日記
バックナンバー
2005年10月2日(日) そして今日もミックスをしていたりする
るぼわーるのサントラは先週末に無事完成。公演会場で販売されているはずです。ですが、僕自身は残念ながら公演を見に行けませんでした。実は、別のプロジェクトで今週末にボーカル録りとミックスダウンをする必要が出てきたので。
昨日、近所のバンド練習スタジオを個人練料金で借りてボーカルを録ってきました。1曲録るのに2時間だと時間が余るかな? と思っていましたが、実際は全然余裕ありませんでした。なんか、自分が作った歌を歌うのが一番難しい気がしますね。
プロジェクトの詳しい内容はあと数週間のうちに発表できると思います。おそらく。
2005年10月11日(火) 電話に出んわ
現在、自宅の電話がつながらない状態になっています。僕に連絡を取りたい人はメールか携帯宛てにお願いします。もっとも、これを読んでる友人、知人で自宅に電話をかけて来る人はいないだろうけど。
数週間前から、自宅の電話が一瞬だけ鳴ることが何回かあった。固定電話にワンギリして意味あるのかな、と不思議に思っていたが、実はワンギリじゃなくてうちの電話側の問題だったらしい。日曜にNTTの人に見に来てもらったが、部屋の中の配線や電話機自体には問題がないらしい。今日改めて建物内の配線を調べてもらうことになっている。
2005年10月12日(水) 電話復旧しました。
電話線を建物内に引き込む大元が故障していたらしいです。
2005年10月16日(日) 電子レンジ
13年前、一人暮らしを始めるときに買った電子レンジをずっと使い続けてきたが、最近、扉の枠の部分が外れかけてきた。隙間から電磁波が漏れて来そうでヤナカンジだったので、買い換えることにした。
買ったのはナショナルの、トースター機能つきで一番小さいもの。小さいとはいえ、大きめのコンビニ弁当を入れてもターンテーブルがちゃんと回ってくれるのがいい。
ちょっと残念なのは、電源コードとアース線がやや短いことかな。
2005年10月22日(土) DREAM RUSH
よく、夢はその人の深層心理を表すと言いますが。
今朝、二度寝したときにすごく奇妙な夢を見た。「小堺井ケンジ」という名前の、めっちゃつまらない芸人が出てくる夢。誰だよそれ。
で、その人が全国の高校演劇部の人が集まる「高校演劇フェスティバル」みたいなイベントで高校生の前で講演してるんだけど、寒いギャグを連発して場がどんどん白けていくのね。客席の高校生が「今、演劇のセミナーなんだけどめっちゃつまらんw」とか携帯でメールしてんの。
これはどういう心理を表してるんでしょうか。夢占いに詳しい人、誰か分析してください。
それにしても「小堺井ケンジ」という名前は全く聞いたことがありません。
Googleで検索しても0件ですからね。僕の脳内で作り出した仮想芸人ですか。