11月24日
2024年(日)
ベンチ.
2023年(金)
最近すっかり少なくなった飛石連休.休みの人が多い中,請求手続のため出社.
2022年(木)
【現場猫】「右は開けるなよ、右はダメだぞ!」→「たしか開けるのは..."右"でヨシ!!!」※否定形の指示はこうなる.
「○○するな」だと「○○」の方が記憶に残る.結果,やってはいけないことをやってしまう.
2021年(水)
ひきこもりの息子、すがった先は悪徳業者だった 母の後悔届かぬ返事.
ひきこもりの支援は一義的には行政としてやるべきこと。当事者の居場所などを提供するグループホーム型の支援も公的にやるべきで、それが無理ならせめて助成金を出すべきだ
支援を行政がやると,
家族 → 悪徳業者
これが,
家族 → 行政 → トンネル会社 → 電通 → トンネル会社 → パソナ → トンネル会社 → 悪徳業者
こうなるだけでは.
2020年(火)
楽天Payを使い始めて1年.使える所(コンビニが中心)では楽天Payを使うようになった.手軽で便利だな.
ちなみに,母親が使い始めたd払いと比較すると,d払いはとにかく起動が遅い.そして,d払いは「ポイントを使う」がデフォルトでオフになっている.払う度にチェックしないといけない.ドコモの悪徳ぶりが遺憾なく発揮されている.
2019年(日)
冷蔵庫を買い替える.
「ナショナル」の冷蔵庫.しばらく前から「お知らせ」の小窓に「H40」と表示が出たり消えたりしていた.使えるので放置していたら,冷えなくなってきた.
「パナソニック」の問合せ窓口に電話するとこんな答え.
H40はコンプレッサの異常.コンセントを抜いて7分待つと設定をリセットするので,それで直る可能性はある.直らなかったら修理を検討してほしい.
20年近く前の冷蔵庫なので,修理は考えないとして,コンセントを抜いて7分待ってみた.状況は変わらない.
ヤマダ電機とエディオンを回り,母親が気に入った冷蔵庫をエディオンで購入.
「楽天Payなら5%ポイント換言」.チラシにそんな表示を見つけ,あわてて楽天Payをインストール.初の楽天Payで冷蔵庫購入.
2018年(土)
今期最終戦バレンシアGPから1週間.Tech3が,MonsterEnergy Yamaha Tech3からRedBull KTM Tech3に変わっている.早いなぁ.
2017年(金)
おっと,織田信長や徳川家康,武田信玄,上杉謙信の悪口はそこまでだ.武士道(葉隠)の否定も,新撰組への中傷も止めておけ.
ここまで歴史修正が進むと,後数年後には「コカ・コーラやマクドナルド,ミッキーマウスは日本古来の文化」とでも言い出しそうだ.
2016年(木)
その父親が「もうしんどいから隠居する」って言ってるんだけど.隠居させるのが「孝」ってもんじゃないか.自称保守の人には,日本に昔から伝わる「孝」を理解するのは難しいかな.
2015年(火)
某君:エラーが出るのですが,原因が分からないんです.
わし:どんなエラー?
某君:こんなです.
わし:Googleで検索はした?
某君:しました.あまり手掛かりはありませんでした.
わし:このエラーメッセージをそのまま検索はした?
某君:いいえ.
わし:やってみ.
某君:はい.あっ,これですね.
エラーメッセージをそのまま検索するってのは基本だろ,と思ったり思わなかったり.
2014年(月)
遠出してIngersのポータルをハック.田舎はポータル間の距離が離れているので,移動は車.
2013年(日)
しまなみ海道2日目.大三島をかすめて生口島に渡る.南回りの方が短いようだが,サイクリングコースは北回りのようだ.あえて冒険はせず,北回りで島を半周.左手に海を見ながら,とても走りやすい道路が続く.
1/4周した辺りで,たまたま入ったお土産屋で商店街の案内マップを手に入れる.商店街にはまだ店があるようだ.生口島がどれぐらい勢いがあるのか分からないが,昨日の大三島の商店街よりも栄えている.しかもコンビニまである.レモンのドレッシングを購入.背負わないといけないので,大きい土産は買えない.
斜向いコロッケ屋を見つけ行ってみる.おばさんが一人でやっているようだが,サインやら取材の貼紙がいっぱい.有名店らしい.コロッケ購入.おつりはそろばんで計算.
生口島をもう1/4周.生口橋を渡り因島へ.尾道まで行く時間はないので,因島からフェリーで三原へ渡る予定.フェリーは重井港から出ているのだが,重井東港と重井西港と二つあることが分かる.どっちだか分からない.サイクリングコースに沿って走っていると「フェリー乗り場」と看板があった.どうやらこれに沿って行けばたどりつけそうだ.
通りかかった食堂で昼食.猪カレーを食べてみた.カレーに煮込んだら猪も豚も区分はつかない.
重井港からフェリー乗船.三原から呉まで電車移動.呉からフェリーで松山へ.
2012年(土)
地元での評判をいくつか.
安倍晋三の評判(サンプル数2).
- 自分から政権を放り出しておきながら,再び首相なろうなんて山口県の恥.
- 自民党の公約に「首相任期4年を全うする」と書いてないのは,また途中で辞める気に違いない.公約には「できることしか書いてない」って自分で言っているぐらいだから.
- 今度も途中で政権を投げ出しても,4区の有権者は性懲りもなく安倍を選ぶに違いない.
山本しげたろう(現山口県知事)の評判(サンプル数2)
- 当選した途端,病気療養で知事の仕事を何もしてない(抗ガン剤の副作用でガリガリに痩せて,頭つるっぱげ).
- 本物の山本しげたろうはもう死んでいて,今TVに出ているのはメカ・シゲタロウやCGシゲタロウ,ボーカロイド・シゲタロウらしい.
- 次の知事選では,自民党が「犬」を立候補させても当選するに違いない.
世界最初の被爆都市広島への評判(サンプル数2)
- 原発建設・核拡散への執念は強くなることこそあれ,弱まる気配はない.亀井静香が「反原発」なんて言い出したのは単なる選挙目当て.
2011年(木)
昨日準備した稟議を片っ端から上げる.審議できるものらなやってみろってんだ.こっちは期限通り出しているんだから,遅れたらお前らのせいだそー,と心の中で思う.
今日の体重:84.6kg.
2010年(水)
北朝鮮が韓国を砲撃したわけだが,韓国が案外冷静.この前船も沈められているので,もっと強行に反撃するかと思った.米韓合同軍事演習の最中に何か仕掛けることはないだろうから,このまましばらく動きないに500カノッサ.
今日の体重:78.8kg.
2009年(火)
常駐してもらっている会社の人から連絡.新型インフルエンザ発症時の対応手順について.聞かれて気がついたのだが,直ったことはどう証明すれば良いのだろう.陰性の検査はしない医者もいる(陽性で手一杯)らしいので,判断に困るらしい.
総務に確認すると,「病院で直りました」と一言もらえばよいらしい.案外簡単.
コタツが出た.
今日の体重:79.0kg.
2008年(月)
三連休であることで困ったことになってる.役所や銀行が開いていないので父親死去に伴う手続きが何もできない.急がないといけないのは年金と生命保険.
公認休を何日もらえるのかはっきり覚えていないので,明日会社に電話して確認.明日は初七日&役所へ行くので休むとして明後日どうするかだな.
今日の体重:77.4kg.
2007年(土)
近所のゲーセンに出かける.300円で50枚のメダルを子供に買い与え,メダルゲーム.子供よりも大人が熱中.
熱っぽさやだるさはだいぶ解消したが,鼻水は止まらない.
今日の体重:81.2kg.
2006年(金)
休みを取って四連休.会社に行こうなんて気持ちはこれっぽっちもない.
「うまいらしい」という噂のラーメン屋(麺屋「アジト」)に出かける.カウンタが7席位.テーブルが6席.わりと若いにーちゃんが一人で切り盛りしている.愛想はあまりよくない.両親は支那そば(しょうゆ),わしは塩そばを注文.出てくるまで少し時間がかかるが,味はあっさりしていて悪くない.
今日の体重:82.8kg.
2005年(木)
母親が友人と一泊旅行に出かける.いつも会社に持って行ってる昼飯(弁当)がない.どこかへ食べに行ってもいいのだが,こういうときはジャンクフード.コンビニでカップ焼きソバとおにぎりを購入.時々無性に食べたくなる.午後から少し腹の調子が悪かった.
2004年(水)
やっと12月からの組織改正の話を聞く.どうも1月までの時限措置らしい.たった1ヶ月のために組織を変えるのも良くわからんし,別にどこがどう変わったわけでもない.これまでいい続けてきた問題点を再認識して,閉会.
2003年(月)
土曜日に試験を受けたりしたせいか,今日は日曜日な気分.近所の本屋へ出かける.佐々木譲「武揚伝」の二巻と三巻を見つける.買っておきたいところだが,読んでない本が結構あるので,見合わせる.文庫だし,そうそうなくなることもないだろう.
2002年(日)
CD購入.「ちょんまげ天国~TV時代劇音楽集~ ソニー・ミュージックハウス」.脱力して良い.欲を言うと,ナレーションも入れといてほしかった.既に故人となった人もいるけど,当時の音源で何とか.「隠密同心心得の状.わが命我が物と思わず.・・・死して屍,拾う者なし」だの「木枯らし紋次郎.上州新田郡三日月村の貧しい農家に生まれたという.十歳の時国を捨て,その後一家は離散した」だのぜひ.
関係ないけど,ちょんまげといえばちょんまげビールってのもあったりする.この辺では,「うまいぜ!ちょんまげ」ってコマーシャルが流れてる.
食べ物について文句をいうのは行儀の悪いことではあるが,焼き魚にコーンポタージュという組合せはありなのか > うちの母親.
2001年(土)
三ヶ月に一回のブラッシングの指導を受けるため,歯医者へ.歯に異常はなかったが,磨き方が少し雑になっていた.仕事を始めて少し忙しかったからなあ.そんなことを言い訳にしても仕方がない.丁寧に磨くように気をつけることとする.
ヤマダ電器に電気カーペットを買いに出かける.広告に出ていたにもかかわらず,品切れ.店員に尋ねると,何も言わずにレジに走っていった.「調べてまいりますので少々お待ちください」の一言がほしいところ.帰ってきて「三連休で配送が休みなので」.お~い.三連休は急に決ったことなのか?そんなのは最初から分っていたのじゃないのか?
両親が話していたのだが,昔は近所の山でマツタケが採れていたらしい.最近は山の手入れをする(“山をこる”と言うらしい)人がいなくなったので,マツタケは取れなくなったと.ということは,山をこればマツタケが取れるようになって,一儲けできるかも.目指せ!マツタケ長者.