11月22日
2024年(金)
漢字の世界は混沌.
2023年(水)
自分のやってほしいことを,疑問形で伝えるのはやめよう.
Bさんが言いたいことはこれ.
月曜日すぐに確認してもらえるように,今日の内にメールを送っといてください.
Aさんが考えたことはこれ.
休みなんだけど,客先の担当者に連絡します.
2022年(火)
名作だ.
2021年(月)
朝,蛇口をひねる.昨日同様,泥水が出る.井戸ポンプを付けた業者に電話した.すぐに来てくれた.
しばらく水を出し続けてみて,それでもダメなら浄水器を付けるか,水道への切替えを検討しないといけないらしい.地面の下のことなので,はっきりとした原因は分からないと.
15分程水を出し続けること数回,薄くなってきたが,まだ茶色い.10年程前に使っていた浄水ポットを探し出し,ご飯用の水を確保.風呂水は茶色いが,入浴剤で誤魔化す.
2020年(日)
PCの調子が悪いと学生時代の先輩から連絡がある.起動画面で「修復しようとしています」とメッセージが出て.何時間もそのままらしい.放置すると使えるようになるが,使っている最中に再起動が始まると.
先輩宅にお邪魔して様子を見るが,再発しない.Windows Updateに失敗している訳でもないようだ.不要なファイル(DドライブにあるWindowsフォルダ等)を削除してハードディスクの整理をしてみる.
2019年(金)
2018年(木)
経団連会長「春闘ということばをやめよう」 やり方見直すべき.
外国人実習生に「実習」をさせず,バレたらクビにした日立製作所の会長が何か言ってる.
2017年(水)
日本人女性が川沿いで大泣き、警官が駆け付け事情を聞くと…—台湾.
「海外で大泣きしていたら助けてもらえる日本スゲー」ってテレビ番組ができるに500カノッサ.
2016年(火)
そう言えば,超伝導なんてのもあったね.当時は,明日にでも実現できるような報道ばかりだった.
2015年(日)
三連休の中日だが,何がある訳でもない.
2014年(土)
のどが痛い.風邪か.フィットネスジムに行くが,あまり力が入らない.
2013年(金)
人事考課の中間面談.半年の間に当初予定から色々変わってしまい,目標を立て直す.半年で見直すのなら,最初から半年分の目標だけにしておけば無駄にならないのにとも思う今日この頃.
2012年(木)
色々と非公開になっている規則が多く,それを知らないで手続きをしようとしてくる社員へのフォローに時間がかかっている.非公開になっている理由は特にないらしい.こういう規則をなくしていかないと,手が空かない.
2011年(火)
親会社のCEOが視察にやって来た.視察と言っても,オフィスの中をちょろっと見て,話をして帰って行った.滞在時間は2時間ぐらいか.
今日の体重:84.6kg.
2010年(月)
飛石連休の中日なので休む人も多いが出勤.朝の電車もさして空いている訳でもなく,皆さん働き者.
今日の体重:78.8kg.
2009年(日)
2週間ぶりにフィットネスに行く.珍しく受付が混雑している.子供連が数組.子供連でフィットネスはないので,プールか浴場かだろう.
予想通りで,フィットネスはわしを入れて2人.
今日の体重:78.6kg.
2008年(土)
「仏壇は後で良いので掛け軸(南無阿弥陀仏)とリン(坊さんがチーンと鳴らす鐘)は用意してほしい」と斎場の方からの助言で,近所の仏壇店に出かける.
寺の坊さんと知合いで,親戚の仏壇も用意してくれたところ.早速今朝,営業に来て話をして帰った人を訪ねる.こういう買い物って,知合いの紹介と言うのはかなり大きい割合を占めていると思う.
掛け軸とリンだけの予定だったが,
- リンは仏壇についている.仏壇を契約してくれたらリンだけ先に持って帰ることも可能
- 掛け軸も仏壇にサービスでつける
と言う営業トークにまんまとはまる.仏壇購入.どうせ買わないといけないのだが.それにしても人が死ぬと金がかかるなあ.
2007年(木)
朝から鼻水でまくり.体もだるい.熱を測ったら35.8度.熱はないのでインフルエンザではないようだ.ということで,インフルエンザの予防接種を受ける.去年インフルエンザにかかって大変な思いをしたので,少々無理をしてでも予防接種は受けておきたかった.もっとも,去年は予防接種を受けてもインフルエンザにかかったのだが.
今日の体重:81.2kg.
2006年(水)
匿名で投稿できる掲示板を作った.今回の人事評価について皆が思っていることを,人格とは離して聴いてみたいと思ったからだ.結果どうしようという考えはまだ何もない.人数が少ないから,大体発言者がわかるという問題もあるが,まあいいだろう.
今日の体重:82.2kg.
2005年(火)
この話に出てくる“会社の看板”はあるものの例えだ.
会社の看板が汚れているので掃除をしたい.見栄えが悪い.きれいな看板だったら,前を通る人も興味を持ってくれるのではないか
という話を,某さんが社長はじめ上の方の人間にした.その時の上の方の人達の反応.
- 看板を掃除すると,どれだけ売上があがるのか.
- 看板を掃除することが,今考えうる最も効果的な売上向上策なのか.
- 看板を掃除するために必要な時間と労力をもっと有効に使う方法があるのではないか.
- 看板を掃除することを今後のビジネスにどうつなげていくのか.他社の看板の掃除ビジネスに参入するつもりなのか.
- 会社の看板とはそもそもどうあるべきなのか.
- 会社の看板の掃除は会社のどの組織が責任を持つべきなのか.
それは,あんたらが考えることじゃないのか?わしらが決めていいのか?と思う意見も出はじめた.論議が拡散して結論が出そうにないので,一言発言した.
たいした手間や時間がかかるわけでもないし,とりあえず掃除をして効果を見ればどうですか.効果が出るようなら,その時に看板のあるべき姿なり主管部門なりを決めれば良いと思います.今のままの汚い看板では良い効果はないわけですし,掃除を躊躇する理由はないと思います.
返ってきた答は
そういう,誰かに言われた仕事をそのままやっていれば良いというような考え方ではだめだ.
議論は拡散したまま時間切れで会議は終了.某さんが一言.
たったこれだけのことをやるのに,これだけの人数を集めてこれだけの時間会議をして,結局結論が出ないというのはどういうことなんだろう.
2004年(月)
12月から組織が変わる.部長自らそう公言している.準備があるので,どう変わるのか当の部長に確認したら,怒り始めた.
2003年(土)
スリラーを踊っていた頃のマイケル・ジャクソンと今のマイケル・ジャクソンは実は別人で,どこかですりかわっていると思う.いきなり変わるとバレバレなので,三人ぐらいのリレー形式で.そして,本物のマイケル・ジャクソンは今回の騒動をどこかで隠れて見ているのだ.
Sun Certified Programmer for Java 2 Platform 1.4を受けた.合格点が52%.得点が59%.ギリギリ合格だ.重箱の隅を突っつくような問題ばかりで,実務の能力とは結びつきそうにない.
いらなくなったpcのパーツや周辺機器をソフマップで売却.K6-2 500MHzとか4G(40Gではない)の外付けハードディスクやら,相当の年代もの.全部で5900円.想定より高かった.ネットオークションと言う手もあったかなと思ったりもする.
コンビニをやっている大学時代の先輩に会う.客数は変わらないものの,客単価が低下.忙しいわりに儲からないらしい.10年前の弁当は700円.今では500円.
2002年(金)
全部で5人月の仕事を10人でこなすと何週間で終わるのか?1週間なのだそうだ.
それだけで気分は鬱なのに,再び,浮かれまくったメールも飛び込んできた.
今や客先の事業展開は,当社抜きでは進められなくなってきていると思います.皆さんの,担当領域のプロとしての仕事と成果を期待しています.
全部で5人月の仕事を10人で1週間というのは,はっきり言ってプロの仕事ではない.
2001年(木)
新規画面を追加しようにも,既存システムの画面遷移図がない.携帯電話を片手に,昨日・今日と二日がかりで画面遷移図を作る.うーむ,しばらく携帯電話は見たくないぞ.それにしても,こんな状態で動くものを作ってしまう力には脱帽だ.
入院していた父親が帰ってくる.金曜日帰ってきて週末酒を飲んで,月曜日入院.医者も止めてないし,自覚症状もないから,まあこれで良いのだろう.