昔のご飯

TOP PAGEgohan reportdot spacecrazy space

ツナ化/2005年3月26日
結局今日も仕事。今週は月曜も出たから、曜日感覚がめちゃくちゃで、いったい今日が休みなのやらどうなのやらさっぱり判別できず。
9時前に仕事は切り上げたものの、出ていたほかの面々がそのまま帰るので、結局近くのスーパーで軽く買い物をして夕飯に。

かつおソテーサラダ

とりあえず面倒なことはしたくないと思って刺身コーナーに行ったもののめぼしいものはなく、半額になっていたかつおの刺身を購入。しかし、たたきならまだしも刺身は匂いがきついので、軽くソテーすればよいかと思ってフライパンに乗せたらやりすぎたみたい。
見事なツナ状態に。軽くレアで。
それはそれとして、おろししょうがと大葉のきざみ、あとは水菜を切って味ぽんで混ぜてみました。軽くレアなツナサラダといったところかな。見た目以上にうまかった。後は出来合いで穴子巻きとネギトロ巻き。カツオが臭みがあるかと思って、南高梅にんにく。贅沢にしようと思っていたことから考えると、ボイルエビも買ってきてサラダに混ぜてもよかったかな。

なでしこ

そして、酒でも飲まねばやってられないとばかりに焼酎購入。「なでしこ」という名前に惹かれてしまったのは公然の事実かにゃ。アキトアキトアキトー!!ってな感じで桑島ですね。
まったく関係なしですが。
どうもナデシコの(変換すると最初にナデシコと出るのはどうかと)撫子の花から分離した酵母で作られたらしいです。なんとなくよい香りがしましたよ。で、いい感じで酔ってます。

今日はようやく会社のPowerBook用のキーボードとマウスを購入。キーボードはアップルの日本語キーボードで、マウスはさんざん(30分ほどですが)迷ったあげくにロジクールのワイヤレスマウス「V500コードレスノートブックマウス」に決定。大きいマウスの方が好きなんですが、あちこちに持ち歩くことが多いので、モバイル用にしました。でもあまり小さすぎないし、何とかなるかと。真ん中がホイールでなく、トラックパッドタイプなのも面白かったので。

で、家でも光学式マウスを使ってますが、仕事で光学式を使うのは初めて。そしてワイヤレスマウスも初めて。なので、ドットを打っているときに1ドット分動かすのに妙に手間取ってしまいました。慣れるのにはちょっと時間がかかるかな。

ああ、結局今週はまともにカレーを食べてないな。明日はカレーを食べに行きたいと思いきや、やっぱり会社に出るんだよな。カレーくいてー!
まわらん/2005年3月24日
うーん、どうもうまく頭が働かないので、今日は早めに帰宅。そして駅前でだらだらとしていたら、せっかくやんでいた雨がまた降り出してがっくり、しかし歩く、そのまま歩く。そんなこんなで帰り着くとやっぱりいい時間になっているわけで、そんな時間に最後に立ち寄った店で一冊。

素子の読書あらかると

「素子の読書あらかると」新井素子。ああ、新井素子の本を買うなんていったいいつ以来になるのだろうか。もしかすると、新婚物語以来かもしれない。いや、吾妻ひでおとの共著「ひでおと素子愛の交換日記」が最後だ。けど、これか・・・
よく考えたら、SFとして読んでないからこんなところか。
私は他の人の読書履歴を見るのも好きなので、ついつい書評サイトも見てしまうけど、新井素子の読書エッセイということで手に取ったら買うしかない、となり、やっぱり購入。同時に手にとった「阿修羅ガール」舞城王太郎は今回は見送り。

ようやく、ハチクロ7巻読了。いやー、やっぱり竹本君がよかった。竹本君の旅が無事終わったことが今回の何より望ましいことで。それにしても、出会う大人出合う大人(特に中高年)がみんな「自分探し」に異常な反応(それも好反応)を見せるのには大笑い。いやあ、おいらも好反応ですよ。で、結局、山田さんの方の話はすっかり忘れてた。でもはぐちゃんが行き詰まりを抜ける光明が見えたのはよきかな。

さあ、ようやく今夜が「舞HiME」最終回ですよ。ちゃんと終わるのかな。
似非でそれなりに/2005年3月20日
昨日は大学の教官の退官記念で最終講義と祝賀会。夜中に帰宅の上、食べ過ぎて腹が苦しかったこともあってか、朝は食べずに昼はケンタッキーで。となり駅まで食前の運動でてくてくと歩き、食べた後はベルトを買いにユニクロへ。穴のところから切れてきたのでさすがにまずいと思って。まあ、結構長く使っていたので疲労でしょう、別段腹回りがどうこうではないと思うけど。それにしても、ユニクロでベルトを買うと、ズボンが2本買えたりするのが面白いな。かつてベルトを買ったときも、ユニクロは価格高めだったのでライトオンで買った気がする。

麻婆豆腐風

夕飯は、簡単にしようと思って、ひき肉と豆腐のやや辛炒めとサラダ。サラダは水菜とピーマンとサラダオニオン、後はひよこ豆のサラダ用にすぐに使えるやつ。味噌汁はもずくを具にしてみました。
一見、麻婆豆腐風に見えるけれど、まともなチリソースの作り方を知らないので、適当に味付けした結果、まともな味だけれどこれは麻婆豆腐ではないなという仕上がり。

買い物に出たついでに、新刊とようやく購入の漫画を3冊。

3月20日購入本

「学園アリス」7巻 樋口橘
7巻にきて舞台は学園の中から外へと移り変わっていき、その外の世界も奇妙な空間のつながりをしているため、蜜柑たちの潜入に読んでいる側も終始ドキドキが止まりません。潜入メンバーがみんな身を寄せ合って進んでいくので、お互いのちょっとした会話で関係が深くなっていくのがまた今後の伏線を色々と思わさせられます。そしてやっぱり鳴海先生は謎のままなんですよねえ。

「ハチミツとクローバー」7巻 羽海野チカ
7巻ですよ、久しぶりです。竹本君が放浪の旅から戻っていたかどうかすら定かでない状態でさわりだけをぱらぱら開いたら、まだまだ放浪が続いてますよ!
そして、竹本君のこのナイスガイというよりもナイス好少年ぶりはおじさんにはたまりません。誰の視点でこのストーリーを見るかというとやっぱり竹本君だと思うし。やっぱりこれって、「ママレードボーイ」の須王銀太に対する感情と同じなんだよね。おいら自身としては。で、後半の亜莉実も大好き。これに久川は関係ないですよ(笑

「華麗なる食卓」9巻 ふなつ一輝
ようやっとの9巻購入。ここまでに何ヶ月かかったことか。これでようやく13巻まで一気に読むことができるというもの。そして、この次、10巻からは第2部になり、マキトのほかは新キャラが次々とでてくる展開のようで、唯が毎回出てこなくなるのはさみしいですが、次々とおいしいカレーが出てくればまずはそれを楽しみに。うー、うまいカレーが食べたい。
さて続きを、と思ったら明日は休日出勤だよ!ああ、早起きしなくては。

来年度は年休を使いたい。
カレーカレーカレー/2005年3月16日
会社の上司の送別会ということで、本日は夕方5時半に退社。これもまた珍しい。
行き先は品川、「Devi Corner」カレー屋さんというか、インド料理やさんというか。そしてスパイシーなせんべい、ピリ辛なチキンサラダに始まり、サモサを食べた後で本格的にカレー。最初のナンはガーリックナン。カレー無しでもいけるけど、カレーを乗せるとさらに最高。カレーも、カジキマグロカレーやチキンカレー、さらにはカリフラワーのカレーもあり、オクラのカレーまで。それぞれにスパイスを変えているので飽きずにパクパクと食べたら最初にナン終了。
その後、今度はノーマルなナンを選択してさらに残りのカレーを平らげ一次会は終了。久しぶりにナンでカレーを食べたな。いやあ、うまかった。この時点でジンジャエールとコーラでソフトドリンク戦略。
つづいて、品川プリンスホテル内のボーリング場で2ゲーム。最初のゲームはそこそこうまくいって125本。第2ゲームで色々とフォームを考えながら投げたら97本。やっぱり考えるとだめということか。どちらにしても、明日のマウスを動かす手が遅くなること受けあい。

さらにまだ帰宅せず、そのままプリンスの39回まで上ってラウンジで軽く飲み。と思っていたら、ギネス、ギムレット、バラライカと3杯も飲んでしまい、終電に乗り遅れ。結局他の路線の終電に乗って、そこからタクシーに乗り継ぎで帰宅。まあ、タクシーも2000円までいかなかったから良しとしましょう。ああ、タクシーも結局迎車で、それも2社目の電話で確保。平日は厳しいです。
ラウンジの飲み代はおごってもらえたし。
で、今回のタクシーでうちまでの道筋が見えましたよ。これで歩いても帰れる。けれど、歩いて帰るのはご勘弁願いたいですわ。自転車ならありだけど。

明日はちゃんと起きられるだろうか。
刻んで刻みまくって/2005年3月13日
昼は久しぶりにケンタッキーフライドチキンへ。先月くらいから食べたいなと思いながら、ついついタイミングを逃していたので、今日は早めの昼飯でいってきました。涼しくてちょうどよい気温だったので、となり駅までてくてく歩いて15分程度。
やっぱりたまに食べるとうまいね。持ち帰りにしてチキンだけ3ピースくらい買ってこようかと思ったのですが、途中で夕飯の材料も買わないといけないから、今日は店内で和風チキンカツセットとフライドチキン1ピースで。

そしてまたテクテクと歩いて帰ってくると、今度は今日の夕飯の心配に。ただ、何にしようかという迷いの前にあっさり決定。カレー。ここ一週間くらいカレーを食べていないぞという物足りなさで、やっぱりカレー。

キーマカレー風

肉をひき肉に選んだ時点で、ちょっとキーマカレー風にしてみた。結構タマネギをよく炒めたので、味もだいぶ甘めに出来上がり、辛口の市販のルーを使ったにしてはかなりマイルドに食べやすいものに出来上がってしまいました。まあよいですが。

昨日読み始めた、「天使はモップを持って」を読了。最後まで一気に読み進められる面白さはありますね。トリックというよりも、それぞれの人の気持ちがトラブル解決のきっかけになっているのは日常小説が好きな人も読みやすいかも。
しかし、これだけ人の気持ちでトラブルの起きる会社もどうかと。それとも私が気付いていないだけで、うちの会社もこのくらい日常的にとんでもないことが起こっているのか!?
そして補給/2005年3月12日
でだ、おとといの帰りに「大道寺圭最後の事件 死んでも治らない」を読み終わり、昨日はちょっと大判の「泳いで帰れ」を持って出勤したものの、上着のポケットに入るサイズの本が無いのはどうにも懐さみしい気持ちでいっぱい。おととい買った「モップの精は深夜に現れる」も、第2作なのでそこからいきなり読み始める気が起きない。
と言うことはだ、補充する必要があるよね、あるわけなんですよ。

3月12日購入本

補給した。

「天使はモップを持って」近藤史恵。10日に購入したものの第1作ですよ。これでようやく読み始めることができることになり、早速帰りの電車で読み始めました。第1話だけ読んだ感じでは、謎はそれほど大げさではないけれど、妙に若い謎の清掃員のキリコのキャラクターが強引にせよ話を引っ張る感じになりそうなのは軽いタッチで楽しめそうかな。ちょっと不思議なところは、山田正紀作品のキャラクターの風水火那子に通じるところがあるかも。

「パズル自由自在」高田崇史。千葉千波シリーズの最新刊。つい2ヶ月ほど前にQ.E.Dシリーズの最新刊が出たばかりなのにペース早いな。いつも通りの推理パズルになっているのだろうけど、時間をかけてでも解き明かそうという気構えが自分に無いのがミステイクか。

「殺人現場はその手の中に」柄刀一。そしてこちらもパズル要素の強い柄刀ミステリーです。天才・龍之介がゆく!シリーズ最新刊で、トリックのためにストーリーがあるという、本格の正当な流れをいくものだと思います。シリーズの各巻ごとのトリックの切れ味はややまちまちだけど。それにしても、龍之介が建設予定の「学習プレイランド」は失敗しそうな事業の匂いプンプン。

「両性具有迷宮」西澤保彦。こちらもシリーズの最新刊で、奈津子シリーズ。2002年にハードカバーで刊行されてからようやく文庫化されたので、早速購入。そういえば、実際の森奈津子本人の「西城秀樹のおかげです」はまだ購入していないな。

そして、本日のいただきもの。

海の塩

塩です。
「海の塩」海水100%でございます。
ちょうど、今使っている箱入りクッキングソルトが切れかかっているので、使わせていただきましょう、感謝。それにしても、うちのキッチン、食卓でもっとも消費されている塩の使用用途を思い返してみると、実にスパゲティをゆでるときにお湯に入れる塩。なんと。
ということは、まさにこの塩を使わせていただくと海水に戻すことになるんですな。

われは海の子といったところでしょうか。
ラッキーデー/2005年3月10日
帰りに寄った古本屋で一冊購入。近藤史恵「モップの精は深夜に現れる」。

3月10日購入本

値札で400円と付いていたので、レジに持っていったところ、380円。手前を見ると、「本日 ネクタイ着用の男性5%割引Day!」と言うことで、20円引きになっていました。
普段はまったくネクタイをして会社に行っていないものの、今日は都内出張でスーツにネクタイが必要だったので、面倒くさいながらもきちんとした格好で出て行ったのが最後にむくわれた思い。
結局今日も10時から21時まで打ち合わせ。明日は9時から続きを開始です。眠い、眠いですよ朝が!そしてスーツを着るたびに体型の変化に涙が止まりません。何とか一日乗り切って、腹回りを見ると見事に跡がついていて情けない情けない。やっぱり運動しないとダメだよなあ。
カニが先/2005年3月9日
夜7時半の段階で、すでに居室に4人。いくらなんでもみんな早く帰りすぎだろうと思うまもなく8時、8時半と一人ずつ帰り、9時にもう一人帰ったところで最後の一人になったまま10時まで仕事。
あまり仕事としてははかどっていないけれどどうにも気持ちが乗らないものだからここで退社。それでも、今日(というか昨日)は気温が高い一日だったから定時を過ぎても居室が暖かく、夜の10時でも何の問題もなし。やはり仕事をするにはまともな環境からだよな。
あまりに腹が減ったので、会社帰りに新宿の豚珍館で「カニコロセット」700円。カニクリームコロッケとメンチカツのセットと言う代にも素晴らしいセットの一つ。この店は「チキンセット」だとチキンカツとカニクリームコロッケのセット、「メンチセット」だとメンチカツと串カツ。ついついメンチカツとカニクリームコロッケを食べようとすると、「メンチセット」といいたくなってしまうのです。
結局、毎回後で苦しい思いをするとわかりながら半ライスをおかわり。やっぱりおなかいっぱいもう食べられないよの苦しみで1時間程度過ぎ、ようやく落ち着いてきました。

3月9日購入本

帰り道で、今日は荷物が軽い日なので古本屋に寄ってみたところ、「華麗なる食卓」10巻を発見。これで9巻を手に入れれば、一気に13巻までを読むことができるといった寸法。と言うか、9巻の一冊くらい買えと。
そしてもう一冊。「NASA これがアメリカ航空宇宙局だ」野田昌宏 編著。なんと言っても野田大元帥が1980年にNASAに言ってきた話ということで思わず手にとってしまったのでした。
そして本当にすごいのは、「アポロ・エクササイザー」が載っているところ。「アポロ・エクササイザー」といえば、かの天才 剣崎順がパンチを重くするためにトレーニングに使用した「ギャラクシアン・エクササイザー」の元ネタじゃないですか。と言うか、勝手に強化して剣崎が作ったと言うか。

にしても、いろんなセットがあったことが「アポロ・エクササイザー」の一番の驚き。
夜食だ!/2005年3月8日
会社から帰ってきて、飯を作り始めようとしたら日付が変わってるよ。まったくもって夕食でなく、夜食だね。そして、そんな時間なのにスパゲティをゆですぎてしまい、食べ始めてから気持ち悪いことこの上なし。
食べ終わってから水をがぶ飲みし、ようやく落ち着いてきたものの寝る前にもうしばらく消化させてからでないともたれるからなあ。

最近のintelのCM。特に裁判官ので、「もし彼にインテルが入っていたら」とあって、突然歌いだすけれど、そりゃ才能を引き出してるんでなくて暴走してるのではないのか。そのスペックはありなのか。

昨日で伊坂幸太郎「グラスホッパー」読了。
この本も読みやすいけれど、途中は少々いやな感じをいつも通り漂わせながら進み、なんだかさわやかに終わるのもいつも通り。ただ、日常からのずれかたがうまいさじ加減で落ちきっていない気もしたかな。でてくる登場人物はそれぞれに強くキャラ立ちしているんで、場面切り替えごとに物語の空気の質が変わってくることをしっかり感じさせるのはさすがなんですが、その分終わり方があっさりとしていて、あれ?終わっちゃうのというところ。
それでも、気が付いたら物語が始まり、クライマックスの幕引きは主人公が行うのではないところが読んでいて読者も傍観者にさせる手腕なのでしょう。ともかく、古本屋でまた伊坂幸太郎ものを見つけたら買って読むでしょう。
バンドブーム/2005年3月7日
今、「堂本兄弟」を見ていたらバンドブームと言うことで「ジッタリンジン」の映像が流れていたよ!タタタータタタータタタータタター大好きだったけどータタタータタタータタタータタター自転車に乗って毎日ぶらぶらタタタータタタータタタータタター浴衣姿がまぶしすぎてー

どれも同じだ!!!今更言うことじゃないけど。
それも坂井真紀が「プレゼント」歌ってるよ。おいらとしては、ぐびぐビックルとかいって歌って欲しいけどな。

先週は激しく移動。月曜の午前に新横浜、午後から八王子。火曜は午前に八王子、午後から新宿。水曜は一日八王子で、木、金と愛知。そして、木曜の夜は仕事が終わってまっすぐホテルにチェックインするとすでに23時。駅前で普通のメシ屋がほとんどしまっている(ラーメン屋しかやってない)ので、駅前の飲み屋で手羽先食べながら焼酎飲んでました。一人で。
出張ってのも孤独なもんだな。

今週は珍しくあまり移動がなさそう。とりあえず午前と午後の居場所が違うのは明日の月曜だけ。のはず。ああ、先月末にもらった給与明細に書いてあった年休の残り日数を見ていてがく然。前年発生分40日。当年発生分20日。ストック18日って、全部で78日かよ。笑うしかねえな。




トップページへ