよう企画その1として、神岸あかり。確実に何かが違う。  | 
![]()  | なんとなく休みだったので描いてみました。うわぁぁん。そして、より精神的に呼びかけられてしまうのがこちら。  | 
![]()  | かなり久しぶりに描いてみた綾香。中身はどうにもダメダメなやる気ない人たちが揃ってますが(1名だけ違うか)。久しぶりなものでむちゃくちゃ時間がかかってしまった。まずいなあ。  | 
![]()  | 前に実家に帰ったとき、友達から言われたこと「お前ってさ、メガネかけてて三つ編みでそばかすがあってムネが無くてちっちゃいのがタイプでしょ」人のことを何だとおもっとるか。しょうがないので、一度具現化してみた。結構いいかも。 | 
![]()  | 何を描こうかなあと思いながら描き始めて、途中でやぐっちに決定。うーん、全然似てませんな。今後に期待ということで。 | 
![]()  | 言わずと知れた鈴原みさきち。このころはタブレットも持っていなかったので、動きの悪いマウスでチキチキと描いておりました。辛抱強かったのだなあ。 | 
![]()  | サクラ大戦の第1作目の戦闘服です。7年前くらいに描いた着物姿のさくらはもうLC475の記憶の奥深くに行っているのであろう。 | 
![]()  | 遅ればせながら読み始めたヒカルの碁。さらに大人っぽいヒカルを描いてみたかったのですが、あまりに顔が濃くなりすぎて、大きいサイズにすると大変怖いことになります。 | 
![]()  | とっとこハム太郎。簡単に描けると思い、適当に描き始めたら、結構難しいですよ奥さん。で、手にもってるのがBT46。なので、とっとけバム太郎。ダメだ、難解すぎる。 | 
![]()  | で、ハム太郎が持っているのがこれ。せっかく資料をもらったのにあんな扱いでは申し訳ないので、これにていかがでしょう。 | 
![]()  | 借りて始めてすっかりはまった時期に描いたのがこれ。実はこれをドット絵に落とすための下書きで描き始めたら、結構色までしっかりつけたというもの。 |