5月17日
2024年(金)
諏訪大社、伊勢神宮…有名神社が軒並み断層の上に鎮座しているのはなぜか.
これが謎ときでは.日本列島は断層だらけで,神社も山ほどある.その中から条件に合う断層と神社を選べば,軒並断層の上にある有名神社のできあがり.
有名神社と言いながら,明治神宮や鶴岡八幡宮,伏見稲荷大社,出雲大社,厳島神社,太宰府天満宮は外れているし.
そして,これを思い出した.
『コメダ珈琲』の店舗を線で結ぶと謎の六芒星が現れる! 衝撃の真相が明らかに!?.
2023年(水)
会社で講習会を聞く.外部コンサルが話す,Web3だのChatGPTだの流行りのキーワードが盛り沢山の講習会.コンサル曰く.
ChatGPTのユーザはすごい勢いで増えています.YahooやGoogleの頃よりも明らかに早い.大きな変化が起きています.変化の速度はこれまでよりもとても速くなっています.
ChatGPTのユーザの延びが大きいのは,YahooやGoogleの頃と比べてネットを使っている人の数が多いからじゃないのかね.過去を振り返ってみるとこんな.
Yahoo設立:1994年
Windows95発売:1995年
Google設立:1998年
iPhone発売:2007年
2022年(火)
「『捨てられない人』が『何も掴めない人』です」?意識高い系ツイートに天才たちの汚部屋写真が大量に送りつけられる .
2021年(月)
近所のブロック壁に細長い貝殻のカタツムリを見つける.キセルガイと言うらしい.初めて見た.
2020年(日)
「不祥事起こしたら社員は自殺してくれ」.こんなことを言う社長がいたら,頭おかしいと思う.社員を選んだのは社長,会社の方針を決めているのも社長.「不祥事を起こしたのは社員,社長のオレの責任ではない.責任を取って社員は自殺した.自殺させたのは社長のオレ.社長のオレスゲー」.まじで頭おかしい.
社員:議員,社長:有権者.議員を選んだのは有権者だし,国の方針は有権者が選挙を通じて決めている.「不祥事を起こしたのは議員,有権者のオレの責任ではない.責任を取って議員は自殺した.自殺させたのは有権者のオレ.有権者のオレスゲー」.まじで頭おかしい.
議員に自浄作用がないのは,有権者に自浄作用がないから.不祥事を起こした議員を再度選んでいるんだから.仮りに不祥事を起こした議員が自殺したとしたら,「弔い合戦」と称してその後継者に票が集まったりする訳だ.
だから,こうなんだよね.
不祥事起こした議員を選んだ有権者は自殺してくれ
そういう制度が欲しいよね
それくらいの気持ちと危機感を持ってやらないと
オレらバカだから何にも分かんないんだよ
居眠りした議員を選んだ有権者もアウト、ウソの答弁した議員を選んだ有権者もアウト、言い間違いをした議員を選んだ有権者ももちろんアウト
アベみたいに自分の頭で考えず専門家に丸投げ押し付けする議員を選んだ有権者のももちろんアウト
内閣総辞職したら閣僚選んだ有権者全員斬首
もう一つ言うと,自殺は責任を取ったことにはならない.自殺は究極の責任回避.なので,これを書いた人.選挙権のある年齢だったとしても,責任を取って自殺する必要はないよ.次の選挙で責任を果たしてね.
もし,まだ選挙権がないのなら,選挙権のある人(例えば両親や兄姉)を自殺させる必要もないよ.次の選挙で誰に投票してほしいのか,きちんと話しといてね.
文面から受ける印象だけで言うと中学生っぽいので,後者かな.
言い訳に先回りすると.
- 誰がやっても同じ
- 誰がやっても同じなら,不祥事起こした議員を自殺させても変わらない.
- オレの一票だけでは何も変わらない
- だとしたら,不祥事起こした議員を自殺させても何も変わらない.それに,「オレの一議席だけでは何も変わらない」.そんなことを議員が言ったら,納得できるかね?
2019年(金)
被害者(一般国民)は生き地獄.加害者(上級国民)は逮捕もされず入院して曇隠れ,この世の極楽.死ぬまで退院しないんじゃないか.
2018年(木)
やらないといけないタスクは分かっているのだが,最優先で行うタスクに迷いがある.あっちを少し手を付けて,不安になって別のタスクに手を付けてみる.当然進捗は良くない.
行き詰まるとネットを眺める.当然進捗は良くない.
2017年(水)
仮眠時間がなくなるに500カノッサ.
2016年(火)
夕方,近所のスーパーにソイジョイを買いに行っている.どんどん種類がなくなって,ついになくなった.空箱だけ残っている状態.しっかりしろイオン.
2015年(日)
某君:広島市民球場の後ってどうなるんですかね?
わし:新しい原爆ドームができるらしいよ.
某君:え?
わし:今の原爆ドームがもうボロボロだから,広島市民球場の後に新しい原爆ドーム作るんだってさ.ディズニーがプロデュースするらしいよ.
某君:すごいですね.
もちろん,全部嘘.
2014年(土)
先週に続き2回目のフィットネスジム.約2時間体を動かす.体中が痛くなることはなかったが,だるくて昼から動けなくなった.
2013年(金)
引越しの見積を依頼していたサカイ引越しセンターから電話.5/25は引越しの件数が多くて,運ぶトラックを手配できないらしい.新入学,就職が終って一段落した頃だと思ったのだが,そうでもないらしい.
2012年(木)
昨年度終った案件の完了報告会を実施.2案件あって,両方とも上手くいっていた(予定以上の利益を出していた)ので油断していたが,某さんから「上手くいった理由の分析が足りない」という指摘がある.
- 経験者が担当した
- パッケージのカスタマイズ範囲が想定よりも狭かった
- 見積りの値が多すぎ
この3点を挙げていたのだが,それぞれに深堀りが足りないらしい.言うても3月末に終っている案件だし,もう覚えてない.
2011年(火)
昨日に引続き打合せ.名刺を忘れたことに気付く.本年度の組織改正や方針について説明.
東京泊2日目.
2010年(月)
原田大二郎が参院選に出馬.思うに,民主党の優先順としては三番目ぐらいでは.つまり出馬の打診順としてはこんなだったのでは.
- 山下真司
- 長州力
- 原田大二郎
山下真司は下関,長州力は徳山出身.どちらも県内の大票田.平生出身の原田大二郎とは基礎票が違う.恐らく,原田大二郎の次に松村邦洋と西村知美がいたのだと思う.
夜,東京移動.
2009年(日)
新型インフルエンザが広がる中,東京出張.新神戸と新大阪で乗り込んできた乗客は1/3位がマスク着用.遠ざかるにつれて着用率は下がり,東京では数えるほど.国内で広がっているのだから,全国的な流行になるのは時間の問題なんだろう.
松屋の豚焼肉定食を久しぶりに食べる.豚インフルエンザなんかに負けるな.
2008年(土)
学生時代の先輩に呼び出される.新しく買ったPCの設定の手伝い(と言っても,手を動かすのはわしだ).買ったのはDell Inspiron.モニタ込みで10万円位だったらしい.配置を決めてコード接続.ネットワークの設定をして,これまで使っていたノートPCからデータを移す.普段使ったことのないOutlook2007の設定など手探りで行う.
後は日頃のわからないところの質問攻め.ギャオの画像が見えなくなったとかゲームができないとか.こういう分野の仕事をしていると,なんでも解決できると思われているのだよなあ.
今日の体重:80.6kg.
2007年(木)
健康診断の結果が返ってきた.前回高くて再検査となった尿酸値は下がり,代りに中性脂肪と肝機能が要監視となっていた.再検査ではない.これでホルモン解禁じゃ.
今日の体重:81.0kg.
2006年(水)
199人月の見積りは140人月にまで下がった.しかし,これでもまだ予算の2倍.どうするかはまた明日話をする.
2005年(火)
IDEのはずのCD-RWドライブがSCSIになっている.読込みはできるが書込みができない.ドライバを削除してみたがSCSIのまま.やった手順をしばらく思い出す.
そういえば,nForceのIDEドライバがマイクロソフトの認証に合格していないとか何とかダイアログが出てた.「インストールしないほうがいいよ」てなことをWindowsが言うのでインストールしてなかった.これか.
念のためBIOSとマザーボードやグラフィックカードのドライバを最新にアップデート.認証に不合格といわれようがなんだろうが全部インストール.CD-RWはIDEになった.
2004年(月)
「要員がいないんだったら,協力会社にさっさと投げて,進捗管理だけやってれば良いよ」ってなんでそうも簡単に考えてしまうかなあ.投げたところで,投げっぱなしで仕事が進むわけじゃない.当然質問事項は帰ってくる.それを捌くだけの人すらいない.進捗管理だけでお金がもらえれば楽なことだが,そんなのでは開発能力はがた落ちだ.今は良いかもしれんが,システム開発会社として存続する意義はない.
2003年(土)
休日出勤である.フロアには一人,外はいい天気.とてつもなく悲しくなったので,昼を食べて帰った.遠足かよ.
この計画では納期に間に合わないし人もいない,と言っているにもかかわらず,上の方はとにかく仕事を取りたがる.「とにかくやってみてだめなら納期を延ばせばいいや」と思っているのではないだろうか?もしそうなら,経営者としては失格.人間としても最低.
2002年(金)
テストが順調に進みすぎてやることがなくなる.このまますんなり終わればいいのだけど,大丈夫なのだろうか.すごく不安.
昨日忘れた傘が届いているかどうか駅の窓口で問い合わせる.届いていない.出できそうにない.
2001年(木)
新しい求人が出ているはずなので,職安へ.コンピュータでの検索では目新しいところはない.「新規求人一覧表」を眺める.パート・アルバイトの欄に「竹の子掘り 時給1000円」.しばらく目がくぎ付け.竹の子堀りのアルバイトって・・・.