5月4日
2024年(土)
連休2日目.特に出かける訳でもなく,植木の植え替えなどして過ごす.
2023年(木)
母親が長時間歩くのが辛くなったので,例年の大平山へのツツジ見物は見送り.
2022年(水)
大平山にツツジを見に行く.二分咲と言う所で,少し早かった.庭のツツジはすでに散っているのに.
2021年(火)
連休中歩けてないので,1万歩を目標に歩いてみた.午前中に1時間,午後に1時間歩いて1万歩.
2020年(月)
新型コロナで時々出てくるジョンズ・ホプキンズ大学.
その度に思い出すのが,ジョン・ホプキンス.リズラ・スズキのスカイブルーの車体とレッドブルのヘルメットが記憶に残っている.優等生感のあるクリス・バーミュレンに対して,暴れん坊と言う印象.
2019年(土)
「タクシーがあれば自動車免許を返納しても大丈夫!」という期待感をぶち砕く漫画に「風刺がききすぎ!」「実際そうなっている」という声が集まる.
日本人よりも日本の道に詳しい外国人が運転するって未来もあるかね.
2018年(金)
例えるなら,こう言うことか.
- 日馬富士が貴ノ岩を暴行
- 同じ部屋の照ノ富士や安美錦が謝罪会見(現場にいた訳でもないのに).
- 八角理事長はコメントを発表して雲隠れ.
今回のジャニーズ事業所の対応を見ると,日本相撲協会の対応が素晴らしいものに見える.
2017年(木)
隣町の古本屋へ.5月末で閉店と張紙があった.いつ行っても客が少なくて,それはそれで居心地が良かったのだが.
トレカのプレイスペースができたり,ミニ四駆を扱い始めたりしてた.しかし,車でないと来にくい立地なので,集客に繋がらなかったのだろうか.
2016年(水)
新ちゃん,久ちゃんと合う.今回は下関集合.わしも下関は数年ぶり.
下関駅で待ち合わせ,まずは海響館へ.ペンギンの展示が目玉なのだが,フグやアジやタイ(要は食べられる魚)に盛り上がる.テッポウウオを食い入るように見るおっさん三人.
海響館から赤間社宮へ,続いて関門トンネルへ移動.関門トンネルを歩いて門司へ.歩いている人はかなりいて,トンネル内は人がたくさん.
関門トンネルの門司側出口から門司港までは距離があったが,トロッコ列車に乗って移動.門司港から連絡船で下関へ戻る.強風のため浪が高く,連絡船はかなり揺れて恐い.
下関駅近辺の高杉晋作ゆかりの場所を見て解散.
2015年(月)
洋ランを植え替える.軽石とバーグと使い分けて植えてみた.どちらがよく育つだろう.
2014年(日)
Nexus5のランタイムをDalvikからARTに変えた.体感できる位早くなりメモリの使用量が減る(80%→60%)が,バッテリの減りが早い.1日持たない.バッテリは致命的なので,Dalvikに戻す.
2013年(土)
百歩譲って長嶋茂雄への国民栄誉賞は良いとしよう.しかし,松井はなんでもらえるの?松井のやったこと言えば,野茂が切り開き,イチローが広げた道を「読売」と言うバックアップをもらってほんの数歩歩いただけだろ. 「巨人の4番」と言う肩書があればこそのヒーローだったってことだ.
きっと松井は次の参議院選挙に出るつもりだな.
2012年(金)
大阪へ引越中.
2011年(水)
多肉植物(名前不明)2鉢と睡蓮1鉢,ヒメリンゴ1鉢,ツバキ1鉢,計5鉢植変え.
睡蓮植替えの途中でヤゴ(3匹)発見.ボウフラを食べてくれるので,隣の睡蓮鉢に避難させる.
今日の体重:79.6kg.
2010年(火)
新ちゃん,久ちゃんと広島で待合せ.
まずはマツダスタジアムに向う.駅から球場までの間に,カープの選手の紹介パネルがあるのだが,どの選手も全く知らない.生憎試合はなかったがを“六甲おろし”を歌いながら一回りした後,広島駅前で関西風お好み焼きで昼食.
縮景園に移動.みどりの日なので入園無料(通常250円).中を散策.池にはやたら人に慣れた亀.池の側に立ったり橋の上から池を覗くと,いそいそと寄って来る.全体の3/4位は成長したミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ).米軍が原爆と一緒に投下したものだろう.
半分ぐらいしかまわれなかったが,広島城へ移動.お堀端に広島が生んだ偉人“はだしのゲン”の銅像(本当は池田勇人).本丸に日清戦争当時の大本営跡があり,石碑が建っていた.彫ってある文字が消してある.裏面は全面にセメントが塗りたくってある.片面は文字の形にセメントが浮き出てそのまま読める.“文部省建立”.何か都合が悪くなって消したのだろうが,都合の悪いことも後世に伝えていくことが,国際平和都市の使命じゃないのかね.
天守閣へ上る.天守閣を見下ろすマンションやオフィスビルが林立して,お殿様気分満喫とまでは行かないが,下を覗くと,高さで足がムズムズする.
平和大通り(フラワーフェスティバル)へ移動.どこのステージでも音楽系のイベントをやっているが,ステージの上にいるのが誰なのか,全然分からない.
西本も合流して,焼肉屋で夕食.
今日の体重:78.4kg.
2009年(月)
夜,NTTから電話.毎度の光ファイバへの切替.電話口の向うでオペレータがマニュアル通りの口上を述べ始めたと思ったらキャッチホンが入る.出るとNTTの代理店からの光ファイバへの切替の勧誘.どれだけ必死だよ.
両方とも断った.
今日の体重:77.8kg.
2008年(日)
連休で帰ってきている甥・姪を連れて近所のゲーセンに出かける.投下金額の割りに時間を稼げるメダル系のゲームを中心に,時々クレーン系を入れてみる.書入れ時だからかどうだかわからないが,クレーン系ゲームは取りにくくなっている.クレーンが商品まで届かないという“明らかな配置ミス”も.結局収穫ゼロ.
今日の体重:80.4kg.
2007年(金)
野球特待生は認める必要なし.「他のスポーツにはあるのに野球だけないのはおかしい」という意見もあるが,高校野球は他の高校生のスポーツとは違うのだよ.全国大会の一回戦からNHKが全国放送をし,民放でも毎日試合結果を取上げる高校スポーツが硬式野球以外にあるだろうか.それだけ恵まれた特権を持っているわけだ.
もし,他のスポーツと同様に特待生を認めてほしいのなら,他のスポーツの持っていない特権を放棄すべきだ.NHKでの全国放送は中止だ.報道機関の扱いは,例えばハンドボールやカヌーの全国大会と同じ大きさにするのだ.その上で「他のスポーツにはあるのに野球だけないのはおかしい」と言うのであれば話はわかる.大きな特権を持っている人達が,より厳しい規則に従うのは当然だ.社会に大きい影響を与える人は,そうでない人よりも厳しい規則に従うべきと言い換えても良い.教育の一環として教えるべきだろう.
また,「高校野球は他のスポーツより歴史がある」という高野連の説明は全く的外れだが,「特待生を認めると,野球だけやっていれば良いということになる」と言うのは,その通りだ.特待生制度がなくても「野球だけやっていれば良い.野球部は特別」という選民意識は存在する.
わしが高校生の頃,雨が降ると野球部は廊下で練習をしていた.野球部以外の生徒が通ろうとすると「野球部が練習しているのに何で廊下を通るんだよ」と言わんばかりだ.そもそも廊下は皆が通るもの.それを占有している野球部が遠慮しないといけないはずだ.サッカー部や陸上部は廊下で練習なんてしていない.野球部だけの特権だ.
そして,監督や先輩を見つけるとところかまわず奇声を上げる.「ちょーす」だの「ちゃーす」だの,彼らが「挨拶」と称している奇声だ.先生は注意しない.もし写真部が,挨拶と称してこんな奇声をところかまわず張上げたら,先生は注意するだろう.野球部だけの特権だ.
高校野球の地方予選には,1年生は強制的に応援に行かされる.野球の地方予選のみだ.バレーもバスケも水泳も将棋も応援に行ったことはない.野球部だけの特権だ.他の生徒は応援に来るのが当たり前と言う野球部の態度も特権意識以外の何者でもない.
こんなやつらに更なる特権をあたえるなんて,全く意味はない.特待生制度がなくても自分達がどれだけ恵まれているのかを教育の一環として教えるべきだろう.
今日の体重:81.6kg.
2006年(木)
これまで使っていたxkeymacsを一時中断して,窓使いの憂鬱を使ってみた.xkeymacsに不満があったからではなく,単に好奇心から.
結論から言うと,窓使いの憂鬱はあきらめて,またxkeymacsに戻った.emacs風のキーバインドはどちらも使えるのだが,窓使いの憂鬱の場合,C-x C-cでアプリケーションを終らせるやり方がわからなかったわけだ.キーバインドの設定ファイルを修正すればできそうなので挑戦してみたのだが,わしには難しすぎた.何もしなくても使える,xkeymacsの手軽さに負けた.
2005年(水)
近所の大星山へ自転車で出かける.大星“山”とはいえ,頂上まで車道があるので,自転車でも大丈夫,だと思ったのだが・・・.詳細は旅行記に書くことにする.
2004年(火)
PukiWikiをインストールして見栄えなど変えてみる.PHPのことは全く分からないが,適当にいじっていたら何とかなった.それにしても,HTMLの中に混在するPHPって分かりにくい.PHPが分かりにくいのではなく,HTMLの中に混在するってことが原因.JSPでも同じことだろう.「HTMLの中に記述できるので手軽で分かりやすい」というのは違うな.手軽であることは認めるが,決して分かりやすくはない.
2003年(日)
ちょっと遠くのゲーセンへ出かける.過去数回行ったことのある程度.隣にパチンコ屋があるせいか,駐車場はいっぱいだが客はそれほどでもない.久しぶりにガンダムなどやってみる.グフである.ヒットロッドでガンタンクを叩きのめし,タクラマカン砂漠を突破.グランドキャニオンでは陸戦型ガンダムに手も足も出ず.成長の後なし.
よく知らんが,湾岸MIDNIGHTとかいうマンガのキャラが出てくるドライブゲームがあったので挑戦.アクセルをべた踏みして,遅い車をひたすらかわしていく.マンガを知らないので,ストーリーはさっぱりだが,結構面白かった.
2002年(土)
なんか知らんけど眠い.15:00~16:00まで3時間ほど昼寝.
2001年(金)
弟家族が帰ってくる.甥はつかまり立ちを始め,成長の後がありあり.ビールの缶を離さないので,酒飲みになるかも.姪に追いかけられ,レオン受難の時が始まる.
FM TOWNS IIのシステムソフトウェアの入ったCDをCD-Rにコピーする.ドライブを変えるのは難しいのでメディアを変えてみる.動く回数が多くなったが,ましになった程度.