11月2日
2024年(土)
母親の通院の付添い.理学療法士の指導を受けながら,歩行訓練と姿勢矯正を行うことになった.マッサージと簡単な筋トレ.週1回通って150日が目安になるらしい.
2023年(木)
三井住友銀行と言おうとして,太陽神戸三井銀行と言いそうになる.
2022年(水)
朝の電車.通路にカバンを置いておしゃべりに夢中なおばさん.
スマホを見ながら歩いてきたおにーちゃんがカバンに躓いてコケる.コケたおにーちゃんはスマホから目を離さず立ち上がり,スマホを見ながら歩いていった.
躓いたおにーちゃんを見たおばさん.ちょっとカバンを持ち上げ,そのまま同じ所に置く.そして何もなかったかのようにおしゃべりを続けた.
2021年(火)
すっかり廃れたハロウィン.飾り付けをしている家も全く見なかった.
2020年(月)
年次休を取って4連休.生憎の雨で遠出もできず,家でダラダラ過ごす.
キーパーコート,1年経つ頃に販促の葉書でも来るかと思ったが,そんなことはなかったな.
2019年(土)
接触事故を起こしたりしたので,厄払いを兼ねて,デミオにキーパーコートをした.
最寄りのガソリンスタンドでやっていたので電話してみる.8年前のデミオであることを伝えると,「実物を見てみないと,どれくらい効果が出るか分からない」と返事.とりあえず車を持って行く.
- 強く残っているウォータースポットは完全には取れない.
- 遠目にきれいになる程度にはできるが,近付くと汚れは見える.
こんな話だった.クリスタルキーパーをやってもらった.2.5時間後,確かに近付くと汚れはあるが,十分きれいになった.もっとギラギラした感じなのかと思ったが,しっとりとしたツヤが出て良さ気.
2018年(金)
消費税が10%になった後,「軽減税率のはずなのに,食料品の値段が上がっている.便乗値上げだ」と「庶民」が騒ぐに500カノッサ.
販売時の税率は8%据置きだとしても,原材料,輸送,その他諸々は10%に上がるんだから,食料品も値段が上ることを「庶民」は理解できない.理解したくない.
2017年(木)
山口県では電車の中で女子高生がスルメを食べる.
2016年(水)
スニッカーズアーモンド味を食べてみた.チョコレートとキャラメルの味が強くて普通のスニッカーズとの違いが分からない.
2015年(月)
飛び石連休.休みを取れば5連休なのだが出社.今月の契約の準備.
2014年(日)
自転車のタイヤは再び空気が抜けていた.さすがに諦めて自転車屋さんにチューブを買いに行く.800円.当然と言えば当然だか,もう空気は抜けない.
2013年(土)
五連休なので山口に戻った.戻ったからと言って特に何かがある訳でもなく,だらだらと過ごす.
2012年(金)
最近,PCに向かっている時の姿勢がとても悪くなっている.椅子に浅く腰掛けて,猫背状態.気が付くと直すのだが,すぐに元に戻ってしまう.そのせいか,背伸びをすると,背骨がボキボキ.
腹筋の力が落ちているのか?
2011年(水)
この時期になって案件がぽこぽこと出てきた.当然人が足りないので,協力会社各社に打診してみるのだが,芳しい答が帰ってこない.来週に再度連絡をもらえることになったが,厳しいなあ.
今日の体重:84.6kg.
2010年(火)
ペプシモンブランに引続き“小原 日本最北端の塩サイダー ”購入.どれだけしょっぱいのだろうかと期待して一口.ほとんど塩気は感じない.ペプシモンブランに続き2回目の期待はずれ.
今日の体重:78.2kg.
2009年(月)
同じフロアにいる人の家族が新型インフルエンザに感染.当人には症状はない.社内では初の感染者.
飛石連休の中日なので連絡を取ろうにも誰もいない.明日熱がなかったらマスクして出てきてくれと連絡.
今日の体重:77.6kg.
2008年(日)
“高速道路1,000円走り放題”を景気対策と言い張っているが,違うと思う.これからも高速道路を造り続けるため,“高速道路は必要です”ってことにしたいんだろう.たくさんの利用者がいるって実績を作らないと道路作れないからね.
電車500円乗り放題とかバス200円乗り放題とか公共交通機関を優遇した方がCO2削減にもつながるはずなんだけどね.CO2削減のことなんてまともに考えちゃいないってことだな.
今日の体重:78.6kg.
2007年(金)
悲しいときー.月額数千円のPCのリースをやめるために,社長決済が必要なとき.悲しいときー.
今日の体重:81.4kg.
2006年(木)
昨日よく寝たせいか,今日は大分気分がよい.気分が良いからと言って仕事がはかどるわけでもない.偽装請負対策の話が出ているのだが,いまいち良くわからない.わからないといって放っておくわけにもいかないので,どこかで時間をとらないと.てなことを言っていると,きっとやらないんだろうなあ.
今日の体重:82.2kg.
2005年(水)
昨日亡くなった某さんのお父さんの告別式に出席.お父さんとは面識はないので,参列しただけだ.
「孫からおじいちゃんへの手紙」など読ませるのは反則だと思うぞ.もらい泣きしそうになった.みんな誰かの孫な訳だし.
2004年(火)
平穏無事であった等と書いたが,トラブル発生.ダウンロードするファイルが途中で別のものに入れ替わったしまう.負荷の高い時期に発生していたので,環境面が原因ではないかと調査を開始した.
負荷が低いときには発生していないと思っていたが,その後の調査で負荷の高低に関係なく発生していることが判明.旧システムに戻すかという話も出てきた.
サーブレットのインスタンス変数の共用問題であることが判明.Tomcat各種Tops辺りを参照しながら,マルチスレッドをやめてシングルスレッドにした.
2003年(日)
三連休の二日目.ここの所つぶれることが多かった三連休.眠りまくり.
2002年(土)
松井がメジャーへ行くらしい.まあ,通用しないだろう.日本のプロ野球なら「巨人の4番」ということでひいきしてもらえるけど,メジャーじゃあひいきしてもらえないだろうし.松井が「日ハムの4番」だったら今ほどの成績は残せてはいまい.
2001年(金)
わしがやるはずだった仕事がなくなったらしい.うーむ.いきなりやることがない.
同時テロへの対応で,自衛隊を派遣するらしい.当然,賛成している人達と反対している人達がいて,賛成派は反対派を「平和ボケ」などと言っている.でも,自爆テロ対策も生物・化学テロ対策も何もしないで「後方支援だから戦闘行為ではない」などど言っている賛成派も,目くそ鼻くそ.同じぐらい平和ボケしていると思うぞ.