昔のご飯

TOP PAGEgohan reportdot spacecrazy space

こだまんぼう/2007年5月31日
29、30日は出張で愛知へ。30日もかなり遅くなり、同じ方向へ帰る人らを先に送り出してから駅へ向かうとすでにひかりが東京へ。

そんなこんなでこだまで帰宅。ああ、ひかりで帰れば22時半くらいには家に帰りつけたのに、なぜ日付が変わりそうですか。ああ、こだまだからですね。新大阪からのぞみで帰るのと大して変わらんですよ。

そんなこんなで、出張中に片付かなかったメールを処理するために朝は早めに出社。しかし本拠地への出社はこのひと月で数日しかないな。もちろん今日も違いますが。
そして、メールを処理するあとからあとから細かい依頼が次々とやってくるもので、気がつくと帰るときまでメールの処理をしていた気がしますよ。
もう、どれをやっていて、どれが未着手なのかさっぱりわからなくなってくるので、自動的に仕事の仕分けをしてくれませんか。なんとか。自分でToDoリストを作るのもかなりな手間になってきてしまってきているこの状況では、オートメーションの力を借りたいところです。

メールが来ない時期は全く来ないときもあると言うのになあ。

うーん、体を動かしにいけないのが厳しいですな。
引き取り/2007年5月27日
木曜日に連絡が来たものの、なかなか取りにいけなかったCDをいよいよ神保町まで引取りに。

ガンバロンOST

「ガンバロン」のオリジナルサウンドトラックです。いよいよです。さて、店に行くとジャケットを2つと何か細長いものを並べ始めました。どうにも同じものだよなと思っていると、説明が。
サウンドトラック本体と、当時のレコードについていた帯の縮小版(細長いもの)と、特典のサイン入り紙ジャケットの3つでした。サイン入りのやつを良く見ていたら、どうやら、「micky」と書いてあるようです。おおぅ、ミッキーのサインでしたか!とりあえず棚へ。

昼は先週と同じく「鴻」でスープカレー。今日は豚しゃぶを豚ベースの黒スープでいただきました。辛さは2倍のままで。ああ、カレーにからむ豚しゃぶがおいしいですよ。黒スープは赤スープとは違う感じで、これはこれでよいですが、赤スープの方がだしがしっかりしている感じがします。

今年もシリーズは続いています。

「文学賞メッタ斬り」2007年版 大森望 豊崎由美
文学賞メッタ斬り2007年版

今年もまだまだネタが尽きることもなく、堂々登場のメッタ斬りを購入。読み始めたら一気に最後まで読むところですが、王狼たちの戦旗を読み終えてから。これはハードカバーでないから、通勤時にも読めるんですよ。

「銭」伍巻 鈴木みそ
銭伍巻

コミック新刊棚を眺めていると出てました。お金にまつわるあれこれを容赦なく取り上げてきている作品ですが、今回はメイド喫茶など秋葉原関連が多いですね。このシリーズは途中段階でかなりブルーになる話が多いけど、大体最後は良い方へ向かうようになっているのが救い。
ただ、一つ目の遺産話はいきなりきつそうだなあ。

今、すき屋のCMを見ていたんだけど、CMソングが結構爽やかなのね。
初物/2007年5月26日
2007年度に入ってはじめての休日出勤。きちんとできたかな?はーい!ちゃんとやることはやってきましたよ!!!

すっかりぐったり。もう目が疲れて仕方がないですよ。なので、残り時間が少ないところをスポーツセンターで一汗かいてから夕飯に。
たまには日高屋で、簡単に野菜炒め定食と餃子でも食べて終わりにしようかなとてくてく歩いていくと客が居らず。なんだかすいてるなと思ったら、休日時間でもう閉店ですか!締め出しですか!
じゃあ、ラーメンでも食べようかなと思ったものの、すぐに思い返して酒が飲みたくなった。ああ、こういうのを自暴自棄の始まりと言うのだなと軽く思いながら、まずは本屋でこの一冊。

「君に届け」4巻 椎名軽穂
君に届け4巻

ようやく本当に発売になった君に届け。これだけ新刊が待ち遠しいマンガも久しぶりですが、読み始めるとやっぱり良いのですよねえ。毎度のことですが、爽子が人の悪意を全く悪意と受け取らない、普通に暮らしていてありえないくらいの純粋度でそれぞれの登場人物に迫っていっているのが面白い。
表紙からして、梅が挑発に行っているのにさっぱり気にしてないし。気づいていないと言うべきか。

これを手に入れた後、味が変わったとCMをしているモスバーガーでモスバーガー、フレッシュバーガー、モスチキンを購入。そう、ここでの待ち時間に読むための君に届けですよ。結果、どう味が変わったのかはよくわからず。味オンチか、俺。

さらにビールを購入し、久しぶりの自宅ビール。自宅で飲むと外で飲むよりも回るのが不思議ですなあ。

明日はお休み、屍鬼を読むですよ。
学園アリスとオトメンも読まねば。
カツでなく/2007年5月24日
今週読むように購入していた2冊の文庫が、読み進めやすいものだったため今日の帰りで読了。クレギオンシリーズは、じっくりと読めば野尻さんが構築した特徴的な惑星世界で起きる現象を楽しめるんですが、読みやすいのと、ストーリーが流れるようにクライマックスに向かうためについつい一気に最後まで読んでしまうんですよ。

ということで、明日読む分を購入。

「王狼たちの戦旗」3巻 ジョージ・R・R・マーティン
王狼たちの戦旗3巻

毎月刊行で3巻が発売です。いよいよもってラニスター家の勢いが止まりそうにないですよ。当主が一番戦いなれしているのが強いですが、ティリオンがいなかったら王都は早晩崩壊していたかもしれないので、すべての利が今はある感じですね。
バラシオン家は人心を集めて戦うことには能力を発揮できそうにないし、スターク家は当主が若すぎるのが、北部を一枚板に出来ない弱さになってます。
第二部はこの流れのまま季節も長い冬がやってくることになりそうですが、風の噂で聞いた第三部を早く読みたいですよ。北部の壁を越えたさらに北でうごめく謎が人知を超えた恐怖としてやってくるらしいのと、スターク家のブランが大きく活動し始めて北の動きに対して働きかけていくようですので。

そして、今よりもティリオンがあれこれを動くらしいんですけどね。

今巻でも、目次で章題を見るとティリオンとケイトリンが交互に出ながら、途中途中で誰かが挟まるくらい、この二人の動きに注目が集まってます。
ケイトリンの場合はレンリー・バラシオンの中に入り込んでしまっているがゆえに、レンリーとスタンニスの争いを彼女の目を通して伝えることになっているのでしょう。

明日からは重い話を読みつづけることになりそうですなあ。休日はハードカバーの「屍鬼」下巻が待ってるし。

夕飯はココイチ。チキンカツカレーにしようかな、どうしようかな。と思い悩みながら店に入り、結局チキンにこみカレーになすとほうれん草をトッピング。
ちょっと油を抜いてみました。

ああ、なすが素揚げだった。
熱気むんむん/2007年5月23日
一昨日は確かに暑かったけれど、今日の昼の暑さはそれ以上。もう昼に熱い麺類は食べたくないですね。

未決のまま帰宅してしまった仕事が一つ。うーん、明日確認する必要があるけれど、どんな答えが返ってくるかによってその後の対応の仕方が変わるからかなり重いなあ。ある流れの仕事の分岐を別担当が持って進めると、何かと変わってしまう部分が出てしまうから、整合の面で参ることがあるのを再認です。

帰宅時に2冊購入。今日はどちらも花とゆめで。

「学園アリス」13巻 樋口橘
学園アリス13巻

学園アリス新刊の表紙は心読み君。なかなか鋭い毒をもってついてくるキャラクターですが、卑屈さがないのは良いですね。
毎度のことながら前の巻の最後がどんな話で終わったのかをさっぱり覚えてません。いやホントに、いったい前巻で一段落はついているんでしょうかしら。

まあ読めということですな。

「オトメン(乙男)」2巻 菅野文
オトメン2巻

こちらはそろそろ出るんじゃないかなと思っていたらやっぱり発売された2巻です。ピンクの表紙に男が二人と言うのは少女マンガの表紙としてどうなのかと思いますが、全く問題ないですね。さらに一人はオトメンだし。

菅野さんの渋めの絵柄でハートを飛ばされまくると必要以上ににやにやとしてしまうのは、しっかりとのせられているのでしょうね。

うーん、今月は25日発売の「君に届け」4巻を買って終了と思っていたのに、その前に2冊もあるとはおもわなんだ。
まあ、ホスト部はまだでなさそうだし、来月はマンガの購入は特になくいけるかな。

そして帰宅後ケータイを見ると2時間近く前に会社の同僚からメールが。内容はどうもおいらがPCを閉じた直後のメールについての話のようで、遅レスではその後返信がないですよ。
うああ、明日会社でいくつ確認しなくてはならないのですか!?
汗つとー/2007年5月21日
昼は暑いけれど、夜になるとそれなりに涼しくなるこの季節。帰りが遅くなることも考え、薄手のジャケットを羽織っていったら帰りの電車でもう大変。
背中だのわき腹だのに汗が次々と滴り伝い降りていきますよ。冷房とまではいわないけれど、送風はしてください。

帰ってきてからちょっと運動。何とか週末のキャナリーロウ分は消費できたような気がします。といっても夕飯を食べずに日付が変わる近くに量った体重だからなんとも言えず。そして日付が変わってから食べる夕飯は、それ以上に身体に悪い気がして仕方がありません。

と言うことで、食後1時間半たったので、そろそろ寝るとします。
新規開店/2007年5月20日
普段持ち歩くカバンを買わなきゃなと新宿へ。ヨドバシの中をちょっとのぞき、裏手にある「カバンのセレクション」に行くもビジネス寄りのものがメインで販売されていたため、ちょっと違うかなとスルー。
なんとなく、斜め向かいにあるヨドバシホビー館を見てみると、ニンテンドーDS Liteがネイビー以外販売中。ただ、ふところには買うだけの金は入っていないし、買ってもすぐにはじっくりと遊べなさそうだなと思い、悩みながらも断念。

この色が欲しいと言いつづけていたブラックが販売されているのを初めて見たというのに、そんなときに限って今買わなくても良いと考えてしまう日なのは何故なのでしょうか。結局めぐり合わせはそんなものなの?

さてカバン、それほど高いものが欲しいわけでないので、そのままハンズを眺めてみたけれどいいなと思うものはやはり高め。新宿の百貨店あれこれは高いのが前提だからスルー。
スポーツ店でリュックを見てみようと信濃町まで歩いて総武線で御茶ノ水へ。
電車に乗るのに何故新宿から信濃町まで歩いたのかは自分でも謎。おそらく、途中で考えが変わったら代々木方面から原宿に向かって歩き、その近辺で探してみようとしたのではあるまいか。

そんなこんなで御茶ノ水に到着。昼は「小諸そば」であっさりしたものを食べたいなと三省堂方面に向かって歩いていくと、小諸そばまであと少しのところで目に入ってくるどこかで見た看板。
「エチオピア」の隣に「鴻」と書いてある看板が見えます。ここは「鴻(オオドリー)」というスープカレーの店なのですが、三省堂のすずらん通り側の小道を入ったところにあり、土日が休みのためこれまで入れたことがなかった店なのです。

なので、最初は道を間違えたのかと一瞬戸惑ったものの、周りにはエチオピアやカロリーがきちんとあるので、新規出店であることを確認です。
そう思ったら、出来たばかりで他の人はエチオピアに入るだろうから、まずは今日ここで入っておかなくてはならないと使命感が生まれ、小諸そばまであと50mのところでオオドリーにインターセプト。入ったときはすいていたけど、出るまでに4組入店し、久しぶりの呼子となってしまいました。

今日頼んだのは、チキンカレーの赤で、辛さ2倍。カレーソースは赤(鶏のスープ)と黒(豚のスープ)があり、カレーは野菜、豆腐、チキン、ハンバーグ、豚しゃぶ、ロースカツのどれか、辛さは1倍から4倍でこれ以上も頼め、辛いのが苦手な人には生クリームやマヨネーズを入れてくれるようです。
そのほかも、トッピングでキャベツやチーズなど組み合わせができ、いろいろと楽しめそうです。

さあ、出てくると確かに赤めのスープカレー。実はスープカレーは新宿紀伊国屋地下の「モンスナック」で食べた以来の久しぶり。ライスと別の皿になっているので、少しとってライスにかけ食べてみると、だしが良く効いていて味わい深い。2倍の辛さは「注意」と書いてありましたが、実際それほど辛くなく食べやすい辛さです。
スープカレーだからなのか、カレーとしてはかなりあっさりとした口当たりでこれも食べやすさにつながっているのでしょう。スープの量は多めなので、少しずつかけていたこともあり、ライスをお代わりして食べてしまいました。

あっさりと小諸そばと言っていたのが遠い昔に思えてきました。

ちなみにライスはお代わり自由です。チキンカレーで1000円なので、価格からしてライスはお代わりできそうな感じですかね。

その後、ヴィクトリアでデイパック売り場を眺めるも、最終的な決め手がなかったのでもう少し検討しようと思い、今日は終了。

シャノワールでブレンドコーヒーを飲んで一休みしながら「屍鬼」上巻をほぼ読み終えて、書泉ブックマートへ。

「黒き死の仮面 草壁健一郎の事件簿」安田均/グループSNE
黒き死の仮面

明日から読む文庫として、ゴーストハンター02のリプレイを購入。安田さんがGMをしているリプレイは珍しいですが、もともとが10数年前にかかれたものだからありか。
いやあ、戦闘は加味されているものの、基本がホラーTRPGだから、何らか参考にできるところもあるかと思って。次は館ものを考えてみたかったし。

デモンパラサイトの小説は買おうか迷ってとりあえず保留。
来週はリプレイ1冊では持たないかなと、書泉グランデに移動してもう一冊。

「タリファの子守歌」クレギオン5 野尻抱介
タリファの子守歌

ちびちび買い足しているクレギオンシリーズの続き。さて、今回はいったいどんな理不尽な事故に巻き込まれるのやら。帯や軽く読んだあらすじではマージがメインの話のようですが、そうなると落ち着いたトーンで進むのかな。

インターネットでは見ていたのですが、書泉ブックマートで置いてある「涼宮ハルヒの驚愕」の発売カウントダウンPOPに「発売無期延期」とでかでかと書かれているのを見たら、非常に残念です。前巻の終わり方が非常に引っ張りを強く持たせたものだっただけに、できるだけ速く読みたいものです。

上島珈琲店でアイスミルク黒糖珈琲を飲みながら「屍鬼」上巻を読了。謎が謎のまま姿を広く認識されたところで終わり、下巻でこの災厄がより明るみに出て行ったらどんな混乱が起こるのかが、怖くてたまりません。下巻は上巻よりも200ページ多く、重量を考えると通勤向きではないのですが、一気に読みたいですねえ。

夕飯はレトルトのおかゆとこれ。

ゴーヤ炒め

ゴーヤが安めだったので、豚肉、豆腐、ニラ、しめじと炒めてあんかけに。最近は作るのが面倒になってきて、いよいよどれを見ても同じ見た目のものばかり作ってますな。
自炊してますとは言えますが、料理を作ってますとははっきりとは言えませんな。

ああ、おかゆを食べたのは体調が悪いのではなくて、レトルトの賞味期限が近づいていたからですよ。

さてと、キスダムでも見るかな。
朝雨暮晴/2007年5月19日
本日は年間行事の一つ、静岡ホビーショーに行ってまいりました!
昨日の夜集合して、にし〜ださん、葵さん、ひでさんと夕飯に「キャナリーロウ」へ突入です。せっかくだからアンティパストとドルチェを食べたかったため、ディナーのピザセットを選択。4人でピザ2枚とスパゲティ2皿のほか、食べ放題の前菜とドリンクバー、最後にケーキを一人2個のコースです。

腹いっぱいになるのがわかっていながら前菜を2皿いただいてしまいました。でも、2皿目は生野菜メインだったのでそれほど無茶はしてませんよ。
そうこうしているうちに、スパゲティが登場。カルボナーラとベーコンとナスのトマトソースで、それぞれにおいらのオススメです。カルボナーラは味がしっかりしていて、ベーコンとナスはアマトリチャーナと違い、それほど辛味が無く食べやすいので。

さらにピザとして、アンチョビ入りのジェノバと唐揚げがトッピングされたものの2枚が置かれ、テーブルの上が非常に豪華な状態に占拠されていきます。うまいうまいと言いながら、もうおなかはゲフー。すっかり食べ過ぎモードに突入開始。
最後まで食べ終え、いよいよドルチェの出番です。

7種類から、おいらが選んだのはチョコケーキと苺のパイ。チョコケーキには生クリームとチョコクリームをかけてもらい、非常に濃厚な味わいが広がっていきます。食べるときにはドリンクを珈琲に替えておいたのは言うまでもないですな。

そしてもちろん、みんなおなかぽんぽんや!!

さて早朝、5時半頃ににし〜だ邸を出発して一路静岡へ。ずんずんと進んでいくと、去年のように雲行きがすっかりと怪しくなってまいってきております。いよいよポツポツと雨が降り始めたところで足柄サービスエリアへ入り休憩。

サービスエリアに入るとポツポツが一転豪雨に早変わり。すっかり閉じ込められるところを若干小ぶりになったのを見計らってクルマに戻って再出発。
そして走っていると再びの豪雨。

豪雨

霧は去年と違って軽いものの、打ち付けられる雨で視界が非常に悪くなってしまいました。
静岡インターに着くと何とか小降りになり、駐車場に入ると曇り空ながら何とかやんできたのはありがたいところです。

ホビーショー看板

そして会場へ到着。すでに開場済みなので、そのまま流れるように各ブースを見始めます。今年は淡々といきます。

ターンA

いつものように初めはバンダイブースから。
MGでターンAです。ここで出ている立体は雑誌作例なので、実際はどのようになるかはっきりとはわからず。ミードに行くか、アニメを残すかですね。

ヤマト

ヤマトでは、コスモタイガー2が登場です。

AT降着

さて、今回のバンダイの目玉というとボトムズのアイテム展開。もちろん最初はスコープドッグからです。
こちらは降着状態。シートを安物の皮風に見せるためのシボ選びや、コクピット周りの作りこみ、5面スライド金型を駆使したパーツの精度は一見の価値ありです。

ATエッチング

エッチングパーツ付きのパッケージも発売されます。フロントアーマー部などのディテールアップや、ターレットレンズ部、ライフルの砲塔で使われます。
その他の用途は、ギルガメス文字がアルファベット対応分で2組あり、マーキング用のマスキングに使えるようになってます。細かいところまでやってきてますね。

レイズナーバンダイ

その横にひっそりと置かれていた小物シリーズでは、レイズナーのSPTが並んでおり、その中でもスカルガンナー登場です。なかなか出来が良いですが、スカルガンナーこそ予測の付かない動きがないと面白さが十分には伝わりにくいかなあ。

オーガス

同じシリーズでオーガスも出てます。どうも変型みたいですね。

その後、タミヤやハセガワなどを回り、昼飯は向かいのイトーヨーカドーに入っている「杵屋」でかき揚げぶっかけうどん(冷)とかやくご飯でまたも腹いっぱい。しまった。

その後、反対側の会場に入り、コトブキヤへ。

グランゾート

グランゾートが開発中。出来はしっかりしてますが、やっぱり小ぶりですかね。

レイズナーコトブキヤ

その横に、こちらもワンコインシリーズとしてバンダイと同じチョイスのレイズナーシリーズ。中央にスカルガンナーを持ってくるあたり、展示者の意気込みを感じます。

ちなみに、にし〜だ師はここで「DOA」のあやねを発見。もう気持ちがとめられません。しかしまだまだ発売日や価格未定。どうなっていくのか、予断を許しません。

Yウイング

コトブキヤがファインモールドと提携し、Xウイング情報を元に、スケールアップしたXウイングを作るようで、試作を展示。なかなかきっちりとした作りこみがされるようですよ。
そのファインモールドでは「スター・ウォーズ」シリーズの新作にYウイングを持ってきています。うん、Aウイングほどではないですが、落ち着いたたたずまいが良く出ていてさすがといった感じです。

デモンベイン

一旦コトブキヤに戻り、他の展示品はと見ると、「デモンベイン」がどっしりとしたボリュームで製作中のようです。
ゲームはやったことが無いですが、そこを抜いてもかなりしっかりとした作りこみですよ。

マルティニポルシェ搬送車

続いてブースを移り、EBBROを見ているとマルティニポルシェチームの搬送車が展示中です。かっこよいので思わず撮影しちゃいました。

モデラーズクラブ合同展では毎年どおりの熱のこもった作例が並べられ、さっぱり作っていない自分に反省を促すのでありました。
まっとうに道具が使える状態になっているかが心配です。

さて、今年で10回目の静岡ホビーショーとなり、十年一昔と比べると業界の様相が大きく変わってますよね。バンダイでMGがここまでメインになるとは思いませんでしたし、ガンダムがいくつもTVシリーズで作られるとも思いませんでした。
タミヤが完成品をあれこれ販売したり、ミニ四駆からダンガンレーサーに変わり、さらにブース内では縮小。
ボークス、WAVE、イエローサブマリン、グンゼ、アリイは展示すらしなくなっています。イマイはすでに。

98年頃だと、ボークスはドールにかなり力を入れながらもαブランドや造形村がガッチリとやっていて、WAVEはFSSシリーズを軸に、ATを続け、イエサブは縮小しながらB-CLUB関連をやっていて、グンゼはガンダムカラーの展開を見直す片方でヨコハマ買出し紀行などを手がけるころだったかな。

そしてやはり、ホビーショーの来場者が増え、業界が活気付いているように見えるのは完成品の著しい質の向上と量の拡大でしょうね。

次の十年はどうなっていることやらと思いながらさて今回も終了です。

駐車場へ戻ってみると見事な快晴

快晴タミヤ本社

いやあ、まだまだ出物で楽しめますね。

にし〜だ邸へ帰還後、「地球へ・・・」を見た後に夕飯はバーミヤン。野菜炒めと餃子、玄米ご飯セットで最後までおなかいっぱい。野菜炒めは本当に野菜たっぷりです。うさぎかといいたくなるくらいに。

そして眠りの時間が近づいてきたようです。
論より証拠/2007年5月17日
委託を受けていた業務を相手先に報告。
やってたときは「ちょっと狙いどころが違うんでないか?」とか、「そこまで細かく考えずにバリエーションを増やしてみないか」など色々と言われまして、今日のリアクションが怖かったんですよ。

それが、やってみたら見事な好感触。
やっぱりかなりしっかりしたモックアップで、画面内まで作りこんだものにしておいたのが効を相したかな。まあ、作りながらも「これを見たら文句もいわんだろう」と思ってたのは事実だからね。何だかんだ言って、実物のインパクトにまさるもんはないことを再確認。
内輪での反省点としたら、最終的なものが出来上がる前に、雰囲気が伝わりそうなものを少しずつでも見せていっておけば良かったあたり。かなり最初の段階しか話をしなかったから、不安になってたところが多かったのかも知れず。

そんなこんなで、一つステップを乗り越えたので今日は八王子で飲み。軽く飲みですよ。
見間違い?/2007年5月13日
昨日の「ラブ☆コン」で流れていたマーガレットコミックスのCMで、「君に届け」の4巻が好評発売中!となっていたのを見て、神保町まで行ったのに、何故に見逃していたかな、俺。と自分にガックリしたもので、今日も本屋に探しに出かけました。
でも、どこにも置いてないので発売予定表を見ると、5月25日発売と書いてあります。
CMを見返すのが面倒なので真相はわかりませんが、発売中って言ってたと思うんだよなあ、確かに。

昨日の続きで「屍鬼」を読み進めていますが、集中して読んでも100ページちょいしか読み進められず。上巻が残り200ページくらいあり、下巻がさらに厚みがましていることを考えると、いったいいつ読み終われるのかがかなり不安ですよ。
読んでいて面白いので途中で切り上げるのがもったいなく感じてしまうんで、読み進めるつらさは無いのですが、いかんせんハードカバーなので、荷物の重い通勤時は持ち運びたくないんですね。これが問題。

ということで、未だ全体の4分の1程度ですが、状況はかなり絶望的になっています。ここからまだまだ先が長いのに、いったい村はどうなってしまうことやら。
まつりみこし/2007年5月12日
じっくり寝るぞ!といき込んで寝たら、最初の目覚めが朝9時過ぎ。ここまで目覚めなかったのも久しぶりだなと思いながらさらに二度寝。
次に気がつくともう11時半。さすがにこれ以上は寝すぎかと起床して昼飯のためにいつも通り神保町へ。昨日の夜にココイチで久しぶりにチキンカツカレーを食べたので、カレーを続けずに「さぼうる」でナポリタンに決定。ここのナポリタンは昔ながらなので、やわらかめに茹でられた細麺を山盛りにして出てきます。
濃い目の味付けなので最後まで飽きずに食べ終われました。うむ、今日も満足なり。

今日が発売日なので、早速買ってきました。

「Roll&Roll」vol.32
Roll&Roll vol.32

今号は特集がクトゥルフです。といっても「クトゥルフと帝国」の頃がメインなのかな。それ以外にも新規サプリメントの紹介もあるので読みごたえはありそう。
その他はいつも通りですが、リプレイ関連は六門世界が終了したので切り替わり時期みたい。シャドウランがかなり引き上げられて増すね。
あとは、「スピタのコピタの!」で大帝の剣RPGを取り上げていたので読むのが楽しみです。この何でもありの世界はやってみたいと思えるので。

そしてこちら。そろそろ出るのかなと思っていたらやっぱり発売されてました。

「戦う司書と荒縄の姫君」山形石雄
戦う司書と荒縄の姫君

表紙がノロティですよ。やっぱりノロティはかわいいなとかあほなことを考えつつ帯を見ると、「希望、消失。」とあり、なかなか架橋に入ってきたようです。
一気に図書館と世界の戦いになってしまうようで、いきなりエンリケが死にそうな気がします。毎巻だれか図書館のベテランや強力な連中が倒されていっているので大丈夫なのかな?と思ってしまいます。
上の二人が館長とマットアラストだしなあ。
でもノロティはかわいいなあ。

上島珈琲店でアイスミルク黒糖珈琲を飲みつつ「屍鬼」を読み進め(文字がぎっしりなのでさっぱり読めている気はしませんが)、探し物があったので秋葉原のヨドバシカメラまで。神田明神の祭があり、靖国通りのみこし行列を眺めながら秋葉原へ入っていくと、ああもう、人が多すぎ!
怒るこっちゃないですが、何でこんなに人が多いのですか。おいらも行かなきゃ良いのですがね。ヨドバシでは特に見つからなかったので、書泉ブックタワーにだけ寄って帰宅。

夕飯は鶏肉のもも、むね肉詰め合わせが安かったので炒め物で。

鶏肉小松菜炒めあんかけ

小松菜、ピーマン、マイタケと油揚げと炒め、軽くとろみをつけてみてます。ゆずこしょうと酢を入れているのであっさりとした味付けかな。
味噌汁は小松菜と油揚げでこちらもあっさりと。まともに部屋で作ったのは今月初ですなあ。今月はあと何回部屋で作るかな。
空中回線/2007年5月11日
他のグループですが、社内で複数拠点の定例会に電話会議を使っています。3拠点以上の場合、複数接続システムがあれば問題なくつながるのですが、そんなものは無いので非常に力技で展開。

今日は4拠点の接続だったようで、横から見ていたら見事なあや取り状態の接続方法が取られています。電話会議システムが2個あるところが、別々の拠点にかけることで、各スピーカーからの音声をそれぞれのシステムのマイクが拾い、あたかも複数回線を同時につないでいるかのようなことをやっています。

おかげで、会議の前には普通の電話を使ってどこがどこに掛ければよいかをすり合わせながら接続をする羽目に。
ああ、IP接続できる会議システムによって、複数拠点もPC上で接続できる時代になりながらも、これだけ面倒な手順を踏んでもこの方式を取るのは、やはり電話以上に簡単でない(と思わせてしまう)ネットワークサービスのせいなんでしょうね。

この辺がもっと楽につかえるようにおいら自身もなっていかないと、ユビキタスだの遠隔地コミュニケーションだのをベースに商売をしようとしているうちの会社の仕事は進んでいかないのですな。

さてさて、実家から戻って一週間近くたち、体重は何とか1kgちょい減らしてきてます。体は動かしてますけどね、ちょっと遅めに。ビリーのブートキャンプではないですが。
後もう少し。
すいてますぅ/2007年5月8日
連休明けの仕事始め、昨日と今日は大阪出張でございます。
朝の新幹線に乗るために5時過ぎの起床。休み明けに起きる時間じゃないですな。それでも新幹線は全般的にすき気味で、特に名古屋以降はごっそりと人がいなくなり、そのままだらだらと乗っていたかったけれども、終点は新大阪で目的地。

夜は大阪の同期と梅田で飲み。相手があまり飲まないので、こちらも控えめにしていたにもかかわらず、ホテルで歯を磨きながら軽く居眠りをしちゃいました。
最初が目の前の網であぶり焼きをする店、2軒目が大衆酒場っぽい、昔ながらの店。3軒目は安めのバー。4杯しか飲んでないんですが、ホテルに戻ってからの缶ビール1本がまずかったか。

ホテルもすいていたようで、このホテルは最上階が大浴場になっていてお気に入りでして、いつも入りに行くと4、5人は入浴中なのに、今回は半分くらい。朝は自分ひとりだけだったりして、ゆったりとできてありがたし。

いや、仕事はしないとね。してますよ、しました。ええ、気がついたらどんどんと仕事が増えていくのは不思議ですよ、何故に?
除湿で乾燥/2007年5月6日
帰省前に洗濯したものの、乾きが遅かったようでいやーな臭いがついちゃいまして、結局洗濯をしなおすはめに。そんな今日、連休中の晴天を期待するおいらをあざ笑うかのような雨のため、外で干すことがかなわず、除湿機を衣類乾燥モードにして送風中です。

とはいえ、基本が室内だから乾きにくいものはなかなか時間がかかっちゃってねえ。

昼は外に出て、「エチオピア」でカレー。それほど辛くはしないつもりで辛さ5倍のチキンカレーを注文です。体調が違ったのか、つくり側の問題かわかりませんが、妙に辛さがマイルドな出来上がりで、ある程度は辛いのですが、5倍かな?という感じ。それほど汗が流れることも無かったし、まあ良いとしましょうか。

昨日まで探してなかった一冊は、やはり三省堂にも置いておらず。念のため書泉グランデに向かうとひっそりと置いてありました。

「コラボレーション・プロフェッショナル」齋藤嘉則 山本直人
コラボレーション・プロフェッショナル

購入後、先ほどまでに一気に読了。期待していた内容とは違ってた(笑)
こちらの期待としては、もの作りにおけるコラボレーションの効果とか、どういった場の設定が目的と合致したバリエーションとして存在すべきなのかという、イノベーションのツールの解説だったんですが、異なった立場でのコミュニケーションの取り方を段階を追って解説したものでした。

表紙にも書いてありますが、状況マネジメントとコーチングの一部技術解説ですね。プロジェクトを進めるにあたって、いかに相手の考えを理解して、こちらからプランを提示していくかという、ビジネス全般に渡る技術なので、仕事には有用な内容ではあるのですが、ちょっと買い間違えたかな。

ああ、それでも内容は想定される事例を元に細かく順を追って解説されているので、わかりやすく良くまとまっていますよ。

確か出ていたよなあ、と思っていた一冊。

「王狼たちの戦旗」2巻 ジョージ・R・R・マーティン
王狼たちの戦旗2巻

さらに戦乱が激しくなってくるはずの2巻です。目次を見る限りでは、ティリオンの出番がかなり多いようで、全体を客観視できる章として楽しめる個所が多そうで楽しみ。スターク家は、関わる各氏族がここの思惑で非協力的なこともあり、このシリーズを読みつづけるのが厳しくなるくらいに弱まっていきそうですよ。

その中で、おそらく次のシリーズ以降でブランの役割が大きくなると思われるので、そこを期待して待ちましょう。いつ文庫化されるかはわかりませんが。
あとは、壁の北側のジョンたちの戦いにファンタジー色が強くなるようなところもいつになるかはわかりませんが楽しみ。

すっかり無いと思っていたデーナリスの章がいきなりあるのも今巻は見逃せないですね。今回のシリーズは7月末まで毎月1冊ずつ刊行されるので、遅れないように読み進めていきましょう。と決意。来月はハルヒの続きもあるし。

ああ、そういえば1日から昨日までで1.5kg太ってました。恐るべき実家。
帰宅/2007年5月5日
1日から今日まで実家に帰省してました。当初の気象情報では、地元はけっこう雨が続くようだったのですが、実際はそんなことは無く、むしろ見事に晴れ渡る日が続いていたのでした。

そんな中、連休後半となる3日に上越まで車に乗ってドライブに行ってきました。十日町方面の、高柳じょんのび村まで行くとなかなかの賑わい。昼過ぎに到着したのでここで昼飯、ざるそばをいただきました。

高柳そば

普通にそばですね、実はこの前日にも昼にそばを食べていたんですけど、そばの味わいも違うしまあよいかとその辺はスルー。豆腐をあれこれ購入していたので、早めにクルマに戻ろうと軽く丘を下ります。
途中にこんなつり橋

つり橋

軽くゆれるのですが、高いところが苦手な私でもそれほどに怖いということも無く、すいすいと渡れたのは短めの距離と両側のワイヤーがしっかりとしているからでしょうかね。

途中に松代駅によって、豆腐を冷やす氷を購入した後に次の目的地である美人林へ向かいました。

美人林

ここはブナ林が見渡す限り広がっている、なかなか見ることの出来ない景色に出会えました。ちょうど時期も良かったんでしょうか、明るい緑がきれいに連なって、おいらの撮影する写真ではさっぱり伝えきれない迫力ですよ。歩いても歩いても新緑があるという感じ。
太陽の明るさ加減も良かったのかもしれないですね。

帰りは寺泊の魚市場が込んでいると予想して迂回。見事に渋滞に巻き込まれること無く帰宅しました。が、久しぶりの運転で右足がかなりな疲労を感じてしまう弱りっぷり。体力があるなしにかかわらず、やっぱり普段乗ってないとダメですかね。

昨日はちょっとしたことから夕飯にそば。ざるそばではなく、野菜を適当に煮込んだけんちんそば風。市販の昆布つゆを希釈したので特に味に失敗はなし。

さらに今日の昼、それほど腹が減っていなかったので再びそば。まさか4日連続でそばを食べるとはおもわなんだ。明日は食べることはないでしょうから記録はここまで。
まあしかし、かつては昼飯で毎日会社の食堂のそばを食べていたから、こんなものではありませんでしたが。

こちらに帰ってきてから、近所に住んでいる会社の先輩と夕飯に出かけ、タイ料理。軽く食べたつもりがそこそこの値段。やっぱりこの辺で食べると結構いい値段がしますよね。

夕方に一冊購入。

「いい電子」7巻 みずしな孝之
いい電子7巻

先月の後半に出ていたのですが、タイミングが合わずに見逃していた一冊です。いよいよ表紙にWiiがきているのですねと妙な感慨。最近はファミ通を買うことも無く、立ち読みをすることもなくなっているので内容はこれからになりますが、バーチャルコンソールで何か遊んでいるかを期待中。
最近はゲーム関連のコミックを「いろいろぶっく」「セゲいち」と買っていて、どちらもまだ読み終わっていない中、これを読み始めるか、先の2冊を読み終えるかが悩みどころです。

さて、連休は後1日でございます。




トップページへ