昔のご飯

TOP PAGEgohan reportdot spacecrazy space

宝探し/2004年8月31日
家に帰ってもそうめんしか無いと思いながらも、何も買わずに帰宅。
冷蔵庫を開けたらトマト発見。さらに芽かぶ発見。よく記憶をたどってみたら豆腐もあったことを思い出した。
冷蔵庫のドアを閉めてから、玉子も日曜に買っていたことを思い出したところで、夕飯がそうめん単独から変更。

明日以降に豆腐と芽かぶを残し、今日はトマトと玉子のいんちきチリソースいため。玉子を炒めてから皿にとり、トマトを炒めて砂糖、塩、醤油、ケチャップと豆板醤で味付けして、玉子をあわせて出来上がり。
非常に見た目が悪く仕上がったけれどきちんとした味になっていて心和やか。
今日は8月31日で野菜の日なので(ウソ、野菜を食べておいてよかった。

明日からまた朝の通勤列車が混むかと思うとクルマ通勤時代が懐かしい。9月に入ったらフルバの新刊が発売。今号の花ゆめはすごかった、というか驚いた。そんな展開ありかと言う感じ。でも確かにそのほうが行動がわかりやすいかも。
そしてシノブ伝の3巻も発売されてしまうというのに、いまだ2巻を未購入。今日も結局買ったのはのだめカンタービレだし。

おねがいシリーズもとうとうCDドラマのおねがいフレンズで終わりだそうで。ツインズの不完全燃焼を何とかして欲しかったところなのですが。

終わりといえば、シャーマンキングの最終回もすごかったようですね。ある意味男坂以上のものがあるようです。
食いどころ/2004年8月29日
先週の金曜が愛知出張だったので、日帰りするのも面倒でそのまま一泊してきました。
一泊したついでで、かつて訪れていた食事どころで食べまくり。食べすぎ。
一番きつかったのが、土曜の午後に喫茶店でチーズケーキを食べ、夕飯のセットでまたケーキやムースを3つ食べてしまったこと。やはり甘いものは量を摂取するのはあまり得意では無いようで。
行きも帰りも新幹線は寝っぱなし。さらにどちらも1時間半程度しか乗らないから降りたときに眠いはだるいはでグダグダですよ。

昨日は帰ってそのまま寝ればよいものを、駅前で「指輪物語 第3部」のDVDを借りてしまい、日付が変わった頃から見始め、3分の2ほど見たところでダウン。朝起きてから残りを視聴。
ようやく3部とも見終わりました。個人的には2>1>3の順で面白かったかな。2は劇場で見たせいかもしれないけれど。
原作の記憶を少し横に置いた状態で見ると感情を非常に伝わりやすくして作られていて面白いと思います。ただ、時間の制約上エピソードがかなり削られているので、かなり唐突な場面が多かったり、盛り上がりへのためが無い部分があるのが残念。ピピンが手にとった玉はいったいなんなのかとか、デネソールの扱いとか。
あと、一番時間の制約があるけれど一番もったいないのがエピローグのはしょり。帰りの旅の一連の話が無いと、最後のカットでハテナが出つづけることになるだろうなと感じるので。

今日はまた近くの古書店で5冊ほど買い込んでしまいましたが、消化する方も若竹七海「プレゼント」を読了。第2作目の「依頼人は死んだ」を先に読んでしまいましたが、特にがっちりとつながる話も無いようなので問題なし。やはり最後のセンテンスでガツーンとした真相を突きつけられてしまうけれど、主人公の葉村晶が引きずらない性格なところが読後感を重くしないですんでいるかも。

夕飯はカツオのたたきと芽かぶにそうめんをトッピング。分量の関係でそうめんがトッピングになってしまいました。
IWGP/2004年8月21日
起きてから少し気が向いてみたので、池袋まで出て、江戸川乱歩展を東武デパートの催事場に見に行ってきました。
何も調べずに行ったので、入場料が1000円と書いてあるのを見てかなりためらわれましたが、すでに池袋に出るのに金を使っているので、流れに任せてチケット購入。
それにしても、いくら土曜日夏休みとはいえ、少しばかり混みすぎでないかと思われるくらいの盛況ぶり。いきなり入ったとたんに列が動かないのはどうにも参ったので、列の外側からポイントだけのぞきこんで回りました。
小説以外の自筆文書が色々と展示されていたのが面白かったかな。あと、純粋に面白いのは子供の読者からの年賀状の展示。謹賀新年といった明るい文面で、添えられている絵が黄金仮面だったりするから非常にアンバランス。

見終わった後で、そのまま立教の構内にある乱歩亭の土蔵を見学できる整理券がセットでついていたので、せっかくだからそちらまで足を伸ばしてみました。
催事場には案内がまったく書かれていないので、販売コーナーに置いてあったチラシをめくって大体の位置だけ確認して東武から出発。そういえば東武デパートは初めて入った気がする。まず池袋西口に来たのが10年以上ぶりだし、以前も西山洋書にしか来たこと無かったから。
大体の位置を勘で歩いていたら少々方向間違い。そちらも人が混んでいて、一定人数ずつ入れるので10分程度の待ち。書斎と土蔵を見学できるようになっているけれど、土蔵は所蔵物などの保管状態を一定に保つため、入り口からガラス越しでの見学のみ。
ほとんど奥が見えなかったけれど、蔵書というだけあって本当にぎっしり。
帰り道、すでに西山洋書の場所を忘れていて、場所の記憶は本当にあいまいと再確認。
夏コミ後ということで、ついでにとらのあなに寄ってみましたが、マリみて以外はさっぱりもとネタわからず。よつばと!パロをやっていたところのは結構面白かった。かばんが小さかったこともあり、何も買わず。

帰り際に栞と紙魚子シリーズの3巻目を購入。相変わらずというよりも今回も飛ばしてる。あとは、色々と町内のキャラクターが増えてきているので、シリーズは順番に読まないといけないことも実感。

結局今日も時間が合わずにスパイダーマン2を見にいけなかったな。このままいくとDVD視聴になりそう。
買ってみた/2004年8月17日
13日から15日まで帰省していました。
そして、16日から仕事となって、今日は先月の分の振替休日を取らせていただいております。
いやー、あわただしい帰省だった。15日に戻ってくるときは前を走っていた回送の新幹線が停止してしまったとかで、東京到着の遅れに対するアナウンスが流れるたびに到着予想時刻が遅くなってきたので、大宮で途中下車して帰ってきました。
東海道新幹線に乗り換える必要があったら、確実に乗りそびれていたな。

13日に帰省して、親のノートPC購入のための下見に出かけ、夕方から墓参り。墓参りから帰って地元の友達と飲み会。寝不足からか非常に眠くなり、他のメンバーに申し訳ないと思いながらも、早めにお開きにさせてもらいました。

2日目はいよいよノートPC購入。前日に見に行ってなかったソフマップに最後の下見に行き、いろいろと店員の兄さんと話を続けて、他に移動するのも面倒になり、そのままソフマップで購入。それにしても、最近のノートPCの液晶は、アンチグレア処理がされているものはほとんどないんですね。
店内は照明が強くて、グロス処理をした液晶だと蛍光灯がまぶしくてしょうがないので、使用感がかなり心配されたのですが、ネットで見ていたらそれほど問題はなさそうなので、グロス処理のマシンで決定。

FMV-BIBLO MG50Hにしました。
携帯できる重さで、Office XP Personalが入っていて、光学ドライブ搭載タイプのもので探していたので、価格も手ごろだったので。
軽さはLet's Noteがピカ1だったのですが、Officeを後から買い足す必要があったので断念。Vaioはワイド画面のマシンが候補にあがったのですが、画面解像度の高さから文字が小さくなるためアウトとなり、FMVで。
まさか富士通マシンを買うとは思わなかったけれど、トータルでよさそうだったので。
帰宅後セットアップを行い、比較的簡単に終了。インターネット接続で軽く手間取るも問題なし。その後夕方にヤマダ電機で無線LANブロードバンドルーターを購入。夕食後にセットアップを開始するもさっぱり接続できず。結局3時間以上かかって、どうやらうまくいかない理由がXPのネットワーク攻撃防御をONにしていたことらしいと結論付けました。最後にやったのがそれをOFFにしたことだったので。
本体内蔵の無線LANアンテナを使う場合はルーター側の自動セットアップが出来ないし、本体のLANアダプタについての説明がほとんど無いし、本体とルーターのお互いの説明書で接続はお互いを読めと書いてあるしで疲れた。
翌日は朝からデスクトップのVAIOを有線でルーターに接続しようとするも、こちらもルーターを見つけてくれずにあれこれと試しているうちに何とか接続。
みんな良く接続できているものだ。
昼過ぎにずっとお蔵入りになっていたPC-9801UV11をソフマップに運び込み、0円で買取り完了。これでひとつの時代が終了。せっかくソフマップに行ったので、ついでにUSBメモリーを購入して、VAIOの98SE用ドライバをダウンロードしてセットアップ終了。
以上で実家のセットアップ終了。気が付いたらうちよりもネットワークが高まっているよ。
今日は休みだったので、朝はサンドイッチを食べに行き、ハムチーズセットでアイスキャラメルラテ。昼は久しぶりに新宿の豚珍館でチキンセット。相変わらずクリームコロッケが非常にクリーミィでうまかった。
昼食後、ヨドバシカメラのホビー館でGBAソフトを購入。ファミコンミニ第3弾の「悪魔城ドラキュラ」に決定。限定生産だからとりあえず買っておきました。
だって、うちにはGBAもゲームキューブも無いのですぐには遊べないからとりあえず。そのうち何とかするでしょう。そう思いながら結局ソフトだけ買って、スーパーファミコンは買わなかったな。

実家から荷物が届き、中を開いたら揖保の糸を入れてもらっていました。ソーメニストの私には非常にありがたいことです。
これで当分素敵なそうめん生活になりそうです。
読み終わった/2004年8月8日
今日の昼で、ようやく指輪物語6巻まで読了。最後がこう終わっていたかとまるで初めて読んだかのくらい忘れてしまってました。
DVDも第3作目が発売になったことだし、映像で復習をしようかな。合戦部分は映画の出来が良いからそっちの方が楽しめそうな気もするし。

昨日は神保町へ。
それほど買うつもりが無かったのに、結局またバカスカと買ってしまった。
最初は買うつもりだった新刊の高田崇文「QED-鎌倉の闇」を早速。きっと今回も殺人は二の次なんだろうと楽しみ。
レイ・ブラッドベリ「太陽の黄金の林檎」、「スは宇宙のス」と、ロバート・A・ハインライン「人形つかい」。それから、J・P・ホーガン「創世記機械」の4冊を続いて購入。
さらに、「ザナドゥ ファイル」懐かしいですが、ザナドゥのムックですね。今の目で見ると非常にシンプルですが。
これで終わるつもりが、アキバに出てしまってもう一冊。福田和也「作家の値うち」が書泉ブックタワーでしか売ってないので、ついつい手にとってしまい、そのままレジへ。

しかし、これらを読む前にこの間買ったやつから進めていかなくては。です。

コミックスで追われるものが今月は無いからまあ良いかな。「ミツヨシ」も「ピュアマリ」も「ケロロ」も対岸の火事ということで。

昼はとなり駅のとんかつ屋で、ランチぎりぎりに滑り込んで、「メンコロ定食」をいただきました。名前のとおりメンチカツとコロッケがひとつずつ。最初は足りないかと思ったものの、十分満腹でございました。
夜は、ナス、ピーマンとひき肉炒めを作って、そうめんにかけていただきました。そうめんのエスニック風?
さて、今週は11日まで仕事です。




トップページへ