日記

バックナンバー

[先月] [来月] [最新版] [ホームページに戻る]

2004年5月1日(土) 作曲はしたけれど

本来なら、ミュージカルの曲を作るべきところなんだけど、
某掲示板の「作曲してくださいスレッド」(投稿された歌詞に曲をつけてみるスレ)
に面白そうな歌詞があったので、ミュージカルそっちのけでそっちの歌詞に曲を作ってアップ。
どこのレスかは伏せておくので、興味があったら探してみてください。

最近、作曲をしてることはしてるんだけど、楽曲の主な発表場所が
2ちゃんねる(あっ言っちゃった)になってしまっているので、名無しでしか曲を
発表できないのが悲しいところ。
しかもよりによって名無しで発表した曲の方ができが良かったりする。
そのうち、2ちゃんねるで発表した曲をここのサイトで再発表したりしてみようかな。

2004年5月3日(月) ユニクロ&MUSIC

ユニクロで、楽器メーカーとタイアップしたTシャツが売られてました。
僕が買ったのはブルースハープTシャツ。
ほんとは真っ赤なnord leadTシャツがほしかったんだけど、
人気があるらしく、サイズXLしか残ってなくて(´・ω・`)

2004年5月4日(火) GF10やり収め

相模原のゲーセン「セイタイトー アゼクーラ」にて、前作GF10がカード対応で
稼動していることが判明。
最後のスキルポイント上げに行ってきました。

結果、4曲設定×5プレイで710→725。

もともとあんまりスコアとかスキルとか気にする方じゃなかったけど、
こうはっきり数字で出されてしまうとやる気が出てくるもんです。
スキルポイントのシステムも、最初は対象曲の譜面種別もよくわからないようなシステムだったのに
今は各譜面の達成率まで出るようになって。
つくづく、ギタドラのゲームシステムはよくできてるよなーと思います。

2004年5月5日(水) そして作曲

ようやくミュージカルの曲を作りました。
まだ曲全体の雰囲気がわかるレベルのドラフト版ですがね。
締め切りが今日5/5ということになってたし、休み明けからぼちぼち稽古でも曲を
使い始めるだろうから、何とか間に合って良かった良かった。

で、結局今年のゴールデンウィークは音ゲーと作曲で終わってしまったのか。
…寂しいなあ。

あ、忘れてたけど5月1日に30歳の誕生日を既に迎えています。
この日はこの日で曲作ってたしなー。しかも2ちゃんねる向けの。
30代ってもっと大人な年齢だと思ってました、ていうか僕が子供なだけです皆さん
いつも迷惑かけてごめんなさい。
30歳の抱負は「大人になること」。

2004年5月7日(金) マイルを貯めて音楽をゲット!

United Mileage Plus Music

ユナイテッド航空とソニーの子会社がアメリカで始めたサービス。
貯まったマイレージと引き換えに音楽をダウンロード購入できるみたい。

ゲームでポイントを貯めて音ゲーの曲を買うee'MALLみたいなもんか。ちょっと違うな。

2004年5月8日(土) 時には昔の話を

高校の部活の同級生の結婚祝いということで、同級生7人ほどが久しぶりに集まりました。
人によっては5年くらい会ってなかったりしたんだけど、意外にも昔とあまり雰囲気が
変わらない人が多かったかな。
懐かしい話というよりはむしろ昔の友人の今の消息の話とか、むしろ今の話を
たくさんしたような。楽しかった。

筆不精+メール不精+電話不精なので昔の友人とあまり連絡を取っていなかったけど、
やっぱりたまにはこうやって集まるのもいいものだ。

[先月] [来月] [最新版] [ホームページに戻る]

Akiary v.0.51