昔のご飯

TOP PAGEgohan reportdot spacecrazy space

まだまだ夏だよ!/2006年9月30日
今日はそろそろ良いかなと思って、長袖を着てみるとまだまだ季節は夏でした。
ああ、流れ落ちる汗はステキでも何でもないですね。

そんなに暑くても、今週は普通の土曜なのでキッチン南海でカツカレー。またですか。

「永遠の森 博物館惑星」菅浩江
永遠の森

古本で見つけて、いつまでも残っていたので、いよいよ購入しようとしたらそのときにはなくなってしまっていた一冊。
その後も古本で見つけることがあっても、なかなか良い状態のものが見つからなかったのでスルーしてました。今日は久しぶりに神保町の@ワンダーに行ったらそこそこ状態の良いものがあったので、そろそろ良いかと購入。
価格は刊行中の古本としてはちょいと高めなんですが。

「僧正の積木唄」山田正紀
僧正の積木唄

こちらは古本でハードカバーが出ていたものを買い逃したのですが、100円のガレージセールで売っていたので買っちゃいました。他の100円ものに比べたらかなり状態が良かったものでして。
ただ、これを読む前に元ネタの「僧正殺人事件」を読まないといけないのですな。

「ドキばぐ」4巻 3年B組ヒゲ八先生編 柴田亜美
ドキばぐ4巻

先週の土曜に買わなかったせいで、まさか一週間購入が伸びようとはおもわなんだ。それでも先週買った分で一杯一杯だったから、タイミングとしてはこれでよかったんでしょうけど。
ファミ通を買わなくなって6、7年くらい。立ち読みすらしなくなって3年くらい経つので、新刊が出るたびに初読みになる面白さがありますね。

ただ、旬のゲームを取り上げていたりすると、その場の空気がわからなくなっているのでさっぱりですが。

「やじきた学園道中記」29巻 市東亮子
やじきた学園道中記29巻

でてないなと、昨日も確認していた29巻ですが、三省堂の新刊の棚を見ていたら一冊だけ置いてありました。
新刊だよなと疑いながら表紙を見ると見たことがないものなので大丈夫だろうと。さっき中を見たら確かに新刊でした。

「陰からマモル」7巻 阿智太郎
陰からマモル7巻

今朝6巻を読み終わったので、勢いのまま7巻も購入です。
長編の6巻も終わり、また短編集の7巻となっていますが、連作っぽいのでこの流れは楽しみかな。蛍も活躍しそうだし。

「マリア様がみてる 大きな扉 小さな鍵」今野緒雪
マリア様がみてる 大きな扉小さな鍵

こちらはフライングで売っていたので購入。先週のフライング見逃しのミスは再度おこさぬように、きっちりと買いました。いつ頃読むことになるかはわかりませんが。
とうとう祐巳も2年の冬になってしまいました。帯によると瞳子の秘密が明かされるそうで、最近妙に表紙登場回数の多い瞳子と祐巳の関係に一段落は見られるのか。おさまるときはあっさりとまとまりそうですが。

夕方からはDaydreamでD&D赤箱/青箱ショートセッションをやってきました。赤箱の方だけでもちろん終わりですが。
それにしても、D&Dは最後にやったのが15年くらい前だし、箱は実家のどこかにあるはずだけど見当たらないしで全くシステムすら覚えてません。

盆休みに実家に帰ったときに「D&Dが良くわかる本」をこれまた久しぶりに読んでいたけど、その内容すら思い出せないし。
他のを最近やってから、このゲームのキャラクターシートを見ると決めることないですね、ほとんど。そんなシンプルさなので慣れてない身にとっては楽でしたが。

何とか誰も死なずに1クエスト終了。結局、来週の土曜も夕方から続きをやることになりました。
回転OK/2006年9月26日
926は180度回せるということで。

やわらいでいたのどの痛みが再発したので、早めに退社して医者へ。着いてみるとなんと患者が一人も居らず、診察券を出すとすぐに呼ばれるという素晴らしさ。
夏休みも終わったし、さらに雨の中の夕方は来る人もいないのかなと思ってみると、やはりおいらのいつもの状態が始まりました。
一人、また一人と患者がやってきて、待合室が待合室になってます。

診察を終えて待合室に戻るとお姉ちゃんが座っていたんだけど、胸元がばっかりと開いた服で、内胸が見えて大変です!そんな格好ではおいらの平熱が微熱どころではなくなるではないですか。訴えられかねないくらい凝視するおいらを誰か止めてください。

やっぱり部屋に熱気がこもって暑いのがいかんのかな。この時期にTシャツでいて汗をかくのはいかがなものか。
ハレ暑不愉快/2006年9月24日
うーん、秋分の日を過ぎても暑いですねえ。暑さ寒さも彼岸までといいますが、確かに彼岸を越えたら暑いも寒いもないのでしょう。

昨日は実家から誕生日の贈り物ということで届け物がありました。
いったい何が入っているのかと思いきや、

インスタントカレー4種

はい、やっぱりカレーですね、色々と凝った味のようなインスタントカレーが4種類です。もちろんカレーのためのレンジ温めゴハンつきなのはバファリン以上のやさしさなのでしょう。

とはいえ、食べるのは飯を作る気のない平日の夜にするので、土曜の昼は外へカレーを食べに行きました。

いつものように神保町へ出て、キッチン南海のカツカレーを食べようと思ったらお休み。そこでようやく祝日であったことを気づいて愕然。自分の誕生日が常に祝日なことくらいは覚えておけよ>俺

自然と流れはエチオピア。そしてチキンカレー10倍を食べたら汗が大変なことに。しかし隣で食べてた兄ちゃんは、50倍のゴハン少な目。体壊しますよ。

本屋で漫画の新刊を見つけたものの、ものを持ち歩きしたくなかったので翌日に持ち越し。そしたら今日行った紀伊国屋には売ってなかったんですよ。やはり見つけたときに買えの法則がここにも当てはまったわけです。
まあ、書泉がフライング販売してただけですが。

そのまま秋葉原まで歩いて、ルーターの価格を調査。朝にネット接続しようとしたらハブの電源がどうにも入らなかったもので、これは買いなおさなくてはいかんなと、とりあえず価格だけリサーチ。
無線にすると1万円弱ですか。今は無線は必要ないんだけど、どうしようかな。

夜は会社の先輩と神保町でタイめしを食べた後に飲み。何度か行った店が閉店するので、最後にもう一回行っておこうかと思いまして。


今日は新宿まで昼を食べにお出かけ。
新宿三丁目の中華の店で、日替わりランチの「黒酢酢豚定食」を注文。いやあ、やっぱり酢豚はおいしいですなあ。いつも以上にサラダの盛りがぞんざいで、さっぱり入ってなかったけれど、メインの酢豚が良かったので良しとします。
会社からは歩いて20分弱かかるから、平日の昼に出かけるのは面倒なのが難点。


その後、紀伊国屋Forestで買い物。

「喰いタン」6巻 寺沢大介
喰いタン6巻

喰いタンでました。6巻でました。相変わらず食べてます。もう、いい喰いっぷりとかそういった次元をとうの昔に超越してるから、それだけ食べられてうらやましいという気も起きませんよ。
そして表紙の牛丼を見て牛丼が食べたくなりました。明日の昼は牛丼にしようかな。

「終わりなき即興曲」山本弘/グループSNE
終わりなき即興曲

スチャラカ冒険隊のリプレイ最終巻ですね。20年位前に購入して、15年位前に売り払って、そしてまた買い直す流れはやはり自分に残念ですなあ。どんな話だったかすっかり忘れてるから、読むのは新刊と同じ気持ちなのだけは良いかな。
この流れでやっぱり小説版も復刊して欲しいんだけどな。

「陰からマモル」6巻 阿智太郎
陰からマモル6巻

こちらは6巻まで買い増し。この巻はシリーズ初の長編らしいです。短編だとどうにも入れないといけない要素分のページがとられるから、実際物足りないところはあったので、長編は楽しみ。
連作短編の巻はOKなんですが。

「働きマン」は10月に発売延期なので、来月忘れないようにしなくては。

久しぶりに帰宅後に食事の準備を開始。

かぼちゃ煮物

今年はやや早めにかぼちゃを煮てみました。スーパーに入ったら、すぐ目の前にかぼちゃが安く売っていたので買っちゃいまして。
しかし、今回もやっぱりすっかり煮崩れさせてしまうという体たらく。うーん、やはり水につけてからのほうが良いのかな。

しめじと高野豆腐

かぼちゃの煮物で余った煮汁を使って、しめじと高野豆腐の煮物完成。かぼちゃを煮た後なので、見事に黄色くなってます。味は別段かぼちゃが入ってることもなく、普通にしめじと高野豆腐ですよ。
ここまで黄色く作ったので、もう一品も黄色めに。

カレー豆腐

ひき肉と豆腐をカレー粉でいためてみましたが、それほど黄色にはならず。普通に見た目は白い麻婆豆腐ですね。そんなのあるのかは知りませんが。


ああ、昨日、HDDレコーダーの番組表をiEPGからADAMSに戻したので、予約録画がちょいと間違いになってコヨーテを録画せず。
相変わらず最終話だけ見ない男を体現するなあ。まあ、話はわかっているので特に問題ないです。これがかみちゅの最終回を録画できていなかったら騒ぎまくってたと思いますが。

これから夕飯を食べながらガイキングの最終回を見ます。
何故に重なるときは一度なのか/2006年9月19日
そういえば今日はフルバの新刊発売日だと気づいて、帰りにGEOへ。 そしたら他にも色々と出ていてとんでもない。

「さよなら絶望先生」第五集 久米田康治
さよなら絶望先生第五集

いきなり手にとったのが絶望先生。楽しいことのあった後なので、そろそろ絶望時期が近づいてきたのだろうと認識してます。そう、人生の希望は絶望しかないです。

「フルーツバスケット」21巻 高屋奈月
フルーツバスケット21巻集

一気に重い展開が畳み掛けるようにやってくる21巻ですが、山場を越えて一段落できるのかな、この一冊で。
連載の長さを考えると、救済に向かうのは次の巻のような気もしますが。ああ、そういえば毎年プラモデルラジコンショーの頃に新刊を買っていたけど、9月にショーがあることが多かったのでしたな。
ゲームショーとは相変わらずかぶってますが。
かつては毎年行っていたAMショーはまだ続いているのだろうか。

「学園アリス」11巻 樋口橘
学園アリス11巻

連載でもずっととどまっている新年会の話なので、もちろんのことまた途中で終わるんだよな、この巻は。
連載の方はこの章が終わりに近づいている気がするんだけど、その後の蜜柑の身の振りかたが大変になりそうなのでまだ読んでいないながらも心配。
全体のストーリーとしてはまだまだこれからのようですし。

その後、オリジン弁当でさんまの竜田揚げ弁当を買い、酒でも買いにSHOP99に行くと、おいらの前で弁当を買っていた人たちがそのまま店に流れていて、みんなオリジン弁当の袋を手に買い物をするのでどうにも気恥ずかしい。
まさにレールを歩く人生のようです。
ゴー&ターン/2006年9月18日
15日の夜からにし〜ださんと北上を開始。
その夜は宇都宮に逗留し、翌日は新幹線で一路仙台へと思い、新幹線の予約状況を見るとすでにかなりの予約が埋まってきていることが確認され、ようやく3連休の恐ろしさを身をもって知った我々。
なんとか指定を取って仙台へ到着し、アタギさん、はにもとさんと合流後に石巻の石ノ森漫画館へと向かう我々。その理由は漫画館5周年記念イベントの一つである、「串田アキラライブ」を見に行くため。ここまで何回かいろいろな方のライブがあり、今回のクッシーが鳥を飾るようでした。

かなりどよ〜んとした曇り空の中、開始40分前くらいに漫画館へ到着すると、建物となりの広場にステージ準備がされ、すでにシートを敷いて座っているお客さんがたがいますよ。
入り口で案内を見てみると、雨がやんでいるので野外ライブになり、人数制限もなく自由に見られるとのことでラッキーなり。そして無料という太っ腹。
ひとまず食事をしようと思い、館内の喫茶室に行くもすでにカレーが売り切れで、えっちゃんのエビピラフに変更。腹を軽く満たしたところで会場に行くと雨がポツポツ状態。開始を不安に思いながら待っていると、ようやく時間がきました。

5mも離れていないステージ上に司会のショッカーO野さんがあがり、曲とともに串田アキラさんを呼び入れるといよいよ始まりました!まずは宇宙刑事シャイダーからです。

串田アキラとショッカーO野

曲の間の二人の掛け合いが素晴らしい。このコーナーだけでも楽しめますよ。十分。

その後、シャリバンが続き、子供たちに向けてアバレンジャー、ボウケンジャーを熱唱。
ここで一旦会場を星空のメッセージでゆったりとした気分にした後に、ジライヤとジバンのメタルヒーローが続いてまたもみんなでこぶしを突き上げて高揚してきたところで、仮面ライダーゼクロスにつながり、歌の後でテントの人物が紹介されると、
平山亨とショッカーO野

なんと仮面ライダーシリーズのプロデューサー、平山亨先生ですよ。それまでは地元のおじいさんかと思っていた自分はなんと失礼なことか。うわあ、うわあ、と思わず写真を撮ってしまいます。

この後、毛色をやや変えてR&Bとしてのクッシーを楽しもうと「スタンド・バイ・ミー」がロングアレンジで入り、これまたおおお、と目が離せないでいるととうとうきました。
「富士サファリパーク」のロングバージョンCMが!ホントにホントにここで聴けるとは、というか、きてよかった。

後半に入り、アニメパートでザブングルとキン肉マンでさらに広く会場の心をつかみまくり。いいかげん頭がトランスしてきたところでようやくきました、宇宙刑事ギャバン。この曲がどこで出るのか、どこで出るのかと思っていたらラスト直前の最後の弓の引き絞りで持ってこられてさらに最高潮。

ここまできたら、最後はこの曲しかないとばかりに「太陽戦隊サンバルカン」で締め。デジカメを構えて録画したいのに、そんな録画なんてしてる場合じゃないという自分もいて、後者の自分がもちろん勝利。一気に引き絞った弓が放たれましたよ!
そして、ライブ終了とともに雨がまた強くなり始めるというあたりがさすがの熱唱かと。

ステージとの距離が近いだけに、クッシーがステージから降りてきて近くまで来たりと、遊園地のヒーローショーどころか、近所の夏祭りイベント以上の近さで楽しめるこのライブは我々の頭をくらくらさせっぱなしでした。 ああ、参加者の8割方が30代か40代のおっさん連中だというのは当然のことながら一応記載。

石ノ森漫画館をパシャリ。
石ノ森漫画館

その後、アタギさん宅でおやつをいただいて気持ちを落ち着けた後、S口さんと合流して夕飯に牛タンを食べて気持ちの盛り上げを持続させた上で、カラオケへ。

アニメ、特撮を次々入れて歌っていくも、誰も串田アキラを入れることだけはせず、というかできず。さすがに聴いてしまってから直後に歌うのはムリです。
3時間の最後にGガンで締めた後にはにもとさん宅でビデオ鑑賞会。ゲームセンターあらしを3話連続視聴し、「ああ、こんな大人たちがいるのなら俺はまだ大丈夫か」という、妙な優越感を得た後にケロロ軍曹で、うあ!やりすぎだ!というパロディを確認すると、やっぱり元ソースを見つけることを試されているのではないかという芸の細かさ。

そして、この日の流れでは見なくてはなるまいと、NHKであった昭和のアニメソング特集番組を再生。水木一郎、ささきいさお、堀江美都子など素晴らしい面々が自分の持ち歌をメインに歌い上げるこの番組。いやあ、世界に誇れる財産ですよ。そしてみっちーは僕らの宝です。

そんなこんなで夜中の3時過ぎまで濃すぎる一日。アタギさん宅に帰りつくと倒れこむように布団へ。

翌日17日は菅生へフォーミュラニッポンの決勝観戦。雨がひどかったら中止してウルトラマンメビウスの劇場版を見に行きますか、と話していたら、非常に小雨な朝。中止にするには微妙すぎるので、まずは菅生へ行ってみるといやな感じの雨になるも、まあ入るかと言うことでスタンドへ。

前日の興奮の代償がここに来て一気にからだに襲い掛かり、フォーメーションラップ開始までうとうと続きで、このままいくと決勝も寝るのではないかと危惧してしまう。
スタート後はトップが早い段階から引き離してしまったので、展開はそれほど大きな盛り上がりがなかったものの、細かいところで楽しめたので、最後まで覚醒OK。スタート後は終盤まで雨がやんでいてくれたのも助かりだったかな。

レース終了後は仙台駅近くではにもとさんと合流し、ゲーセンに行くとQMAが混んでいてできず。はにもとさん以外はみんな未経験だったのでせっかくだから遊んでみようと思ったんですが、日曜のゲーセンをなめていたようです。
ゆっくり夕飯を食べるプランに切り替え、仙台駅の中の寿司屋で握りセットとさんま握り、あら汁を食べて満腹。お土産を買って再び宇都宮へ。

にし〜ださん家で再び爆睡。目がさめるとまだ外は雨の朝。

今日は葵さんがお休みのため、葵さん持参の「実相寺監督のウルトラマン劇場版」DVDを鑑賞し、みんなの逆光ぶりを堪能。これだけ見ると、どうにもウルトラマンや科学特捜隊が怪獣をいじめているようにしか見えないのがすごい。
他の王道の話があってこそ引き立つとは思うけど、やっぱりこれは目立つよなあ。

見終わった後に、昼飯は葵さんオススメの「紙風船」に行き、
おいらは「ハンバーグ、卵入りメンチ、イカ串フライのランチ」、葵さんはランチのハンバーグの代わりにしょうが焼きチョイス。
にし〜ださんはドライカレーオムライス。

紙風船ランチ

ステキな盛り合わせに舌鼓。腹も減っていたので完食、満足なり。組み合わせがカロリー目盛りアップを訴えかけてくるところがおいしさの中に腹回りの育ち方にドキドキ。

3連休の最終日なので、帰りの渋滞に巻き込まれないように食事後は早めに宇都宮出発。高速のSAにクルマが多く停まって混雑しているも、道路上で止まることもなく首都高入り。それ以降の混み方もそれほどひどくなく、にし〜ださんに自宅まで送っていただきました。

帰宅後、あまりに密度の濃い3日間のため、しばらくぼやーんとしてました。

みなさま、大変お世話になりました。
また遊びましょう(遊んでください)、こちらのイベントも是非。
町田でどん/2006年9月13日
月曜から新横浜に出張続きが今日まで。
昨日は出張に来ていた開発メンバーと新横浜で飲み。帰りの電車でもまれてぐったり。普段はそこまで込まない列車に乗って帰ってるもんで、満員電車に対する耐性がないですよ。

今日は先輩に誘われて、町田まで登って「ゴハン」で飲み。
この店はチェーンで、八王子店には何回か行ったことがあり、結構良かったので今回も利用してみました。
店に入ってみると、なんか見覚えがある店員さんがいたところ、先輩が店員さんに「もしかして八王子店にいた?」と一言たずねると、確かにそのとおりだったそうで帰りの会計で軽く値引きをしてもらいましたよ。
おいらはさっぱり人の顔を覚えられないから、顔記憶がきちんとできる人がうらやましい。どうも図形に対する記憶力が欠如しているみたいですね。ガンダムを見てもどれがどれだかわからないのが大半と思いますよ。

それにしても二日連続の飲みは財布に響きますなあ。さらにパスネットがなくなったので5000円も同時に消費なり。
んー、痛い/2006年9月9日
かなり長いこと調子の悪かったのどが、昨日からいよいよ痛みが厳しくなってきたので午前中に耳鼻科へ。土曜は混むと思ったけど、うまい具合に谷間時間で助かり。

とにかく早く治さねば。初期のうちに。

盆の後は土曜が全部出勤だったので、久しぶりに食べたくなって今日はキッチン南海のカツカレー。ああ、これが食べたかったんですよの黒いカレーにさっくりカツ。やっぱり満足。
そのまま先週買い損ねていた靴を買った後に漫画購入。

「ハチミツとクローバー」10巻 羽海野チカ
ハチミツとクローバー10巻

最終巻まできました。まさかこの刊行スピードで出るとは思わなかったので、書店で見たときは9巻と勘違いしてましたよ。
9巻で一気に落ち込んだところを残り1冊でどうするのか、まだ読んでないのですが表紙を見る限りはかなりアップしていくのではないかと思えます。まあ、そういいながらも表紙と中身が違うこともあるんですが。

それでもやっぱりおいらは竹本君が気になりますねえ。と、本を裏返したら自転車をこぐ竹本君がいました。それも必死に。うわあ、なんだかこれを見ているだけで涙が出てきた。

「桜蘭高校ホスト部」9巻 葉鳥ビスコ
桜蘭高校ホスト部9巻

こっちは双子のホスト部入りの話から始まって、ちょっと黒くなりそうなところが出始めながらもすべて環が陽性に持っていくスチャラカぶりが相変わらず楽しいですよ。
見事にパターン化しているので飽きたといえば飽きてきているんですけど、やっぱり環のバカ明るく無自覚なでかさがあるところがパターンもいいよねと感じさせてます。環がいないと成り立たないですからね、この話。

ちなみに、盆に帰省したときに妹からもらったフランス土産。

ボールペン包装

魚ボールペン

魚の形のボールペン。形だけでなく、手触りもうろこを妙にきちんと再現していてキスなどの魚を手にしている感じが伝わってきますよ。フランスではこれがうまく行ってるのか。

調子も悪いので早めに帰宅して夕飯の支度。あまり火を使いたくないので、今日はこの2品。

まいたけ高野豆腐

中落ちちらし

高野豆腐とマイタケを簡単に煮て、火を使うものは終わり。こないだは醤油を入れすぎてかなりしょっぱかったので、今回は控えめにして、珍しく味見なんぞしてみました。が、せっかく医者で出してもらったイソジンを帰宅後のうがいに使ったばかりに味をきちんとはかることができませぬわ!イソジンはどの調味料にも勝るのではなかろうか。

主食はちらし寿司。マグロの切り落としを買ってきて、めんつゆを薄めてづけにしておき、ご飯にはしそとみょうがを細かく刻んで寿司酢とともに混ぜ込んでおきました。マグロの切り落としについていたつまも一緒につけておいたのでまん中へ。結構マグロの奥にしそが透けて見えてよい感じです。味はまあ普通。

本を買った後に休憩で寄ったベローチェで、隣の席の4人組が英会話の勉強中風。おそらく全員40代だと思いますが、なかなかそれぞれ発言が熱い。その雰囲気をどこかで見たことがあるなあと考えていたら、ようやく思い出した。マクドナルドなんかでカードゲームに興じている若者が、相手の手に対して評するときと同じ感じだ。同じになるもんだなあ。
そして、テキストの英文を読んだ後で話す日本語が英語風になっていたのが気になってしょうがなかったので、長居はなしで。
ねむいよう/2006年9月6日
夕飯を食べようとココイチで注文して、出てくるまでに寝かけたほどに眠いです。
寝てるのに眠いのは病気ですか、ほとんどビョーキですか。山本晋也監督ですか。監督の映画は見たことがありません。

すっかり9月に入って、タカヤノリコ誕生日まで一週間を切り、地球に未来をありがとうと。しかし自分の誕生日まで近づいてきて、めでたいやらめでたくないやら。めでたくないな。

最近欲しいなと思っているのがロジクールのマウス「MX Revolution」なんですが、手元で起動しているアプリの切り替えができるのがうれしくて。
Photoshopで絵を書きながら、Excelで仕様書をちょこちょこと見るような作業を続けていると、小刻みに切り替えないといけないときが出てくるもので。
居室だと外付けモニターとツインで使っているから、2つのアプリまでは左右の画面でそれぞれ表示させるから良いけど、それ以上だったり、外部で仕事をしていたりするとそれができないから非常に面倒。
あとは、文中で選択したキーワードを手元のボタンから検索をかけられる機能もありがたい。まあ、これは登録しておいたインターネット検索サイトの入力欄にぶっこむだけだけど、これもアプリ選択がいらないのがうれしいですね。

ただ、MXだとでかいなと思っていたところに小型のVXシリーズもあるという話を聞き、さっそく調べてみると最初のアプリ切り替え機能はないという。それではなあ。
ただ、VXだと持ち運びに便利だしなあ。机の上が普段でも狭いしなあ。

そうは言っても、発売はもう少し先なんですけどね。
あ、足りない/2006年9月3日
たまった書泉のクーポン券を使うべく神保町へ。
当初購入予定のものは結局買わずに、入店すぐに目に入ったこれを購入。 「クトゥルー神話 ダークナビゲーション」森瀬 繚・責任編集
クトゥルー神話

若き読者達のための入門書と書かれているので、購入しておくかと(オイ
巻頭ページが鋼屋ジンのインタビューだから、入門としては確かにわかりやすいかも。あとは中盤からの関連書籍紹介が数多く出ているのがありがたいです。

「陰からマモル」5巻 阿智太郎
陰からマモル5巻

そして5巻。4巻はかなり忍者らしく戦う場面が多く入っていたので、それまでの展開に比べるとほんの若干シリアスな部分があり、物語の変化として広がりが出てきてます。
新規登場人物がこの巻では出てこないようで、じっくりとした書き込みが見られるかも。

ところで、今朝は久しぶりの散髪。床屋のカードを見てみたらちょうど10ヶ月ぶりでしたよ、それだけ行かなければ食事のときに髪が口に入って困るのも当然か。
ただ、それだけ行ってないにしては伸び方は遅めだとも思いますが。まあ、さっぱりとはしてきました。

で、そんなこんなで髪を切ったり本を買ったりしていたら、もうひとつ買おうとしていた靴を買う金が足りずに本日断念。毎度毎度、靴を買うときには一回で済まないですなあ。
やきとりください/2006年9月2日
今日は休出。窓を全開にしてしきりをなくした部屋の何とすがすがしいことか!
思わず昼を食べた後にゆったり昼寝してしまいましたよ(おい

最後に作業抜けを見つけながらも、疲れたので8時過ぎに帰宅。帰りに八王子でやきとりを食べてました。やきとり、豚串焼きなどを食べながら、一番うまかったのがポテトフライというのがなんとも。
このいも好きめ!!

昨日は映画の日。1000円ということで、会社を抜け出し「時をかける少女」の3回目に行ってきました。そしてまたもほろりと。青春サイコー、高校生ステキ!
ああ、おいらの高校時代ってorz

朝早く行って、後の回のチケットを買おうと思ったら、朝一の回を見るための人でごった返していて大変なことに。そして自分の回に行ってみるとこれまた待合ホールがぎゅうぎゅうに。
確かに行くたびに人が増えてるかも。夏休みも終わったのに、皆さん時間があることで。

東京は渋谷も始まって、ようやく増えてきたかなと思いきや、池袋テアトルが8月末で閉館でした。ああ。

栃木も9月末から公開のようですね。新潟はないです・・・




トップページへ