昔のご飯

TOP PAGEgohan reportdot spacecrazy space

まだでちゅ!/2006年3月30日
会社帰りにヨドバシカメラで購入。

エネループ

eneloop単4形2本入り充電器パックがようやく見つかったので、しゅぱっと買ってしまいました。月曜に買いに行ったら売り切れだったから、今日の昼に見つけて、帰りに寄るまでが待ち遠しかったですよ。
さらに、会社帰りにまず入った入り口の棚を見たら売り切れの札が貼ってあってどうしたものかと。一応奥のコーナーまで行ってみたら置いてあったからよかったんですがね。まったくドキドキさせやがるぜ。

何故に単4形なのかというと、会社で使っているワイヤレスマウスの電池がそうなので。やっぱり使いつづけていると終わってしまうのも早いですから。で、eneloopだと買ってすぐ使えるから、今入っているのと入れ替えて、元の電池はこれまた部屋のエアコンのリモコン電池が切れていたのと取替え。ナイスタイミンッ!

そして、ようやく届いてました。

かみちゅ!8巻

「かみちゅ!」8巻がようやく届きました。最終巻です。最終話は未放映エピソードです。これを見たら終わっちゃいますし、次のわくわくはなかなか見つけづらいしで、まだ封を開けられてません。ん〜、まずは一日寝かせてと。

最終話タイトル「ほらね、春が来た」が帯にかかれていて、ジャケットが満開の桜吹雪を見上げる3人娘ですから、奥の背景が尾道で瀬戸内海ですから。なんか意味も無く泣けてくるですよ。いやあ、いい顔だ。
こちらは春なのにため息また一つですが。
プチあげ/2006年3月29日
一つ報告会が終わったので、夜に軽く打ち上げ。としたものの、体調不良やその後の打ち合わせでまた出張組みなどで、結局3人で沖縄料理をこじんまりと。
こじんまりとはいえ、3時間半くらいはいましたけどね。
ラフテー、海ぶどう、チャンプルーなど定番を食べながら泡盛を飲むというどこまでも定番でだらだらと。他の二人は子供生まれてまだ半年足らずと奥さんが8ヶ月目といった状態なので、普段いっしょに飲みに出られないから今日はじっくり話ができてよかったよん。
そんななかで、どうしたらチーム内の業務が活性化できるのかといった話題で盛り上がってみたりするあたりが中堅社員の飲み会としてこれまた定番な一幕。他は健康についての話だったりして、笑えるような笑えないようなお互いどうにも大変じゃのうという建設的な意見が出ないこともこれまた定番。

そして、巷では「かみちゅ!」8巻が発売されたりAmazonから届いたりでわくわく度200%な日々を送っている人が多いのに、うちはおととい発送されたメールが来たきり今日になっても届かず。都内なのにさっぱり届かないことのあるのはどういう状況なのだろうな。早いのは発送同時に着いたりもするのに。

とにかくはやくちゅちゅちゅのちゅー!が見たいのです。ですです。
え、最終回?/2006年3月26日
今朝は「マイメロディ」が最終回のはずだから目覚ましを9時20分にセットして、問題ないように10分前起床行動。この時点で寝すぎかもしれませんが、そこはそれで。
とりあえずセサミストリートからつけてたら、番組の最後にこの間のあれ、またビカビカフラッシュやっちまったのお詫びが出てました。そういえばあれから7、8年くらい経つんでしたでしょうか。セサミストリートだからチェック側が安心しすぎたか?

マイメロですが、ひとまずラスボスも撃退したし、地球もマリーランドも元に戻ったから大団円、最終回のはずなんだよな。それなのにさっぱり終わった気がしないのはやっぱりそれがこの番組だからなのかな。まあ、すぐに第2期が始まることもわかってたから、そんなにかっちりとした終わりでもないと思ったけど、他のシリーズ番組も一応はきちんと終わるよね。ドラえもんも5巻でしっかりと終わってるし。

そして次回予告も普通に・・・
「ずっといっしょだって言ってたのに!マイメロと別れるなんて!!・・・またマイメロと逢えたよ〜」ってもうUSO800分の話を予告だけで全部やってるし。ここまで終わって、ようやく「次回 新番組」ときますか。実に良質な番組なだけに、ぜひセサミストリート枠で「コメット☆さん」の新シリーズもあわせて始めていただきたい。

昼に紀伊国屋タイムズスクエア店に行ったら置いてました。
「暴れん坊本屋さん」2巻 久世番子
暴れん坊本屋さん2巻

昨日は神保町や秋葉原でコミック売り場に行っても置いてなかった(ような気がする)のに、今日は日曜で見つけてしまう不思議。なんにしても、相変わらずのパワーで、この日常では本屋さんもきついですな。本当に町の小さな本屋が存続できるわけも無いことがわかりますよ、町の電気屋が消えていくのとは別の意味で。
今回もカバー、カバー下とサービスたっぷりですよ。そしてまだ半分くらいしか読んでいないけど、つぼにはまりすぎたのが雑誌目録のねた。雑誌はかなり希少なものも多いから「古今東西ゲーム:雑誌名」をやると楽しめますが(やったこと無い???面白いよ)、そんな雑誌名称で出てきたのが、「女教師ツーウェイ」ネタ。非常にまじめな専門分野の教育雑誌なのですが、その中のコーナーで、「保健室奮闘記」とか「グラビア・若葉マーク先生のドタバタ日記」を妄想しているコマでわくわくが抑えられなくなりましたよ。

実際が本格的なまじめ記事なのはわかるので、この妄想の灯を消さないためにも読まないようにしますよ。

「FF1・2」をちょこちょこやってますが、本当にちょこちょこなので、一月くらいたつけどまだ20時間もやってなくて、それほど時間がかからないはずの1すら終わってません。おまけにブランクをあけながらプレイするので、前の状況を思い出すのに非常に時間がかかってたまりません。前回プレイのダイジェスト版を見る機能をいただけませんか?
19988歩/2006年3月21日
ちょっと昼を食べに行ったつもりが、家に帰れば本日の歩数が19988歩になってました。なぜあと12歩だけ歩けなかったの!(観点違う)
新宿について、代々木で昼飯でもと思って歩いていたものの、特にこれといったものが無いと思い歩いていたら原宿に出ちゃって、いかんと思い総武線方面に行こうと表参道に出たら表参道ヒルズ前で非常に混雑。ギャー!

表参道の地下鉄の駅で、半蔵門線に乗れるなと思いながらももう少し歩くかと思ってさらに直進。思えばこれがすべての間違いだったか。そのまま歩いて青山通りまで出たところで、六本木ヒルズが見えてきたのでまずそちら方面に向かおうとてくてくと。

大分六本木ヒルズに近づいたところで、何を思ったかこのまま近づいてはいかんと思い、曲がってしまったらそちらは五反田方面でして、いらん屈曲をしてしまい、途中で麻布から溜池方面に方角変更して結局また六本木へ。このままでは何の意味も無いと思って何とか溜池山王まで出たものの、銀座線をどう使うか思い浮かばなかったので、このまま歩いて赤坂見附に出て丸の内線で打ちひしがれたように新宿へ帰ろうととにかく赤坂へ。

で、赤坂と赤坂見附のどちらが丸の内線だったか忘れてしまい、せっかく赤坂見附方面に歩いていたのに少し戻って赤坂駅へ。ぐは、間違えた。赤坂見附でしたよ。
で、改札まで行ったものの同じ構内の永田町駅で半蔵門線があるのを見て、丸の内線にこのまま乗るのも負け犬っぽい気がしたので、半蔵門線まで歩いて行っちゃいましたよ。

この時点で、新宿を出てから2時間歩きっぱなし。表参道駅から1時間半くらい。

でも、よく見たら表参道駅と永田町駅は2駅しか離れていないので、なんと言う無駄をしてしまったことやら。結局神保町で降りて初めての店「ザ・ハンバーグ」へ。最初に食券を買うのですが、初めてなので何を買ったらよいかわからず250gハンバーグにしてみました。
ここはお皿に乗ってくるので鉄板ジュージュー系ではないのですが、出てきたハンバーグから肉汁がジルジル出てきてもう大変。口の中にじゅわっと広がりましてよ、うまみがくるですよ。
あとですね、この店はいわゆるハンバーグ屋さんな木のつくりなんですが、かかっている曲がすべてフュージョンなあたりがすごい。多分鉄板で出てきたら合わないんだろうなと思うけど、皿なので問題なし。というか、やっぱ侮れないですな、東京は。

そんなこんなでだらだらと歩いていたらWBCも終わってしまい、結局大事な試合を見れませんでした。何をやっていたのか。まあ、優勝できたのでよかったよかった。

先ほどまで「カレイドスター」の最終回を見ていてまた泣いてしまった。うう、何故にDVDボックスを買わなかったかな。
やっぱあの特典のオルゴールのせいかな。
別道から/2006年3月19日
早めに起きてマイメロディから見てたんだけど、ちょっと参ったことで昼も過ぎてから散歩。
いつもとは違う道で隣駅まで歩いていったら、高台まで階段を上って上ってもうぐたぐた。それでも3000歩ちょいくらいしか歩いてないんですがね。
昼もしっかり食べるのが面倒だったので、久しぶりにケンタッキーフライドチキンでフィッシュサンド。食べ始めるとしっかりと食べたくなるんだけど、この量でも食べ終わるとちょうどよかったりするから己の体ながらわかりにくい。

そんな昼過ぎの時間まで部屋にいた理由が、アパートのテレビアンテナの各部屋受信状況を定期診断するのがあって、こないだ日程調整アンケートで今日の午前中を第1希望で出してたのですよ、1週間前以上に。
日程決定の連絡が無いなと思ったものの、ダメとも言わないし今日くるか?と思って待っていたら結局来ず。うわあ、もしかしたらファクス無視されたか?ファクス事故だとそれはそれでうちの部署にあるファクス付きコピー機の性能を疑わないといけないわけですが。
どうなってるのかわからないので電話したら定休日でもないのに電話に出ないし。どうすっかな、このままだと第2希望日にも来なさそうだけど、また電話するのも面倒だし。そのために電話代を使うのが一番もったいないのですよ。

それはそれとして、第2期も決まったマイメロディですが、今日も相変わらずクライマックスに向けた緊迫感の無さがすごすぎる。全世界から夢がすべて奪われてしまい、闇に包まれてしまう状況が始まっているのに、ピンク音符を溜め込んだメロディタクトが重すぎてマイメロディが持っていられないってまた。
そして修行でうさぎ跳びって・・・ウサギだし。この番組を楽しみにしている子供はいったいどれだけいるのか。確実に年齢を重ねた方が楽しめる番組になっている。というか、子供だと楽しみづらいんじゃなかろうか。今更ながら。
サイヤ人/2006年3月18日
3月18日なので。

普通の週末、普通の土曜日。

ちょいと買い物をしに秋葉原まで出るも、結局雲行きが怪しくなってきたのですぐに引き返し。もちろんのこと購入はできず。

代わりに買ったものといえば、

「スペシャル・エー」6巻 南マキ
S・A6巻

S・Aの6巻が発売になっていたのでまずはこちらを一冊。6巻まで来たけれどなかなか作品の荒削りッぷりはあまり変化が無いような。そのあたりも含めて味といえば味なんだけど、ちょっと主人公のキャラクターが一本調子過ぎなんだよなあ。

「グリムのような童話 トゥルーデおばさん」諸星大二郎
大二郎グリム童話

大二郎の童話ですよ。それも、グリム童話でなくて、グリムのような童話。話としてはまさにそのとおりで、奇妙この上ないような話が次から次へと出てきますね。ただ、テイストとすると「栞と紙魚子」シリーズの雰囲気が強い感じかなと思わせられるのは、主人公が基本的に女の子なのと、どの女の子も人の言うことを聞きゃあしないところだろうと決定。
そろそろ「妖怪ハンター」でも読むかな。

買い物はせずとも昼は食べてまして、久々の「なか」でしたよ。

いわし芽かぶ漬け丼

そしていつもどおりの芽かぶ漬け丼。今日はこれまでよりも人が入っていて妙に不安。それでも混んではいないんだけど。人が来なくてつぶれるのはいやだけど、あんまり入りすぎていつでも食べられなくなるとそれもいや。乙女心的?
テレビには前に出たようで張り紙がしてありますが、今日は雑誌の取材があったようで、後ろでパシャパシャとランチが撮影されてまして、インタビューも取られてましたよ。うーん、これも微妙な気持ち。

カレーれんこん炒め 高野豆腐れんこん

夕飯はもっと軽く作る予定だったのが、どうもあれこれと買っていたら炒めたり煮たりとやってました。
最近は相変わらずれんこんで、今回はカレー粉で炒め物。この間のれんこん入りカレーうどんがうまかったから、もちろん炒め物でもいけるだろうと。その他は豚肉、しめじ、ほうれん草を入れてます。なかなかうまいよ。
そして高野豆腐。れんこんを煮ることになりそうだったのであわせて。そしてしめじも。途中でお湯を足してしまったものの、あまり煮汁のしょうゆを濃くしなかったら全体的に淡い色合いに仕上がってナイス。味もあっさりめながらもしみこんでいるし、れんこんはやわらかく仕上がっているしでちょっとうれしめ。
ゆっきい/2006年3月14日
せっかく暖かくなってきたから上着を薄めに替えてきたのに、また雪が降るとは。やっぱり昼飯は海鮮丼でなくて、もっと暖かいものにすべきだったかも知れず。

帰り際に覗いたら古本で2冊欲しいものを発見、購入

伊坂幸太郎「チルドレン」
チルドレン

最近さっぱり見かけなかった伊坂幸太郎のハードカバーでしたが、ことあるごとに探しとくべきですね。次は「アヒルと鴨のコインロッカー」が見つかってくれるとよいのですが。

麻野一哉、飯田和敏、米光一成「日本文学ふいんき語り」
日本文学ふいんき語り

日本文学を題材にして、これをゲームにしたらどんな風になるかを座談会形式で語り合っている本なのですが、筆者の一人、米光さんのサイトで各座談会の後に紹介されていたのを見ていて、それとはなしに欲しくなっていた一冊。
なので、新刊で探すところまで入っていなかったところに古本で見つかってしまったので早速購入と。しかし、ここで2冊あわせて買ってしまったがゆえに、財布の中には500円ちょい。部屋に帰っても食べるものがあまり無い状態なので、外で何とかと思いながら結局オリジン弁当へ。ちょうどに近い504円のしょうが焼き弁当で今日は終了。やっぱり単品で買うよりも弁当の方がリーズナブルな気がする。
星の鼓動/2006年3月12日
にし〜だ師と行ってきました、「Zガンダム3 星の鼓動は愛」を見に。
始まるまで、パンフをみながらだらだらとAmazon話などしていたら予告もなしに上映開始。まあ、次回作もないしね。

Zガンダム3パンフレット

で、見終わった結果、なるほどZガンダムでした。「恋人たち」に比べたら全体をある程度整理してあったので、無茶なショートすローリーの連結でなかったのはよかったです。ただ、やっぱり元のTV版をじっくりみてないとついてけないですね。感想は人によって色々とあると思いますが、Zガンダムを映画にすることであればうまい具合に出来上がったかなと。新約だともっと色々と求めちゃうのですが。
望むべくは、富野監督にはTVでキンゲに続く新番組を近いうちに作っていただきたいものです。

夕飯は立川駅ビルグランデュオ内で色々バイキング。お惣菜がいっぱい系ですね。卯の花和えとか、菜っ葉胡麻和えとか、鶏唐揚げみぞれとか様々で、麦飯、発芽玄米飯、炊き込みご飯、味噌汁、手羽先鍋などご飯と汁物もあれやこれやと。
デザートでは抹茶寒天が抹茶濃すぎなくらい攻め込んできますよ。
そして年がいもなく食べ過ぎてしまうのですね。ですよ。うぃ〜
カレーだよ/2006年3月11日
ハイハイハイ、今日の昼もカレーです。カレーでした。
ちょっとした買い物で秋葉原までいったんですよ。家を出たのが11時過ぎだったのでついたらまずは昼飯だなと、そんな腹づもりでいつもの神保町経由ではなく、久しぶりに総武線で直接の秋葉原入りをし、確かに昭和通り側に出ました。
家を出たときには、久しぶりに「なか」でいわし芽かぶ漬け丼を食べよう、そうしようと思っていたにもかかわらず、ヨドバシからちょっとなか方面に歩き始めたらあったんですよ、この店が、「ジャイヒンド」が。これまでも何度も前を通っていたんですが、たいがい昼を食べてから秋葉原に来ていたので実際に入ることがなかったんですね。
なので、今日この場で食べなくてはならないだろう、もちろんそうだろうとの思い立ちで店のドアを開けていたのでした。終わり。
店内はかなりすっきりとしたつくりで、テーブルが6人がけにした場合に6卓くらいになりそうな広さ。実際は2人がけにテーブル分割できたりするのですが。

頼んだのはランチのBセット。Aセットはカレーだけなんですが、そこにチキンティカとシークカバブがついて盛りだくさんセット。

ランチBセット

こんな感じで、カレーはチキン、キーマ、お勧めの3種類からどれかを選択。まずは一番上に書いてあったのと定番かなということで、チキンカレーにしてみました。
デザートについているのはヨーグルトです。

チキンティカとシークカバブ

チキンティカもシークカバブもスパイスがすごくしっかりと効いていてうまいですよ。チキンティカは他で食べたのと比べると「あ、すごくカレーな味」になってましたよ。

チキンカレー

カレーはかなりクリーミーな仕立てで、舌触りはマイルドなんですが、それでいてスパイシーなのでじんわりと汗ばんできてカレーを食べてるって感じ。具だくさんで、しょうがもたっぷりと入っていて香りもさわやかです。他の店に比べるともっちりとした厚手のナンなので、クリーミーなカレーにもあってるかな。
クリスピーピザが好きな人だともっちりし過ぎかもしれないです。

12時ちょっとすぎに入ったこともあり、半分くらいしか先客がいなくて楽に座れたんですが、出るときには満席になってました。ヨドバシのすぐそばにあるのに、道の反対側だからほとんど外を歩いている人はいないんですけど、やっぱりちょっと遅くなるとかなり込み合うんですなあ。

はい、次こそ初志貫徹で「なか」に行きますよ。
ほうれん草チーズカレー/2006年3月9日
夕飯は会社の先輩とインドパキスタン料理の店でカレー。今回3回目だけど、いろいろカレーがあるので、毎回別のを食べられるのがうれしいのなんの。そしてうまいし。
あと、ガーリックナンもうまいんですよ。ガーリックたっぷりでカレー無しでもパクパク食べられるほどに味わい深いし、そこにカレーをつけるとさらにおいしさ倍増で。で、今日食べたのは「ほうれん草とチーズのカレー」チーズといってもとろけるチーズでなくて、多分モッツァレラチーズだと思うんですが、サイコロ上にカットしたのが入っているんですね。
濃厚なほうれん草カレーにチーズにしては淡白なモッツァレラチーズが逆アクセントになっていて良いのですよ。あと、サイドメニューで頼んだ「ベジタブルティカ」もスパイスが効いていておいしいのなんの。やみつきですね、マジで。

だから一言。「カレー好き集まれ」と。
てくてく散歩で/2006年3月5日
久しぶりに近所のサンドイッチ屋で朝食を食べた後、てくてくと散歩がてら二駅先の町まで昼飯を食べにお出かけ。
といって、ふらっと出て行ったものの、なかなかこれだというところが見つからず、町についてから30分以上もだらだらと歩きつづけている自分の決まらなさぶりに情けないやら腹が立つやら。
途中に見つけたスペイン料理の店でランチを食べようかと思って、通り過ぎてから引き返してきてもなんか違うと思ってそのまま止めてしまうあたり、弱気が先に出るオリンピック初出場のような心境なのか。

まあ、一人で入って問題なさそうな店かどうかもあたりをつけるのが難しいんですが。

その後、結局入ったのが「オリジン東秀」の中華食堂。といってもこじんまりとした「餃子の王将」のたたずまいなんですけど。て言うか、オリジンがこんな店をやっていたことを知りませんでしたよ。そして、頼んだのはこの間王将で頼んだのと同じく餃子定食。悪くはない、悪くはないんだけど、全般的なボリュームとコストパフォーマンスでは王将の方が正直上な感じがしました。

チャーハンと餃子のお値打ちセットがなかったのも痛いかな。
まあ、それだったら近くの「北京家庭采」のランチでチャーハンと餃子のセットを頼むか。
れんこん続き/2006年3月4日
最近はどうもれんこんぐせがついたようで。面倒なので、れんこんを買ってきて煮るか炒めるかして土曜から2、3食分を作って終わりな夕飯が増えてますよ。

れんこんと小松菜の炒め煮

いろいろと入れて炒め煮に。れんこん、小松菜、豚肉、マイタケ、すき昆布を具だくさんでしょうゆ味付けにして最後にごま油を回して終了。昆布とごま油は合うねー。で、実はレジまでかごを持っていってから入れ忘れが判明した具材が一つ。
あぶらげを買うのを忘れてました。買いに戻ろうかと思ったんだけど、土曜の夕方でレジもかなりな込みようになってきていて、ちょっと戻りたくないのと物理的に引き返せそうになかったことが相まって、今回は見送り。小松菜と昆布にあぶらげが良く合うんだけどな。まあ、今回はこれでも十分にうまくできたので良しとしよう。

れんこんカレーうどん

残りの具材でもう一品。
今週も昨日とおとといが大阪出張だったんですが、先週の出張時にホテルで見た番組が、上沼恵美子の「今夜はえみぃ〜GO!!」で、その中のコーナーが上沼恵美子が大阪各地の店でカレーうどんを食べまくる企画!
次々と食べていくのを見ていたら、おいらの中のカレーうどん要求委員会が非常に働き始めまして、もはや本日動かざるを得ないところまで持ってこられたというところなのでした。

部屋に米がなくなっていて、うどんもあと一食分だったので結びついたのはもちろんですが、具が面白そうな取り合わせになったこともでかいですね。
れんこんのザク切りとマイタケ、豚肉を煮込んで、最後におひたし状態の小松菜を乗せて出来上がり。つゆ自体は、桃屋のつゆにカレー粉を入れて、片栗粉でとろみをつけて出来上がり。なんとなくやってみたら、かなりうまくて非常に満足。れんこんはカレーにも合いますね。

いやいや、カレーが懐が深いというのが正しいのだな。




トップページへ