VOXY購入記 4
〜 買取り 〜

下取りより買取り? … 05/01/8(sat)

 今回は、車の買い替えと言うことで、今乗っている車については下取りかもしくは買取り専門店での買取りをお願いしようと思っています。

 買取りについては、Web上に複数の買取業者に対して一括で査定を申し込むサービスがあります。

 これらを利用することで自分の車の買取価格を知る事ができます。

 ザッツの下取に関しては、買取専門店へも査定を依頼しており、まずは近所のユーポスから出張査定に来てもらいました。
 査定額は、70万。しかも、見積もり有効期間は1週間。
 うーん、実際手放すのはもう少し先だろうし、80万くらいはいってほしいんだけどなぁ・・・

 次は、Webで申し込みをしておいたガリバーからの出張査定。
 気になる査定額は。。。営業さんはしきりに、時期によっても変わるので・・・と言うような事をいって、なかなか値段を言いません。いいから早く言えよ!と思いながら待ち、やっと言ったと思ったら65〜70万。やっぱりそんなもんか。営業さん曰く、「いついつに、この値段で買ってください、とはっきり言っていただければ頑張ります。」とのこと。

買取り額アップ! … 05/01/22(sat)

 今日は、ザッツを高く買ってくれるところを探すために、近所の買取専門店をまわらなければなりません。

 そこで、前回の査定の時にサボった洗車を、徹底的にする事にしました。
 もともと、ペイントシーラントを施工してあるので、水で流してスポンジでさっと洗えばピカピカになります。今回は、さらに車内の掃除機がけもして、中までピカピカにしました。

 それから、年明け早々に近所に新しく「カーチェンジA1」という買い取り専門店ができたというチラシが入ったので、そこで査定をしてもらう事に。ピカピカになったザッツを持ち込み、査定をしてもらう事約15分。
 内容を本部に連絡して査定の結果を待つ間、しばし雑談。ここは店長さんが脱サラして始めたお店(といってもフランチャイズらしいですが)だそうです。店には店長さんと幼稚園時代からの幼馴染みが手伝いにきてくれているということで、2人しかいません。開店のキャンペーンとして、今なら千円札のつかみ取りサービスもしていますので、是非お願いしますとのこと。
 一応、今度新車を買うこと、そこのディーラでの下取り価格は72万である事、売るとしたらそれまで代車が必要な事、を話しておきました。

 そして、本部から送られて来た結果は、、、やはり65〜70万とのこと。店長さんとしては、お店をはじめたばかりだし、なんとしても買い取りたい様子。
 店長さんは、買取の仕組みと買い取った車がその後どのように売られて、どのように儲けになるかなどのお話しをしていただき、なぜそのような値段が出てくるのかを説明していただきましたが、とりあえず、72万じゃないとお話しになりませんよね・・・ということで、71万+つかみ取りでどうですか?との提案を頂きました。つかみ取りについては、平均1万5千円、最高で2万1千円とのこと。

 それじゃ、わざわざ1ヶ月代車にして5千円から1万円程度のアップでは、めんどくささの方が先に立ちます。店長さんのいないところで、嫁と目標75万ということを確認していたので、「う〜ん、ちょっとね・・・」という感じでいると、「じゃあ、72万につかみ取りでは!?」ときました。
 そこですかさず、「73万につかみ取りなら決めます!」というと、「えー!!、ちょっと考えさせてください。。。」といいつつ、事務所のパソコンに向かって、なにやら幼馴染と相談を始めました。
 手伝いにきているというその幼馴染の方は、「いけるんちゃう?」と無責任な発言。われわれも「大丈夫、大丈夫!」などと無責任なことをいいつつ待っていると、店長さんはハラを決めたようで、「わかりました、それでは73万につかみ取りで!」ということで、決着。

 さて、そうなると、つかみどりでいかに多くの現金をゲットするかにかかっています。
 ルールは、箱の中に丸めた千円札が入っていて、片手でつかんで箱から抜き取れた分だけ買取額に上乗せ、というものです。
 普段こういうのはちょっと遠慮してしまう僕ですが、ここは心を鬼にして千円でも多く獲ってやる!と気合を入れました。
 失敗しないように、箱の中で何回もやり直しながら、千円札を思い切り握りつぶし、つかめるだけつかんで、えい!と引き抜きました。
 机の上に、つかんだ千円札をバラバラとおくと、結構な量。店長さんもちょっとびびっています。

 数えてみると、なんと・・・3万円!!店長さんも「うひゃー・・・」といいながら、しばし絶句。
 他に挑戦された方は、やっぱりそんな必死じゃなかったみたいですね。ということで、ザッツ売却決定!

 書類に記入し売却手続をすませ、車は明日引渡しということで意気揚揚と家に帰りました。
 「いやー、72万が75万になっちゃったよ!」と言いながらよろこんでいましたが、「ん?75万??」
 契約書は75万になっています。契約時には、僕も75万ですね!と確認しております・・・。ちょっと待てよ、73万につかみ取りのはずでは・・・

 ということで、即電話。こちらも舞い上がっていたのと、あちらも、3万、3万・・・というのがあり、どちらもうっかりでした。
 店長さんにも「スミマセンでした!!」と言って頂き、明日車を引き渡す時に契約書を訂正するということで一件落着。

 これで4万円資金が浮きました。満足の結果です。