9月25日
2024年(水)
【周南市】幸せな時間のそばにあった櫛ケ浜「坂田玩具店」。9月30日で長い歴史に幕を下ろされます…。.
山陽トーイも閉店.丸富は玩具販売から撤退.おもちゃ屋ってなくなったなぁ.
2023年(月)
「最近、エッチに聞こえるけどエッチじゃない言葉を集めていて…」→無駄な有能さを発揮してスプレッドシートに400個も集めてしまう.
「ぶっかけ」だな.
2022年(日)
眠る前に,覚えておきたいことを思い出すと記憶に残りやすい.
眠る前に覚えておきたいことを思い出せない.
2021年(土)
市町村変遷パラパラ地図.時間を忘れる.
2020年(金)
月火が祝日で休み.水木が在宅勤務.今週初の出社.電車に乗る時からなんかドキドキする.
2019年(水)
2019年のMotoGPはマルケスが盤石の走り.残りは消化試合みたいなものになってしまった.ホンダはマルケス以外がのきなみ苦戦しているので,実はバイクが仕上ってないのかも.そんな中で走れちゃうマルケスがすごいのだろうが,盤石すぎてつまらない.
2018年(火)
MotoGPアラゴンGPを見た.レギュレーション共通化の功罪については色々言われているが,混戦が増えて面白いことは確か.
トップを走っていたマルケスを,2位のドヴィツィオーゾと3位のイアンソーネが両側からぶち抜いていく所なんぞは,思わず「おぉっ」と声が出た.
2017年(月)
飲みなれていないレッドブル飲んだら,発汗と動悸がひどい.これまでもたまに飲んでいたが,こんなことはなかった.疲れてるんだろうか.いや,疲れてるから飲んだのに.
2016年(日)
中年ニート某君との対話(その21).
わしの車に乗っていた時のこと.
2015年(金)
今月末までに契約しないといけない某社との契約書に間違いが見つかる.事前に某社にも確認していたのだが,気が付かなかった訳ではないらしい.某社の担当者曰く,「違っているけど,まぁいいか」と思ったと.はぁ,そうですか.
2014年(木)
「組み体操」事故で後遺症20件.こんにゃくゼリーによる死亡事故17件.組み体操はますますエスカレートし,こんにゃくゼリーは規制される.
2013年(水)
スイレンは今年も花は咲かなかった.何がいけないんだろう.
2012年(火)
毎週のことだが,火曜日は歯医者.奥歯の緊張はだいぶとれているらしい.自分では分からないが,奥歯がかみ合うようになってきた.もう少し調整をということで,また来週も来ることになる.
2011年(日)
スイレンの成長がいまいち.水面に葉っぱが出てこない.水面から深すぎるのかもしれないので,鉢の下にボードを置いて浅くする.
スイレンを植え替え始めて2年.まだ,一度も花が咲かない.
今日の体重:83.4kg.
2010年(土)
来年の手帳購入.本屋や文房具屋を数件回ってみたが,どこの店も明らかに品揃えが悪くなっている.紙の手帳売れてないのか.
今日の体重:79.0kg.
2009年(金)
客先での打合せのため山口市へ.片道2時間以上かけて電車移動.車で動けるともっと速かったのだろうが,「個人所有の車を業務で使ってはダメ」指示が出ていて電車.
予定通り打合せが終り,昼食を食べて山口駅へ.次の電車は……1時間後?バスは……30分後,しかも防府行き?山口線電車なさすぎ.
移動だけでほぼ1日が終った.
今日の体重:78.6kg.
2008年(木)
ISO内部審査の日.わしの担当ともう1件の2件が対象.
開発計画書を元に受注から納品までの手順を一通り説明し,その中での課題と対策と記録について質問を受ける.あっちこっちに穴はあるが,内部審査ってことで多めに見てもらう.
続いて2件目の審査に入るのだが,審査員の力が明らかに抜けている.1件目で力尽きたのと,帰りの時間があるので早めに切り上げようとしているようだ.厳しい追及を受けてぼろが出るよりは早めにきりあがったほうが良いので,流れに身を任せつつ審査は終了.
今日の体重:78.6kg.
2007年(火)
ウェブベースでのeラーニングを受ける.会議室にノートpcを持込んで,数人で同時受講を試みたのだが,ノートpcのスピーカから出る音が小さすぎ.すぐさま新しいノートpcに取り替える.数年と言う時間はノートpcのスピーカの性能まで桁違いにしてしまっていた.
今日の体重:80.6kg.
2006年(月)
「前回私がきちんと話をしてきたから,今回はうまく行ったんだよ」.敵前逃亡した某氏の第一声.なんかもう面倒なので「そうですね」と答えといた.
今日の体重:83.0kg.
2005年(日)
「のまタコ」キャラ展開?相手の言ったことをそのまま逆手に取っ手というやり方だね.面白い.わしがエイベックスなら,「のまネコは問題ないがのまタコは著作権の侵害だ」と言い放つけどね.2ちゃんねるユーザがどれだけ怒ろうが,痛くも痒くもない.短期間で売るだけ売って元が取れれば後は放置.別のキャラクタを探せば良い.
2004年(土)
Firefox 1.0PRをインストールしてみた.古いプロファイルを消し忘れていたのでエラーが発生.消して作り直したら機嫌よく動いている.0.9に比べて検索ダイアログの出方が変わったり,色々アドバイスが出るようになっていたりしているが,劇的に何かが変わったという印象はない.いまのところデフォルトブラウザである.
2003年(木)
オーバースペックに作ってしまうのは,この業界の悪い癖かなあ.客先はそこまで気にしてはいないのに,自分達だけで勝手な基準を作ってしまう.
やるのは別にかまわないけど,その分はお金は取れないし,結果納期に間に合わないのでは話にならない.
2002年(水)
同じプロジェクトの別の開発を請け負っていた某社.「見積りが高すぎる」という一言で半値にしたらしい.おまえらどんだけぼったくっていたんだ.良い印象は与えないだろうなあ.
2001年(火)
職安を通じて応募した会社の面接を受ける.面接に対応した取締役の方は,気の良いおじさん風.私への質問が4,自分で喋るのが6と言う感じ.求人票には筆記試験がある旨の記述があったのだが,なかった.良いのか?
面接終了後,駅前の商店街を歩いているとゲーセン発見.ガンダムゲームが新しくなっていた.新ステージにソロモン攻防戦が追加になり,連邦軍のモビルスーツに陸戦ガンダム・陸戦ジム・ボールが追加になっていた.早速,ボールでソロモン攻防戦に参加.やられメカの名にふさわしくボールは弱いが,リックドムにパンチを食らわす姿はなかなか頼もしい.
野村のバーチャル株式投資倶楽部,2001年度第1回終了.半年前100万円あった手持ち資金は80万円に目減り.
- 序盤
- 底値の硬そうな銘柄を中心に取引を行う.NKK・川崎製鉄の経営統合にもうまい具合に乗っかり,100万円を越える.上々の滑り出し.
- 中盤
- 小泉内閣成立後の株式市場の低迷で,徐々に資金も減少
- 終盤
- ひょっとしてと思いマイカル購入.購入3日後に潰れる.米国同時テロで東京市場暴落.売っとけば良かった.再開後のNY市場が暴落したので,全部売却.東京市場は上昇.売らなければ良かった.