昔のご飯

TOP PAGEgohan reportdot spacecrazy space

あめんぼう/2008年5月31日
今日で雨が連続3日。もう、いやん。それも昨日と今日はほぼ一日中が小雨か霧雨で、やみそうでいてやまないあたりがいらつくぅ!まったく・・・土曜が見事に晴れたのは17日の静岡行きの日だけだったのだなあ、今年の5月は。3日は早朝にちょっと降っている感じだったからビニール傘を持って出たし、10日はミカンを雨の中持ち歩き、先週は夕方前から雨。5月はもっと気持ちよい季節なのではないのですかねえ。

そんな今日も神保町に繰り出し、昼飯は「キッチン南海」でカツカレー。実はかなり久しぶり。上で書いたとおり、今月は土曜にほとんど神保町に行ってません。先週はチャーハン食べたし。
そんな今日はすずらん通りで祭りがあったのですが、いかんせん雨。露店で色々とおいしそうなものが売られていたのですが、なかなかかって食べるのには厳しい天候だったのでスルーしてしまいました。うーん、残念。

まあ、今日ここに出かけたのはカバンが欲しかったから。きゅっとかつげるバッグが欲しく、スポーツ店が多いこの町でなら見つけやすそうだったもので。最初はたすきにかけられる、メッセンジャーバッグタイプにしようかなと考えていたのですが、色々と見てまわるうちにリュックの方がよいかと悩み始め、結局購入まで3時間くらいかかっちゃいました。
街中でも持ち歩きやすいもので考えるとメッセンジャーバッグの方が良いのですが、サイズによってはリュックも面白いし。そしてリュックを範囲に入れたら候補が一気に膨れ上がるというこの状況。その中でかなりよいなと思うものが石井スポーツで見つかり、せっかくだからポイントがたまるヴィクトリアのL-Breath店に売っているかどうか見に行く途中で、なぜかミナミスポーツで別のリュックで良さそうなものを発見。こちらもあわせてL-Breathで見ようと思い入ってみると、最初のはこちらでは見つからず、もう一つのはこちらの方がやすく発見。だったらそれかと思いながらも、近くにあるヴィクトリアの別の店舗のvientoに石井スポーツで見たはずのバッグがあるのはわかっていたので、非常に逡巡してしまい、しまいにはとち狂ってまったく違うものまであれやこれやと担いでは鏡で見てみる始末。

それにしても、鏡で見ると着こなし悪いなあ、俺。

で、結局ミナミスポーツで見たやつに使用かなとほぼ決定したところで店の奥のほうに行ってみるとなんとなく惹かれるものが置いてあり、いつの間にやら手にとっていていつの間にやら購入しちゃったのです。

LIM25バッグ

HAGLOFSというメーカーの「LIM25」という名前のリュックです。アルミのフレームが入っているので型崩れせず、アウトドア用なんだけど街中でも大丈夫そうだったので。ファスナーでとじるポケットが外に無いのがちゃんとしているものっぽいなと思うと、店員さんが「富士山くらいサポートがしっかりしてるところなら大丈夫ですよ」と言ってくれて、逆にドキドキ。そんなごついのでなくてもよいのですが・・・山はきっと行かないし。

うーん、もっと小さいものにするつもりだったのがこの結末。相変わらず思いと行動が裏腹な私。あしたはどっちだ。

あしたはとりあえず6月ですね。ああ、もう今年の上半期が締め切りですよ。
昼過ぎの危険/2008年5月29日
なんかですね、最近、昼を食べた後に腹の調子が悪くなりがち。特に今週は昼を食べたあとに電車で移動が必要になったのが2回あり、その2回とも途中で腹がうう〜と痛み出す状態。外出する直前にトイレには行っていてそのときは問題ないんだけど、もう一気におなか急降下になっちゃうのです。

うーん、特に変なものを食べているわけではないんですけどもね。確実に体をおかしくしてしまう時間帯がどこかであるようです。

さて、明日は朝6時起き。一般の方にとってはなんということもない起床時間ですが、おいらにとっては非常に早起きを要求される時間です。というか、朝8時半から会議はきつい・・・
しかし、それも一般の方にとってはなんということもない時間なのだよなあ。世の中は素晴らしい。
しょっかー/2008年5月27日
晴れた日には、すっかり暑くなってきてます。もう初夏なんですね。暑いのも寒いのも苦手な私ですが、初夏くらいだと薄着になって歩きまわれるのはよいところです。これ以上暑くなっちゃうと薄着するとかそんなレベルで物事を語れなくなっちゃいますから。

帰り道、本屋によって1冊購入。

「東京・自転車抜け道ガイド」
東京・自転車抜け道ガイド

これを買う前に、東京23区内の徒歩マップを買えよ!という意見が多く出てきそうな気がしますが、ちょっとした距離を考えるとこのガイドも大事なのかなと。いかんせん、自転車を持っていないのが弱点ですな。

で、帰り着いたら着いていた。何かといえばこちら。

「今日の早川さん2 限定版」COCO
今日の早川さん2限定版

わーん、逢いたかったよ早川さん。まさか発売から5日かかって届くとは思ってませんでした。金曜発売で、神保町に行ったらきっと木曜に早売りやってるんだろうなと思いつつ、木、金は買いに行く時間が取れないことがわかっていたのであえてAmazonに注文してたのです。
土曜に書泉に行ったら限定版がまだ販売されていたので自分の見込みにがっかり。ちなみに、日曜になったら売り切れてましたね、限定版。通常版すら入荷していない店が大分あると思いますが、かなり狭いターゲットに向けた破壊力が大きい書籍ということを実感です。

限定版付録

ちなみに、こちらが限定版の付録。文庫カバーとしおりです。にし〜ださんから、このしおりをつけて文庫を読むべし!とリクエストいただいてますが、こと神保町では厳しいですねえ。何かをわかっている人が多そうで。かえって渋谷あたりのほうが気兼ねなくかけられる気がします。

ただ、早川さんの絵柄が箔押しなので、実際に持って読んでいると簡単にはがれてしまいそうな気がするから、あまり実用的でないかな。ぎゅっと押し付けた凹の型文字で早川さんを入れてくれた方が使い勝手が良かったという感想。

いやあ、佐川メール便は少し日程がずれるとどうなるかわかりませんね。最近は箱で届くものが多かったので安心しすぎてました。

さて、あしたの天気はどんなもんじゃろかいな。
サボり危険/2008年5月25日
スポーツセンターが外壁工事のために休みだったのですが、ようやく営業再開したので朝から突入。とはいえ、1週間ぶりなので軽いメニューを心がけてみるも、ウエイトを持ち上げるのが大変でがっかり。たったの1週間とはいえ、普段が何もやらない生活が続くと簡単にだめになる年だということを実感です。

今日は大分あとまで雨という予報だったので、昼飯は家の近くで済ます予定だったのですが、案外簡単にやんだので結局散歩がてらでまたまた神保町。たまにはTAKANOでサンドイッチを食べながら紅茶でも飲もうかなと思ったんですが、ちょっと時間がずれてしまったので今回延期。
どこにしようかと歩き回り、結局日曜の候補の一つである、川菜館で中華としてみました。土日の1000円ランチは前菜とメインを選ぶ方式なので、前菜に牛肉の冷菜、メインにエビチリをチョイス。ああ、やっぱりここは前菜からおいしいな。エビチリは食べはじめに軽く辛いかなと思って食べていると、やっぱり汗がしっかりと出てきます。それでも心地よい辛さなので一気に食べ終わってしまいました。

デザートの杏仁豆腐がよいんですよね、辛いあとは。

昨日は売っていた早川さん2巻の限定版はもう売り切れ。こいつはすごいぜ。ちなみにおいらのところにはまだ届かないぜ。

夕飯は予告どおりタマゴチャーハン。そしてそれを昨日のゴーヤチャンプルーに乗せてみた。

ゴーヤチャンプルーチャーハン乗せ

まあ、スープチャーハンという感じですね。チャーハンに使ったブラックペッパーがきいて、おいしきかな。

そして、本日ちょいと高額の買い物を敢行。でも現金をほとんど持っていなかったので、引き取りは後日としてきました。次の休みまでおあずけです。
週末濡れ/2008年5月24日
なんともよくわからないまま過ぎた一週間。昨日の金曜は同業種の集まりがあってそのまま神保町で懇親会に突入。飲み放題なのにそれなりにちゃんとした酒がリストに入っているのは良いですね。ビールのあとは浦霞と久保田を飲んでましたよ。
代わりに食べ物が少なめになっているようですが、そんなにガツガツと食べる集まりではなかったので、それは問題なし。

始まったのが早かったので9時前には店を出てしまうことになり、なんとなく物足りなかったので声をかけて5人で2軒目へ。とはいっても金曜日の夜なだけあって、ここと考えた店はいっぱいで入れず続きとなり、結局本当に軽く飲みながら話をしましょうと「珈琲と世界のビール ミロンガ」に決定。
ここは喫茶店でありながらビールも豊富に置いてあるので、こんな機会にいつか入ってみたかったのです。夕方に珈琲を飲みに入ったことはあるんですけどね。

私ともう一人はちょっと度数高めのイタリアのビール。他の3人は自家製の珈琲酒を注文です。ビールは香ばしさがあって、濃くて飲みごたえがありますね。珈琲酒は本当に珈琲の香りがバッチリついて、大人のアイス珈琲といった感じ。ミルクが付いてくるのが面白いです。
つまみに頼んだレーズンバターもピザもおいしく、ついつい閉店近くまで居座っちゃいました。お互いに仕事のタイプが同じなため、ちょっとした困り事とか、面白話などを話し始めると共感できすぎちゃうんですよ。

そして本日、午後から雨ということで、昼前に家を出て昼飯を神保町へ。
何を食べようか迷ったあげく、久しぶりに「徳萬殿」でチャーハンを食べ、やはり普通盛りが大盛りとなっていてゲフー。こんなに食べちゃいけません。

「Turry's」でアイス珈琲を飲みながら、途中だった森見登美彦「きつねのはなし」を読了。短編集ながら、京都の同じ地域を舞台にしているため、どこかでいた、あるいはあった人や状況が出てくるものの、その位置付けが全く違うものになっているので不思議な感じ。全体として投げっぱなしになっているのが怪談風な雰囲気を強めていてよいです。

その後は買い物。サックリと

「いい電子」8巻 みずしな孝之
いい電子8巻

最近はファミ通を開くこともほとんど無くなり、連載でこのあたりのページだけを先に読むこともなくなったので、全くの初見で期待を持って見ることができます。相変わらずの無茶な状況が次々とわいてくるだろうことを予想しますが、これだけのおいしい状況を次々に呼び寄せるのは芸人並だよなあ。

「文学賞メッタ斬り! 大変よくできました編」大森望、豊崎由美
文学賞メッタ斬り! 大変よくできました編

今年も発売になった、文学賞メッタ斬り!ですが、これで4冊目。さすがに毎年発売になると、内容も文学賞の受賞、候補作品へのあれやこれや以上に企画としての部分が大きくなりますね。今回は対談が大分大きく取られてますが、前回の中原昌也に対して今回の石田衣良を持ってきたことで、どんな対談となるかが楽しみ。

「魔法塾、はじめました」ロバート・アスプリン&ジョディ・リン・ナイ
魔法塾、はじめました

すっかり続きが出るとは思えなくなっていた、マジカルランドの新刊が置いてありました。見つけたときは平台に1冊だけだったことを思うと、結構売れているようでびっくり。
話のほうは、最近はスキーヴが大物っぽい扱いになってきて、ちょっと大騒ぎに対してよそよそしくなってきているから、もう少しドタバタをメインのキャラクター全体で進めて欲しいんだけど、そうも行かなさそうだなあ。

買い物を済ませてさあ帰ろうと思ったら雨が一気に降り出してきて、予報どおりと思いながらも微妙なタイミングの悪さにがっかり。せめて駅に着くまで晴れていてくれれば。

大分雨が強くなっている中で電車を降りたものの、夕飯を何とかしないといけないので食材購入。

今回もゴーヤが安かったので、またこれ。

ゴーヤチャンプルー

とはいえ、他の材料を白しめじ、チンゲン菜に替えてみて、さらにタマゴを投入。タマゴを買ったのはいつ振りだろうかと考えてみると、1年以上は経っているんではないか。
さっぱり記憶が無いんですよね。前回買ったときは、どこかでタマゴチャーハンを作った気がします。今回も作るかな。
いやな風邪かしら/2008年5月19日
うーん、飯は普通に食べられるし、熱も無いのに頭がくらっとして全般的に横になりたい感じの体調は、生活をする上で何かと調子が悪いですねえ。雨が降ると体調が悪くなるということではないと思うんですが。

会社の同僚の嫁さんと子供が帰省中とのことで、夕飯を「豚珍館」で一緒にとることにしてみました。たまには違うものでも食べてみようかなと、初めてのメンチセット。このセットはメンチカツと串カツの盛り合わせで、たまに他のお客さんが食べているのを見て気になっていたものです。
頼んでから、串カツセット(串カツとカニコロ)にしても良かったかなと思ったんですが、メンチを食べたい気持ちを強くもって食べ終わり。やっぱりネギが入ると全体の味わいが変わってよいですね。

帰りに、昨日の続きを一気に購入。

「ナイチンゲールの沈黙」海堂尊
ナイチンゲールの沈黙

チーム・バチスタの第2弾です。何回見てもこのタイトルが覚えられず、今日も購入して帰宅後に、下の「ジェネラル・ルージュの凱旋」ともう一冊のタイトルはなんだったかな?と思い出そうとしたものの、結局記憶の藪の中。そんなに覚えられないタイトルではないのに、おかしなこともあるもので。

「ジェネラル・ルージュの凱旋」海堂尊
ジェネラル・ルージュの凱旋

そして第3弾のこちらも購入。こっちは名前をすぐに覚えて忘れないんです。きっと、「チーム・バチスタの栄光」は1作目ということでしっかり覚えていて、これは赤い装丁がルージュと合っていたから覚えていたんでしょう。だから、装丁が黒い、「ブラック・ペアン」も一発で覚えたし。

たいがいの人は、車のことも色と大まかな形で覚えるって言うしね。おいらもそうだし<仕事上それはどうかと
寝坊日曜/2008年5月18日
昨晩は静岡レポートをずっと書いていたせいで、早く寝るつもりがもう夜中の2時。前日が一睡もできていない状況を考えると、寝落ちしないでここまで起きていられたのはやっぱり何かがおかしくなっていたようです。

そんなこともあり、目覚ましもかけずに寝ていたら外が明るくなりもう9時半。洗濯しなきゃなと思いながら、10時前くらいまでだらだらとしちゃいました。

洗濯も終わり昼飯を食べに外に出たんですが、晴れ渡る天気の中ですぐに電車に乗るのもなんだなと思ってみたので、40分くらいかけて先の駅まで行ってから乗車です。行き先は、本を買う予定もあったのでやっぱり神保町。
たまにはカツカレーにしてみようかなと考えて、日曜でも食べられる店ということで「カロリー」に入って注文です。さすがに何回かここでカツカレーを食べているので、ライスと分けて出てくるカレーをかける配分も大分わかってきて、ほぼちょうど良くかけ終わって食べ終わることができました。ちょうど良くかけられると、なんだかいつもよりもおいしく食べ終えられた気がします。

本は書泉ブックマートで。昨日静岡のよーかどー内の本屋で見つけていたコミック1冊。

「さよなら絶望先生」第十三集 久米田康治
さよなら絶望先生 第十三集

絶望先生の新刊を買ったので、これでまた思う存分絶望気分に浸ることができますよ。それにしても、帯に「DVD売れたら3期」と書いてあり、そこまで売れないだろうと思った自分の考えに絶望した。

2階では、もう少し先に出るんじゃなかったっけ?の1冊を見つけたので、こちらも購入。

「剣神 4 挑戦者」力造/グループSNE
剣神4挑戦者

デモパラリプレイの4巻です。これまでの緊迫感あふれる表紙と違い、今回は海、夏、水着!素晴らしい。とはいえ、ダークな展開が続くこのシリーズですから、実際はまた次から次へと事件がおきていくようですがね。前回で一応の一段落を見たはずの家族にまたまた困難事がやってくるという感じなのですよ。

帰り際に古本屋でこちらを購入。

「チーム・バチスタの栄光」海堂尊
チーム・バチスタの栄光

医療の現場で不正やら様々な困難と戦いつつ、人命救助に日々をかけているシリーズの第1作をようやく購入です。文庫で出ているのですが、上下巻に分かれていてそれぞれが非常に薄いのにそれなりな価格がついているので、いっそハードカバーを買ってしまおうかどうしようか悩みつづけていたのでした。読むときの取り回しを考えると文庫の方が楽なんですけど、安く見つかったので。

さて夕飯。昨日の日記を書いていたときに、ついつい去年の状況を確認したくて2007年5月の分を読んでいたら、この時期にゴーヤを買ってきて炒めていたんです。それを見ていて記憶に残っていたんですよ。

スーパーに入ったときにそれほど高くなかったら買ってみようと思いながら見てみると、まあ、それなりに良さそうな価格だったのでゴーヤを買って炒めることにしたのでした。

ゴーヤチャンプルー

タマネギとマイタケも入れてみましたが、豆腐を入れて炒めるのを忘れていて、最後の最後に放り込んだら豆腐がちゃんと炒めきれておらず。まあ、気にしない気にしない。

さあ、今日は早めに寝ましょうね。
寝ぼけ遠征/2008年5月17日
昨日の宣言どおり、行ってきました静岡ホビーショー。晴天の中、暖かいというよりも暑く感じるくらいの日差しを受けて、会場の熱気も年々増してきていました。

といった具合に元気な書き出しをしたのですが、昨日の宣言どおりに行かないことがしょっぱなから起きていました。しょっぱなからというよりも、昨日の宣言直後からかもしれません。
ちなみに、昨日の宣言とは以下のものです。

「何はともあれ、明日に向かって寝ます!」

はい、すぐに寝るつもりで横になったんです。電気を消して目を閉じて、さあ寝るぞと思ったところから1時間たち、2時間たち・・・結局外が明るくなってきて目覚ましがなるまで全く寝ることができない始末。もう早朝から眠いのに目がさえている不思議な状態で出発したのです。

皆さんと合流して、一路静岡へ向かう途中の高速道路で一休み。いつも休憩をしている足柄サービスエリアですが、今年はこのあたりの雰囲気が毎年と違っています。

足柄SA

なんと、雨がこの周辺で降っていないのですよ。帰りは毎年晴れているんですが、これは幸先よいのかもしれません。(寝不足は除く)

合流したときにパンをいただいたので、ここではみんなスナックを一つずつ軽く購入。

ハイウェイスナック

私は4色ソーセージをチョイス。普通のフランクフルトにしようかな?とも思ったんですが、なんとなく軽い冒険したくてこっちを注文していたんです。

味はきちんと4つとも違っていましたよ。軽く腹を満たしたところで再び静岡へと向かいます。
いつも以上に混雑&ゆっくりのスピードだったので、駐車場に到着したときにはすでに開場時間をまわっています。するとすでに駐車場が満車で遠くの駐車場まで回ってくれという指示。仕方がないのでそちらへ出ようとすると、急遽空けてくれた別の駐車場に入ることができてラッキー。事なきを得たのでした。

確かにいつも開場時間になると車は混んでしまうのですが、今年はバンダイの工場見学ができるようになっていたので、いっそう人が集まっていた模様です。会場からそっちに向かうシャトルバス待ちの行列は駐車場や静岡駅の比ではない長さでしたので。

そんなこんなで、開場から2、30分遅れで会場に到着です。いつも並んでいるのを見ているだけなのですが、今回はちょっと写真をとってみました。

自衛隊展示車両

自衛隊の車両展示をやっているので、2台だけ撮影です。見事に撮影スポットになってます。

会場入口

さあ、会場入り口です。まずはいつも通りバンダイからですね。各社ともパチパチと撮影してきたので、さらっと以下に続けます。

『バンダイブース』
今年のバンダイの目玉展示は、「ガンダムRX-78 Ver.2.0」です。ものはこんな感じ。センチネルから続く、リアルにガンダムを捉えて万人に向けた解釈を行ってきたMGガンダムシリーズですが、今回は原点回帰と銘うって、アニメ劇中の「V作戦」を元にしているため、かなりアニメの絵を重く見ています。

ガンダムVer.2.0

各部のアーマー形状や、腕や足の形状が見事に従来の流れと違っているのがわかりますね。パーフェクトガンダムの中身は除きますが。今後はガンダムだけでなく、V作戦全体を見渡してこのテイストで展開していくようです。その後には、Gアーマーも再現が決まっている展示がされていました。

ガンダムその他、魂、ボトムズ

その他のバンダイブースの展示です。
ジャブローの戦場ジオラマをHGUCのキットを使って作成していました。その他のシリーズでは、超合金魂で「闘将ダイモス」と「エルガイム」の展示や「ボトムズ」のシリーズ展開で「ペールゼン・ファイルズ」版のファッティーがさりげなく展示されていました。

続いて、そのすぐ横にあるタミヤブース。一番近くにあるのがタミヤの物販コーナーなので、買い物のあるにし〜ださんが向かいましたが時すでに遅し。限定商品のため売り切れていたようです。うーん、残念。

『タミヤブース』
ラジコン、スケールモデルといつも通りの展示。車で目に付いたのがこちら。

タミヤ車

「フェラーリ288GTO」の完成品はしっかりとしたケースに入って出荷される仕様になっています。(上段2つ)
左下はポルシェ935マルティニカラーで、右下はロータスT78です。今年はいつも以上に会場全体でロータスのマシンを見た気がします。

裏に回るとまた違った展示がありました。

タミヤスペースシャトル

「スペースシャトル・オービター」が置いてあります。スペースシャトルはシンプルな形ですが、それがうまいこと伝わってきます。

タミヤも他にはF1のラジコンに力を注ぎなおし始めているのが見えたりしていましたが、とりあえずそんなくらい。
続いて向かったのはフジミ模型です。
フジミは去年「フェラーリ126C2」のプラキットを出してきて話題になっていましたが、今年もフェラーリで続けてきています。

『フジミ模型ブース』
フジミフェラーリ

「フェラーリ126CK」を出してくる予定で、その横は「250GTO」です。去年のC2では箱を開けたときの驚きやわくわくが無いのが淋しいといった声が聞こえてきましたが、今回はそのあたりは克服してきているのか、興味がそそられます。

フジミの裏にあるプラッツブースをちょっと覗くと、一つ面白い展開がありました。

『プラッツブース』
プラッツスターウォーズ

「スターウォーズのトレーディングフィギュア」をファインモールドと共同で開発している展示です。試作を見る限りだいぶしっかりと作りこんであるので、価格を考えると大分安いものが出てきそうですよ。

このあと、実際はラジコンブースがわに出かけていたのですが、すごいこれ!というものもなかったので報告はパス。コトブキヤもみたんですが、去年のような楽しいものが無かったもので。途中でにし〜ださんが「STUDIO27」の「SA07」のレジンキットを購入されていたのがトピックくらいでしょうか。確かに安くなっていたのですが、おいらの欲しいかなと思ったものも15,000円はいくから、なかなか手が出ませんでした。なかなか作らないでしょうし。

昼飯は11時半くらいに行ったらまだ空いているかもしれないと考えて、向かいのイトーヨーカドーへ入ると、そんな考えはすでにみんなお見通しという、現実を見せ付けられます。わあ、人で一杯だ。
それでも、回転は早めだろうと予想をつけて、いつも通りの「杵屋」でうどん。実際にそれほど待たなくても席に着いて注文できました。おいらは「かつ丼定食」でぶっかけうどんの大盛り。うどん大盛りが無料でできたので。ああ、ある程度ゆったり食べられて幸せです。

さあ、昼飯から戻ってきて、再びプラモデルメーカーのブースです。続いてはアオシマでした。

『青島文化教材社ブース』
着実に毎年改良を重ねている、ナイトライダーやデコトラ、バスの他は、大分前のアニメを題材に開発してきているものがあれこれとありました。ああ、痛車のシリーズも広がりを見せてますね。

これはそれほど古くも無いですが、「ヱヴァンゲリヲンのエントリープラグ」ですね。筒です、ありていに言えば。

アオシマエントリープラグ

展示はレイとシンジで、エントリープラグで色々あった2人ですね。

さて、バンダイブースでモスピーダを見た記憶がありますが、こちらではメガゾーン23の「ガーランド」が並んでいます。

アオシマガーランド

それぞれのタイプが並んでいて、可変状態を展示してありました。組みあがったものを実際に自分で可変させてみたいですね。

壁側の展示では、「サイバーフォーミュラ」から2台です。

アオシマサイバーフォーミュラ

こちらのガーランドは、アンリとハヤトのそれぞれのマシンです。サイバーフォーミュラはまたTV版の1話から一気にみたいので、どこかでやってみるかなあ。

そしてその横、こちらもなつかしの番組「特装機兵ドルバック」のシリーズです。

アオシマドルバック

かつてのキットと、場合によっては新規金型で起こしたパーツの組み合わせでのパッケージになっています。せっかくだから、もっとガッチリと全体を作り直してもらったほうがうれしいのですが、そこまでのコストはかけられないのでしょうね。

アオシマブースを後にしてからは、「トミーテック」、「タカラトミー」、「東京マルイ」、「KATO」、「マイクロエース」、「グリーンマックス」といった鉄道模型のメーカーブースを回り、かなりフラフラになりながらモデラーズサークル展示へと向かいました。

というのも、この少し前あたりから昼飯を食べたことで眠気が押し寄せてきて、歩いていると結構ぼーっとしてしまっていたので。
それでも、サークル展示を見て歩いていたらかなり回復したんですが。

モデラーズサークル展示

いやあ、どのサークルも相変わらず熱いです。その中で今回一気に広まっていたのは、前述の「痛車」を制作した展示ですね。模型作成の仲間内ではすでに一般化してきているのか、単に面白さが先に立っている一過性のブームなのかはわかりませんが、面白い傾向です。

他に、これまでも多かったんですが、今年もロータスF1のマシンが各所で集中的に作られていたのは、みんな魅せられるものがあるんだろうなと理解。おいらも好きだし。
また、とあるサークルで「F.S.S」の「マグロウ」と「黒騎士」を木彫りで作っていた人がいたことは驚き。言われるまで木と気づかなかったくらいなので、かなり手馴れているようす。よいものを見せていただきました。

AFVのジオラマ技術をうまくキャラクターものに展開されている方もいて、聞いているとわくわくしてきますね、なんとなく。

楽しいのですが、ぐるっと歩き回るともうぐったり。帰りの必要以上の渋滞に巻き込まれたくないので、2時半には会場を脱出しちゃいました。シャトルバス待ちもあるから、早め早めで。

会場出口

静岡駅行きのバス町どころには帰る人向けの挨拶があります。こっちに間違って最初に並んじゃったのは内緒ね。

さあ、また来年やってきますよ、との気持ちを持ってタミヤ本社横の駐車場を後にしました。

タミヤ駐車場

これだけ混んでくると、どう時間計画を立ててくるかが今までより一層重要になってきますね。あまり朝早く出るわけにもいかないし。まあ、それはまた今度の話ですね。

途中で休憩を取りつつ6時頃に東京付近までたどり着いたので、軽い夕飯。「コメダ珈琲店」にみんなで行ってみたかったので、橋本の店に行ってみました。私が頼んだのはこちら。

ピザトーストとシロノワール

「タマゴがたっぷりサンドされたピザトーストと、ブレンド珈琲」+4人で分けた「シロノワール」です。足りないかなと思っていましたが、食べ終わって時間がたつと十分満腹になりました。やっぱりコメダはよいですなあ。

そんな感じで怒涛の一日が過ぎ行きました。気がつけば写真の加工からこの文章作成に2時間半くらいかかってしまい、すでに日付が変わってしまいましたが、思い出すともう長いことしっかりと寝てないんでした。

今日こそはしっかりと寝るぜい。ほんとだよ。ほんとにさせてくださいませ、おいらの身体。
明日は遠征/2008年5月16日
また、今年もこの季節がやってまいりました。
明日は静岡ホビーショーのため、早朝から静岡に行ってまいります。東京に来てからは、前日夜ににし〜ださんのところに参上して、そのまま朝早くみんなで出かけていくのが常になっていたのですが、なかなかぎゅうぎゅうになりそうなのと、ちょっとばかし風邪気味なので、今年は朝一で電車に乗って途中合流としゃれ込むことにしたのです。

それはそれとして、先日の昼飯時に見つけた光景

上に庭が

新宿南口から甲州街道を降りてきたところです。見づらいのですが、ビルの途中階に庭というか、土盛りをしてあるところがあるんですよ。特に窓や柵も無く、普通に土が見えてるんですね。いったいどうなってるんだこれ。

さあ、明日合流としながらも、待ち合わせの計画もあったので、夕飯ににし〜ださんを誘って「馬車道」へ。

キーマカレーかけハンバーグ

久しぶりに入った馬車道にはお客さんがいっぱい。いったいどういった風の吹き回しかと思いきや、ディナーセットメニューがありました。季節限定のようですが、ハンバーグとライス、サラダ、ドリンクバーのセットで1100円+税というのは大分お得になっています。これが功を奏しているのかな。

おいらが頼んだのは「キーマカレーかけハンバーグ」にエビフライをトッピング。ハンバーグにキーマカレーがかかるとどんな味がするのか興味津々で、食べてみたら似たものをすぐに思い出せました。
「びっくりドンキー」の「カリーバーグディッシュ」だな。まあ、ハンバーグの食感が違うのでまた別物なんですが、全体としてよく似てくるんですよ。

そしてカレーがかかっているとハンバーグの大きさが良くわかりません。が、食べ終わってみたら大変に満腹です。エビフライも良かったのですが、頼まなくても十分だったな。と軽く反省。

何はともあれ、明日に向かって寝ます!
ビタミン来訪/2008年5月10日
雨の土曜日。体を引き締めねばとスポーツセンターへ行き、40分ほど軽い運動をした後で体重を量ってみると連休直後よりも増えてる!!なんと!?
うーん、酒は2日連続飲んでないけど、その前の日がまずかったのか。食事もそんなに多く取ってるわけでもないんだけどなあ。まあ、まずは食べ過ぎ無いように気を引き締めていかなくては。

昼飯を食べに出かけようかなと思いつつ、タワーのように本だのマンガだのが積みあがっていることに危険を感じて若干整理。といっても空き箱に詰め込んだだけなので、実際のところほとんど何も変わっちゃいないんですけどね。

そんなこんなしていたらドアチャイムの音が。何かの販売かと思いながら出てみるとお届けものです。会社の元上司から毎年送っていただいているミカンが、今年も届きました。

ミカン箱

こんな感じで箱にいっぱい。「商品として売り物にならないものですが」という但し書きをつけて送ってくださいますが、おいらの食べる分には全く問題ありません。もう、ミカンに比べたらおいら自身のほうが売り物にならないですから!(涙

さすがに食べきれないし、悪くするのももったいないので、親戚のところへおすそ分け。予定を入れていない日で良かった良かった。

ミカン

そんなわけで、帰宅後に1ついただきました。ああ、あまずっぱーい。水分がたっぷりで、大変に爽やかですよ。よし、果物を食べてビタミンを取って、体を良い方向に向けてゆくのだ、オッケー!

ああ、このサイズは1つ食べるとお腹いっぱいだ。
帰れない私/2008年5月9日
連休明けの3日間。あっという間のお勤め終了にございます。そのうち昨日は夜に飲み会があり、夕方に新宿から立川に移動することになったのですが、そんなときに限りというか、いつも通りの予想通りというか中央線が人身事故でストップしていたので京王線を使い乗り継いで立川到着。
目指す店は立川駅南口を出て少し歩いた「くし秀」です。今回が3回目でしたが、大人数で入ったので初めてのコース料理。そして初めての品も出てきたのでまたまた楽しんでしまいました。いやあ、食べた食べた。今回も満足です。

その後、調子に乗ってその近くのバーに数人で入り飲んでいると、唯一帰りが遠いおいらが終電近くなったため一足先に退場。立川から南武線に乗り、うまい具合に座っているとぐっすり寝込んで見事に乗り過ごし。ちなみにもはやうちの路線に戻るすべはなし。仕方がないので別の乗り換え路線を使ってある程度近くまで到着し、最後はタクシー。なんとか1520円で帰れました。迎車じゃなく、駅前に待っているタクシーをつかまえられたのが良かったですよ。

しかしこの状況の乗り過ごしは初めてなだけに、もっと気を引き締めねばと思ったのであります。

そして今日に限って早めに出社しなくてはならない日。それなのに、昨日は寝る前に「君に届け」の2巻をじっくりと読んでしまい、涙と鼻水が止まらず大変なことに。ああ、やっぱりよい話だなあ。だから早く寝ろってば。

気合を入れて早めの出社。といっても8時ちょっと前に家を出ている状態では自慢にも何にもならないですけどね。

さて、無事に?今日の努めも終わらせて帰宅。帰り道にある古本屋に久しぶりに寄ってみると、何冊か欲しいものを発見しました。が、財布との相談で今日は2冊にとどめます。

「うそうそ」畠中恵
うそうそ

しゃばけシリーズで、以前に購入していた「ちんぷんかん」の前の巻です。これでようやく2冊続けて読むことができますよ。ああ、見つかってくれてよかった。

さて、まさか森美登美彦の本はないと思っていたら、たまに見るとおいてあるもんですね。

「【新釈】走れメロス 他四編」森見登美彦
新釈】走れメロス 他四編

相変わらず、どうにも純粋でどうにも勢いの止まらないものどもががんばったり空回りしたりしそうな感じです。さあ、一冊ずつ読み進めていかなくてはいけませんので、まずはあしたから「きつねのはなし」かな。

ああ、週末は雨ですか。
忘れられるシリーズ再び/2008年5月6日
連休最終日。といっても特にいつもの休みと変わることなく目覚める8時。連休の食べ過ぎ状態を脱却しなくてはと、まずは体を動かしてから朝飯は近くのガスト。

席に着いてメニューを探すもなし。持ってきてもらえるかと待っていても誰も来ず。仕方が無いのでチャイムを鳴らすと新しく来たテーブルにメニューを持っていき、こちらのチャイムには誰も来ないままチャイム消灯。さすがにもう待つ気も起きないので帰ろうかと思うも、もう少し我慢することにしてもう一度チャイム。
店員が来て、メニューをくれと頼み、聞き入れられたと思いきや持って来ず。違う店員が「どうしました?」とやってきたので、もう一度メニューをくれと頼んでようやくメニュー入手。モーニングを食べながら「戦う司書と終章の獣」を読了。一気に終盤を迎えたのですが、次はどうシリーズとしての終わりに持っていくのか興味が出てきてます。

まさかガストに拒否される見た目だとは思わなかったよ。やっぱり生きているってろくなもんじゃないね。

さて、そうはいっても昼飯を食べにいかなくてはならないのでこれまたいつも通りの神保町。今日はカレーを食べるつもりはなかったけれど、エチオピアの前を通ると外に6、7人並んでいて驚き。好きな人にはおいしいと思うけど、そこまで並んでまで食べるもんでもないと思うんだけどな。
おいらは「ザ・ハンバーグ」でハーブチキンとハンバーグを注文。全くもっていつも通りのメニューです。これ以外のメニューは1度しか頼んだことないからねえ。相変わらずのジューシーなハンバーグでうまいですな。

さあ、本屋にでも行ってみましょうかねと三省堂に入って1冊購入。

「効率が10倍アップする新・知的生産術」勝間和代
効率が10倍アップする新・知的生産術

読んでも実践しなかったら何にもならないんですがね。たまにはこんな本を読んでみるのも良いでしょう。

TAKANOでジンジャーティを飲みながら「別冊 図書館戦争1」を読了。もう、最初から最後まで恥ずかしさでいっぱいな内容でした。知り合いがいるところではやはり読みたくない一冊です。

夕飯は簡単に。

麻婆茄子

麻婆茄子のインチキバージョンを簡単に。味噌炒めにしていたんですが、なんとなくケチャップも入れちゃえと思いつき、ケチャップの残りが少なかったので全部入れちゃえと思い、味見もしないまま完成。

食べるのはおいらだし良いでしょう。

さて、明日からはまたくそったれな世の中に働きに行ってまいります。
連休の過ごし方/2008年5月5日
さて連休。3日の昼前ににし〜ださんと合流し、まずは昼飯を求めに福生へ。
大分久しぶりになりましたが、DEMODE DINERに行ってみました。店のホームページでもわかるように、ハンバーガーを見事なボリュームで出してくれるところなんですが、いまだに私はハンバーガーをここで食べたことが無いんです。
なので、やっぱりハンバーガーを食べてみたいと思っていろいろとメニューを見ていったんです。で、結局食べたものがこちら。

ロコモコ

ロコモコを頼んじゃいました。もう何も言わんで下さい。もちろんハンバーガーも食べたかったんですが、なんとなく鉄板に乗っているのを見て思わず頼んでしまったんですよ。
そしてボリュームたっぷり腹いっぱいでエネルギー満タンです。

さて、向かう目的地は宇都宮ですが、その前に小山に入って探し物。何かというとサイコロです。翌日に使う予定があるのにサイコロの数が足りなかったのでどこかで買おうと思ったんですよ。
しかし、見つからない。あちこち探し回っても見つからない。仕方がないので夕方前に一休み。思川の道の駅でジェラートなめなめ休憩です。

ジェラート

さて、このジェラートは日本一と言う名前のはとむぎを使ったものなのでなかなかに香ばしい。そして急いで食べないと溶ける溶ける。口の中が見事なほどにはと麦茶でいっぱいになりますよ。色々な味があるので食べても食べても試しきれないですね。

さんざんその後もサイコロを探し回り、おもちゃ屋もまわっても無かったので若干ふててジャスコに入るとそこで売っていたりするんです。見つけちゃったりするんです。スーパーすげー。
というか、サイコロって見つからないんですね。

夕飯は葵先生と合流して結城のパスタ屋さん「ぽわる」でゆったりとパスタセットのコースです。

パスタセット

前菜が6種。それぞれに違う味わいでその後が楽しみになり、続いてパスタ。サーモンのトマトソースかぼちゃ練りこみ麺、平麺のチーズたっぷり、エビクリームソース。それぞれ分け合って食べてみまして、どれもおいしい。小さめのパン2個をソースにつけて食べるとこれまたよろし。

デザートはプリンかシフォンケーキ。ここまで食べ終わるとやはりお腹いっぱい満足でございます。

翌日の4日。にし〜ださん、葵先生とデモパラを朝から晩まで。プレイヤーは何度もやったことがあるんですがGMは初めて。いったいどのくらいの敵を何体くらい出したらよいのかいまいちわからないまま、大まかなガイドに沿ってプレイスタート。実際に敵のレベルはそれほど間違っていなかったと思うんです。サイコロの目がちゃんと期待値を中心に出てくれさえすれば。

うえ〜ん、ゴメンナサイ。こんなに6ゾロが次々と出まくったことなんてこれまでに一度も無いんです。初めてのプレイでこの出目はやる気がうせること請け合いですよねぇ(泣)
2日の夜にガガッと作ったシナリオで、もう少し変身ヒーローっぽくできるかなと思ったんですが、ちょっとひねりを変にかけちゃいましたね。もっとシンプルでも良かったなあ。

その後、夜遅くまであれやこれやと非生産的なステキなだべりを延々と。ここには時の流れと言うものは存在しません。あしからず。

さて、本日5日は子供の日。せっかくルールブックを持ってきたので、ソード・ワールド2.0のキャラクター作りを試してみました。あっちこっちを読みながらそれぞれキャラクター完成。彼らが旅に出ることはあるのか?という疑問は置いておくとして、こんな感じで時間があるときに作っておけば、いつかすっと始められるときも来るでしょう。

昼は回転すしでおいしい寿司をたんまりと。ここでも本当に満足満腹です。ごちそうさまでした。

最後までにし〜ださんには運転して帰ってきてもらい、大変お疲れさまでした。

さあ、明日からは食べまくった結果、大変になってしまったお腹の引き締めを始めなくてはですわ。
連休前のお勤めです/2008年5月2日
明日からの連休を前にして、今日は大阪出張になってしまいました。久しぶりの早起きに苦しみながらも、早く帰宅するために早く会議を設定したのだ!と自分に言い聞かせて新幹線で一路新大阪へ。
すると、やはりというかそうなのかというか、京都で降りる乗客の多いこと。そういえば、前回、春分の日にも同じく朝早く新大阪終点の新幹線に乗ると、ほとんどの乗客が京都で下車。やはり今日が休みの人が多いと言うことなのですね。

それはそれとして、何とか早めに終わったのでなんと16時台の新幹線で新大阪を出ることができました。連休前の金曜日だから、あまり遅い時間になると指定が取れなくなったり、普段以上に混んだりしそうだったのでそれを回避したかったのです。
東京駅につくと、案の定自由席の辺りはホームに人が多く、なかなか降りられなさそうなくらいになっていて、きっと上り方面も大変になっているのではないかと思った次第。

まだやっている時間だったので、秋葉原に出て「Role&Rollステーション」に向かい、この二つを購入。

マンチキン、マンチキンクトゥルフ

カードゲームの「マンチキン日本語版」と「マンチキンクトゥルフ日本語版」を一気に購入。個別で買うとあわせて7,000円はするのに、この連休特別価格でそれぞれ1,000円ずつだから、やっぱり買いたくなってしまうではないですか。
マンチキンというのは、TRPGのプレイヤーのうち、ルールを自分に都合がよいように解釈して無茶なことを言い出す困ったちゃんのことらしいのですが、そんな彼らがやりそうな行動を茶化してカード化し、それぞれのプレイヤーがそのカードを使ってレベルアップに励んで競い合うゲームです。やったことは無いんですが、各所でオススメになっているのでこの機会が逃せないと思いまして。

すぐにプレイしてみたいのですが、カードを眺めているだけでもかなり面白いですよ。あと、おまけカードも3枚もらいました。やはり笑えます。

さて、明日はいよいよ休みなり!




トップページへ