昔のご飯

TOP PAGEgohan reportdot spacecrazy space

夜?/2004年2月29日
気が付けばもう夜。何だかよくわからないまま週末が過ぎていく。
昨日は、部屋の火災報知機の点検があると思い家にいたら、来週の勘違いだったことが判明。急遽そのまま買い物でアキバへ。途中で昼にしようと思い、お茶の水で降りるも食べようと思っていた店が混んでいたので、神保町まで歩いていき、初めて入る店「BANBI」に挑戦。
他のものを頼む予定が、食券を先に買う店のあせりもあり、「ジャンボメンチ定食」に即決。それにしても、ジャンボメンチを良く食べている気がする。好きなのかな。好きなんだろうな。
結局再び歩いてアキバまで。「マリみて」のサントラCDを買ったものの、ヤマギワに「ぱにぽにドラマCD」が売っていなかったので書泉で「マリア様がみてる チェリーブロッサム」だけ買って帰宅。ざっと読了。登場人物の入れ替わりにまだついていけず。

今日は部屋でずっとマンガ。会社の人から借りてきた、矢沢あい「NANA」を一気に9巻まで。
うーん、やっぱり恋愛ものは向いてないのかもしれない。こんないい天気の日曜の昼下がりに読んでいた時間もまずかったのか。確かに人気は出るだろうなーとは思う。矢沢あいの台詞回しもうまいし、パンクなスタイルがスタイルの良い絵になっているから。
このぼーっと生きてきて、ラブコメ好きな人間にはこのマンガのキャラたちの生き方が圧倒的過ぎるんでしょうな。

なんかよりいっそうぼけっとしてしまったので、明日ちゃんと会社にいけるように「マリア様がみてる レイニーブルー」を読み始めました。昼飯を買いに行ったときに買っといて良かった。

今晩これを読んで、通勤時に「幼年期の終わり」を読めば何とか復活できるでしょう。「幼年期の終わり」は、ページ数がちょうど折り返しくらい。

明日は午前に会社に出て、そのまま午後から出社、そして帰りは翌日。遠いなあ。
走った!買った!/2004年2月25日
そして非常に疲れた!!!

上司がもう帰れというので時計を見ると19時20分。

今日は何かあるはずだとそんな気がした。
よく考えてみた。
気づいてみた。
今日は「R.O.D THE TV」のDVD5巻の発売日じゃないですか。そして、そのために今朝金をおろしたんだった。念のためと思ってヤマギワアニメ館の営業時間を調べると、今日は20:00まで。
なぜヤマギワアニメ館まで行かなくてはならないかというと、このシリーズのスタンプラリーをやっていて、ずっとここで買っているから。先月は買いに行くつもりがスタンプカードを忘れたので買うのが遅れたのでした。

そんなこんなで店に駆け込んだのが19:56くらい。店内すっかり蛍の光な上に、入店しようとしたら店の看板の明かりが消えるし。もうドキドキ。
どのくらいかというと、ATMコーナーに向かっていって、もう目の前まで来たところでシャッターが閉まり始めたときくらい。
しかし、きちんと買えました。ひとつ問題があるとすれば、レジで商品を渡した店員にはポイントを使うと伝え、その店員がレジの金勘定をする店員に「ポイント使用ね」といっていたにもかかわらず、ポイントがためられてしまったこと。
まあ、もう店も閉まるし、ポイントがすっかり無視されたわけでもないので良しとしましたが。

それにしても、今回のピンナップカードはすごいな。まあ、私としては前回のねねねの方が良いですけれども。にゅうが。

先週末の坂登りに引き続き、今日の店に間に合うためのジョギングで、すっかり疲労困憊です。帰りの電車でだるさの極地でした。最後に乗り換えた列車では一も二も無く座りました。もう、前に誰が来ようが立つものかの精神で。

そういいながら、まだ見れてないんですが。
だって、帰ってきたら、ディスカバ99で、三浦理恵子が出ているし。その後ごくせんを見て、立て続けにマシュー'sベストヒットTVを見ちゃったから。
そしたら、これから見ようかな。
でかっ!/2004年2月23日
昨日は久しぶりにすき屋へ。
ふところが淋しいこともあり、豚がいかなるものかも食べてみたくもなり。ということで。
せっかく豚ということで、「キムチ豚丼」にしてみました。
キムチがのったら全てがキムチになってしまうのはいつも通りですが、やっぱり今回も見事な豚キムチ。しかし、合っているのでOK。まあ、豚丼は豚丼だなあと言う感じ。

そして今日の昼も豚肉。会社の近くのとんかつ屋でランチ。以前行ったときは外まで結構人が並んでいたので断念したのでした。
今日は店内で待てたので中へ。日替わりを頼もうと思っていたところ、前の人たちがランチを頼んでいたので、日替わりのつもりで私もランチと頼んだら出てきたのが普通のロースとんかつ。それでも良いかと食べ始めたら私の好きな卵たっぷり風な衣でおいしいです。それにボリュームもたっぷりだし満足。日替わりよりも安かったし。

夜は自宅でひっそりと食べようかと思っていましたが、帰るタイミングが上司と一緒になったもので、駅近くの大戸屋で晩御飯を食べることに。たまには魚でも食べようかと、アジのひらき定食にしてみました。
運ばれてきてびっくり。こんなに大きいものとはおもわなんだ。脂ものっていたし、良かったのですが、すっかり満腹。明日の朝はトーストにママレードジャムということで。朝食べないと昼までもたなくなってきたのは根性無しですか?

最寄の駅前でレンタルビデオやに寄り、「リベリオン」を探すも、DVDもビデオですらも置いていない。うーん、ガン=カタアクションを見てみたい!
セーフ/2004年2月21日
昼ご飯はにし〜ださんと高尾山ふもとまでそばツアー。
京王線で高尾山の冬そばキャンペーンをやっていて、100円の割引券がキャンペーン協賛店ならどこでも使えるから。
京王線の高尾山口駅を降りて、入った先は「橋詰亭」さん。なんとなくキャンペーンポスターの写真を見ていておいしそうだったのと、近そうだったので。店に入って注文はふたりとも天トロロそば。非常に粘り気の強いトロロがかかっていて、濃厚。そばつゆの味がトロロとからんでおいしい。もちろん残さずにいただきました。

その後は参道を15分程度登って、運動不足を十分に確認したので再びふもとへ。
近くの小さな自然博物館に入って高尾山の生き物あれこれの説明を眺めてきました。そんなことをしているうちに、そばがいい感じで消化されてきたので、お待ちかねの甘いものコーナー。
ケーブルカー乗り場近くのそば屋さんであんみつとおしるこを出しているようなので、私はあんみつ、師匠はおしるこをチョイス。
あんこ分を補給ののち、酒饅頭を買って日野へ。

今週のTVチャンピオン「プロモデラー王選手権」をビデオで見てドリルの威力を堪能し、なつかし映画の「高橋名人VS毛利名人」を見てだらだらしたのち、夕飯へ。

行く先行く先混んでいて、結局羽村の馬車道で鉄板系。

今回はかなりゆったり日野を出たこともあり、家に着く列車は最終列車をゲットでセーフ。今回の23時15分日野発の電車が余裕をもった中央線日野発リミットみたい。25分発でも何とか32分発の南武線に間に合うとは思うけれど、ぎりぎりは怖いから。

ということで、今日も一日お疲れさまでした。
もやしっ子/2004年2月17日
土曜に購入した3袋のもやしの内、残り一袋を昨日と今日で炒めていただきました。で、昨日と今日のおかずは以上。
でも、悲しむこと無かれ。米が残り少ないので、ここ2食分用に1合半炊きました。いつもは2食で1合食べているので、大変満腹になりました。
しかし、一食30円くらいとはこれいかに。

日曜に何とか「宇宙の戦士」読了。まったく事前情報を無しで読んだのですが、ほとんどが軍隊の訓練ドラマだったとはしらなんだ。面白かったけど、この、パワーイズベストな話は今の情勢では非常に問題ありそうだ。

帰宅後、アニマックスを見たら「ガンダム」をやっていて、ちょうど雲の中でジオンの新兵器がピカピカドーンな回でした。
まさに、か っ こ い い グ フ と、か っ こ い い 坊 や だ か ら さ の回でした。
その後、ファミリー劇場でやっていた「ダロス」を半分くらい見て、まさにOVAと言ったクオリティと押井な動きを堪能。
その合間に、キッズステーションで「エヴァンゲリオン」第1話を見てみましたが、そういえばこの第1話は学生の頃に同期2人とうちの部屋で見たのを思い出した。ごたぶんに漏れず、OPですでに盛り上がったけれど、その頃は2クールで終わるとは思っていなかったですよ。
今思えば、この水曜日6時台は、テレ東で「エヴァ」「ウエピー」があって、千葉テレビで「イデオン」をやっていたなあ。6時半に部屋に戻って、まず「イデオン」を見て、その後「エヴァ」「ウエピー」の順に見て心を癒していた気がします。

「ウエピー」と言えば、みやむーは3月結婚で9月に出産らしいですね。
おめでとうございまス。
食べた!/2004年2月14日
洗濯をしながらカレイドスターを見てひとしきり楽しんだ後、10時半くらいに外出。
駅に着いたら電車遅れ中。まあ、5分以内の遅れは問題なし。しかし、京王線での事故が続いてるなあ。

そんなこんなで、神保町についたら11時10分過ぎ。今日こそはの決意を持って「キッチン南海」へ向かう。目の前ですでに一人入っていく客が。今日は負けないぞの思いを持って店内に入ると、すでに7割くらいは席が埋まっているよ。とにかく一番奥のカウンターにつきながら、「チキンカツしょうが焼きライス」を注文。
せっかくだから隣の人たちが頼んでいるものを見て、次回以降の参考にしようかなと思って待っていました。

隣の客に出来上がったみたい。
「チキンカツしょうが焼きお待たせしましたー」
まあしょうがない。ではその隣の客はと気にしていると、
「チキンカツしょうが焼きお待たせしましたー」

そちらもかよ!
そして私のところへも。わぁお。ボリュームたっぷりです。大変に満足。お手ごろ価格だし。
これでまた一歩先へ進んだ気がする。もう今日はこれであらかた満足でしたが、買い物があったのでここまできたことを思い出し、明倫館書店へ。
この間来たときに、矢野健太郎先生の数学エッセイが置いてあったので、それをあらためて買いに来たのですが、どうも見当たらない。売れてしまったのか、それとも今日の気持ちに合わなくて見逃してしまったのかわかりませんが、結局矢野先生の本は買わず、替わりに森毅先生のエッセイとアラン・クーパーのユーザビリティ関連の分厚い本を買いました。
その他は書泉グランデで「ごくせん」2巻とコミック高岡で「ハチミツとクローバー」3巻を買って帰宅。色々使ったので、今日の夕飯は、
もやしとあぶらげとしめじ炒め+もやしとあぶらげの味噌汁。

何はともあれ、土日休みが久しぶりでうれしい。
出た/2004年2月13日
日付も切り替わったので、とりあえず13日としときます。
朝起きて、PCのスタンバイを回復させると、特にフリーズもしておらず順調に起動。一応確認のために、PCのテレビ録画ソフトを立ち上げて寝る前に予約しておいた番組リストを開いてみる。
すると
するとですよ、

「マリア様がみてる」

「十兵衛ちゃん2」

終了

え?なんか忘れてない?
あれがあるよね?そう、あれあれ。

「R.O.D-THE TV」

あーるおぅでぃーはぁ〜、どこで〜すか〜???

きたよ、来た来た。久しぶりの録画すっ飛ばし機能。そんな機能いらない。巨泉のこんなものいらない。
しかししかーし、ありがとう真田さん!!!今こそ使わせていただきますよ!!!
「こんなこともあろうかと!」
ビデオデッキでも予約録画をしておいたのですよ。素晴らしい。でも、久しぶりに3倍録画のビデオ画像を見たら、あれ、こんなもんだったっけ?と画質に疑問符。最近は高画質でHDD録画してるし、R.O.DはDVDで一番見てるしなあ。
そして、エンディングで目の前の文字が消えてから脳内リピート。「三浦理恵子」?そういえば、その前に「読子リードマン」と書いてあったよ。
どっかに出てきた?それとも、EDテーマの後にさらに続くの?と思っていたら、やっぱりおまけが。わぁお!なまま総集編へ。OVA版を見ておいてよかった。

これで、R.O.Dの放送データが途切れてしまったのは悲しいですが、どうせ1、2話は保存されていないのでまあ良いか。良しとしましょう。

ただいま、通勤電車で「宇宙の戦士」を読んでいますが、なかなか読み応えがあって先へ進みません。この週末に読み終えられると良いな。
終幕/2004年2月8日
昨日も先週と同じく休出を早めに切り上げて、紀伊国屋のコミック館でお買い物。先週からの続きもあったりして。

文庫とマンガ

ええ、大きく3タイプですね。

「ハチミツとクローバー」2巻 羽海野チカ クイーンズコミックス 集英社
「マリア様がみてる いとしき歳月(前・後編)」 今野緒雪 コバルト文庫 集英社
「マジカルランド 魔法探偵社よ、永遠に!」 ロバート・アスプリン 著/ 矢口悟 訳 ハヤカワ文庫 早川書房
「困ったときの情報整理」 東谷暁 文春新書 文藝春秋

今日の夕方まででとりあえずマリみての2冊は読了。その後「宇宙の戦士」を帰りの電車で読み始めたら、夕方の眠気に誘われてすっかり寝入ってしまいました。これもじっくりと読む感じになるかな。
初めて買った文春新書。新書関連を買うのも久しぶりですが、ちゃんと読むかどうかが一番心配。何で買ったんだろ。

これらのせいで、また服を買うのをやめてしまった。まずいなあ。

ということで、今週はせっかく祝日があるというのに、そこも出勤になってしまった。さて、休みで振り替えるか金をもらうか。金にしようかな。

今日は一日部屋でだらだらしているつもりが、またも昼からアキバに出かけてまず昼飯。昭和通り沿いを歩いていたら、イワシだらけのランチがある店を発見。イワシ刺身丼を食す。非常にたっぷりのイワシで満足はしたのですが、イワシで850円はちょっと高かったかな。まあ、うまかったし良いか。
買い物に行ったのに、結局何も買わずにプロントでだらだらと過ごして帰ってきてしまいました。いったい何しに行ったのやら。

帰りに夕飯の材料を買って帰宅。今日と明日の夕飯は、豆腐ときのこの炒め物。以上。
2月からゴミの出し方が変わったんですが、いつ何をどのような状態で出したらよいものか把握していないので、非常に一時期部屋の中にゴミが増えそうな予感。
昇り竜/2004年2月2日
昼過ぎに上司に呼ばれるから何かと思えば、昇級のお知らせ。去年の10月に受けた試験で受かったらしい。
これで、今まで信用できなかった会社の昇級試験の疑惑が確信に変わりましたよ。筆記試験で半分程度しかまともな回答をしていないのに受かるわけ無いでしょう、普通。前回受かったときはこれより悪かった気もするし。
こんな不透明な試験で昇格昇級させるのならば、何のために成果主義を取り入れたのやら。
毎期末の成果判定で決めた方が、仕事できる人が上に行くまっとうな給料のピラミッドになるだろうに。まあ、ぶっちゃけていうと、大した成果も出せてないのに上に上がりたくないんだよな。はっきり言って落ちたかったくらいなのに。

で、昨日の続き。
「ハチミツとクローバー」面白いです。シリアスとコメディ部分がいい配分になっていて。でも、読んでて結構恥ずかしいかな。大学生が力いっぱい楽しんでる姿をマンガで見るのは、高校生ががっちり遊んでるマンガ見るよりも心引かれる部分が多すぎて。
やっぱりあの十代の終わりごろというのはあこがれるのぅ。

明日は節分か。豆はまきませんが。
コメンタリー/2004年2月1日
昨日は休出を早めに切り上げて、紀伊国屋のコミック館でお買い物。先週とは一味変わってます。

漫画5冊

今週はマンガばっかり5冊。そりゃあコミック館に行ってますからあたりまえですが、先週はここでも文庫本を買ったもんで。
中身はというと・・・

「チキンパーティー」1巻 金田一連十郎 プリンセスコミックス 秋田書店
「ハチミツとクローバー」1巻 羽海野チカ クイーンズコミックス 集英社
「G戦場ヘヴンズドア」1巻 日本橋ヨヲコ イッキコミックス 小学館
「ごくせん」1巻 森本梢子 YOUワイド版コミックス 集英社
「金魚屋古書店出納帳」2巻 芳崎せいむ ヤングキングコミックス 少年画報社

まあ、こんな感じで、先週に引き続き、別作者で別コミックスを散らばしてみました。集英社がかぶってはいますが。そのうえ、最後の「金魚屋古書店出納帳」を除いて、全て1巻なうえに、連載で読んだことが無いので内容が不明。(「ごくせん」は、アニメで見てるくらいの情報はあり)
「G戦場ヘヴンズドア」がかなり熱いことにゾクゾク。「ごくせん」とともに、既刊を買っていこう。今のところ、あとは「チキンパーティ」を途中までしか読んでいないけど、定期的に笑ってしまう。ハレグゥほど凶悪ではないですが。
考えてみると、久しぶりにしっかりとマンガを買ってるのに気づいた。外すのが怖いのと、読みたいのが結構巻数が出てたりして、面倒になってしまっていたのでした。あとは、引越しに際して自宅の本を減らしたのもあるし。
まあ、数については増えるのもしょうがないから、まあいいやね。こうして落ちていくんだろうな。

こないだ購入した「R.O.D THE TV」4巻も見ました。9話は副音声、10話と11話はそれぞれ主音声と副音声で。桝成、倉田両氏のコメンタリーはいいですねえ。「ここは巨乳が標準の世界だから」「乳輪の大きさがまだまだ」そして斎藤知和の「エロスすごいですね」もよい。そんなこんなで、今週はきちんと12話も見れそうだし。安心はしてないけど。

そういえば、紀伊国屋のコミックコーナーで「銀英伝」のビデオをいつも流しているけれど、それを女の子がじーっと見ていたところ、その子のお母さんが一言「それ何?ガンダム?」いえいえ、それ以上にさっぱり登場人物の名前が覚えられないアニメですよ。というのはやめておいた。




トップページへ