6月29日
2024年(土)
セブンイレブンで買物をしたら,クーポンをくれた.紙のクーポン.電子的なクーポンより物理的なクーポンの方が効果的なんだろうか.
2023年(木)
旅費の精算方法の説明が動画しかない.説明「書」なら数秒ですむのに,説明「動画」なら数分見ないといけない.
2022年(水)
ヤマハのシートは4つ埋まっているが,クアルタラロ以外の3人は行先不明.来年はサテライトチームもなくなる.
アプリリアに行ったビニャーレスはオランダGPで3位.明暗分かれたなぁ.
2021年(火)
ビニャーレス、今季限りでヤマハ離脱を発表。2022年までの契約を途中解除してアプリリアに移籍か.
ヤマハワークスからアプリリアへ移籍って…….「とにかくヤマハ以外ならどこでも良い」ってことか.アレイシ,ドヴィツィオーゾ,ビニャーレス.シートは二つしかないのに有力候補が3人.アレイシとビニャーレスが本名,ドヴィツィオーゾとビニャーレスが大穴.
ロッシも(ヤマハからは)いなくなりそうだし,ヤマハのシートが二つも空く.
2020年(月)
ハイオクガソリン、実は混合 「独自開発」のはずが…20年前から各地で.
例えるなら,一番搾りとスーパードライとヱビスビールとプレミアムモルツを全部混ぜて,別々の缶に入れて出荷してたようなものか.
どこのブランドでも中身は同じとなったら,差別化できる要素は価格しかなくなるんだよな.と言うことで次に起きそうなこと.
「ハイオクにレギュラーガソリンを混ぜて売っていたことが発覚.ガソリンを価格でしか判断しない消費者が悪いと元売各社」に500カノッサ.
2019年(土)
吉本芸人の闇営業について.
「生活するためには闇営業も必要.吉本の取分が多すぎ」と言う的外れのコメント.宮迫や亮が,食べるために闇営業していたとは思えない.
結局,今回の騒動の尻拭いは吉本興業が全部やっている訳で,それを思ったら吉本の取分は少ないくらいじゃないのか.
2018年(金)
大阪の某さんに電話した.電話に出たのは別の人だったので,某さんに代わってくれるように伝えると,「社内にはいるのですが,フリーアドレスになったので,どこに座っているのか分からないんです」.
フリーアドレスの弊害.
2017年(木)
N700系のデザインはイマイチだなあ.居住性も快適性も先頭の乗降口も全て犠牲にして格好良さだけを追求した500系の後継を期待するぜ.
2016年(水)
大雨の中,植木屋さんが草刈りをしている.しばらく雨降りが続いているし,これからもしばらく続きそうなので,やってしまうことにしたのだろう.
2015年(月)
本年度の新入社員の週報を書くブログをセットアップした.週報用と言っても毎日書くんだけど.コメント付けるのが結構大変だったりする.
2014年(日)
ソフトバンクのロボットpepperを見て「日本のロボット技術は世界一だ」って思った人.pepperを作ったのはフランスの会社Aldebaran.
2013年(土)
最寄り駅まで歩いていた.回りは田んぼ.何気なく田んぼの中をのぞくと,おお,ホウネンエビがいるじゃないか.わしが子供の頃は近所の田んぼに山ほどいたが,農薬の影響でほとんど姿を見ることがなくなっていたが,この辺りではまだ健在のようだ.
よく見ると,ホウネンエビ以外にも動くものがいる.丸い頭が見えたのでオタマジャクシかと思ったが,どうも違う.ほぅ.カブトエビだ.カブト「ガニ」ではなくてカブト「エビ」.ホウネンエビと並んで田んぼに出てくる甲殻類.これも農薬のためにほとんどいなくなったと聞いていたし,本物を見るのは初めて.田んぼの中だけでなく,長雨で小さな池のようになった畑の窪みにも,うじゃうじゃいる.
松山恐るべし.
2012年(金)
今日中の仕事が沢山ありすぎて,訳が分からない.書類作りまくって,判子押しての繰返し.間に合わないので無視したメールも多数.来週はこれらのメールのフォローに入らないとまずい.
カルロス・ゴーンの報酬が10億円弱.日産の利益が良いかららしいが,日産って何か話題になるような車を出してたか?
例えばプリウスにぼろ負けしたがホンダのインサイトとか,第三のエコカーと言う分野を作り出したマツダ デミオとか.カルロス・ゴーンが単なるコストカッターで,短期的な利益だけをたたき出しているのではないことを願うところだ.
個人的には,カルロス・ゴーンが社長になって以降の日産車は,フランス車臭くて嫌い.見てくれだけ変に奇抜で,自己満足の塊.所詮ドイツにもイギリスにも勝てない二流国が精一杯背伸びをしている姿が痛々しい.
2011年(水)
某社向け見積書のレビュー.毎度のことだが,某社からは値下げの要請が来ていて,可否を検討.色々条件を付ければ下げることはかのうなのだが,それを某社が飲むかどうかだな.
今日の体重:80.8kg.
2010年(火)
問題が発生して急遽東京出張.
発覚したのは昨晩.今朝上司に相談した所,現場に行った方が良いだろうと言うことになる.関係方面への連絡をして出張の準備.夕方の新幹線に乗り東京移動.移動途中に連絡があり,急遽今晩打合せ.
東京到着後打合せを1時間.思ったより事態は深刻.上司に電話連絡をいれて今日は終了.
ホテルの隣室でオヤジが大きな声を上げてワールドカップを見ている.うるさい.
2009年(月)
ちょっと大き目の案件が取れそう.うまく行けば上期予算をクリアしてお釣が来る.
今日の体重:78.2kg.
2008年(日)
万歩計を探し出した.関東にいた頃に買ったやつだ.さすがに電池はなくなっていたので,電気屋で購入し入替え.明日から持って歩くことにしよう.
偶然だが,同じ型の万歩計が今日の鉄腕DASHに出ていた.
今日の体重:78.8kg.
2007年(金)
午後から雨がひどくなる.遠くで雷が鳴っているなあと思ったら停電.すぐに復旧し数分程度.停電は前回台風が直撃した際にもあった.台風直撃だったので停電はあるかもと思っていたが,今回は予想外だった.
被害といえば,調子が出てきて筆が進んでいた月報が消えてしまったぐらいか.
今日の体重:81.0kg.
2006年(木)
弟夫婦の子供(わしから見ると甥)が昨日自転車で田んぼに転倒,左腕を骨折.母親と見舞いに行く.今日の昼に手術を終え,左腕はギブスで固定していた.ぐずってはいなかったがまだ物は食べられないらしい.順調に行けば,明日か明後日には退院できるそうだ.
2005年(水)
某プロジェクトの見積りについて,打合せのため東京へ出張.工数と出張旅費について話合う.結局,工数については現場でもう一度検討(こちらとしては減らせる見込みはないと強気),出張旅費については折半(ちょっと弱気)ということで決着.
「今後もこの条件で」というもの気になるが,出張旅費を全額単価に加算すると,東京の会社を使ったのとあまり変わらないらしい.
もめると2時間ぐらいと読んでいたが,すんなり30分ぐらいで終了.別のフロアに顔を出して,新幹線で帰る.京都を過ぎた辺りから座っているのがつらくなる.眠れないし,本を読む気力もない.日帰りはつらいぜ.
2004年(火)
本日も打合せが続く.この二日間で三案件の打合せ.頭混乱中.見積りもしないといけないんだなあ.
一昨日firefox 0.9をインストールした.もう0.9.1がで出る.バージョンアップ早すぎ.
2003年(日)
タブブラウザ拡張の新バージョンをインストールしたら,MozillaFirebirdが異常に遅くなった.元のバージョンに戻してもなぜか変わらない.デフォルトブラウザの座はOperaになったのであった.
2002年(土)
近所のスーパーが改装して24時間営業になった.行ってみた.中の業者がずいぶん変わり,おいしいと評判だった寿司がなくなっていた.24時間営業ができない業者をできる業者と入替えたのだろう.
2001年(金)
年金と地方税を払う.毎月払うのも面倒なので,地方税は全納.
母親の車のエンジンオイルを入れ替えに,近所のガソリンスタンドへ.15分ほどで終わる.30分ほど走り,ゲーセンへ.ルパン三世のガチャポンがあったので100円玉投入.不二子・銭形警部・警官隊・ルパン・クラリスとダブらず順調.残るはグスタフだけで100円玉が尽きる.