6月2日
2024年(日)
マルケスはドゥカティに移籍したな.でもな…….
- 勝てるホンダから勝てないヤマハに移り,勝ってみせたロッシはすごい.
- 勝てないホンダから勝てるドゥカティに移り,勝ってないマルケスはすごくない.
2023年(金)
ロレンソ「マルケスはドゥカティへ移籍する!」年俸減でも勝利のためなら”有る”と自論.
ドゥカティはマルク・マルケスいらないんじゃないかな.マルケスに頼らなくても十分な選手が揃ってる.ドゥカティをマルケス専用バイクにしちゃって,他の選手と軋轢が出そう.
2022年(木)
計算式の入っている文章から数字と演算記号だけ抜出して計算させようとスクリプトを作ってみた.年や月を判別できなくて諦める.
増員 200増,対価UP +100
この文章から200と+100を抜出して300が出したかった.実際は
5月増員 200増,2022年度対価UP +100
こんな書き方をしているので,5とか2022も抽出してしまい,単純ではなかった.
2021年(水)
5月度の損益が出る.上期の見通しを決める.前回は予算通りとしていたが,下方修正.4月から増員で予算作っていたが,増員見込みがない.まあそうだよな.
2020年(火)
「給付金の10万円も寄付せずに保有してほしい」と言わないといけないんじゃないか.痴呆自恥体,いや地方自治体がピンハネしようと狙ってるぞ.
2019年(日)
駅の精算機で切符の精算をしたら,おつりに2,000円札が出てきた.人生で二度目の2,000円札.正直,うれしくない.1,000円札と間違え/間違われそう.これは困った.どこで使えば良いんだろう.
初2,000円札は数年前だと思う.郵便局で振込をしたら,おつりに2,000円札をもらった.その時はすぐに1,000円札に変えてもらった.
2018年(土)
SKYACTIV-X.マイクロソフトが新しいActiveXを発表したのかと思った.職業病だろうか.
2017年(金)
安倍晋三は国連を脱退するに500カノッサ.
2016年(木)
ちょっと言葉が足りてないので書換えてみた.
-
変更前
消費税10%にするというのに公務員の給与をアップさせて誰一人首にしないとか国民をなめているし、とっとと国債を一円も発行しないようにすむために、公務員の給与をさげるかとっとと首にしろよ。
-
変更後
消費税10%にするというのに公務員の給与をアップさせて誰一人首にしないとか, 消費税増税と公務員給与UPを行う政治家を有権者が選挙で選んだのに実施しないなんて 国民をなめているし,とっとと国債を一円も発行しないようにすむために、公務員の給与をさげるかとっとと首にする ような政治家を次の選挙で選ぶのが有権者の責任だと思う
文章が足りないから,真意が伝わらない文章になっているね.ちゃんと文章を加えると,批判しているのは公務員や政治家のことでななくて,書いた人を含めた有権者のことだと分かるね.
2015年(火)
自転車で違反すると講習会を受けないといけなくなる訳だが,ルールを知らないから違反しているのではなくて,ルールを知った上で違反している人が多数なのでは.となると,講習会でルールを知ったからと言って違反しなくなる訳ではない.
「講習会が面倒だから違反控えるか」と言う抑止力は期待できるかもね.
2014年(月)
子供に「何で勉強するの?」と聞かれたら、どう答えますか?.それは,「こんにちは」を「こんにちわ」と書いて恥をかかないようにするためだ.
2013年(日)
松山へ引越中.
2012年(土)
起きたのが9:30.午前中荷物が来るので家にいて,荷物を受取.昼飯を食べて撮りためていたビデオを見ていると眠くなってきたので,15:00頃に昼寝.目が覚めたら17:00すぎ.有意義な1日であった.
2011年(木)
終電に間に合わないかもしれないので,自動車で出社.家までの帰り,明らかに居眠運転していることがわかった.冷や汗が出た.もう自動者通勤は止めだ.
今日の体重:80.0kg.
2010年(水)
この際,ある条件の元に死刑を延期することにしたらどうだろう.その条件とは,
- 死刑判決は出す
- 死刑執行を猶予したい場合は,猶予を希望する人が死刑囚が生きていくために必要な経費(食費や家賃は元より刑務官の給料や被害者への保証等全て)を国に支払う
- 支払いが続けば死刑猶予.途切れれば死刑執行
「税金で死刑囚を生かしておく」と言うことはなくなるし,死刑廃止論者も「口先だけの抗議」ではなくなる.
今日の体重:78.4kg.
2009年(火)
久しぶりに本番切替に立ち会う.今日は予備機にインストールして確認のみだが,やはり緊張する.明日,本番機へ移行予定.
今日の体重:77.2kg.
2008年(月)
朝,会社へ急いでいると,横断歩道の向こうに白いワイシャツと黒いズボン,リュックをしょった男二人.日本人と(多分)アメリカ人.こいつらの正体がピンときたので,目を合わせないように傘を低く構えてすれ違おうとした.アメリカ人がすかさずチラシを出す.「無料英会話教室」.間違いない.モルモン教だ.
「会社へ行かないといけないので時間がありません」そう言って先を急ごうとすると「チラシだけどうぞ」.朝はみんな仕事へ行くという日本の風習を,アメリカ人に教えてやってくれ.
今日の体重:79.8kg.
2007年(土)
グループのメンバで役割分担をするため,見積書の作成や契約書の取交しまでの手順をまとめる.4月以降とにかく手順が複雑になり,作成する書類が増えた.つまらない仕事の中にも楽しさを求めて,judeを使ってシーケンス図にまとめることにした.完成はまだ先になりそうだ.
今日の体重:80.2kg.
2006年(金)
客先に見積もり提出.返ってきた答は「高いです」.もう何回聞いただろう.とりあえず「安くはできません」と返事を返した.
2005年(木)
頭が痛いので,会社を休む.寝る.食べる.以外何もしない.テレビも見ない.1日18時間ぐらい寝てた.
ドコモダケに続いてauシカらしい.ボーダフォンノミというのは工夫がないのでボーダフォンナラにしてはどうだろう.鹿といえば奈良.イメージキャラクタは大仏.外資系のボーダフォンが大仏を使うのもなかなか面白いのでは.
2004年(水)
きっと,カッターナイフを持ってくるなだの,インターネットにアクセスするなだの,そんな小手先の,表面的な対処しかできないんだろうなあ.
殺意を抱くところから,呼出して実際に殺してしまうところまでの心の動きを明らかにすることが必要なのだけど.何度か大きな心理的な飛躍があるはずなんだよ.そこを見ないで,枝葉の対応ばっかりして表面だけ取り繕おうとしても,何の解決にもならんよ.
「テレビの影響だ」とか「今の時代は」とか評論化然として,他人事な世の親どもが最大の問題だな.
2003年(月)
北朝鮮が核武装するなら,日本も核武装だ.韓国も核を持てば北朝鮮は手を出せない.
相手を破壊するだけの力を双方が持てば,お互いに手が出せなくなり,紛争はなくなる.無邪気な考え方だ.
例えば,アメリカでは一般市民が銃を持てる.相手を殺傷するだけの力を双方が持てる.上記の考え方で推測すれば,アメリカでは銃を使った犯罪はないはずだ.現実は違う.(合法・非合法は置いといて)特定の人間しか銃を持てない日本と比べて,銃を使った犯罪はアメリカのほうが圧倒的に多い.
つまり,相手に自分を殺傷する能力があるかもしれないと分かっていても,相手には自分を殺傷する能力はないと判断した結果,先に相手を倒せると判断した結果,紛争は発生する.手段は,その時に手に入る最も強力なものだ.包丁が手に入れば包丁だが,それよりも強力な銃が手に入れば銃だ.戦車が手に入れば戦車だし,核ミサイルが手に入れば核ミサイルだ.
入手の難易が使用する手段を制限する.みんな核武装すればいい,という考えは,核の入手を容易にすればいいと言っていることだ.誰も手を出せない世の中なんて来ない.
2002年(日)
ワールドカップ日韓共催である.両国の新しい関係なのだそうだ.こう伝えるニュースを見ていてふと思う.要するに言いたいのは「韓国でも日本の文化が受け入れられています.やっぱり日本はすごい」ということなのではないのかと.「かたくなに心を閉ざしてきた韓国もやっと日本のことを受け入れるようになってきました.日本はすごい」ということなのではないかと.
「韓国のテレビでではじめて日本語の歌が流れました」って聞いて「良かった良かった.お互いに理解が深まった」とか思っていいの?「これまで日本語の歌って放送してはいけなかったの?」と思わなかった?韓国だけの問題なのかい?
「過去に縛られない新しい世代は・・・」だと.過去を忘れてどうするの?
2001年(土)
ついに,400m完泳.今日のトレーニングメニュー公開.
- 50m*4
- 100m*4
- 200m*3
- 400m*1
- 100m*4
合計2000m.
体重68.2kg,体脂肪率21%で変化なし.うーむー.